2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【徳島新聞/社説】戦後70年談話…両談話を変更したら中韓の反発は明らか、談話の核心を継承し歴史修正だと誤解させるな[02/27]

1 :ダーティプア ★@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:27:35.80 ID:???.net
安倍晋三首相が夏に発表する戦後70年談話について検討する有識者の「21世紀構想懇談会」の初会合が開かれた。8月までに首相への
報告書をまとめる。
 
メンバーは歴史学者や経済人、外務省OBら16人だ。安倍首相のブレーンがいる一方で、首相の人脈と一線を画す人や、中国とのパイプを
持つ人も名を連ねている。
 
国際的に広く受け入れられる談話にするために、多彩な議論を期待したい。
 
これまで日本は、戦後50年に村山富市首相、60年に小泉純一郎首相と、節目に首相が談話を出してきた。
 
10年を経て変える必要があるのか、疑問だが、自らも出したい安倍首相の気持ちも分からないではない。
 
先の大戦の過ちを振り返り、平和国家を目指す決意をあらためて世界に示す機会ともなろう。
 
ただ、気掛かりなのは、村山談話と小泉談話の根幹である「植民地支配と侵略」や「痛切な反省」「心からのおわび」の表現を踏襲することに、
否定的だとされることである。
 
首相はこれまで「村山談話を受け継ぐ」としながらも、「全体として」という言葉を付け加えてきた。そこに表現を変えたい意図がにじむ。
 
自民党の高村正彦副総裁は「50年、60年談話を継承することが明快であればあるほど、日本がこれからどういう国になるのかということに
スポットライトが当たる」としている。正論だろう。
 
両談話は日本の歴史認識として国際的に定着している。10年刻みで変わるようなら、信用を失いかねない。中国や韓国が反発するのは過去
の経緯から明らかであり、米国や欧州の支持も得られまい。
 
談話の核心部分は継承すべきだ。表現を大きく変えて、日本は歴史修正主義だと誤解させてはならない。
 
70年談話は首相個人の談話ではなく、国を代表したメッセージである。国民的コンセンサスが求められる。首相周辺で聞かれる「首相には
絶対的なフリーハンドがある」との声には賛同できない。
 
懇談会は法的裏付けがない私的な組織で、議論の結果がどう反映されるか曖昧なのも気になる。
 
菅義偉官房長官は「談話を書くことを目的にしたものではない」としている。
 
有識者からさまざまな意見を聞いたと、談話を正当化する材料に利用するのだとしたら、認められない。
 
懇談会に対して首相は「20世紀の教訓を踏まえ、21世紀のアジアと世界のビジョンをどう描くか」などと、五つの論点を示した。その一つに
中韓両国をはじめとするアジア諸国との和解を掲げた。
 
異論はない。70年を経てなぜ和解できていないのか、真摯(しんし)に考える必要がある。首相自ら述べたように「未来への土台は過去と断絶
したものではない」からだ。
 
談話を「未来志向」にするにしても、負の歴史に向き合うことが不可欠である。
 
参考にしたいのが、戦争加害国のドイツの姿勢だ。大統領や首相が節目、節目に「過去に目を閉ざしてはならない」と国民に訴え、被害国と和解
を進めて世界の信頼を得てきた。
 
国を取り巻く事情は異なっても、過去を克服するために学ぶべき点は多い。

ソース:徳島新聞 2月27日
http://www.topics.or.jp/editorial/news/2015/02/news_14249964889154.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:28:25.75 ID:v+t5Gexh.net
などと、意味不明な供述をしています

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:28:57.48 ID:f4lNvCaO.net
>>1
おかしな主張だな。談話は事実関係に基づいて誠実に行うべきであって
周辺国にに利益を与えるために、嘘に基づいて行動するなどということは
あってはならない。

さらに、そもそも中国や韓国は自由主義や民主主義、法治主義を逸脱した
異常な国家であって、そのような異常な国家に配慮する事こそ、日本の
欧米における信用低下につながる。

