2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】韓国が日本を追い越す近道は「脱日本化」、2018年−2020年頃にはGDPが逆転する[01/31]

1 :ダーティプア ★@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:32:13.03 ID:???.net
韓国メディアの東亜日報は29日、「脱日本化が日本を追い越す近道」というタイトルで、大宇証券東京支店長であるジョ・インジク氏の分析
を掲載した。

ジョ支店長は「脱日本化は、韓国が本格的に日本を上回る道でもある」とし、「韓国の現在の潜在成長率は3.5%であり、日本の0.6%と
比較しても2018年−2020年頃には、日韓両国の1人当たりの国内総生産(GDP)の数値が逆転する」と述べた。

続けて「日本と比べて、韓国の利点はスピード感のある構造改革の可能性だ」とし、「このような時ほど韓国は金融と技術、バイオ、再生可能
エネルギーなどがスピーディーに拡大展開されるよう知恵を集約しなければならない」と強調。「日本のアベノミクスが他国から半信半疑の
評価を受ける理由は、構造改革を通じた成長戦略の向上に懐疑的な部分があるからだ」と指摘した。

加えて、ジョ支店長は「日本の超高齢化社会」と「基準金利」についても言及した。日本ではすでに65歳以上の人口の割合が26.1%に達し、
韓国の12.7%と比較すると約2倍であると指摘。また、韓国では基準金利が2%台となり「投資するところがない」と不満の声も多いなか、
日本では2%台は夢のまた夢だと指摘。日本ではやっと5年で利息がつくかどうかだと述べた。

最後に記事では、最近、先進経済圏を中心に「日本化(Japan−ification)」への懸念が高まっていることを指摘し、韓国も急速に日本に近づ
いているとしながらも、今年は日韓国交正常化50周年であり、韓国経済すべてが「脱日本化」元年とし、革新に邁進すれば、日本逆転の速度
と規模はより強力に進むのではないだろうかと伝えた。(編集担当:李樹香)

ソース:サーチナ 2015-01-30 15:39
http://news.searchina.net/id/1559604?page=1

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:02:04.58 ID:lcMsPO2C.net
>>102
赤ん坊から10歳までで身長は何倍にもなるんだぞ!
30歳になる頃には57mくらいは余裕でいくだろ単純な計算だッ!

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:02:20.10 ID:0Y9eaEyL.net
ID:ejB1vUMI
彼の論理で行くと日本が経験した「20年の停滞」の時に韓国は日本を抜いてないとおかしいって事になる。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:02:23.73 ID:1B7/Cqvr.net
先に高齢化になった日本と
後から高齢化になる韓国というだけ

短期的に日本を追い越すかもしれんが
韓国も、そのまま少子高齢化に突入して
後は落ちていく一方だよ

それに、韓国には日本には無い重要なマイナス要因がある
北朝鮮との統一という巨大な爆弾(債務)が控えている

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:02:42.00 ID:TTbtWOWT.net
>>104
借金しまくりで派手な生活をしている者を、うらやましいと思うのかね?w

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:03:05.66 ID:S6fv7MMg.net
日本に借金を全て返さなきゃ脱日本なんて永久にできないぞ。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:03:08.48 ID:0Y9eaEyL.net
>>109
体重は5・・・ いやなんでもない。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:03:33.23 ID:hCujOkHB.net
結局韓国の経済発展ってその間みーんな借金の額増やしまくって
どうにか巡航高度上げようって感じだったんじゃないの?

ボーナスステージが過ぎて高度がどのくらいって言うか深度が
どれくらいかよく知らないけど・・・・

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:03:43.93 ID:Y1xx8cos.net
ガラクタを一生懸命作って騙し売るバ韓国。
起源は韓国人大好き人糞酒トンスル位だが世界はいらない。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:03:51.88 ID:tHqdOlHd.net
>>89
他の人間のレスはもっと単純だぞ
小学生レベルまで落として言えば「姦國の成長率が続くのが幻想だ」って話だ
サムスン滅べば姦國が滅ぶ、この意味解るよな?

118 :大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:04:20.27 ID:7t9RXthu.net
それに何を抜くのか知りませんが
そんなに何かが日本より豊かになるのなら
在日の方たちが全員帰らないとおかしい
という話にもなります。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:04:20.37 ID:mpKRLovV.net
>>108
チョンだからじゃね?

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:04:40.59 ID:LijJR794.net
20年前から追い抜けるって言ってない?

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:04:43.32 ID:1B7/Cqvr.net
>>89
日本より少子化高齢化の速度が早い状態なのに
韓国の3%の成長率が15年も続くかねえ?

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:05:00.48 ID:IUMa1thi.net
>>114
あの体重ってどこから出てきたんだろう…。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:05:01.26 ID:ejB1vUMI.net
>>100
>>102

現時点で韓国のGDPは日本の7割ぐらいだから
「成長率の差が3%なら10年、2%差なら15年で追い抜かれる」って言ってるだけだろ?

何が気に食わないんだ?
韓国に抜かれるのが嫌なら日本の成長率を上げるしかない

「韓国の成長率は下がるはず」という予想をしてるようだが
それは日本側の都合で決められるわけではないだろう
現実逃避しても仕方がない

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:05:03.13 ID:lcMsPO2C.net
>>117
つーかそんな話で言うなら、韓国に限らず多数の途上国がすぐに全ての先進国を抜くわなw

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:05:11.21 ID:sYFIsv81.net
ザイニチの方々は、乗り遅れないように
早目に帰国しないとダメだね

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:05:36.77 ID:TTbtWOWT.net
経済成長率世界一

   スーダン 27%・・・

二位 シエラレオネ 20% ・・・

4〜5年で倍々になっていけば、アメリカを抜く日も近いってかw

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:05:38.80 ID:da+E55FW.net
【新・韓国が死んでも日本に追いつけないマジレスな理由[金融 編]】

