2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】伊藤忠が出資するCITIC(中国中信集団)にインサイダー疑惑[1./22]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:43:33.43 ID:???.net
 中国最大の証券会社である中信証券の株主が、中信証券の親会社で中国国有の複合企業、中国中信集団(CITIC)のインサイダー取引疑惑を立証するための証拠を規制当局に求めている。
規制当局が一部証券会社に対する処分を決定したことをきっかけに株価が急落したが、その数日前にCITICが、処分の対象となった中信証券の株式を売却していたためだ。

 中国の証券監督当局は、中信証券やそのライバル証券会社2社に対して新規の信用取引口座開設を3カ月間停止する処分を下し、中国の主要株式指数は19日、1日の下げ幅として過去6年間で最大の下落を記録した。
これにより、銀行・証券株が大きな打撃を受けた。

 CITICの非上場親会社、CITICグループは、中国政府が直接的に保有する数少ない国有企業の一つ。

 中国の金融雑誌「財新」は21日、「Yu」という名字の株主を引用しながら、この人物が中国証券監督管理委員会(証監会、CSRC)に対して、中信証券を巡る信用取引の捜査関連資料を要請したと報じた。
この資料の入手によって、いつ中信証券が同社に対する処分が下されるかを知ったか推測できるという。
中国本土で人気の高い経済討論フォーラム「XUEQIU」では、スキャンされた「Yu Ping」という個人投資家の署名入りの公式な資料要請書が公表された。

 中信証券とほかの証券会社の株価は14年11月から急騰しており、19日の株価暴落以前は中国株式市場の中で最も上昇した銘柄の一角だった。
上海市場に上場していたそれら銘柄は19日と20日、それぞれ1日の値幅制限いっぱいの10%ずつ下落した。

■CITIC、中信証券株を4日連続で売却

 CSRCが信用取引を巡って証券会社の処分を発表したのは16日の取引終了後だった。
CITICが16日に提出した届け出書によれば、中信証券の親会社であるCITICは、13日から16日にかけて中信証券の株式資本の3%に当たる保有株を取引開始と同時に売却していた。

 この株式売却のタイミングを受けて、CSRCが中信証券に対して処分を検討していることをインサイダー情報として知った上で、CITICが株式売却に動いたのではないかという疑惑が広がっていた。

 インサイダー取引を巡る訴訟で投資家側の弁護を専門とする弁護士は「中信証券は自社が捜査の対象となっていたことを公表すべきだった」と語った。

 CSRCは14年12月半ば、特定の会社名をあげずに、信用取引の手続きに関して何社かの証券会社を調査していると明らかにしていた。

 中信証券は19日に提出した届け出書の中で、処分に関してはマスコミ報道で知り「事前に通告されてはいなかった」とし、CITICの中信証券株売却は「通常の事業判断だった」と発表した。

By Gabriel Wildau

(2015年1月22日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO82236010S5A120C1000000/

関連スレ
【日中/経済】伊藤忠商事 中国企業に巨額出資(1兆円強)へ 日中の経済交流改善につながる可能性も[1/20] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421723977/
【日中】伊藤忠、中国の国有企業に1兆円の共同投資へ 背景に習主席の強い意向[1/20](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421770267/
【zakzak】伊藤忠の巨額投資に市場は懸念 中国GDP、政府目標に未達[1/21] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421926622/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:44:40.65 ID:HhiSi9zB.net
早速かw

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:45:52.22 ID:/xPoM+Ep.net
ファミマFCの奴隷の皆様から徴収した
お金がなくなりますのでまた徴収しますね

( `ハ´)伊藤チュン

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:47:12.78 ID:lTWdECe/.net
早すぎるだろw
伊藤忠涙目w

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:47:59.73 ID:cgAazG+p.net
ワロタ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:06:09.77 ID:vVJTYcTJ.net
中国の金融関係の会社はどんなにでかくて政府保証が有るとか言っても基本的に信用しちゃいけない
過去にも今のメガバンクが軒並み大損してる

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:06:36.80 ID:Zy6XDCDF.net
インサイダーとか中国では当たり前のことなんじゃないの?ましてやアカ企業だろ?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:07:32.14 ID:HhiSi9zB.net
まあそろそろチャイナリスクを思い出させる必要があったから人柱になって貰おう