日本は中国や韓国のような異常な思考、行動様式を取る国とは違う。
欧米の人々と、民主主義や自由主義を共有する立場であることを示す
ためにも、中韓と決別する意思表示をすべきだ。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:30:16.49 ID:lqRoW8CM.net
韓国、中国との国交を断絶しよう

自分さえ我慢すれば周りがうまくいくから、という
日本人の美徳は韓国や中国に悪用されてきただけ

韓国のような表層だけの民主主義や
中国のような自由経済を悪用する国に対しても
日本は犠牲を払い世界平和に貢献してきた

日本だけが我慢をして均衡を保つ時は終わった
嘘は嘘と糾弾、不当な要求は拒否し、正当な行動をする

韓国中国の寄生虫にはもう一切妥協しない

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:31:02.56 ID:pnWEgRhv.net
>>1

ねつ造の片棒として
公安に通報しよう

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:32:02.10 ID:jFDr8hhq.net
中韓の反発を恐れてたら、こんな時代にそれこそ国際社会から孤立するわwww

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:33:25.48 ID:RRsYLp8q.net
はなっから叩く気満々

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:33:51.30 ID:nr9wE+if.net
もろきみのコピペ荒らし^^

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:34:24.90 ID:9tEbelM3.net
中韓が反発したら、嘘でも、譲歩すんのか カスー

最近の反日紙が、こればっかりや、相当中韓の工作が入っとるな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:36:44.09 ID:iT6+CBxq.net
間違えた歴史認識は修正する必要があるよね

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:38:29.10 ID:lf1urGv9.net
村山富市、河野洋平、二階俊博などはみんな古い時代の教育が体に染み付いてる
政治家なんだよ。自分達の発言がいいように韓国人に利用されてるのに、自分の
過ちを認めたくない。教育によって洗脳されてしまうのはどこの国も同じだが、
あまりにも情けない。

日本人の民族性を決定づける教育の中で特徴的なものに「謝罪の美学」がある。
たとえば、兄弟であれば兄が先に謝るようにしつけられることも多く、
感情的な喧嘩は全て両成敗として先に謝罪するほうが徳が高く潔いように教える。
そして下手な言い訳は醜いものだとする文化がある。

「間違っているか、いないか」ではなく、「問題を丸く治めたいか、否か」で
謝罪するかどうかを決めるという社交術は日本限定で用いられるものである。

実はこれは中国人や韓国人にとって非常に有利な教育である。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:39:07.71 ID:rqMQuDd/.net
>>両談話を変更したら中韓の反発は明らか、談話の核心を継承し歴史修正だと誤解させるな

中韓の反発よりも「事実が如何に在ったか」の方が重要だ。
両談話の核心が「事実に基づいていない」「捏造」となれば、それを修正するのは歴史修正でも何でもなく、
単なる事実の表明に過ぎない。それが中韓・諸外国の気に入ろうが、気に入るまいが関係ない。
気に入るから歴史だというのであれば、それは歴史ではなく、妄想ファンタジーでしかない。
また、こうした中韓に媚びるメディア・勢力こそ、歴史修正主義者・売国奴として永久に記憶され、
非難の的となるであろうし、日本社会に存在し続けることは不可能になる。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:42:18.46 ID:WmrIkBmP.net
     
     
     
 戦後レジュームからの脱却を忘れるべからず。
     
支那〇ョ〇左翼のユスリタカリ、支那〇ョ〇左翼のプロパガンダを断ち切り、
     
戦後から脱却した本来の独立した国家日本を築くための最初の談話を望む。
     
      

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:47:10.38 ID:BqxyUyic.net
何をどう言おうが反発するのはわかっている。
もう何も配慮する必要無し。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:49:47.94 ID:nZhdpkkj.net
歴史修正発言をしたからといって、新聞社が困るのか? 全然困らないだろう。
この新聞社、他の左翼新聞社と同じで、自分たちの記事や言動で政治を
コントロールしようとしているだけなんだよな。
お前たち、そんなに偉いのか? そんなわけないだろう。
狼が来るぞ、狼が来るぞとワンパターンに騙される人間なんかもういないぞ。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:50:47.89 ID:e26AWSw6.net
日本は過去の悪行と現在の領土強盗九州大虐殺事件についての反省を踏まえた談話を発表しろ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:51:32.35 ID:DK3Q8q5t.net
在日朝鮮人は日本から出て行け