日韓ともに金融危機・バブル崩壊により不良債権問題から再編し、一部外資も入ったが日本と韓国では その後の金融界の姿が全く異なる結果に。
日本は破綻後、外資が入り経営権を失ったのは長銀 日債銀 東京総和銀と一部の保険会社ぐらい。ただ韓国では、大手銀行 地銀 政府系政策金融まで国ぐるみで対象になった。
世界最大の債権国の通貨・円も日本国債も暴落するはずもなく日銀は資金供給し、公的資金も投入された。
そのため従前から存在した、郵便貯金や国債など 国民の非リスク性金融資産は 嵐の様な金融危機を経ても殆ど毀損せず無傷で残った。むしろ膿を出し切り中小・地方の金融も体質強化され、ネット銀行など多様化も進展した。

IMFは金融システム安定が最大優先課題だから、事後の金融業の発展など考慮しない。結果、韓国の銀行は大半が外資、しかも海外の短期投資資金に支えられてる不安定さが続く。
外資系になったなら その高度な金融技術ノウハウを吸収するチャンスでもあるのに、やはり強い労組により配置転換・業務変革を嫌い、伝統的業務に益々依存しジリ貧に。
まとまった外貨が調達できず財閥の海外展開資金供給もできず、預貯金・小口貸付業務など通常業務の収益を外国人株主にチューチューされるのみ。
金融業の海外展開も、東南アジアに僅かに出ただけで、アジアでの存在感は全くない。頼みの小さな国内市場も、ウォン高不況で不良債権膨らみ 個人が生活苦で借金まみれ。その上に東京支店での不正もあり格付けも低い。

日本は最大手の三菱東京UFJ銀行Gだけ例示に挙げても、米モルガンスタンレーに資本参加し
元々カルフォルニアの地方銀行だった子会社ユニオン銀行も米商業銀行トップ10入り目前で、タイ第5位のアユタヤ銀行も子会社化した。三井住友も インドネシアの中堅行を傘下に。
日本のメガバンク3行はアジアのシンジケートローン成約件数で必ずトップ6に入る。
野村証券もリーマンの欧州中東アジア部門を得て 債券引受等業務で上位につけた。
ザ・セイホのバブル期より落ちたとはいえ、日本の生保は世界トップ10に多数だし 第一生命みたく米中堅生保買収の攻めの動きも。
世界第3位が三井住友系の、航空機リース事業でも日系の存在感は高まる一方。オリックスなどリース専業も銀行系も成長見込めて入り乱れ進出済み。
東京海上日動も損保ジャパン日本興亜も米社やロイズの一画の英社を買収したことで海外収益が倍増。三井住友海上Gもマレーシアを始めアジアに強固な基盤を持った。
また日本郵政は 金融コングロマリット全体での保有資産は断トツの世界第1位。

日本の個人金融資産 1645兆円(韓国は せいぜい200兆円)と 日本の民間非金融法人の金融資産 943兆円の合計が、金融の弾 元ガネとして、国内そして世界に投融資されてる。
これに財政融資や日銀の金融緩和マネーも使い 民間金融機関から流れ出す。
日本国そして地方の財政赤字は1100兆円超あると言われるが、その裏返しの国及び地方の金融資産が537兆円のキャッシュフロー有り、そのカネも実際に国内に又 世界に政投銀や国際協力銀行や官民ファンドを通じ投融資されてる。
更に年金基金として(定義によっては政府系ファンドとしても)保有資産 世界1位の日本の公的年金GPIFの138兆円も、安倍政権のもと ポートフォリオを世界に、成長分野にリバランスし振り向けられる。
企業年金(約30兆円)や公務員の共済年金(30兆円超)は、これとは別にある。
この潤沢な投資資金は投資立国として、不労所得の第一次所得収支を増加させていく。

韓国は サムスン生命 以外、上位40位までのランキングに何も入ってこないが、政府系金融機関が日本のメガバンクから借りたりして噴飯モノで
こうした歴然とした金融力の差は、海外工事や大型プラント更にインフラ輸出や資源権益確保 そして最近は造船でも、顧客に有利なタイドローン条件を提供できるかの決め手に影響してくる。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:05:57.81 ID:0Y9eaEyL.net
>>123
つか下がってるんだよ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:06:31.97 ID:52ZwsCVI.net
断交ですね

130 :大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:06:43.20 ID:7t9RXthu.net
韓国が妄想して一人で喜んでよがっている
という点では

韓国は抜いている

こういう表現でも間違いはないかもしれません。

いつもの自慰という意味で。

131 :お前エラはペクチョンノムだ@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:07:12.03 ID:0idTQqbN.net
あれ?2016に抜くんじゃなかった?
つか
日本を追いかけても意味ないと思うけどね
数字だけ追いかけてもねぇw

http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2014122115502652484

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:07:22.81 ID:D/xRkpv5.net
可能性があるとしたら、三連動と富士山大噴火と首都直下と日本海大震災が一気に来て、
原発十基以上が一斉にあぼんした場合かな。
そうなったら日本経済はまさに壊滅。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:07:28.55 ID:da+E55FW.net
【新・韓国が死んでも日本に追いつけないマジレスな理由[商社 編]】

日本の総合商社は「冬の時代」から 総合メジャー・投資銀行的グローバルジャイアンへ

輸出メーカーが海外に販売網を敷き、輸入品は海外メーカーの直接売込みや、専門商社・大手小売店・国内メーカーとの取引が増加し「商社 冬の時代」と言われた。
むしろ中東等では、建設ほか一通りグループ内にプレーヤーが揃ってて自国から労働者供給もする財閥の窓口だった韓国の総合商社の存在感がプラント輸出では高かった。

