2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】中国ネット「戦争すれば分かるだろ」「日本鬼子を直に絶滅させろ」 ―中国のイージス艦は日本に劣る?韓国紙の指摘に[1/22]

1 :もろ禿 ◆SHINE.1vOk @もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:11:38.35 ID:???.net
中国のイージス艦は日本に劣る?韓国紙の指摘に「グダグダ言うな!」「数は頼りに...」―中国ネット (FOCUS-ASIA.COM) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150122-00000011-xinhua-cn&pos=1


20日付の中国紙・環球時報は、「中国のイージス艦の戦力が年内にも日本の1.5倍に達する」と報じた英軍事誌の報道について、韓国紙が
「性能面では日本に及ばない」とみる向きもあると指摘したことを伝えた。

韓国紙・中央日報は19日、英軍事誌ジェーンズ・ディフェンス・ウィークリーが「中国の海軍力は年内にも初めて日本を追い抜く」と報じたこと
を紹介。日本の研究所が昨年、「中国との間に局地的な戦争が勃発しても、数時間以内に自衛隊が中国海軍を壊滅させる」との研究結果を表
明したが、英誌の記事はこれを覆した形だ。

しかし中央日報は「中国の海軍力が日本を上回る」との説に懐疑的な見方を示す人もいるとして、「日本のイージス艦の能力は米海軍との合同
演習を通じて『世界最高峰』であることが証明されているが、中国版イージス艦の性能はまだ客観的に証明されていない」との見解を伝えた。ま
た、日本は潜水艦の数で中国にかなわないが、性能では中国に勝っているとも指摘した。

中国の軍事専門家も19日、「海外メディアの『分析』は曖昧すぎる」と発言。「中国の数の優勢ばかりが強調されているが、質の面では日本が
優勢だ。自衛隊の装備は頻繁に更新されており、高い戦備水準を保っている。こうした分析の根拠は曖昧で、例えば、『094型戦略原子力潜
水艦がミサイル発射に成功』と報じられたが、これが『中国の潜水艦が質の上で日本を超えた』とする根拠にはならない」と述べた。

この報道は中国のインターネット上で話題になり、同国のネットユーザーたちが続々とコメントを寄せた。一部を拾ってみる。

「差を認めることも勇気だぞ」
「自動車でいえば、中国のBYDと日本のトヨタぐらいの差。どっちも走ることはできるけどね」

「分かってるよ〜!韓国人に教えてもらう必要はない・・・」
「グダグダ言うな!分かってるってば!!」

「オレの大学の同級生が南海艦隊にいて、アデン湾の護衛の時に日本とアメリカのアーレイ・バーク級駆逐艦と演習したって。ある時、その同
級生と会って、オレが『中国海軍はここ2年、いい調子だね』って言ったら、彼は『戦争するならオレは逃げる。中国の船はたいしたことない。日
本に勝てるわけがない』と言っていた」

「日本は潜水艦を24隻持っていて、トン数は中国よりも大きい。中国海軍の力はまだ日本との間に差がある」

「ちょっと戦争すれば分かるだろ」
「(家電で言えば)ハイアールとパナソニックの差」

「日本鬼子を直に絶滅させろ」
「中国の弱みは実戦経験がないこと。数は頼りにならない」

「誰だってわかっていること。わざわざ言う韓国人がバカだ」

(編集翻訳 恩田有紀)


http://amd.c.yimg.jp/amd/20150122-00000011-xinhua-000-0-view.jpg


関連スレ
【国際】中国の海軍力が日本を追い越す?イージス艦5隻を追加=韓国ネット「日本はもうおしまい」「韓国はどちらの味方に?」★2[1/20] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421767767/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:14:21.32 ID:rhaxo9cn.net
ニダ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:14:26.43 ID:chMJbQmy.net
姦国艦艇は また味方を撃ったらしいね・・・

いつまで続く姦国笑話

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:15:03.58 ID:soQPLvvm.net
え、中国の船にイージスシステム載っかってるの?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:15:58.69 ID:rhaxo9cn.net
>>4
多分、なんちゃってイージス

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:16:54.52 ID:MTVtSsOV.net
戦う事ばかり言ってるけど
支那って食料輸入国なんだよね
しかも海路は外海と繋がってないので要所を閉められれば
終わりなのよ