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:57:09.52 ID:3V9P8S+9.net
寧ろ日韓併合を植民地と歴史を修正したのは左巻き。よって
本当の歴史に修正するだけ。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:59:43.59 ID:jFDr8hhq.net
>70年を経てなぜ和解できていないのか、真摯(しんし)に考える必要がある。

1、捏造を放置した、または情報の真偽が一般に見えてこなかった。
2、圧力団体に政治家に屈した。またはその圧力団体に媚びる政治家が跳梁跋扈していた。
3、一般がマスメディアが嘘は言わないと信じていた為、プロパガンタであった事を見抜けなかった。
4、韓国民に対し「話せば解る」と幻想を抱き、韓国の国民性を理解していなかった。

和解出来ない理由の大まかなのはこんなもんだろうか?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:01:56.85 ID:lf1urGv9.net
>>16
上村君を殺したの、お前の同胞なんだってな。

21 :アップルがいきち ◆Wzm0IMHgbY @\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:02:48.30 ID:PEwga2sD.net
何しても反発はするんだから、反発を前提にして外交戦略するほうが前向き。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:03:05.01 ID:qLbQenmO.net
中韓は何言っても文句言うだろw
敵を作ってないと国内がバラバラになってしまうからな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:03:09.49 ID:QpOEkz5W.net
地方紙は左翼の塊なのは初期設定なのかねえ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:11:14.25 ID:PVGL8DAh.net
> 参考にしたいのが、戦争加害国のドイツの姿勢だ。大統領や首相が節目、節目に「過去に目を閉ざしてはならない」

戦勝国に都合のいい歴史に目を閉じてきた事には一切言及しない低俗新聞w
日本もドイツを見習って大政翼賛会が悪かったで誤魔化しちゃえよ…

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:18:37.16 ID:z4oI5bPa.net
社説を教育に使う場合は反面教師だな。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:33:38.15 ID:o7xze/HV.net
>>1
> 戦後70年談話
いかに共同配信社説とはいえ
露骨に同じだろ、ブサヨマスコミは。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:06:29.84 ID:u61MankC.net
日本に取って中韓は必要が無い  早く断絶すべし

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:08:03.99 ID:ybPnMfx0.net
田舎新聞は、どうせ社説も配信されたコピペだろ。
反論は受け付けないが、提供クレジットと署名はしろ。

周りの反発が予想されるから談話はしない。
kyoudouみたいなヤツだな。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:13:02.22 ID:RcaJWATE.net
全力で反発させたらいいじゃない
あいつら嘘つくしかできないんだから
声が大きくなるほど矛盾が目立つ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:16:36.59 ID:x+eMzMxM.net
そもそも社会党なんて北朝鮮の労働党と友党関係にあるとさんざん宣伝して
いながら、その北朝鮮が日本人を拉致していることが明らかになっても
まったく拉致被害者のために北朝鮮政府と交渉することすらしなかった
連中だよ。
その親玉である社会党の党首の村山がエラそうに60年以上も前のことを
日本人の代表みたいな面をして謝罪するなんて厚かましいにもほどがある。
外国に謝罪するんだったら、まず、現在北朝鮮に拘禁されている日本人
被害者を取り戻すために少しでも努力をしたらどうだ?
日本国民のためには何一つしたことが無いのに、必死になって支那朝鮮に尽くす
社会党のパチンコ代議士wwww

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:24:51.93 ID:86qwFppf.net
ゼニゲバで鼻つまみ者で公金横領したとまで指弾されたレイシスト売文屋福
澤Y基地なる輩が時事新報にて陋劣なるヘイトスピーチを弄して喧嘩を売って
以来 朝鮮人・支那人と日本人は反目憎悪の感情を応酬増幅することになっ
た。
この民族蔑視とそれへの反発恨みという果てしない憎悪感情の連鎖は断ちが
たく、泥沼抗争は今後千古続き 朝鮮大統領支那共産党らが嘘八百を並べ立て
て日本を攻撃してゼニ・領土をたかりにくるだろう。 手段方法を選ばぬデスマッ
チと覚悟して対抗すべし。もはや あとへは退けぬ。