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:10:12.38 ID:MtcOK1Jm.net
http://long-net.com/files/attach/images/1192/926/002/f2c16270bde21169944ccd1485805f12.gif
中国人は本当に信頼できるようになると
日本人に信頼できるようになる (キリッ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:13:14.03 ID:2PGurUtt.net
丹羽や岡田は噛んで無いのか?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:17:18.12 ID:P6UC9BpY.net
最初から問題ありそうなとこだったのに

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:37:07.78 ID:hYPB4/pQ.net
背任罪が現実に

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:37:46.51 ID:KkuCLTya.net
キタコレw

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:38:59.26 ID:DYeGBpM2.net
まじかーw

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:39:40.15 ID:CW+LifaI.net
汚れたもの同士でウマが合うんだろうね

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:42:28.45 ID:W7XMvArz.net
一兆円の朝貢が

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:43:38.79 ID:KkuCLTya.net
>>7そゆことだし 中国の証券監督当局だし

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:48:11.83 ID:TYlwduG3.net
高速ブーメラン

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:48:43.27 ID:gb1kEZ+H.net
むしろ中国でインサイダーが無い方がありえないだろ。。。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:51:46.46 ID:KkuCLTya.net
誰も本気で中国の援助なんかしませんよFTさん

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:57:46.94 ID:TecgnOkJ.net
早速かよ!

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 05:54:41.73 ID:sv+N/sj3.net
早すぎワロタ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 05:55:30.75 ID:sv+N/sj3.net
>>9
保存した(笑)

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 06:32:17.15 ID:KWmu4TrG.net
>>9
SANYO臭がするねw

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:50:27.30 ID:ehVy8jmN.net
結局、日本がまたカモにされたのか。

26 :2chのエロい人@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:22:39.76 ID:f7sfmOxK.net
・・・で、丹羽はいくらリベートもらったんだ?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/23(金) 08:27:02.05 ID:Wuodg7F5O
ここ九州だけど
異様に増えた
戦闘機の往来からみて
もう人さえ撤退するべきレベルと思うよ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/23(金) 08:51:15.11 ID:z/LCbevX6
こうした悪徳金融機関に肩入れするのが、売国企業の伊藤忠だ。
丹羽やら藤野なんてトップが、日本は支那の覇権のもとで生き延びれば
いい、なんて事を平気で言うのだ。
伊藤忠は、戦前に東京進出しているが、今だに政治音痴の関西系体質を維持している。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:05:40.63 ID:UupVfvc3.net
伊藤忠(マフィア)ファミリーマート

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:10:38.13 ID:uI1p4PXF.net
早いな〜
伊藤忠が凹んでも¥500のエキサイトは勘弁してください

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:16:04.61 ID:1UMXmPiN.net
伊藤忠が知らないわけないよな
もうすでに真っ黒かよ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:38:52.60 ID:y4Ihm8n2.net
そういえば、香港の金融業者が、香港〜上海の株式市場が自由になると
中国側が情報操作で有利になる。香港は中国本土に吸収されると
懸念をつぶやいていたな。インサイダーなんてシナ共産党のお家芸だろ。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:49:10.93 ID:RXgd69Uz.net
まるっきり馬鹿

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:06:42.09 ID:mJSQB3/6.net
>>6
>>7
インサイダーもインサイダーの取り締まりも全部仕込みなんだろうな
出資させた後でわざとボロボロにして安値で買い取るとか普通にしてそうだよな
今回は出資させた後、巨額の罰金で伊藤忠の出資金を取り上げるって感じかな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:27:08.64 ID:YU+QzU6y.net
【話題】ファミリーマートが会社ぐるみで不正の事実を隠蔽、追及したフランチャイズ店を契約解除→閉店★10(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421861164/

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:33:21.43 ID:RU6hCrVa.net
バカなの?

ねえバカなの??

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:26:34.96 ID:OX0otzI8.net
伊藤忠が巨額投資した翌週につぶれたら笑うw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:33:14.94 ID:CW+LifaI.net
黒い・・黒すぎる

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:51:39.62 ID:VMaAMOmk.net
>>1
伊藤忠も落ちぶれたな。
精々周りに迷惑掛けないように潰れてくれ。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:52:47.49 ID:Gvmh3Mck.net
>>39
元からだし。
中国べったりなのは瀬島龍三が原因。

総レス数 40
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200