2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【zakzak】伊藤忠の巨額投資に市場は懸念 中国GDP、政府目標に未達[1/21]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:37:02.26 ID:???.net
 タイ財閥大手と組み、中国国有系の複合企業「中国中信集団」に対し、それぞれ約6000億円、計約1兆2000億円を
年内に出資すると20日に正式発表した伊藤忠商事。だが、この日の同社の株価は前日終値比31円安の1207円と急落。
21日も一時同23円安の1184円まで下げた。市場は中国向けの巨額投資に懸念を示しているようだ。

 国内商社が手掛ける投資として6000億円規模の案件は過去最大。20日の記者会見で伊藤忠の岡藤正広社長は
「業界トップの座も十分に視野に入ってくる」と意欲を示した。また「中国の政府系企業に対し、海外の資本がこれほどの規模で
入ったことはない」と歴史的な意義を強調。政府系企業を改革するため、中国当局が外資を積極的に呼び込んだ結果との
認識を示した。

 株式市場では巨額出資を不安視する向きもある。20日に発表された中国の昨年の国内総生産(GDP)成長率が
政府目標に届かず、経済失速への懸念も広がっているためだ。伊藤忠は巨額投資の果実を得られるか。

zakzak 2015.01.21
http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20150121/inv1501211201002-n1.htm

関連スレ
【日中】伊藤忠、中国の国有企業に1兆円の共同投資へ 背景に習主席の強い意向[1/20]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421770267/l50
【日中/経済】伊藤忠商事 中国企業に巨額出資(1兆円強)へ 日中の経済交流改善につながる可能性も[1/20] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421723977/l50

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:38:38.79 ID:cYOl9MbJ.net
誰が責任を負うのか?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:44:14.45 ID:VIDnBzhi.net
馬鹿な会社

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:46:15.43 ID:MUkfG4ww.net
>>2
伊藤忠だろ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:48:06.16 ID:k8KtMFQb.net
タイも大規模デモなど政情が安定しないで、中国の息がかかったような連中が活動して
いることを考えると、伊藤忠はガンに侵されるように弱体化し、中国の意向に沿った
行動で益々嫌われて、ファミリーマートも売り上げを落として、出店を増やしたことが
裏目になって益々悪循環にはまるのだろう。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:49:27.27 ID:zzPEeOQO.net
>>1
>中国中信集団
搶ャ平の肝いりで設立された会社らしいが、
ぱっと見、不動産系とエネルギー系の投資やってる企業なのかね。
何かイヤな予感するw

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:53:05.13 ID:Z5jpLmCB.net
発表から株続落やね。みずほも200円切ってるし。
しかしヤケクソ投資にしか見えんな。
チャラに持ち込むのも難しそう。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:53:45.83 ID:etVdq7Kr.net
国賊

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:57:44.45 ID:TLS6DJrX.net
シナと心中する気なんだろうほっとけ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:00:34.23 ID:coXUHUSe.net
>>1
ファミリーマートの親会社か
たしかファミマは韓国から全面撤退したんじゃなかったっけ?
どうせ反日デモとかで同じ目に遭うと思うけどな

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:00:38.76 ID:x++oMj6h.net
>>6
金融関係の持ち株会社みたいなものだべ

伊藤忠はどうでもいいが、エキサイトが潰れたらチト困るなぁ・・・¥500

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:01:01.58 ID:TX9QsTEd.net
他の国に投資シナよ…

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:02:31.87 ID:TYvgcS/U.net
テレビで見たが、イト中の新社長の負のオーラが気持ち悪かった
利益を追求する企業が中国がらみの鉄道事業を投資して利益出るのか?
仮に成功したとしても10年以上先だろ?

投資家は逃げるわな。他にいくらでも投資先はあるし

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:04:35.10 ID:x++oMj6h.net
タイの財閥だかと組んでの出資、というのが肝ではないかと

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:05:37.88 ID:m72y5xv2.net
中国経済ってタコが自分の足食ってるような状態だぞ、どうすんだw

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:05:55.27 ID:TYvgcS/U.net
>>14
東南アジアの財閥の多くは華僑

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:06:03.38 ID:coXUHUSe.net
消費者人口が多ければ儲かると思ってる
無能なトップだと現場はいい迷惑だな

消費者の質や政治的な背景なども含めて
全体を俯瞰的な視点でみれない指導者だと投資家は逃げるわな。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:10:12.25 ID:sySm30l/.net
>>14
タイの財閥?
タイには華僑が多いからねw

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:11:14.25 ID:yXQ/D82s.net
支那共産党とタイ財閥が手を組んで伊藤忠をハメたんだろ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:11:33.22 ID:x57w9CBz.net
伊藤忠は投資に失敗するだろう。中国経済は現在破綻しているといっていいようなも
のだ。そんな国に多額の投資をする気持ちが理解できない。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:12:58.98 ID:coXUHUSe.net
タイ、インドネシア、マレーシア、シンガポール

この辺の経済は華僑が牛耳ってる。
とくにマレーシアは国政自体を華僑がコントロールしてる。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:13:02.96 ID:tbtsCmkb.net
ゴミ大使が派遣されただけのことはあるw

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:15:48.03 ID:coXUHUSe.net
焼け崩れる家から各国の企業が逃げ出してるときに
今がチャンスとばかりに飛び込む伊藤忠

火中の栗を拾いに行って
火だるまになって焼け死ななきゃいいけどな

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:16:26.47 ID:uMBPXlfC.net
ファミマには近づかないようにしよう、この状況で中国に6000億投資とか親会社が異常すぎる。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:18:56.45 ID:jOcEA+LV.net
伊藤忠は儲かる
安心して金をぶっこむ
2番手3番手は刈られる
伊藤忠が儲からなかったら
中国は本当にやばい