そこで日本の総合商社は、生き残りを掛け 投資金融 資源エネルギー 食糧 インフラにリソースを川上シフトさせると同時に、日本以外の第3国間貿易を拡大させ その比率は7割近くに迫ってる。
また各プロジェクトで自分のグループ外の企業 外国企業ともメリットさえあれば組みフィールドを爆発的に拡大。
製造業にもコミットしノウハウを蓄積して国内外中小メーカーを束ねると共に、CIA KGB MI6も把握してなかった情報をキャッチしたなど国際情報力を武器に 世界中の“儲けネタ”に投資。
石油・資源メジャー 穀物メジャー 水メジャーの顔も持ち始めてる。資源安などに対応できて、専業資源メジャーにはない安定度も持つ。
豊田通商みたいにフランス商社買収を通じて手薄なアフリカ市場で出る動きも注目。
現在、商社の売上ランキング世界上位6位まで日本の商社が独占の上に、上位15位以内に9社を占有。

いつまでも財閥の窓口、自国産業界の代表に留まってる韓国の商社は、ガリバー園の小人で成長がストップ。
自国の金融難も加わり飛躍できず、下請け仕事で防戦一方に。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:07:44.33 ID:IUMa1thi.net
>>123
机上の話じゃなくて、10年前は5%前後、15年前は10%って話をしてるんだけど。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:08:04.49 ID:lcMsPO2C.net
>>126
ベースがでかくなっても伸び率は変わらない設定ならスーダン最強伝説w

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:08:05.46 ID:gKXk2Wp5.net
>>111
>先に高齢化になった日本と後から高齢化になる韓国というだけ

特アは日本を超す勢いで少子高齢化してんじゃん

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:08:09.19 ID:nhMWpTuY.net
君は足し算と掛け算及び割り算の違いを勉強した方がいい
生産そのものは足し算けど成長率は前年比との割り算
つまり成長率を維持するには年々増やす量そのものを3%上昇させないと同じ値成長率にならない
一人当たりのGDPが上がるにつれて上げづらくなるつまり3%の成長率維持はまず無理

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:08:16.66 ID:TTbtWOWT.net
> 「韓国の成長率は下がるはず」という予想をしてるようだが

それ韓国の発表なんだが>>123

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:09:08.16 ID:CiKsONyH.net
>1
どんどん脱日本してください。
オリンピックも単独開催してください。
関わらないでください。

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:09:37.49 ID:ZW8/xIyG.net
これだけ格差が進むと、一人当たりのGDPってあまり意味ないよな。
年収200万の人間ばかりの中で、一人だけ年収1億の人間がいたとしても、
それで全体的に豊かになったとは到底いえない。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:09:52.42 ID:da+E55FW.net
【新・韓国が死んでも日本に追いつけないマジレスな理由[資源エネルギー編]】
日本より遥かに深刻な資源エネルギー事情

日本も韓国も資源小国で エネルギー事情の貧弱さは共通すると言われるが、その質や危機時の深刻さ は全く異なる。

日本では原発が全停止してるため巨額の化石燃料を輸入してるが、原油は約7ヶ月分近い国内備蓄がある。
国内のタンクで日本が優先使用権を確保し、サウジ・UAEが所有する低コスト原油備蓄手法も用い備蓄日数は増加中。
天然ガス備蓄は震災前に25日分しか無かったが、大容量の備蓄施設が急ピッチで整備され2ヶ月分に至る途上。
日本のスゴさは、すぐ使える石油製品としての備蓄も 震災後からは数週間分持った上に、国内各所に現物の原油がある点で、これは米国以外の産油国でもアリエナイ。

しかも日本は世界各地の資源権益に開発投資済で天然ガスに関しては2017年には買手市場メリットを享受できる。
地熱エネルギーの埋蔵量は世界第3位だし、太陽光発電も採算度外視のため世界有数の発電量に。
更に水素燃料・水素エネルギーの実用化研究では世界の最先端を走ってる。
そもそも世界有数の省エネ循環型社会を実践実用化済みで、エネルギー効率と環境対策の先頭ランナーでもある。

国内産出資源もコスト面で生産激減だが、石炭も良質で 原油も一定量は出る。
原油生産も新潟、北海道、秋田でワザと能力を落とし生産中だが それだけでも年間 国民1人に1.8リットル容器3個以上行き渡る量。
メタンハイドレート以外にも 巨大ガス田は確認されてるが、地盤沈下から開発できないが、水溶性天然ガスの利用は一部実用化されてる。
鉱物資源も コスト度外視なら 石英(シリコン) 石灰 セメント原料 陶器粘土 ガラス鉱石の自給率は7割近く、金 銀 銅 鉄 亜鉛 アルミ すず など主要メタル鉱物は一応産出する。
装飾品や金地金を含めた都市鉱山に、EEZに眠る海洋資源を見込むと、レアメタルも含め想像を越えた資源国で 抽出・精錬コストだけが課題。

韓国は
国内の海底ガス田での成功生産例は有るものの、石炭の質も劣悪で 今は量もさほどない。
国内油田も無いに等しく、海外自主開発油田も失敗だらけ。石油国家備蓄も民間石油会社が使い込んで返さないなど 有事の備えがなってないし 備蓄日数も全然足りない。
原発も時々止まり、ブラックアウト停電も起こしたし電力供給は不安定。
鉱物資源も 金や銀が纏まって産出した時代もあったし白磁器の原料の良質なカオリンは豊富だが、銅など他の目ぼしい鉱物は殆ど産出しないか生産も落ちてる。

水力発電は日帝時代から進歩なく、揚水発電も水資源に関しても、降雨量など気象条件や地理的条件からも日本の豊かさに比べ話にならないレベルだし、拡大可能余地も無い。
ソウルは慢性的水不足とも聞く。
森林資源も保護の政策薄くハゲ山が多く、国土の状況からも日本の豊かさからは 全く劣る。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:10:10.05 ID:AuyL+Mux.net
コピーばっかしてるから嫌われんだよ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:10:10.23 ID:VdtCokTd.net
>>131
2016って来年か…
平昌といいロッテタワーといい不安材料ばっかりあるけど、本当に日本を越えてくれるんだろうね?w

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:10:33.74 ID:fEvXkjN2.net
中国に併合される以外に韓国が日本を超える方法が無い

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:10:33.88 ID:ejB1vUMI.net
お前らほんと危機感ないんだなぁ・・・

「成長率はいずれ必ず落ちる」というなら
アメリカだってゼロ成長になってるはずだろう
でも実際は成長してる

「アメリカは韓国と違う」と言うだろうが
そんなのどうなるかなんてわからないんだぜ?

