2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国網】岡田新代表が誕生、再建に向かう民主党[1/21]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:03:46.53 ID:???.net
日本の最大野党・民主党は1月18日午後に東京で臨時党大会を開いた。岡田克也代表代行は元幹事長の細野豪志氏を破り、代表に選出された。
岡田氏は歴史認識問題で、日本は過去の過ちを認め、アジア諸国と未来志向の関係を構築すべきとしている。
岡田氏はまた安倍晋三首相の憲法観を疑問視し、集団的自衛権の行使容認に反対しており、民主党の自力再建を目指している。
岡田氏は当選後の記者会見で、経済政策、戦後70周年の談話、安全保障法制などで安倍政権と争うと表明した。

新代表 日本はアジア諸国と堅固な関係を構築すべき

昨年12月14日の衆院選で、自民党が475議席のうち290議席を、公明党が35議席を占めた。最大野党の民主党は73議席に留まった。今回の衆院選は、自民党の「一強多弱」の状況を強めた。
民主党は国民の信頼回復を実現できなかった。民主党の議席数はやや増加したが、劣勢を立て直しておらず、100議席の目標を達成できなかった。海江田万里前代表も、落選により辞任した。

安倍晋三首相は国民の反対を顧みず、集団的自衛権の行使容認を閣議決定し、侵略と植民地支配の否定を試みる発言を繰り返している。
多くの国民と識者は日本の政治の現状を懸念しており、自民党に対抗しうる政治勢力の登場に期待している。

岡田氏は決選投票の演説で、安倍首相が村山談話を全体的に継承すると発言しながらも、侵略と植民地支配を認めようとしていないことを批判した。
岡田氏は、「歴史認識は日本にとって非常に重要だ。日本は過去の過ちを徹底的に認めるべきだ。これは日本にとって誇らしいことだ。
日本は過去の過ちを徹底的に認めた上で、戦後70年に渡り歩んできた平和を求める道を基礎とし、未来を見据え、アジア諸国と堅固な関係を構築すべきだ」と表明した。

衆議院議員の高木義明氏は代表選出後、記者の取材に応じた際に、「岡田氏が民主党を率いて、間もなく召集される通常国会で安倍政権に対抗することに期待している。
岡田氏が演説の中で発言したように、日本は過去の歴史を清算し、過去の侵略と植民地支配を徹底的に反省するべきだ」と話した。

最大の課題 「一強」に対抗

1月26日に召集される通常国会で、民主党内の異なる意見を持つ議員を団結させ、自民党の「一強」に対抗することが、岡田氏の最大の課題になる。

多くの国民の心には、民主党に対するわだかまりがある。民主党内でも、多くの重要政策の意見が一致していない。民主党が国民の信頼を取り戻すためには、政党としての立脚点を確定しなければならない。
民主党に最も必要なのは方針や政策の問題ではなく、全員が同じ目標に向かい努力することだと分析されている。

朝日新聞社特別編集委員の星浩氏は、先ほど人民日報の記者の取材に応じた際に、
「2014年の衆院選では、維新の党が勢力を失った。日本は自民党と民主党の2大政党制度に戻りつつある。しかし民主党が自民党に匹敵する政党になれるかについては、現時点では判断しがたい」と述べた。

日本は選挙制度の改革を検討すべきと分析されている。5日付の毎日新聞は名古屋外国語大学教授の高瀬淳一氏の次の観点を掲載した。

1996年から採用されている小選挙区比例代表並立制のねらいは、日本政治に「二大政党による政権交代」をもたらすことにあった。こうした政治的作為にもかかわらず、日本に二大政党制は根付かなかった。
中規模の政党が5つ程度あって、必要に応じて連立政権を組み変えることで、世論を的確に政治に反映させることが望ましい。