7 :侘助 ◆wabi/flNXk @\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:19:50.88 ID:yI/mIB3b.net
そんなに日本とヤラカシたいのかねぇ。
困ったもんだ。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:24:39.82 ID:cHbZzdMd.net
チョンに煽られて戦争するなら
どっちがより多くのチョンを駆除できるか
勝負したほうが良くね?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:25:33.79 ID:fM2b2LjW.net
近頃は中国の戦闘機で沖縄本島と石垣島の間を領海侵犯するそうだ
侵略者を黙ってみているだけなのです

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:27:06.10 ID:LjmlQoyZ.net
韓国人に言われなくても分かってらあ、というあたりが巧みなオチのつけ方だな
こういうところが中国人の手強いところだ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:27:49.96 ID:AVVeEh6b.net
いやだから、イージスは盾だってばよwwww

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:28:01.65 ID:fM2b2LjW.net
9は領空侵犯の間違い

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:30:12.38 ID:5bhQ8SEo.net
.
.
人気の最新ミリタリー記事まとめサイト
http://atmatome.jp/u/yamatox9999/

★インド 新明和 US-2iを12機購入へ 川西からUS2まで解説つき
★空母もダメ 潜水艦もダメ これが中国兵器の実態だ! 中国反応アリ!
★これが未来の陸自装備だ 防衛シンポレポ4 新型車両編
★これが中国の実態だ 共産中国の理想と現実 中国人反応アリ
★日本の最新潜水艦の内部と韓国の反応AAつき!!

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:32:45.46 ID:WKo/FCqC.net
こっち見んな、チョンに怒れ
お前ら関係ねえから

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:34:19.50 ID:2E06hutK.net
中国はもう伸びないな。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:38:52.87 ID:nsOnunsC.net
そもそもイージスなん?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:41:11.23 ID:L3hcmqW6.net
中国初の空母、政府が「代金未払い」 購入役の実業家が主張
http://www.afpbb.com/articles/-/3037080
2015年01月20日
【AFP=時事】中国初の空母となった旧ソ連時代の船舶を購入した中国人男性実業家が、
船の取得にかかった1億2000万ドル(約142億円)分の費用を中国政府から返金されてい
ないと主張している
男性は中国人民解放軍(PLA)所属バスケットボール・チームの元選手、徐増平(Xu Zengping)氏。

ウクライナとの船舶購入の交渉役として中国政府に抜擢され、マカオで「水上カジノ」に使おうと
している実業家を装って「ワリャーグ(Varyag)」号を買い取り、中国軍へ引き渡した。
船舶代は2000万ドル(約24億円)だったが、中国へのえい航してくる間に費用はさらに膨らんだ。

ワリャーグ号は数年がかりで改装された後、12年に中国初の空母「遼寧(Liaoning)」として就役。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:41:22.51 ID:YKjjyapc.net
ミサイルはもちろん、飛行機も素通りなんじゃねえの、支那イージスって。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:43:56.87 ID:2pISzXIi.net
>>4
どこにも繋がってないスタンドアローンだけどね…

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:48:53.56 ID:Hnc6VfGF.net
シナはイージスシステム持ってるの?? 船だけ持ってても仕方ないんだよ。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:51:02.72 ID:6IWoOTHq.net
違いは道具だけじゃなくて人が重要。
個人主義国家は将校からさきに逃げるよ。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:51:11.92 ID:uyBBsrvW.net
実際中国の兵器は性能が分からないんだよなあ
カタログスペックなんて全くあてにならないし
何か性能を証明するようなことをした事も無いし

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:51:21.77 ID:zWZUUGMq.net
中国が盛んにいちゃもんを付けてくる。
弱い犬ほどよく吠える・・・これは中国が出典でなかったの。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:51:31.84 ID:js5PGu2M.net
日本が手出しできないのわかってて粉かけてドンだけ小者なんだかw

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:53:12.64 ID:hMDwBCu2.net
小皇帝様だらけだから統率力無さそう
スポーツでも団体戦からきしだし

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:53:14.12 ID:uyBBsrvW.net
>>20
初期イージスくらいの性能はあるかも知れんが
実際よーわからんてのがアメリカの評価

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:54:45.55 ID:w7IY/PJA.net
052C/Dは、比べるならあきづき型だろ
まあ、あきづき・たかなみ型よりは数が多く、かつ高性能ではあるか