なんでそんなに余裕なんだ?
今の日本に楽観的になる要素なんて無いのに

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:10:34.19 ID:LtOW+NoX.net
ホルホルしたり絶望したり忙しいなぁ

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:11:06.37 ID:BsyCP+5W.net
じゃあ、もう二度と記事の中にも『日本』って言葉入れないでくれる???
何かにつけてからめてくるのがウザい。まじで独自路線言っちゃってください。
東京五輪も関わってくんな糞朝鮮

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:11:52.41 ID:lcMsPO2C.net
>>137
林檎100個持ってる所なら3個足せば伸び率3%だが、林檎9000兆個持ってる所で3%伸ばそうと思えば270兆個の林檎を持って来なきゃならんからな。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:12:16.20 ID:UGKNOynd.net
日本のGDPの20%しかないくせにwww

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:12:28.90 ID:gcBQYhQ9.net
抜くかどうかはいい、ぜったい脱日本しろよな必ずな

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:12:30.38 ID:TTbtWOWT.net
> そんなのどうなるかなんてわからないんだぜ?


すごい鏡だな

【中央日報】このままでは韓国もギリシャのように国家破産に追い込まれる[1/27](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1422319562/
【朝鮮日報】 韓国、2033年に国家破産の可能性も★3[01/26] (c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1422274820/

【韓国経済】韓国民に借金漬けの脅威迫る・・・家計の借金1000兆突破、GDPに占める個人負債の割合90%超え(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420034925/

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:12:33.33 ID:hCujOkHB.net
>>123
と言うか韓国の国債、社債、個人負債どれも
日本より凄い勢いで増えてるんだが

その全てにGDP伸び率なんかより高い利息が付いてるんだが・・・

がんばってGDP増やさないとね

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:12:54.29 ID:vGSOCzXE.net
>>89
言いたいことは分かるが、日本にとっては韓国の(一人あたり)GDPが日本を上回ったから何だって話だ

それで奴らの自尊心が満たされるならいいんじゃね?

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:12:59.30 ID:YalFNGnZ.net
>>58
借金もGDPに貢献しますよね  日本のGDPが伸びないのは借金しないからです

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:13:00.32 ID:ZW8/xIyG.net
>>145

嫉妬しなくても資本主義は2020年をピークに
一気に崩壊する。
何十年も前にとっくにコンピューターシミュレーションで
予言されてる。
お前はそれまで自分の人生だけ心配しとけ。

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:13:03.15 ID:UkIw0BX2.net
韓国の構造改革の迅速さの代表例って言えばやっぱり
海洋警察潰して国家安全処を作った事かね?
確かに速かったが何が変わり何が改善されたか説明できる奴はおらんでしょ?
それと構造改革の優先順位が賄賂の額で決まるんだろう?

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:13:08.93 ID:eEXchEpw.net
2030年に経済破綻するんじゃなかったっけ

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:13:39.48 ID:IUMa1thi.net
>>145
日本が停滞してるのはそりゃ危機感持ってるわな。
けど、私が出した過去のデータも事実だぜ?

159 :お前エラはペクチョンノムだ@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:13:44.56 ID:0idTQqbN.net
国民が稼いだお金が国民に回らないシステム
こっちを先に修正した方が
国民は幸せになると思うよ

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:13:52.18 ID:3ARFHxuh.net
>>145
日 本 普段90点人がのテストで89点取った
南朝鮮 普段60点の人がテストで63点取れた
このままいけば追いつく、って考えと同じだろw

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:14:12.13 ID:lFousqED.net
ネトウヨの予想って全く当たらないよね
韓国ピンピンしてますよ

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:14:20.17 ID:lcMsPO2C.net
>>145
韓国は日本を抜く前にどれだけの国をぶっちぎりで抜いて来る設定なん?
なんで韓国だけが伸びる設定なのさw

しかも韓国の伸び率どんどん下がっているのになぜ今の値が固定で保証されんだい。
下げ率考慮するなら10年も建てばほぼゼロだろw

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:14:25.84 ID:TTbtWOWT.net
>>154
つか、生活費を借金で賄いだしたら終わりだわに・・・

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:14:29.17 ID:cM1CW/gT.net
>>145
韓国自身が経済の延びが鈍化して 先進国病になってるて認めてるのに

10年間韓国が順調に伸びて 日本が凹んで行くって想定してる時点でアレナ気がするが

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:14:32.33 ID:sFVtSYfP.net
まず今年
米軍が韓国から撤退します

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:14:34.88 ID:RT8wtzQk.net
祝・脱日本
半島から出てくんな

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:14:51.24 ID:ejB1vUMI.net
>>160
このまま少子高齢化と財政難が続けば
日本は60点とれなくなるんだよ・・・

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:14:54.32 ID:da+E55FW.net
【新・韓国が死んでも日本に追いつけないマジレスな理由[農林水産業編]】

農業も 都市計画や農地法制や地方経済振興の不味さ、高級品市場の不在、保護と規制緩和のバランス が機能せず、FTAなど対外開放圧力の前に衰退へ。

韓国の治水灌漑整備は遅れてるし、そもそも降雨量が日本の5割程度で森林保水力も弱く、しかも寒い気候で赤茶褐色の 肥沃でない土壌で 化学肥料使用量が多く収量至上主義で作物は美味くない。

