2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】トヨタに照準合わせる現代の水素自動車、水素自動車をめぐるプライド対決は現代自動車の判定勝ち[01/28]

1 :ダーティプア ★@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:52:12.82 ID:???.net
トヨタ自動車は12日、米デトロイトで開かれた「2015北米国際オートショー(デトロイトモーターショー)で水素燃料電池自動車
「ミライ」を北米市場で初めて公開した。

「未来」を意味するミライを公開したトヨタは、「1度の充電で最大650キロメートル走行できる事実上初の量産水素自動車」として
大々的に広報した。現代自動車が世界で初めて2013年4月に「ツーソンix」を水素自動車形態で発売したが、現在まで契約台数
は26台にとどまっているだけに、トヨタの立場ではミライが商用化に成功した「最初の水素自動車」という意味だった。

昨年末に日本国内で市販を開始したミライは1カ月で1500台余りが売れた。ミライが予想を上回る人気を得たことで、トヨタは
当初年間700台ほどを生産することにしていたが2017年には3000台まで増産することにした。現代自動車も負けていない。
現代自動車の鄭義宣(チョン・ウィソン)副会長(45)は13日、デトロイトモーターショーで「現代自動車は世界の自動車メーカーで
初めて水素自動車を顧客に引き渡した会社」と強調した。ツーソン水素自動車は5分程度の充電で最大426キロメートルを走行でき、
作動中は水蒸気だけを排出する。ツーソン水素自動車は水素を直接燃焼させてエネルギーを得るのでなく、内部の水素燃料電池
で酸素と水素を結合させる方式で電力を生産する。ホンダもデトロイトモーターショーで水素自動車のコンセプトカーを展示した。
ホンダの「FCVコンセプト」は最大480キロメートルを走行できる。水素自動車をめぐるプライド対決はひとまず現代自動車の判定
勝ちで終わった。米国自動車専門紙の「ウォーズオート」は、「ミライはツーソンより騒音が激しいだけでなくトランクのスペースも狭い」
としてツーソン水素自動車の手を挙げた。

現代自動車はミライの価格が1台当たり723万6000円台である点を考慮し、現在1億5000万ウォン(約1637万円)台である
ツーソン水素自動車の価格を1億2000万ウォン水準まで引き下げることを考慮している。

水素自動車市場をめぐる世界の自動車メーカーの競争が熱い。水素自動車市場は現代自動車が最初に参入したが、日本やドイツ
など先進国の企業もマーケティング、インフラ構築を掲げ追撃している。だが、状況は現代自動車グループに友好的なだけではない。
まず韓国と日本は政府の水素自動車インフラと関連した認識の違いが大きい。

日本は安倍晋三首相が水素自動車普及で直接先導している。15日に首相官邸に納車されたミライ1号車の主人公も安倍首相だった。
日本政府がJX日鉱日石エネルギーと官民合同で今年主要都市に100カ所の水素ステーションを設置することにしたのが代表的な
親水素自動車政策だ。日本は2020年の東京オリンピックまでに「水素社会」に進入するという目標を掲げ、2025年までに水素
ステーションを1000カ所設置するというグランドプランまで立てている。ここに米国も今後10年間にわたり水素自動車分野に年間
2000万ドルずつ投資すると明らかにした。だが、韓国は後退している。昨年35億ウォンだった水素自動車関連予算が今年は20億
ウォンに減少したのが代表的だ。2025年までに水素ステーション200カ所を設置するという計画も水の泡になりかねないとの懸念が
出ている。産業研究院(KIET)のイ・ハング専任研究委員は、「水素ステーションが増えることで水素自動車の販売が増え、売り上げ
増大が再投資につながる好循環ができる。政府と関連企業が共同でインフラ構築に出ることが有力な対案だ」と話した。

ソース:中央日報 2015年01月28日09時01分
http://japanese.joins.com/article/875/195875.html?servcode=800&sectcode=860
現代車の「ツーソンix」(左)とトヨタの「ミライ」
http://japanese.joins.com/upload/images/2015/01/20150128090146-1.jpg

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:44:38.38 ID:ffDjJFXY.net
捏造して相手が降りるまで戦うニダ
それだけで常に勝利してきたニダ

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:49:23.17 ID:Qo88xops.net
>>466
トヨタと現代の乗り比べなんて頼まれたら、誰も現代に乗りたがらないから
ある意味、現代の判定勝ちとも言えるな

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:51:59.97 ID:wcuZWwQm.net
アレですかprideとbrandの間違い?

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:17:55.29 ID:w1lHDK5F.net
現代と言えばトヨタにハイブリッド教えてと訳わからん要求して門前払いをくらい
次に部品を売ってくれと言ったらバラだと総額800万とか言われてブチ切れたよね
未だにトヨタはピンピンどころか収益好調みたいですけど、いつ現代はトヨタを睨みつけんの?

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:22:47.90 ID:VMac1RSD.net
> 判定勝ち
で、誰が判定したんだ?

