2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】慶尚北道 「竹島の日」糾弾する決起大会開催へ[2/11]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2015/02/11(水) 17:26:49.29 ID:???.net
【大邱聯合ニュース】独島を行政区域とする韓国の慶尚北道が、島根県が定めた2月22日の「竹島の日」を糾弾する決起大会を開催する。

 決起大会は23日に浦項市庁広場で開催される。これまでは毎年「竹島の日」当日に抗議文を発表したり決起大会を開いたりしてきたが、今年は22日が日曜日で、韓国では旧正月連休の最終日とも重なるため1日遅れで行われる。
市民ら3000人余りが参加する予定だ。

 慶尚北道は「竹島の日」に対応するため、決起大会のほか、慶尚北道議会セミナー室で独島史料研究会セミナー(23日)を、嶺南大(慶山市)で韓日両国の独島広報ウェブサイトを比較検討する学術大会(25日)を開催する。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2015/02/11/0200000000AJP20150211003100882.HTML

関連スレ
【竹島問題】竹島の日式典 今年も内閣府政務官派遣へ[2/08](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423442379/
【島根県】「竹島の日」10年の歩み 資料室で展示 「国や県が10年間取り組んできたことを、多くの人に知ってほしい」[1/22] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421935291/
【島根/竹島問題】「国民に知識広まった」 「竹島の日」前に島根県知事[2/10](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423599245/

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:55:37.20 ID:fvrJy3jI.net
今だって帰れるんだし、とっとと帰れ
犯罪民族

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:16:05.42 ID:TebhPKEU.net
>>84
◆自称領土問題の世界的権威、全戦全敗の半月城教授の主張をまたまた論破◆
大韓帝国は1900年の勅令41号で竹島を朝鮮領土外とした
これにより竹島が無主地ということが証明され日本領土に編入となったのである

半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北!

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:31:34.94 ID:hcD9ZYOo.net
●領土問題の世界的権威、半月城教授の見解 半月城教授GJ!

>勘違いしないで頂きたいのは、獨島は1900年韓國勅令及び官報で領土に
>編入していますから、無主地ではないのですよ。

  正確にいうと勅令41号は領土編入の手続きではなく、単に行政区分の変
更です。つまり鬱陵島を鬱島と改名したうえで郡に格上げし、それにともない
島監に変え郡守をおくようになりました。
  さらに、管轄区域を鬱陵島、竹島、石島と明示しました。このなかで、石
島が明確に今日の竹島(独島)であるとされています。
  この勅令発布の際、鬱陵島や石島(独島)は韓国の版図であるという前提
があることはいうまでもありません。

半月城教授GJ!  半月城教授GJ!  半月城教授GJ!

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 22:24:02.37 ID:TuTQK0t6.net
>>87
◆自称領土問題の世界的権威、全戦全敗の半月城教授の主張をまたまた論破◆
勅令41号で鬱陵郡とした範囲は南北に80里東西に50里と請議書に明記されています
朝鮮の1里は0.4kmなので南北に32km東西に20kmとなります
また事前調査をした禹用鼎は鬱陵島の範囲を南北に70里東西に40里としています
その差は10里 南北で言うなら鬱陵島自体の北に5里南に5里となります
東西も同じようになります
つまり鬱陵郡の範囲は鬱陵島とその周囲5里(現在で言う2km)が範囲となります
竹島はその範囲に含まれていないことはいうまでもありません

半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北!

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/24(火) 02:10:22.85 ID:gr6QgnHi.net
●領土問題の世界的権威、半月城教授の見解 半月城教授GJ!