ソウル一極集中で農村経済が貧しいから 地方経済貧弱で兼業農家が成り立たず、作物もコメに依存する専業農家割合高く、農民の生活は不安定かつ低収入。コメの政府買上げ価格引下げで それも収入減へ。
対外開放圧力に対し、農業強化政策を取らず大規模集約化や廃業への補助金を出したり衰退・二極格差への道へ。
小規模農地が点在し、しかも農地の賃貸借が不動産収入化し口頭契約など前近代的もあり農地の大規模化集約が日本よりも進捗せず。
国内に高級品市場が無いから高付加価値化し低価格輸入品との棲み分けも不可能。
日本みたいに 国内に農機具、農薬、種子の世界的企業もないし 農協とのコラボも殆ど機能してない。
農業を輸出も含めた成長産業と考え、莫大な国家予算を割く反面、法人化・加工付加価値化(第6次産業化)を前進近代化させる日本と異なり、
輸出の65%が日本向けでパプリカ・ピーマン・プチトマトなど一部を除けば輸出成功例はなく、むしろ中国からの低品質・価格品の輸入が激増中。
今 大規模化の為に農地を買いたい個人 農業法人が多い日本と正反対に、売りたい農家が韓国は多い。
品種「改良()」の日本品種のパクリ疑惑 消えないし。口蹄疫の大流行も大打撃。

日本は 卵の生産量(重量ベース)で 世界第4位の養鶏大国。コメも第7位。
だから米、卵は自給率96%以上(実質100%)野菜も8割近く牛乳・乳製品も7割近く食肉も55%を超えてる。
その畜産の元になる飼料の自給率の低さが問題にされるが、それも25%は超えてて古米を充てると大幅上昇する。減反に合わせ飼料米増収穫の案も出てる。
食料自給率は農水省のカロリーベースのインチキ数値では日本も少ないが、激減はしてない。現に莫大な備蓄米がある。
実は小麦 豆類も含め国内需要の1割も国内生産できてない作物は、コーヒーや胡椒や食用油脂など 数少ない。
韓国は自給率が長期的に二桁でガクンと落ちてる。

林業も
世界の木材生産のうち 途上国では特に燃料用薪木としての伐採生産多いが、日本は それを除く住宅、建材、家具などの用途に使う丸太用材の伐採生産量は世界第7位。
第5位のインドの3倍の輸出量がある。
しかも就業人数も増え、技術向上もあって産業の復興も著しい。
もともと韓国の林業は日本の技術導入から始まったが、木が細く山も低く植林もしなかったから今ダメ。

水産業も
1990年までは 日本は漁獲量世界一だったし、領海 EEZも広い。
後継ぎ不足、高齢化、円高燃料高などのマイナス要因を抱えた現在でも漁獲量世界第6〜7位をキープ。しかも水産技術では、大半の分野で世界一。
真珠の輸出も 宝飾品前の水産物としても200億円ある。養殖や加工業も地方経済を支える。
韓国の漁船は 他国で色々問題を起こしてるし、寿司ネタの大半はナゼか日本から輸入とか。

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:15:12.99 ID:TTbtWOWT.net
>>161
どのへんが?w→>>151

【韓国経済】税収不足が深刻化、今年の財政も“赤信号”・・・韓国ネット「狂ってる」「国民は馬鹿ではない」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421895042/

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:15:17.58 ID:IUMa1thi.net
>>154
一家庭当たり600万円の借金、これが南朝鮮の現実。
これがPPPに購買力として加算されるんだから、そりゃー数字は伸びるワナ。

171 :大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:15:23.15 ID:7t9RXthu.net

そうなれば
いや
ならなくても
そういう風に韓国人が主張するのならば
在日の方たちを韓国にお返しするのがどんな視点から見ても正しい
そういう事になりますから
これは楽観してもいいポイントになるんじゃないですかね。

想像してみてください。
在日のいない日本を。
ほら。
自然と笑みがこぼれてくるでしょう?

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:15:26.00 ID:6eVkQIi5.net
おい、韓国人!俺たちはだな、おまえらは眼中になくてだな、
欧米をライバルとしてアメ公やイギリス、おフランスと戦争までガチで
したんだよ。
おまいらも、いつまでも日本日本日本言ってないでだな、
欧米を相手にしろ!自信がついたなら。

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:15:37.83 ID:3ARFHxuh.net
>>167
その時同じような傾向の南朝鮮は20点だろ

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:15:41.52 ID:kGdmI7Nj.net
日本は世界の金貸しを目指してるのだ、金色夜叉になるのだ

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:15:56.75 ID:VdtCokTd.net
>>161
うんうんそれでいいんだよ
日本は日本でやっていくからテョンは朝鮮に帰って祖国の繁栄をホルホルしてろよ

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:16:04.40 ID:v4n++6JA.net
  __________________

|  この階段を登りきる頃には
|  日本を追い越してるに違いないニダ!

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             アヒャヒャヒャ
                .    ┌──────┐.
            / \    .∧,|,∧    . __|__
          /    `/ ヽ<*`∀´>ノ    | 日 本 |
         |\   /  (( (.   )       ̄ ̄ ̄ ̄
        / \\|\  / <  ヽ彡\
      /    \   \|\  / 彡`/\
     |\    /|      \|\  / 彡 `/\
    / \\ /  |          \|\  /   `/\
  /    \|   l              \|\/\´   \
 |\    /    :              /\´   \   /|
 |  \ // \             /\´   \   /|/  |
 |   |/    \       /\´   \   /|/      |
 |    \    /|  /\´   \   /|/          |
 |      \ //\´   \   /|/               |
 |       |/     \   /|/               |
 |        \     /|/                     |
 |          \ /                           |
 |           |                       |
 |           |                       |
 |           |                       |
 |           |
 |           |

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:16:11.00 ID:0A/I8Khd.net
>韓国の現在の潜在成長率は3.5%であり
この潜在成長率って何?