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:06:23.34 ID:0DTOWU14.net
トランクがデカイのが誇らしいって所が韓国だなw

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:56:52.95 ID:53mUxa+u.net
>>466
現代の生産車にハイエースより頑丈で使い易い商用車、ランクル70系より頑丈で悪路走破能力の高いオフロード車があったら紹介してくださいニダ

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:20:05.07 ID:Q7rfPtkb.net
>>466
アラブへ行けば
 トヨタ→荷台に機関銃と兵士を載せて砂漠を駆け巡る軍用代用車
 現代→安さが魅力のテロリスト御用達自爆専用車

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:25:30.60 ID:G01phxjz.net
>>474
お前、現実見ろよ

確実に目的地に辿り着く必要のあるテロリストは、
中古のトヨタ一択だよ、現代選ぶ訳がない

中東は、新車でトヨタか、中古でトヨタか、だ

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:26:19.40 ID:kPFbtoX4.net
まじこんな記事かいているんだな。こんな国に歴史認識問われたくないわ。

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:33:32.60 ID:Q7rfPtkb.net
>>475
市場で自爆するとかは中古の現代だろ
トヨタは勿体無い

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:37:39.48 ID:0l2GGcKq.net
>>466
骨太の4輪駆動車を紹介してくれ。

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:41:11.93 ID:RN5J81QB.net
日本は翻訳文化だから、こういう国内向けのくっだらないホルホル記事も瞬く間に訳されて拡散する
こんなこっ恥ずかしい状況であることすら、チョンには理解できないんだろうね

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:42:48.28 ID:17oL6Pn3.net
>>477
アクセル戻らないで暴走することがあるらしいから、
自爆の躊躇は出来ないから良いかもネ・・・。

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:52:28.81 ID:TY7DxtcQ.net
>>477
トヨタとは限らないが、日本車やドイツ車が多い

現代使って、途中で止まったら困るし

482 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:58:10.98 ID:UMbIHwO1.net
>>481
停車してる車を爆弾にするだけならヒュンダイでも可能

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:04:40.82 ID:OEiNAzc2.net
発表と同時に1500台売れた車と26台しか売れてない車で比べてなんで勝ちなのか
分からんけどな。
まあ、兵器としてのポテンシャルは現代の方が高いけどなww

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:07:37.76 ID:6Cfd49Ok.net
特許公開したらコレだよw
技術的に無理だろ、チョンじゃwwwwwwww

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:34:50.32 ID:LQBXF+WX.net
韓国人の思うプライドってどういう事?

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:05:32.74 ID:WCOh/iPU.net
トヨタとしては ヒュンダイなんて眼中になく 速く本田や日産 ベンツに
車をリリースしてほしいんだろうな そうしないとインフラの普及が進まない
量産効果が得られないからな

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:47:18.65 ID:YNE8vITO.net
韓国はプライド対決でも圧倒的勝利

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/05(木) 16:37:31.38 ID:eyCBtT8V.net
>>483
使用者を含めての無差別攻撃は兵器の風上にも置けないのでNG

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/05(木) 16:51:20.33 ID:KL+RNlE6.net
>>473
ウリナラ自慢のひょんでつーそんは
 ランクル70に乗り心地で
 コペンにトランク容量で
 アルトエコに加速で
 ハイエースにアメリカ販売台数で
それぞれ圧勝している名品SUVニダ!!!!

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/05(木) 16:58:20.00 ID:PczA11iE.net
プライド対決 = 自尊心の強さ対決 = 面の皮の厚さ対決

なるほど現代自に軍配を揚げないと

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/05(木) 17:25:55.26 ID:RyoRhcH/.net
トヨタが期限付きで燃料電池車関連特許の公開決めたのは
参入企業を増やして市場規模拡大と水素インフラ整備を促進するため。
つまりヒュンダイはトヨタの養分になる。

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:50:39.62 ID:cslVv+vv.net
ミライ北米仕様の場合、0-96km/h加速は9.0秒、最高速は178.6km/h
プリウス北米仕様の場合、0-96km/h加速は9.8秒、最高速は180km/h

燃料電池車はガソリン車に負けない加速の良さとスピードも魅力の一つ
将来的には0-100km/h加速が3秒、最高速度250km/hを超えてくる
ガソリン車の上位互換であることが大事なんだよね

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 05:48:38.14 ID:CWnMpaUt.net
 
   ホラフキン  
     ,へ           
   \/  ヽ    (  )  
    _/*+*`、    ( ) 
  <_______フ    )  
    从 *`∀´>     〜  
     /゙゙゙lll`y─┛
    ノ. ノノ |  
.    `〜rrrrー′
.      |_i|_(_ 
 

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:12:16.30 ID:SbLimSMe.net
お前等は採点競技と判定には何故かやたら強いからな。

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:15:37.96 ID:7rUHtzpA.net
>>493
www

総レス数 495
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200