元毎日新聞社駐独記者の村田信彦氏は、人民日報の取材に応じた際に、
「岡田氏の指導により、民主党が労働組合や農協などの支援団体との協力を強化し、政権を奪取できる責任ある政党に向かって再建を実現することを信じている。
維新の党はおそらく分裂し、江田憲司氏など良識ある人物が民主党との協力を強化する。今回の党代表選は、日本が二大政党制に回帰するための道を切り開いた。
今回の選挙は、日本が日中関係を重視し、侵略の歴史を正視・反省するための一歩目になるだろう」と話した。

http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2015-01/21/content_34618096.htm
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2015-01/21/content_34618096_2.htm
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2015-01/21/content_34618096_3.htm

>>2以降に続く)

関連スレ
【話題】 民主党新代表の岡田克也氏の握手の形が「朝鮮式(韓国式)握手」ではないかとネットで話題 (動画あり)(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421663900/

2 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:04:16.24 ID:???.net
>>1の続き)

専門家の意見

上海国際問題研究院アジア太平洋研究センター副主任の廉徳瑰氏

いかなる派閥にも所属しない岡田氏の当選は、安定を求める民主党の流れを意味している。しかし全党が勢力を取り戻すためには、まだ長い道を歩む必要がある。

岡田氏は民主党内で自身の派閥を持たない唯一の議員だ。岡田氏は政治の過程と方針は、人脈ではなく政策を基準とすべきと考えている。
無派閥の岡田氏の当選は、民主党が内乱ではなく安定を重視したことを意味する。また岡田氏は、日本は歴史を反省すべきと公然と主張している政治家である。
岡田氏の当選は、民主党内に歴史を反省する強い雰囲気が残されていることを意味し、日本社会に右傾化をけん制する力があることを示してもいる。

当然ながら、民主党が国民の信頼を取り戻すには、まだ時間がかかる。党内の右派・左派の政治・安全保障の理念に関する食い違いを解消できなければ、国民は民主党を受け入れられないだろう。
岡田氏は党内の政治理念を統一し、党内の各集団の政策の主張をまとめ、前回の政権運営の失敗の教訓を総括する重責を担う。
これは民主党が苦境を脱するための前提条件だ。民主党が振興を実現しなければ、自民党の一強に対抗する力を形成できず、日本の二大政党制の構築も不可能となる。

「中国網日本語版(チャイナネット)」2015年1月21日

(おわり)

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:20:23.58 ID:96xALJBZ.net
3行でまとまるだろ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:22:40.83 ID:UU5zzWfG.net
>>1
日本国民が安倍自民の政策に反対したり懸念してたら選挙で勝って無いだろう。
バカちょん

5 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:29:09.17 ID:LRTF++mE.net
で、海江田さんはこの先生きのこるの?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:34:43.94 ID:Iyao0Dd3.net
朝鮮人が応援してくれるから頑張ってくれ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:35:13.57 ID:Z3CNIA3c.net
中国の傀儡てことか

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:34:15.25 ID:OXYOcqT1.net
>>1












まずは、街こわし民主党系スーパー・イオニー岡田 をどうにかしろよ












.

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:48:06.95 ID:zesMSvwS.net
>>5
まだ致命傷ですんでるニダ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 05:21:14.34 ID:aYVPBM+A.net
イオンは中韓ストア

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:55:54.28 ID:UIKz/D+7.net
派閥を持たないって菅も似たようなものだったと思うけどね。
何より海江田や岡田になっても自民一強反対の受皿以外にはなれてない。

民主党の政策は受け入れられてないし、そもそも実現可能だとは思われてないと思うけどね。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:05:52.10 ID:FLXRJt34.net
民主党執行部へ

「ウソダマし 口から出任せ マニフェスト」と悪評だった09年選挙の公約を一度でいいから詫びなさい!

 党議に反した者はたとえ総理大臣経験者であっても除名する気概を持ちなさい!

 古館伊知朗や関口宏や桑田圭祐ごとき「左翼の太鼓持ち」にエコヒイキされる党の現状を「恥」としなさい!