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:16:14.74 ID:g0KpdYPF.net
>>1
こいつ等、2002年頃にも一人当たりGDPで日本を10年後に追い抜けるとか言ってたな(笑)

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:16:23.82 ID:XDtz3r5Z.net
発展途上国は先進国には永遠になれない。
逆に先進国が発展途上国に落ちることもない。
例外は日本とアルゼンチンだけ。
と、偉い人が言ってました。

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:16:29.60 ID:qsNyvG6X.net
人口が5千万人しか居ない大韓民国で、人口3億人のアメリカと同程度の50万人も
の地上兵力が居る時点で、既に追い越しているんだよ、間違いないからこれは。

それにしても一体どこと戦争するつもりなのか、聞いてみたいものだな

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:16:33.79 ID:YalFNGnZ.net
>>163
最後にモノを言うのは純資産ですよね これは個人でも企業でも国家でも変わらない

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:16:41.14 ID:TTbtWOWT.net
>>167
韓国の少子化と財政難は日本の比ではないがw
国庫の蓄えなど皆無でw

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:16:42.07 ID:lcMsPO2C.net
>>167
少子高齢化と財政難でダメになるなら韓国の方が遥かに凄い勢いで落ちて行くからやっぱり日本を抜くのは無理だがね。
なぜ韓国だけは少子高齢化と財政難でも全然全く大丈夫で日本だけが影響受ける設定なんだ?

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:16:45.67 ID:0Y9eaEyL.net
>>145
アメリカは移民を受け入れてるから、受け入れる皿は大きくなってるんだよ。
だから、その分だけ国内需要を満たす必要があって成長を続けていられる。
だが、韓国は全然違う。
それと どうなるか分からん とかって逃げるなよ。
韓国に経済成長を維持する材料が極めて乏しい現実がある事を認識しなよ。

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:16:53.82 ID:/GjQQljO.net
この記事との整合性が取れてないぞww
 ↓
【中央日報】このままでは韓国もギリシャのように国家破産に追い込まれる[1/27]

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:16:56.58 ID:lFousqED.net
>>160
日本はもう落ちまくって赤点ですよ…
私ども日本はバブルの時あんなに浮かれてたのに悲しいです

187 :とっつぁん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:16:58.35 ID:tUYhZiiq.net
日本を抜きたい?
どうぞどうぞ。
一切、関わりを無くして下さいね。

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:16:59.95 ID:da+E55FW.net
【新・韓国が死んでも日本に追いつけないマジレスな理由[非金融・非商事のサービス業 編]】
繊維・電機・自動車・造船・鉄鋼など完成品製造業は、設備など資本財と 原料素材・部品と 技術を入手できれば、あとは販路を確保し 競合品を見て価格戦略を考えブランド浸透に広告宣伝費をかければ一定水準までは到達する。
ただ農林水産業や資源エネルギー確保は、一定の領土・領海が必要で、国家予算を割いた長い営みや国民の理解や外交上信頼もないと不可能。
また金融業や総合商社は、まず潤沢な資金量が確保不可だと話にならないし、単にカネやモノを右から左へ流すだけでは成功せず、情報やノウハウ蓄積の賜物が大きい。

では非金融・商事のサービス業はどうだろう。確かに 割り切ったドラスティックな政策が功奏する事はある。
韓国のハブ空港ハブ港湾政策は、海運や空運を日本と互角以上の位置まで導き、インターネットの限界普及策は 個人オンラインゲーム、アプリ開発を誘発した。
更に最初から輸出を意識した“韓流”も芸能産業や観光業を潤した。新興国での建設工事受注も、利益確保の有無はともかく日本を上回った。
ただ これらは結構 日本など外国から、為替など本来の競争力と違う要因も手伝って簡単に挽回される。何故なら、躍進の本質が主に「敵失」と「自分に有利な市場環境」にあったから。
韓国海運業は運送トン数のキャパでは日本を上回ってるが、船隊規模で世界一なのは商船三井だし、陸運や空運をも組合せたグローバル輸送体制では日本郵船Gや日通に敵わない。
建設工事も最近、特に商業的集積過密度が日本の大都市と同様高い香港・シンガポールで、日本のゼネコンは韓国企業に相次ぎ競り勝ってる。
大型高機能病院や、営業継続しながら施工するオフィス商業ビル大改築や、ガスや水道インフラがひしめき節面道路が狭い地区での難工事など、荒地に箱物を造って終りには行かない案件。
また税務調査までチカつかせた韓国のクレカ利用推奨政策は、個人を借金まみれに陥れただけで、JCBを ダイナースを取扱金額で上回り世界第5位に押し上げた様な国内カード産業の発展も齎さなかった。

サービス業が国民に利便性を齎し、国際的競争力を持ち海外でも稼ぐのは ある意味 製造業より難しい。海外他社のパクリが通用するのは自国市場だけ。
国内に一定の大きさの(潜在)市場があり、そこで磨かれたブランドとノウハウを蓄積し、自国市場での財務収益力も使い 海外へはM&Aも活用し規模を追求し自社の弱みを補完し シェアを上げて行く必要ある。
単に海外企業を買収すればノウハウ吸収も出来て何とかなる が「無い」事実は、今の中国企業の行動が示唆している。
また寡占・複占でしか生き残れない産業は、プレーヤーの数が決まってるから、韓国みたいな後発国は非常に不利、場合により参入無理なケースも。
システム警備で契約件数世界一のセコム や、人材業で世界第4位になったリクルート、世界最大の民間気象情報会社ウェザーニュースも、珈琲焙煎で世界第4位のUCCも、広告代理店で世界第3位の電通も 同じく第6位の博報堂DYも 上記の成長パターン。
ソニーも映画事業と音楽著作権ビジネスでは世界第2位。
公企業体から脱皮したJTと同様の海外展開パターンのNTTとは違い、世界最大の旅客鉄道会社JR東日本は まだ国内に大半の事業基盤を依存してる。富士通が 企業向けITサービス世界第4位なのも国内偏重の結果。
スーパーゼネコンや小売業も 国内の高収益性に満足してるから、鹿島が世界第3〜4位の工事受注高でも大半の工事は国内だし、
セブンイレブンは世界最大店舗数の小売店だとしても、イオンでさえ売上は世界第13位だし、JTBが世界第7位の旅行代理店に留まっているのも、国内とアジアに営業資源投入が偏っているから。
面白いことに、建設や小売や観光やITサービスなど 日本企業が日本国内やアジアに未だ留まってる業界では、同様に韓国企業も積極的にアジア市場に進出してきている。
セコム、リクルート、電通、NTTタイプに、欧米メガジャイアンとトップ5の中で争うように これらの業界もなり、日本企業のノウハウ技術蓄積 国内市場の大きさ そして資金力を惜しみなく注げば、韓国企業はひとたまりも無く全く追随できない総合商社や金融業みたいになろう。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:17:20.37 ID:tKt7htXR.net
国交断絶すれば全てうまくいくじゃないかな