竹島問題については 国際司法裁判所(ICJ)に提訴しろ。
もしくは 国際海洋法裁判所(ITLOS)へ国連海洋法条約に基づく紛争解決手続をとれ。
さもなくば 竹島を武力で奪還しろ! 主権侵害の外敵に対する自衛奪還行動は現憲法を停止し自然法上の国家権利として断固行使せよ!!

戦時性奴隷などはゼニ欲しさのデッチアゲであることを世界に広報せよ!

もたもたするな とりもろす小僧!!

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:09:17.40 ID:c5n2vASD.net
日本は欧米によるアジア侵略を幕末以来たった一国で孤立無援の抵抗をしたにすぎない。
その多大な血の犠牲を、東南アジア、インド、台湾の心ある人々は理解し、
日本に感謝すらしている。日本のお蔭で今日の独立、平和、繁栄があると。
それを認めないのは侵略者の欧米、根っからの反日である中国、南北朝鮮だ。
当時の中国は今のイラクのような内乱状態にあり、欧米や日本などが多国籍軍を派遣していた。
日本軍も日本人居留民を守るため、条約によって中国に常駐していた。
そこへソビエトコミンテルンの指示を受けた中国共産党軍が日本軍に攻撃し、
これを国民党軍の攻撃と勘違いしたため、両軍の応戦となった。日本政府は
何度も蒋介石に停戦を呼びかけたが、彼は日本軍から逃げながらもこれに
応じようとしなかった。日中の戦闘は日本の連戦連勝だったが、あの広大な
大陸を舞台にした陸戦ではなかなか決着はつかなかった。これは決して侵略ではない。
朝鮮は植民地ではなく、日本の莫大な税金による併合だ。内地と同じ扱いをし、
搾取はしなかった。朝鮮がまともな自治もできず、放っておくと、ロシアに
侵略されてしまい、対馬の手前までロシアが進出してくるのを日本は防ぎたかった。
日本にも朝鮮にもメリットがあったから、行ったのだ。侵略も植民地支配も事実無根だ。
安倍談話はこうした歴史に対する認識をしっかり反映したものでなければ、いま出す意味がない。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:57:56.70 ID:c5n2vASD
IWG報告書
米国が2007年4月まで3年間かけてまとめた「ナチス戦争犯罪と日本帝国政府の記録の
各省庁作業班(IWG)」による議会報告書。国防総省・国務省・中央情報局(CIA)・連邦
捜査局(FBI)などの未公開の公式文書を点検したもので調査対象の文書は計850万ペー
ジに及ぶ。そのうち14万2千ページが日本の戦争犯罪に関わる文書だったが日本の慰安
婦に関する戦争犯罪や「女性の組織的奴隷化」の主張を裏付ける文書は発見されな
かった。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:41:01.59 ID:k3wh075d.net
間違った歴史は修正されるのが当然だろう。
何を日本人にオマエら愛媛新聞は押し付けたいんだ?
嘘歴史を日本人に信じ込ませたいほどに恐れるものは何だ?
恐れているんじゃなくて中国韓国にカネ貰って日本を売ってるだけかw
言ってることは売国だぞオマエら。
オマエらは既に日本人を名乗る資格を失ってるんだよ。分かってる?ww

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:55:33.62 ID:UwNnnDjr.net
他国関係ない
特に中韓は一切関係ない

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/27(金) 17:48:04.00 ID:V57c4xqW.net
なんで新聞各紙、中韓ガーなんだ?
世論と乖離してんじゃねえの。死ねば?

