2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】トヨタに照準合わせる現代の水素自動車、水素自動車をめぐるプライド対決は現代自動車の判定勝ち[01/28]

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:43:17.41 ID:DVV0yFrM.net
現代自、光州を拠点に水素燃料車開発

現代自動車グループは、光州市一帯を水素燃料電池車を含む自動車産業の新規事業開発拠点として位置づける。
2013年2月に世界に先駆け水素燃料電池車の量産に成功した現代自グループは、水素産業関連の研究基盤施設が
整った光州地域を活用し、将来成長が見込まれる水素分野で主導権を握りたい構えだ。

韓国政府と現代自グループは27日、光州科学技術院で朴槿恵(パク・クンヘ)大統領が出席する中、「光州創造
経済革新センター」の発足式を行った。朴大統領は席上、「光州を自動車産業のポータルとして発展させ、韓国
を『水素経済のリーダー』に飛躍させる竜たち(新興有望企業)がここで誕生することを期待している」と述べた。

創造経済革新センターは、全国17の地域別に政府と企業、研究所が共同で設置している革新拠点。現代自グルー
プ主導の光州市のほか、大邱市(サムスン)、大田市(SK)、全羅北道(暁星)、慶尚北道(サムスン・ポスコ)
で既に発足している。朴大統領はこれまで同センターの発足式に全て出席している。

現代自動車の「水素経済」育成方針は、水素で発電を行う水素燃料電池事業の世界市場規模が2030年に347兆
ウォン(約38兆円)に達すると見込まれるなお、同分野の高い成長性に着目したものだ。産業研究院(KIET)の
イ・ハング上級研究委員は「水素燃料電池は汚染物質の排出がなく、生産が容易な次世代エネルギーだ。
韓国企業は燃料電池分野で世界レベルの技術力を持っている」と指摘した。

今回発足した光州創造経済革新センターは、研究・開発中心の第1センターと庶民経済支援が中心の第2センター
に分かれ、今後5年間にベンチャー企業100社を誘致する計画だ。1775億ウォン(約194億円)規模のファンドを
創設し、5年間で中小企業200社に大企業の経営プログラムを伝授するプログラムも実施する。現代自はまた、
光州地域の中小企業の起業や成長を支援するため、1000件以上の自動車関連の未公開特許を無償公開することを
決めた。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/01/28/2015012800870.html

他人の褌で皮算用してる模様w

総レス数 495
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200