 ムリな注文かなwww

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:16:05.60 ID:lW2DdLyL.net
もういっそ党名を変更すれば?
共和党なんてどう?w

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:53:19.89 ID:FknG9N0C.net
中国共産党日本支部でいいだろ

15 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:17:34.07 ID:LRTF++mE.net
そんなことより
去年の総選挙で落選した候補者の選挙ポスターを
そろそろ剥がしてやれよ…。
色も褪せてきてるし、いつまで生き恥晒しあげにしてんだ?

16 :(ω・`) <;`Д´>(`ハ´;)@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:19:53.81 ID:y0hGupGo.net
再建が進む?
イオンの債権にされてるだけなのでは?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:21:16.36 ID:i0nHFHLX.net
新生ならまだしも日本人からダメ出しされたトコロに戻っても
民意は付いてこないぞ?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/23(金) 11:34:18.88 ID:z/LCbevX6
こいつが外相のときの軽薄さったら、もうひどいもんだった。
こんな軽薄なやつがミンス党代表とは、実によろしい。
バカみたいな失言で自滅して行くこと確実。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/23(金) 11:58:08.07 ID:SRDuHB448
支那・朝鮮の最後の頼みの綱は「民主党」かよwww
共産党の方がまだマシなんじゃないのかwww

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/23(金) 12:07:26.63 ID:EBYmCQ2P3
再建?滅亡に向かうの誤り。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/23(金) 12:31:25.66 ID:ufb7DA9va
韓国式握手って、何処で覚えたのかなぁ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:08:41.95 ID:FLXRJt34.net
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
     .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ   「サザン桑田佳祐氏はリベラル派!!」は今夜の特集です!!
     .|:::::/         |::::|
      |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|「左翼の太鼓持ちと」揶揄されていた桑田氏は民主党にとって強力な援軍です!!  
      .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  
     l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l  民主党に期待する反日・売国の立場から時間を延長してお伝えします!!
      ゝ.ヘ         /ィ
    __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __   ゲストは反日・売国の元祖である村山、鳩山、菅の元総理です!

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:13:11.63 ID:8+zzK3AJ.net
また選挙でボロ負けしてボッチ反省会見やらされるんだろw

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:36:40.46 ID:GhMrF0MX.net
頑張れ民主党!
早く新しい埋蔵金を見つけて国民生活を楽にしてくれw

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:02:37.21 ID:119cjgD4.net
特亜に絡まわれている内は民主党に再建なんて無い

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:29:13.78 ID:r7kDGbyN.net
正しくは「再見に向かう民主党勝手に

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:01:06.02 ID:lFzYdh13.net
>>1
ガソリン値下げ隊マダーw

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:13:03.52 ID:Fe/Y9Frj.net
>>27
岡田「時間はかかりましたがガソリンは下がりました。これも民主党の仕事です!」

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:15:05.23 ID:RrZn+J8v.net
こうやってだまって仕事をするのが民主党

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:18:30.17 ID:dD5tV085.net
岡田屋が儲けるためにドンドン売国するつもりなんだろ…

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:35:15.58 ID:vTuiZ061.net
民主不支持の一番の理由は「無能だから」なんだから再建じゃなくて成長じゃなきゃダメだろw

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:23:33.26 ID:lFzYdh13.net
>>31
政権盗らせたら無能&売国だったってのがバレたんだから
政権時代にやったことの総括と反省がないかぎり、次に進むのは無理だろう。
なぜ安倍自民に変わったとたん、株価が倍になったのか、超円高を放置したのは何故なのか・・・
反省すべき事は山のようにあるのに、まったく手をつけてない。

33 :六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:09:53.64 ID:qWN4cqxx.net
>>32
高校無償化でチョン校を保留にしたのは
今思うと「それすら出来ない無能」
だったということだ。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:30:25.03 ID:lFzYdh13.net
>>33
高校無償化でチョン高が騒いでる事と
原発全停止で、再稼働に手間取ってる事
太陽光発電の買い取り価格が異様に高かったせいで申込みラッシュによる混乱

・・・などなど、民主の置き土産もいまだに炸裂しまくりですよ
それについての反省も、まったく聞こえてこないね。

総レス数 34
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200