2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】トヨタに照準合わせる現代の水素自動車、水素自動車をめぐるプライド対決は現代自動車の判定勝ち[01/28]

1 :ダーティプア ★@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:52:12.82 ID:???.net
トヨタ自動車は12日、米デトロイトで開かれた「2015北米国際オートショー(デトロイトモーターショー)で水素燃料電池自動車
「ミライ」を北米市場で初めて公開した。

「未来」を意味するミライを公開したトヨタは、「1度の充電で最大650キロメートル走行できる事実上初の量産水素自動車」として
大々的に広報した。現代自動車が世界で初めて2013年4月に「ツーソンix」を水素自動車形態で発売したが、現在まで契約台数
は26台にとどまっているだけに、トヨタの立場ではミライが商用化に成功した「最初の水素自動車」という意味だった。

昨年末に日本国内で市販を開始したミライは1カ月で1500台余りが売れた。ミライが予想を上回る人気を得たことで、トヨタは
当初年間700台ほどを生産することにしていたが2017年には3000台まで増産することにした。現代自動車も負けていない。
現代自動車の鄭義宣(チョン・ウィソン)副会長(45)は13日、デトロイトモーターショーで「現代自動車は世界の自動車メーカーで
初めて水素自動車を顧客に引き渡した会社」と強調した。ツーソン水素自動車は5分程度の充電で最大426キロメートルを走行でき、
作動中は水蒸気だけを排出する。ツーソン水素自動車は水素を直接燃焼させてエネルギーを得るのでなく、内部の水素燃料電池
で酸素と水素を結合させる方式で電力を生産する。ホンダもデトロイトモーターショーで水素自動車のコンセプトカーを展示した。
ホンダの「FCVコンセプト」は最大480キロメートルを走行できる。水素自動車をめぐるプライド対決はひとまず現代自動車の判定
勝ちで終わった。米国自動車専門紙の「ウォーズオート」は、「ミライはツーソンより騒音が激しいだけでなくトランクのスペースも狭い」
としてツーソン水素自動車の手を挙げた。

現代自動車はミライの価格が1台当たり723万6000円台である点を考慮し、現在1億5000万ウォン(約1637万円)台である
ツーソン水素自動車の価格を1億2000万ウォン水準まで引き下げることを考慮している。

水素自動車市場をめぐる世界の自動車メーカーの競争が熱い。水素自動車市場は現代自動車が最初に参入したが、日本やドイツ
など先進国の企業もマーケティング、インフラ構築を掲げ追撃している。だが、状況は現代自動車グループに友好的なだけではない。
まず韓国と日本は政府の水素自動車インフラと関連した認識の違いが大きい。

日本は安倍晋三首相が水素自動車普及で直接先導している。15日に首相官邸に納車されたミライ1号車の主人公も安倍首相だった。
日本政府がJX日鉱日石エネルギーと官民合同で今年主要都市に100カ所の水素ステーションを設置することにしたのが代表的な
親水素自動車政策だ。日本は2020年の東京オリンピックまでに「水素社会」に進入するという目標を掲げ、2025年までに水素
ステーションを1000カ所設置するというグランドプランまで立てている。ここに米国も今後10年間にわたり水素自動車分野に年間
2000万ドルずつ投資すると明らかにした。だが、韓国は後退している。昨年35億ウォンだった水素自動車関連予算が今年は20億
ウォンに減少したのが代表的だ。2025年までに水素ステーション200カ所を設置するという計画も水の泡になりかねないとの懸念が
出ている。産業研究院(KIET)のイ・ハング専任研究委員は、「水素ステーションが増えることで水素自動車の販売が増え、売り上げ
増大が再投資につながる好循環ができる。政府と関連企業が共同でインフラ構築に出ることが有力な対案だ」と話した。

ソース:中央日報 2015年01月28日09時01分
http://japanese.joins.com/article/875/195875.html?servcode=800&sectcode=860
現代車の「ツーソンix」(左)とトヨタの「ミライ」
http://japanese.joins.com/upload/images/2015/01/20150128090146-1.jpg

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:53:55.21 ID:Dr2ODVUc.net
確かにお前らのキチガイレベルのプライドには勝てねえわwww

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:54:13.94 ID:dw7xLr0I.net
特許公開されたから強気になったね

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:54:38.15 ID:OhSEwLSF.net
で、技術的優位点は?(・ω・)

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:55:25.60 ID:LKvxhlMQ.net
>>1
判定勝ちってスケートの八百長持ち込んだのかよw

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:57:05.24 ID:hcj6In6h.net
プライド対決って何?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:59:07.29 ID:UF4sK0hs.net
チョンのアホ踊り

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:59:07.93 ID:7Rm5PAhP.net
笑・・・・

9 :ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:59:13.63 ID:SeZhNZ//.net
な、ナンの判定やろwww