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:21:23.97 ID:k4MIw9Lr.net
伊藤中

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:36:27.54 ID:WYfQp7MI.net
伊藤忠と言うと瀬島龍三工作員ですかねw

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:41:53.64 ID:mKa6V7Ux.net
>>16
それは否定しないが、全部が全部中共系と言う訳ではない。

台湾系もいるし、土着化して、中共を嫌っている華僑もいる。

タイで、タクシンと対立してたアピシットなんかも実は華僑。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:43:42.26 ID:7aRWXpCh.net
正直、狙いがわからん

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/22(木) 22:11:50.32 ID:FY5nzjAie
今から中国不動産に投資ってどんだけ周回遅れなんだか....

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:19:59.57 ID:2sURWq6F.net
さっさと株主代表訴訟

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:33:50.73 ID:CKmX3Fwz.net
伊藤忠と言えば媚中の丹羽宇一郎

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:35:30.67 ID:G2COu49V.net
>>32
民主政権目玉の民間出身大使w

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:49:05.14 ID:/5GrDC1l.net
中国の売りは、もう臓器移植しか残ってないんじゃないの?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:52:58.84 ID:ZtPGnrOo.net
ここは超攻撃的商社だからな。

住商を軽く抜きさり、物産も射程圏内。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:00:24.35 ID:xbfhIsXB.net
中共の政商になって、中国利権を独り占めにしたいんじゃないの

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:02:10.70 ID:dOarwbpi.net
イトウ厨

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:05:59.88 ID:GLF1oJaE.net
これって株主はどう思ってんの?
明らかに一兆円プレゼントだろ

39 :相生肉 ◆ZfXxlDUuVU @\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:11:02.61 ID:D13gjR4c.net
普通海外投資のビッグプロジェクトぶち上げたら株価って上がるもんだが
流石に昨今相手が支那では市場も嫌気さしたか…

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:35:05.26 ID:C7cCD4Ex.net
元大使個人じゃなくて、組織ぐるみだったんだな

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:40:01.92 ID:3HiS9T2E.net
お前らなんか勘違いしてね?
伊藤忠は近江商人の末裔だぜ?三方よしの精神でシナに貢献してるんだろうよ
日本を貶めるようなことはしないだろw

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:50:51.72 ID:yEAWC8xG.net
シャープのバカ役員と一緒かw

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:50:59.74 ID:FmX9Jv2i.net
そして中共伊藤忠、二人仲良く中国で井戸をのぞくわけですよ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:57:08.13 ID:1CzSep/p.net
丹羽宇一郎は媚中のというよりは、金になればなんにでも土下座。
中国では、伊藤忠が負け続きだったから、媚びてたが、伊藤忠を首に
なってからは、チャイナの悪口ばかり。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:00:52.70 ID:rX0jElMZ.net
壮大な勉強代になるのかな?6000円置く

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:03:36.65 ID:EkPRczIn.net
中国やロシアみたいな国て、都合が悪くなれば
何でもすると思うけど、そんな国に社運をかけるのか
しかも時期を逸してるような気がしないでもない

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:04:32.89 ID:N6X7t3us.net
これはやっちまったかもなあ伊藤忠

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:06:26.65 ID:RsqWZYB8.net
>>38
株価が下がってることからして、株主は快く思っていない

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:17:38.44 ID:tAisCbMN.net
これは投資という名の送金

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:23:56.15 ID:kt+0fA4q.net
中国はロスケよりはマシだろ。

ロスケより酷い国はこの世にないよ。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:56:32.62 ID:pOgBm8H8.net
そのロシアに、中国人が山ほどで出稼ぎ行ってるんだがな・・・

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:22:51.96 ID:Ti65jBKY.net
この会社はシナのご用達

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:26:30.58 ID:9Lw1ayrX.net
【チャイナハラスメント】中国の「日本企業いじめ」はここまでひどい! チャイナハラスメントの恐ろしすぎる実態[1/16] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421671249/

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:50:46.96 ID:xAzGAsVj.net
ババ掴むのね・・・。
シンセンの70mmのマンション価格が3500万円程度。
そこら得られる賃貸料は約5〜6万円。
この不動産価格は明らかなバブルで売買で稼げる見込みが無いと成立しない金額。

因に日本のバブル期、私のすんでいた大阪市の70mmのマンションの場合、
売買価格5500万で賃貸料が12.5万円だった。
つまり半分だと2750万で月6.25万、と言う事になる。

なので中国の3,500万円が日本のバブル期以上にバブルだと言う事が
分かる。不動産の価格の基本は幾らで貸せるかで決まるべき物で
それを無視して幾らで売れるかだけを考えてるといずれババを引く。

コレはバブルを経験した日本人なら誰でも知っている。

因に昨今の日本の不動産は異常に安い。

大阪の新大阪周辺の築年の古い(30年以上)のマンションだと
300万程度でも有る。しかも簡単に内装をしていれば
月5万程度の家賃収入は確実に得られる。
3.5万なら一週間もしないうちに借り手が付くだろう。

(この割合だと中国のマンショは最低30万程度の家賃が無いとおかしくなる)

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:22:48.01 ID:QZ6pdJWu.net
>>25
伊藤忠には、馬鹿なジャップをカモにする為の広告塔になってもらわなアカンからな。
当然、中国政府も思いっきり色を付けるやろ。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:23:13.42 ID:Krglot+q.net
売国もここまで行ったら何かあれだな。

総レス数 56
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200