>半月城先生、大韓帝国が鬱陵郡守の管轄区域として挙げた石島が現在の竹島であるとして、大韓帝国政府は石島に対し、どのような
支配を及ぼしていたのでしょうか。

  すでに何回もふれましたが、日本の竹島=独島編入告示(1905)以前、日本と大韓帝国はともに松島・竹島は朝鮮領であるとの共通
認識をもっていたので、大韓帝国が竹島=独島をどう利用しようと領有権論争にはなんら影響しないと思われます。
  ちなみに、韓国人の竹島=独島利用ですが、これは空島政策が公式に廃止され、鬱陵島開拓令がだされた翌年の1883年から本格的
に始まりました。
  この年、同島に移住した洪在現氏(62年生まれ)は回想で「開拓当時、鬱陵島人はすぐ独島を発見し、ワカメやアワビまたはアシ
カをとりにしばしば独島に出漁し、自分も十数回往来した」と述べました。
  1904年に日本軍艦「新高」が「韓人」の独島認識をわざわざ記録しているので、鬱陵島の韓国人がかなり竹島=独島を利用してい
たことはまちがいありません。
   さて、おたずねの大韓帝国による独島「支配」ですが、「支配」の一形態として、尖閣諸島を例にだすまでもなく、他国が領有権を
主張したときの公的対処をあげることができます。「支配」の認識がなければ何の対処もしません。
  竹島=独島の場合、1905年の島根県による竹島=独島編入にたいし、竹島=独島の領有意識をもっていた韓国は、これを知った時に
もちろん反発しました。
  1906年、鬱陵郡守の沈興澤ははじめて「本郡所属独島」が島根県に組み込まれたことを日本人官吏から聞いたとき、その事実をすぐ
中央に報告しました。かれは報告書のなかで、勅令にはなかった「独島」を本郡所属としましたが、これは勅令(1900)に書かれた石島を
独島と同一視していたためです。これからみても、石島と独島は表記上で混用されていました。通常の発音はやはり「ドクソム」で共通
していたのです。
  沈郡守の報告を受けた中央の参政(総理)大臣・朴斎純は「独島が日本領になったという話は根拠のないことだが、独島に関する事
情を詳細に調べ、日本が独島で何をしたかを報告せよ」と指示しました。
  これは韓国政府が竹島=独島の「支配」意識を明確にもっていたことを示すわけですが、この事件はマスコミで報道されるや「朝鮮
の中央政府も現地の鬱陵郡守も、また民間人も、日本の竹島=独島の領土編入をその時点で侵略だとみなしていた」のでした。
  当時、韓国は日本に乙巳保護条約を強要され、外交権を剥奪されるなど半植民地状態にありましたが、こうした事件で侵略をまのあ
たりに感じるようになりました。その後、大韓帝国全体にたいする侵略のまえに、竹島=独島問題が消し飛んでしまったのは特筆にあた
いします。
  結論として、日本は竹島=独島の領土編入当時、同島は朝鮮領との認識をもっていたので「固有領土」の主張は論外として、「無主
地」の編入論すら成り立たず、島根県告示は無効であるといえます。

 半月城教授GJ! 半月城教授GJ! 半月城教授GJ!

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 09:41:01.22 ID:NNLSStP3.net
>>89
◆自称領土問題の世界的権威、全戦全敗の半月城教授の主張をまたまた論破◆
大韓帝国は竹島を自国領土ではないと認識していました
それは大韓地誌を国定教科書に採用したことでも明白です
また1900年当時、欝稜島住民は江原道出身者が中心で「石」を'Dol'と発音していた
トクと発音していたのは全羅道の方言であり全羅道は朝鮮半島の西側 黄海に面する地域の発音です
通常の発音が「ドクソム」で共通していたというのは全くの嘘です

半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北!

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:39:50.43 ID:4IxHkRuf.net
半月城教授を執拗に叩く ネトウヨの主張を見ろよ

下品そのもの

恥ずかしくないのかね?

俺は恥ずかしくて 出来ないよ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:53:09.33 ID:UmvclMgV.net
>>91
証拠にのっといった反論じゃないかw

それを下品とか負け惜しみ言うの恥ずかしくないのかね?

俺は恥ずかしくて 出来ないよ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:08:18.57 ID:/oQDeYnn.net
●領土問題の世界的権威、半月城教授の見解 半月城教授GJ!
5.【論考】 木村幹「そもそも“竹島”の争点って何だ」『社会科教育』2013.1
 日本はなぜに1905年という時期に竹島を編入することができたのか。それはこの時点では誰もこの島を「実効支
配」していなかったからだ、というのが日本側の言い分である・・・ もっとも、現在の観点では、この主張は少
し無理なものにも見えるかも知れない。なぜなら、1905年以前にも実際に現在の竹島を訪れた日本人や韓国人は多
くいるからである。しかしながら、ここで鍵になるのは「実効支配」という言葉である・・・問題は、その島をど
ちらの住民あるいは政府が、実際に支配していたか、なのである。
【半月城教授のコメント】実効支配を語るなら、1900年大韓帝国勅令41号を避けて論じることはできない。勅令
にて欝島郡 の管轄区域が欝陵全島・竹島(竹嶼)・石島とされたが、日本でも多くの研究者はこの石島が竹島=
独島であると 見ている。木村はこれには一言もふれず、隔靴掻痒の感がある。
http://www.kr-jp.net/net-news/dokdo-32.html

半月城教授GJ! 半月城教授GJ! 半月城教授GJ!

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:18:13.76 ID:lvstI9XD.net
>>93
◆自称領土問題の世界的権威、全戦全敗の半月城教授の主張をまたまた論破◆
勅令41号で鬱陵郡とした範囲は南北に80里東西に50里と請議書に明記されています
朝鮮の1里は0.4kmなので南北に32km東西に20kmとなります
また事前調査をした禹用鼎は鬱陵島の範囲を南北に70里東西に40里としています
その差は10里 南北で言うなら鬱陵島自体の北に5里南に5里となります
東西も同じようになります
つまり鬱陵郡の範囲は鬱陵島とその周囲5里(現在で言う2km)が範囲となります
竹島はその範囲に含まれていないことはいうまでもありません

半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北! 半月城教授完全敗北!

総レス数 94
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200