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:59:54.62 ID:oexdYaQ/.net
なんだそれ?だいじょうぶ?あたま

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:00:05.20 ID:BAyX8/co.net
26台しか売れてないのかよ。各国が昔から出してるリース車両より少ないんじゃね?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:00:22.36 ID:KB3PZcNb.net
ポカーン クネの開いた股がふさがらない

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:00:24.11 ID:gdZNtd56.net
すごーい(棒


















いつものホルホルがねw

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:00:54.71 ID:w3pgWqWI.net
>現代自動車が世界で初めて2013年4月に「ツーソンix」を水素自動車形態で発売したが、
>現在まで契約台数は26台にとどまっているだけに



  _ノ乙(、ン、)_これで商用化したって言い張るニダスレw

15 :(ω・`) <;`Д´>(`ハ´;)@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:01:06.55 ID:Pt0B1PT8.net
チョンダイ自動車、プライドだけで実績なし(笑)

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:01:39.74 ID:t1QT14pT.net
顔面が原型とどめてなくてリングに這いつくばってるのに判定勝ちのジャッジ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:02:22.70 ID:S0V/hKj7.net
性能も使われてる技術も韓国の勝ちです。ただ宣伝力が日本より負けていただけだと思います。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:02:41.10 ID:ZrO67mqL.net
水素自動車起源国はこの先ずっと言い続けるな

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:02:51.53 ID:7jBMd5Lm.net
ミライよりツーソンの方が値段が高いニダ
だからツーソンの判定勝ちニダ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:03:26.57 ID:QZ47BPAX.net
自爆テロ用の水素爆弾自動車として中東にうれるんじゃねーかな。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:03:36.48 ID:v4MfNOi0.net
26台で量産化を自称かwww
なんともまあ、朝鮮人の汚い民族性www

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:04:06.85 ID:IokHrvPJ.net
その判定を韓国人が下したんなら
お察しだね

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:04:20.87 ID:qgMVIJ8n.net
また精神的勝利方か

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:04:26.94 ID:WMRPbxd4.net
判定勝ち?また世界の笑いもの

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:04:31.15 ID:vCOz140w.net
お、おぅ…さよか…

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:04:40.04 ID:NbvcH0km.net
>>17
お前らカス朝鮮人に言われても五月蝿いだけだ。黙れな。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:05:00.72 ID:KGKuQhXf.net
>水素自動車市場は現代自動車が最初に参入したが

マジっすか?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:05:01.58 ID:KDRDlPw7.net
ツーソンix

どっかでみたデザインなんだよなぁ・・・・?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:05:27.38 ID:gMm0V5ss.net
凄いね凄いね
参りました参りました

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:05:53.84 ID:bj3gFBik.net
>>13
<#`Д´>棒がすごいとはどういう意味ニカ!

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:07:43.28 ID:LsRBTPMv.net
>>13
9cmニカ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:08:16.96 ID:QVPOj3T9.net
自国内の環境は作らず外国に売るためだけにクルマつくるんじゃ
まーた内需置いてきぼりで輸出ばかりの産業構造変わらないじゃん

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:09:20.35 ID:fup783aU.net
チョンがチョンであるために
今日は現代の判定勝ちニダ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:09:34.20 ID:S0V/hKj7.net
>>21
人口もGDPも日本より下回る韓国で26台なら比較すれば韓国の販売数が日本を上回る計算になりますね。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:09:45.19 ID:0gFV4hEr.net
自分で勝ちって言っちゃったよ、この朝鮮人

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:10:14.97 ID:oXUpPHgA.net
_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
,(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
      ムキ━━ i|          .|i ━━━━━ッ!!!
           .i|    .∧_∧    |i
          .i|   ∩#`Д´>'')  |i   1,2,3〜いっぱいニダ!!今後水素ステーションもいっぱい作るニダ!ウリたちの勝利ニダ!!
          i|    ヽ 火病 ノ    .|i 
      _,,  i|      (,,フ .ノ      |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:11:05.52 ID:P6dwo0m0.net
>水素自動車関連予算が今年は20億ウォンに減少したのが代表的だ。

年間で2億円の予算で何をするのか?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:11:17.62 ID:Y7NhjjOC.net
完敗したのに実質勝利ってやつか?
偉そうな事を言うなら、トヨタが開放した技術は一切使うなよ
自尊心が許さないんだろ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:11:53.19 ID:kZt9COSQ.net
特許の仕様書だけじゃまともな工業製品は作れないよ。
特許を申請した人だけが知りうるノウハウが無いとね。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:12:01.01 ID:9Z0+EbF6.net
>>1
>水素自動車をめぐるプライド対決はひとまず現代自動車の判定勝ちで終わった。

どこをどう読めば判定勝ちに読めるんだよ

総レス数 495
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200