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:55:42.46 ID:Ok0lGTyd.net
敵にはホルホルさせておくのが一番、つられて日本の軍備充実に繋がればなお良し
なのに相変わらず足を引っ張るなどこぞの国は…

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:56:59.11 ID:ja1oUXpX.net
支那人は、「日本鬼子(ひのもとおにこ)」が衝撃的だったんだな。

それなら、自分たちでオリジナルの萌えキャラを造れば良いのに。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:58:32.86 ID:GNQLqPgW.net
まだイージスのようなものなんだろ。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:59:15.89 ID:iIOvquaX.net
そろそろ日本もこんごう代艦をつくらないとネ
歴史は繰り返すか?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:59:25.80 ID:blzAU4Uu.net
実際問題
レーダーの探知能力とミサイルの射程だけで
一方的にシナぼこれる

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/22(木) 22:14:38.50 ID:dgsi+Xdkx
「戦争するならオレは逃げる。日本に勝てるわけがない」だってよ。

あはは、日華事変の頃の国民党軍と同じだね。
逃げるときには、黄河決壊させて、自国民を大量に殺害した。
戦後、日本軍が殺した、と宣伝する。

南京では、司令官唐生智は兵も民衆も置き去りにして逃亡した。
半島でも李承晩、金日成ら最高指揮官が逃亡した。

儒教なんぞ創成の日から一日とて実践されたことはない。
結局は利己的・無責任・不道徳な民衆を作り出しただけ。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:06:00.59 ID:A8cZrcag.net
韓国がこういってることだから、せっかくだし中国は
韓国相手にイージス艦の性能を実験してみるといいと思うよ

韓国じゃ弱すぎて実験にならんか

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:08:27.64 ID:w7IY/PJA.net
>>29
あれ、面白い企画だったのに
最近聞かなくなったなあ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:09:20.75 ID:jFIckQbJ.net
中韓で勝手にやれ。
日本を巻き込むな馬鹿

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:10:50.75 ID:bH+I6VYn.net
支那人にしてみれば中国共産党潰れた方が嬉しいだろ?
実害が無ければそのままで居てもらいたいが
宣伝謀略に長けていて負けているのが日本である。
実際の戦闘が起る前に負けている。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:11:50.07 ID:Mc5OWo8R.net
下手すると051C型までイージスとか言う奴居るもんなあ。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:12:34.76 ID:0sPeefQZ.net
日本も空母を作るべき。
海洋国家には必需

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:16:10.94 ID:voGAk0BF.net
装備より、兵士の質の方がやばいって話

大学卒業して就職できなかったから、親が賄賂払って入隊させているんだってね

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:18:18.83 ID:xowyUn5J.net
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:22:00.31 ID:ja1oUXpX.net
>>40
訓練兵がこれじゃ、先行き不安だらけですな。

【韓国】訓練兵を激励する朴槿恵大統領(写真)
http://www.wara2ch.com/archives/7471126.html

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/22(木) 22:26:20.46 ID:dgsi+Xdkx
韓国人に教えてもらう必要はない! 激しく同意!

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:25:19.48 ID:4N1e92pS.net
比べるならどこにも繋がってない韓国イージス艦と比べろよ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:25:49.30 ID:8I1m7598.net
日清戦争前も武器だけは立派だったんだよね。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:27:57.40 ID:wFeVW5tq.net
フェイズドアレイレーダーをつけただけでイージスって語ってるんじゃないだろうなw

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:37:02.69 ID:ZMYwZxU/.net
>>1
はよ海上自衛隊の艦船を沈めるよう中国人民は
中共海軍の背中を後押ししてやれよw
背中を推したら海上自衛隊ではなく中国人民が
沈められたの巻でアルw

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:28:11.92 ID:OhexvfIq.net
まだ日本人は眠っている獅子の如く冷静を保っています、中韓朝よ、そして今ではイスラム国よ、我々を起こしてもらうべく後1.2歩だけ勇気を持って日本を挑発してください、その後は知らんけどな。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:31:05.80 ID:Bfs4luoq.net
日本に勝てると思っている支那土人。笑止。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:40:26.98 ID:lc/OO9Sz.net
中国人は、冷静に分析してるな

船酔いしない水兵そだてよう

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:45:11.91 ID:6R/yHuAV.net
>>4
載ってないよ
ロシアの広域防空システムの艦載版をのせてるだけ
だから個体に対する対空撃墜能力は高いんだけど同時脅威目標対処能力とか他の艦の火器との連携とか艦隊防空システムとしての総合能力はかなり劣る