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:17:28.53 ID:DKhwIb2k.net
>>1
GJ!!
さぁ、在日鮮人どもよ。
いまこそ、日本から半島へ帰るときがきたぞ。
大卒初任給も高額だ。
いま、半島に戻らなくてどうする。

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:17:50.10 ID:IUMa1thi.net
>>171
ニッコリ笑顔です。
http://www.wooeu.com/uploads/130322/1-13032221463aS.jpg

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:18:15.25 ID:TTbtWOWT.net
>>181
企業はまた違う面があってわからないわに

スカイマーク、ず〜っと無借金でやってきたのに、A-380の呪いで一発だった

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:18:21.26 ID:0Y9eaEyL.net
>>167
あのさ、日本は少しづつだが少子化に歯止めがかかりつつあるが、韓国は深刻化が進んでるんだけど?

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:18:36.78 ID:lcMsPO2C.net
>>184
稼ぎ頭のサムスンが完全に行き詰まりだし、産業が全面的に中国に追い越されて韓国の産業界自体が「用済み」になりつつあるしな。

稼ぐネタがなければ成長もできない。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:18:42.49 ID:nhMWpTuY.net
>>167
>>167
だからインドネシアや他の国ならあり得る
けど同じ傾向の韓国には無理
そもそも企業崩壊してる以上少子化を待たずに崩壊する

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:18:51.63 ID:da+E55FW.net
【新・韓国が死んでも日本に追いつけないマジレスな理由[民営化公企業 編]】
日本の旧3公社は 赤字のお荷物お役所仕事から巨大グローバルプレイヤーへ

「赤字の道を行く」が当然ムードの国民福祉・住民サービスの充実が目的の公企業は、深刻な労使対立紛争や業務法定主義による限定や予算不足もあり累積赤字が常だった。
しかし市場独占による肥大な事業規模 人材の確保 短期的な営利を排した長年の技術ノウハウ蓄積 強固な資本基盤で
ポテンシャルは元々高かったが民営化され、民間活力を得て事業フィールドが拡がり、日本経済の先頭を走る存在に変貌した。
米IBMから「AT&Tと電電公社の特許さえ抑えておけば通信で怖いものは無い」と言わせた技術力と保有特許の価値は有名だが、NTTは通信業で売上げ世界第2位(グループ全体比較なら世界一)に。
特に世界を跨ぐデータ通信は事業としても競争力ある。
NTTは、ドコモやNTTコムもNTTデータ等子会社が時流に乗り爆発的に成長しグループ内で競争状態も生じた上に、南アや米国などの通信企業を買収して強力な巨人に。
JTも、英米社のタバコ事業を買収しロシア東欧でシェアがトップとなった世界第4位のタバコ会社に。
更に専売公社時代からの技術を活かし、Roots以外にもテーブルマーク(旧 加ト吉)の冷凍食品やパン屋のサンジェルマン(東急系)を買収、鳥居薬品を傘下に収め食品・医薬品事業にも本格進出した。
JRも、JR東日本だけでも民間旅客鉄道会社の売上げでは世界一。労務問題が薄くなったから変貌した訳ではなく、駅ナカやSuicaなど独自のビジネスモデルと競争意識がサービス向上させ効奏してる。駅ビル[ルミネ]や車両製造会社を完全子会社化するなど収益率も高めてる。
タイでは受注実績出たし、各社ともオールジャパンでの海外鉄道インフラ輸出の主要メンバーとして活躍を期待。
日本郵政の民営化は終点まで来ていないが官業は脱してる。ゆうパックに日通ペリカン便事業が統合されたし、仏郵便傘下の物流子会社の香港社と資本提携し 国際郵便も緩い提携から脱し資本戦略を得た。
日本郵政は、生損保を有する保険企業体としても、また金融コングロマリットとしても預り資産は世界一なので、世界金融市場のメガプレイヤーへ。

韓国の公社は赤字事業の底溜まりの掃き溜め状態。本来 政府の公的事業として赤字計上すべきなのに、公社へ簿外に飛ばしてる感じ。だから公社の総累積赤字額は巨額なはず。
しかも民営化のミの字も口にしていないのに猛反発しスト実行する過激労組の牙城。
一方で、2〜3の公社が大手財閥と並ぶ資産保有者に上位ランキングされるなど官業の非生産的な肥大化もあって、未来が見えない。

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:18:58.41 ID:U2Ss032+.net
>>182
1000兆円の赤字抱えてる日本のがよほど酷いぞ

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:19:04.18 ID:v4n++6JA.net
[自力でロケットを打ち上げた国]

ミミ;露ミミ | ̄ ̄|
( `,_o´).米米米__
(   ).(.´_⊃`)∧仏∧
.| | | (   )ξ・_>・).∧日∧ ∧∧
(__)__)| | | .(   )(*´∀`)/中\
| ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | .(   )( `ハ´)∧英∧
|     | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | (   )ミ.´_>`)∧欧∧.γ三ヽ
|     |      | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | (   )ξ´_U`)(彡印ミ)┏━┓
|     |      |      | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | (   )( ´,_>`)━━━ __       (イランの宇宙飛行猿)
|     |      |      |      | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | .(    )ミΘoΘミ[.イラン.]ミ___    ↓
|     |      |      |      |      | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | (   ).(.´_U`.) [.北朝.]   / 三 ヽ
|     |      |      |      |      |      | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | (   )<*`∀´>. ((; ・ ・.))
|     |      |      |      |      |      |      | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | (   )  .(( ┴. ))
|     |      |      |      |      |      |      |      | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | |  .(  O )
|     |      |      |      |      |      |      |      |      | ̄ ̄ ̄||(__)_.)  ) /\\
| ロシア.+ |      |      |      |      |      | 欧州 |      |      |      | ̄ ̄ ̄| . (_)  ヽ_)韓∧
|.ウクライナ|      |      |      |      |      | 宇宙 |      |      |      |      | ̄ ̄ ̄ ̄|. <`∀´*> ホルホルホル〜
|(.=ソ連) | アメリカ .| フランス | 日本 | 中国 |.イギリス | 機関 | インド .|イスラエル| イラン .|北朝鮮|.イランの猿.|. ∪ ∪゜0)
| 1957 .|. 1958 .|. 1965 .|.1970.2| 1970.4.| 1971 | 1979 | 1980 | 1988 |. 2009 | 2012 |.2013.1.28|. (__(__つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