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:46:31.84 ID:S/d0TmGV.net
 
  ★ 2ちゃんねる 増すゴミ 番付 ★ 2015年版

今一番神に近い新聞    : 東海新報
神のお膝元にある新聞   : 伊勢新聞
+++++++++++++++【 神の壁 】++++++++++++++++
安定している       :読売新聞、北國新聞、産経新聞
社是 日和見       :日本経済新聞
--------【 一見まとも 】----------
諸悪の根源          :共同通信(痴呆紙指導係り) 
日本ヘイト紙            :朝日新聞         
変態趣味の会広報紙      :毎日新聞         
自虐風味がお好き       :中日新聞、東京新聞、河北新報  
共同通信印刷所        :中国新聞、愛媛新聞、神戸新聞、 (その他の痴呆紙)<== ここ
---------【 反日命 】--------
外患誘致紙          :北海道新聞、沖縄タイムス、琉球新報    
不治の病          :京都新聞、神奈川新聞、信濃毎日、西日本新聞
-----------------【 同人紙 】----------------
売国命            :赤旗     
下駄の雪           :聖教新聞
------------------【有料チラシ】-------------
売れれば勝            : 夕刊ゲンダイ     
 
====================

新聞シェアの都道府県別一覧
http://www.region-labo.com/archives/list/list-718/
 

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:46:52.47 ID:mSzGM0Dt.net
反発されて何か問題でも?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:48:10.49 ID:S/d0TmGV.net
 
マスゴミは中国の意図を知ってこんな主張をしてるのかな? 知って言ってるなら売国紙だ。
 
中国の 「歴史重視」 は、純粋に対日外交カードだから、効果がある限り使い続けるさ。
安倍が出す予定の 「戦後70年談話」 の目的は、「中国の対日歴史カード無効化」 だ。
中国はカードが無効と判れば黙るよ。

今まで、その外交カードを有効化してきたのが、中国の反日教育と日本の自虐マスゴミだ。
カード無効化に日本の自虐マスゴミ叩きは必須だ。 自虐病の根は深いが、不治ではなかろう。
中西輝政氏が言ったように 「憲法改正」 が最も強力な 「中国黙らせカード」 だがね。

西欧諸国、就中アメリカ、からの批判にはどう対処するのかって? 
彼等は自分たちの悪行(侵略と非人道的植民地支配)が蒸し返されるのを心配してるだけさ。
「東京裁判の見直しは求めない」 と示唆すれば、安心して黙るよ。 

アメリカは、日韓の軋轢が中国・北朝鮮への抑止力低下になることも畏れているね。
韓国人やクネの日本批判は、対日劣等感の裏返しだから、対策がない。  
あめりかも韓国の反日の異常さに辟易してるみたいだが、何時まで忍耐できるかな。
(以下コピペ) 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
「歴史問題、永遠に言い続けよ」 江沢民氏、会議で指示
(2006年8月10日19時35分 読売新聞)

 【北京=藤野彰】中国の江沢民・前国家主席(前共産党総書記)が在任中の1998年8月、
在外大使ら外交当局者を一堂に集めた会議の席上、「日本に対しては歴史問題を永遠に言い
続けなければならない」と指示し、事実上、歴史問題を対日外交圧力の重要カードと位置付けて
いたことが、中国で10日発売された「江沢民文選」の記述で明らかになった。

 中国は胡錦濤政権に移行した後も一貫して歴史問題を武器に対日圧力をかけ続けており、
江氏の指針が現在も継承されているとすれば、歴史問題をめぐる中国の対日姿勢には今後も
大きな変化が期待できないことになりそうだ。

 同文選(全3巻)は江氏の論文、演説などを集大成したもので、これまで未公開だった
重要文献を多数収録。江氏は同年8月28日に招集した在外使節会議で国際情勢について演説、
この中で対日関係に言及し、歴史問題の扱いをめぐる指針を示した。
(以下略)

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:54:04.72 ID:jN4uGJxx.net
糞食い新聞どもが必死すぎで笑えるwww
今糞食いどもが最も恐れてるのは「安倍談話」
きっと本国から指令が出たんだろうけどwww
七十年談話は「安倍談話」だぞ
村山は無関係だwww

総レス数 39
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200