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:45:46.35 ID:lc/OO9Sz.net
イージスって

1同時多数の敵に対処できること
2僚艦僚機とネットワークされており共同して敵に対処できること
3アメリカ製であること

この3つだろ
1と2ができれば、イージス相当といってもいいんじゃないか?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:47:21.46 ID:lc/OO9Sz.net
>>51
イージス相当でもないな
単に射程長いミサイル積んでるだけじゃん

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:47:38.80 ID:fgZ1tEDP.net
なるほどなw
中国を日本と戦争させて、日本に痛い目を見させられたところで、中国共産党
を追い落とそうとしている奴がいるというのは分かったw
中国は、危なくてしょうがないなwwww

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:47:53.37 ID:6R/yHuAV.net
>>27
S-300とかが高性能なだけで艦としてはあきづき級の方が高性能だよ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:48:47.14 ID:NcW88A9e.net
>>8
北からと南から よーいドン!w

57 :清一色@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:49:37.90 ID:1e/hN4qw.net
中国の脅威が増大している。

やっぱり日本は八八艦隊×八計画を発動するべきだ。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:51:11.85 ID:lc/OO9Sz.net
>>55
あきづきは、ミサイルの射程が短くて、レーダレンジが短いけど、
イージス並のシステムが乗ってると聞いた

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:52:54.93 ID:VrmtAgJz.net
南朝鮮が焚き付けているんだ南朝鮮を攻撃するべきだろ

60 :清一色@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:53:37.31 ID:1e/hN4qw.net
>>58

って言うか、イージス艦増やしてどうするんだ?
・・・重要なのは、イージス艦を中心としたイージスシステムを艦隊単位で運用することだよなぁ。

・・・と思うんだけど。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:54:15.51 ID:XSA9BgoT.net
陸海空宇宙が繋がっていて
イージスが確立するんだろ?
中国が完成させてるとは思えんな

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:56:06.35 ID:6R/yHuAV.net
>>53
有る程度の同時対処能力はあるんだけどね
その対処出来る数がイージスより劣ると言う話があるしなにより元が陸上の師団防空システムだと言うのが致命的

少し古いパトリオット積んだだけで艦隊防空に必要な要素カバー出来るならわざわざイージスなんて専用システム開発なんかされないというw

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:56:36.37 ID:UbmQ8GMM.net
数は大事だろ性能が劣ってると言っても一方的に攻撃できる訳でもないし数倍の数で来られたらって話もあるだろうから日本もちゃんと数を揃える必要がある

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:57:53.57 ID:lc/OO9Sz.net
>>60
イージス艦は数が増えると戦闘力も上がる
他の船のレーダの情報が共有できて、戦闘でもお互いカバーし合える

韓国みたいに、単艦のイージスのが意味がない

65 :清一色@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:58:33.49 ID:1e/hN4qw.net
>>63

困ったことにな、現在の武器体系が高度に発展しすぎて
熟練兵の数は重要なんだが・・・有象無象が増えても意味が無い。

素人も召集される長期戦になれば、数の論理がものを言うようになるけどな。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:59:38.62 ID:lc/OO9Sz.net
>>62
出始めのころのイージス艦が同時目標20とかいってたけど、そんな感じか

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:00:22.25 ID:EZ4ktoMo.net
そもそもイージスシステム積んでないだろと

68 :清一色@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:02:02.03 ID:urxWtKfV.net
>>64

イージス艦の数が増えることの利点は、処理能力の向上だけで
航空機や潜水艦とのリンクがフルで活用できれば
イージス艦の数が少なくてもミサイル防空艦などが脇を固めていれば問題ないんじゃないか?

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:03:16.15 ID:0ZtfUbO5.net
本気で言ってるのかこいつら?
もし日本に核落とされ生き延びたら、全世界の中国人は赤子だろうと殺していい権利が日本人に発生するから。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:05:20.76 ID:0fTBZ6kz.net
>>68
その処理能力とは具体的になに?