199 :大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:19:27.52 ID:7t9RXthu.net
>>191
・・・何に使うんですか、それ。

いや。
いいです。
聞きたくない。

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:19:37.79 ID:VdtCokTd.net
>>191
ナース服着てこれを打たれるのか…

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:19:50.52 ID:/ExscSqM.net
>>171
在日が居なくなれば、犯罪も激減して警官を減らせるから税金を他に回せるなぁ。

共産思想を持つ輩は、警官大嫌いで減らしたいだろうに
その為には、盟友である在日を減らさないとならない現実。

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:19:59.14 ID:9ViiHc+4.net
>>1
金融緩和は大成功
技術の革新能力も日米で2トップ
ただアホすぎた消費増税のせいで
反対派にアベノミクス失敗のいいがかりの口実を与えた

203 :お前エラはペクチョンノムだ@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:20:03.04 ID:0idTQqbN.net
GDPだろうが抜きたきゃ抜けばいいんだよ
抜いても生活水準が日本より低い
なんでだ?
国の崩壊が始まるよw

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:20:03.23 ID:TTbtWOWT.net
>>197ハゲ

国民の借金じゃないぞ→>>151

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:20:12.11 ID:6eVkQIi5.net
おい、韓国人!!
日本を追い抜けよ!
そして日本が達成できなかった欧米を追い越す、
これをお前らに託す!
もう日本日本日本日本、言うな!!!!!!

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:20:18.67 ID:wwjmCIu1.net
だがちょっと待って欲しい
本当に脱日本できたらその時点で日本を追い越すという発想自体が無くなるのではないだろうか

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:20:54.01 ID:da+E55FW.net
【新・韓国が死んでも日本に追いつけないマジレスな理由[中小企業 編]】
各国経済での中小企業の大切さは、高度な専門性、固定費が莫大な大企業と異なる低コストでの小回りとスピード、大企業のスキマ産業としてニーズを埋め、顧客と本部機能が近くニーズの汲上げが容易な点など。
中堅から零細規模までの企業で、高い技術と広い裾野の中小企業群の存在は 国家の産業パワーの源。
日韓ともに中小企業は様々な課題を抱えているのは事実で、弱い 財務力・人材確保力・マクロ経済抵抗力・知名度・販売マーケティングなど。
韓国の中小企業の悪しき特徴は、収益率が年々落ちてて、国家経済の総付加価値(つまりGDP)に占める割合は、財閥のウエイト高まる中で落ちる一方で現在最低。
これは財閥に事業が圧迫され追い込まれてる証左で、財閥進出規制はあれど経済民主化が進んでいない。
日本は この総付加価値に対する中小企業の割合は ここ数年 殆ど変化ない。
また韓国は、財閥の花形産業が高度化するに連れ、従来型業種や伝統産業・地場産業の中小企業が壊滅状態になる悲劇の軌跡。
韓国は中小企業総数は減る中で、中企業のウエイト高まり小企業・零細企業が少なく、製造業での多品種少量生産が困難。
中小企業の給与は、大企業の6割以下で完全歩合制も多い。

最近起きてる日本の中小企業の革新的変化は
企業城下町での製造業“下請け”“ケイレツ”への全面的依存からの脱皮と、大企業と銀行との株式持ち合い解消に端を発するパラダイムシフトで取引先大手企業にグループの縛りが無くなり取引先が拡がった点。
サービス業でも、経済のサービス化で市場拡大した上に、規制緩和やマクロ経済面でのショックで新陳代謝 淘汰が進み 残存企業の体質は強化。
また戦後起業 さらに古い家業でも、息子が継がぬなど後継者難あれど 都道府県の垣根を肥えて友好的M&Aが増えるなど、技術・ノウハウの伝承がされるプラットフォーム定着し、経営規模も大きくなるケースも。

中小企業政策や公的中小企業金融は韓国にも一応在るし ベンチャー支援などは充実だが、政策全体として歴史や経験が浅いし、公的機関自身がカネが無いなど疲弊してきてる。
日本は、低利の政策金融も規模・業態により複数メニューが用意され、信用保証協会を使った制度融資、自治体利子補給など以外にも、最近はリスクマネー供給主体も増えて予算も潤沢で、ミクロなニーズに対応した地域金融機関や商工会議所の経営相談サービスもある。
もちろん設備投資や雇用など目的に応じた国や自治体の補助金・助成金や税制優遇も充実。
聖域化の弊害もあれど、中小企業が財務面で自立し強くなることが 大企業や日本経済を支えるとの国民的コンセンサスが日本にはある。
対して、韓国の中小企業には 財閥と取引したくも取り込まれたくない不安定な警戒感と疎外感が漂い、経済の海外依存率高いから外的ショックで最初に断末魔へ。

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:20:58.95 ID:DKhwIb2k.net
>>197
いいんだよ。
在日鮮人が日本に寄生しなくなる。
鮮人は自国を見捨てることさえかまわない民族だから
日本からでていくさ。
それこそが、日本にとっていいことだわ。

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:21:04.17 ID:R69qYaed.net
>>191
ホロンのケツが壊れた原因が解った気がする。

総レス数 1001
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200