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:08:19.71 ID:DROnpDa0.net
>>8
日本は増やしてしまうから負けです><

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:08:33.89 ID:o40GYWtY.net
>>68
一隻で捌ける目標数は決まってるからね
それを上回るミサイルがこれば撃沈される
迎撃の成功率も100%ではない

数は力だよ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:08:57.38 ID:AzFhTM58.net
個艦戦闘能力が低いから数を増やすのはまぁわかるがな

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:10:41.43 ID:o40GYWtY.net
>>68
イージス艦が艦隊防空艦なのよ

75 :清一色@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:14:01.88 ID:urxWtKfV.net
>>70>>72

脅威度判定と目標追尾のアルゴリズムに基づいた情報処理。

・・・今のイージス艦の処理能力は正直知らないけど、飽和攻撃できるだけの戦力を中国海軍は持っているのか?

>>74
防空の頭脳であって、単艦でどうこうじゃないよね。
主要任務が防空だったけど、イージス艦ってずいぶんいろんな役目を負わされる羽目になっているねぇ・・・

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:33:12.51 ID:o40GYWtY.net
>>75
それはさ
コンピュータシステムとしての処理能力をいってる

確かに、敵のミサイルが100万発これば、コンピュータシステムとして処理能力を越えるかもしれないけど、意味はない

ミサイルの迎撃システムの物理的な能力を超えるミサイルくれば、それ以上のコンピュータシステムとしての処理能力は必要ない

艦隊全体でそれを考える

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:35:18.40 ID:DZctw4/N.net
>>6
しかも自国内に敵になる奴がたくさん潜んでいる事に気づいていないご様子w
民度が低いから同士討ちを始めると思う。
日本はこれをアシストするために諜報機関を発達させるべき。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:02:38.31 ID:ck6s0bOk.net
金持ち船で逃げるアルよ

貧乏人われわれには良いことでアルよ

油切れで8000m海底に金持ち眠るアルよ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:59:09.58 ID:J7JEUn34.net
簡単に言うが株式大暴落、経済崩壊、言論統制所か不満を吐くやつ全員戦時下法をいいことに粛正されるぞ。苦しむのは国民だと理解してないな。嘘の歴史を信じてるからそんな事を簡単に言える

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:00:04.80 ID:FPRnQLII.net
船って大きいし動きが遅いからミサイル撃ったら終わりじゃないの? 

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:00:36.65 ID:7lRb0uY/.net
 「不安定化、モンスター化する中国に備え、粛々と核武装を」

強圧と経済成長で政権を維持している中国の場合、経済成長の鈍化は政権の崩壊につながる。
経済が行き詰まった中国政府が、政権の求心力維持のために強硬外交に出る可能性は高い。
その強硬外交の格好の対象は、豊かで核武装していない日本だ。

今までの教育で醸成された反日感情もあり、中国政府に選択の余地はないだろう。
事実、数年前の日本大使館を破壊した反日暴動デモは、中国政府の意図しないものであった。
諸外国は 「中国政府は制御できないモンスターを育ててしまった」 と警戒を強めた。

核を持たない日本は、中国の恫喝外交に対抗することができないから、要求を呑まざるを得ない。
つまり、中国が不安定化した場合、その安定剤として日本が使われることになる。
尖閣諸島の割譲程度では済まず、日中戦争の民間被害の補償という形で金をむしられるかも。

核の脅威に対する最も確実な防御策は、核武装による抑止力を備えることだ。
中国の属国になりたくなかったら、日本の核武装は必須だ。

日本には、米国の「核の傘」があるから心配ないじゃないかって?
米国を攻撃できる核弾頭ミサイルを保有する国に対し、核の傘は無効だよ。
たとえ同盟関係にあっても、数千万の自国民の犠牲を覚悟して他国を防衛する政府はない。

結論:日本の核武装の可否は、日本国民が自国を守るという意思を持つか否かに掛かっている。

補足  核保有の可否をめぐる政府見解としては「自衛のための必要最小限度の範囲内にとどまるものである
限り、核兵器であると通常兵器であるとを問わず、これを保有することは憲法9条2項の禁ずるところではな
い」(78年3月、参院予算委員会での内閣法制局長官)との答弁などがある。

参考 http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:03:04.82 ID:EkPRczIn.net
ところで、中国人は泳げるのか?
属国の方は泳げないみたいだが

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:26:46.42 ID:GSgtoh2R.net
イスラム国相手に試してきなさいよ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:49:20.57 ID:UIQ0WPDJ.net
>>54
それ中国共産党が国民党に使った手じゃん

日本と国民党戦わせて弱った国民党を追い出したってさ

日本は日本列島ジェノサイドで白旗上げて中国から引き上げたんだよww

総レス数 84
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200