2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日中】これが日本の現実か…「日本の不動産価格は中国人にとって『取るに足らない額』」「借り手がいなければ中国人に売った方がマシ」

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:35:13.38 ID:???.net
 中国メディアの中国新聞周刊は2月26日、2014年の訪日外客数のうち約25%が中国人となり、中国人観光客は日本の観光市場に
おける「主力になった」と伝えたほか、外務省が2015年1月からビザ発給用件を緩和したことを紹介し、日本が高所得の外国人を取り込む
ことで経済発展につなげようと考えていると論じた。

 記事は、日本の永住権を取得した中国人が800万円で中古不動産を購入し、リノベーション費用を合わせてもわずか1100万円で
不動産を取得できたと紹介し、中国国内の価格と比較すれば、日本の不動産価格は「取るに足らない額」だと伝えた。

 続けて、日本の不動産価格は「新築であろうと中古であろうと現在は取るに足らない額」だとし、バブル崩壊後20年間の低迷を経て、
現在は地価が上昇し始めたとしつつも、消費増税後は新築不動産の販売は再び低迷していると指摘。一方で中古不動産の販売は
比較的堅調だとし、その理由は「中国人をはじめとする海外の投資家が購入しているため」と指摘した。

 さらに記事は、日本国内では高い空き家率が問題になっていることを指摘し、「住む人がいない不動産はある意味では大きなゴミとも
言える」と指摘。日本人はかつて不動産を重要な「資産」とみなしていた指摘するいっぽうで、バブル崩壊後は不動産は家電や家具と
同様に価格が下落する存在になったと論じた。

 続けて、北海道などでは中国人富裕層による不動産購入が増えていることを紹介し、こうした富裕層らは「手元に余分な資金があるから」、
「家族が不定期に北海道を訪れた際に住む」といった理由で購入していると紹介。

 空き室が多い日本では、借り手がいない不動産を保有していても“死に金”になってしまうため、それなら中国人にでも売ったほうが良い
という流れが起きていると紹介した。

ソース(Yahoo・サーチナ) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150301-00000001-scn-cn

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:36:19.49 ID:erPYkLms.net
富裕層1000万人、
回教5億人、あとなんだっけ?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:36:24.01 ID:7pBS+98J.net
戦争にでもなったら没収だけどなー

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:36:31.89 ID:yKB/lT3d.net
×中国人
○金持ち

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:36:54.43 ID:3yozKPv1.net
ちゃんと各種税金払ってくれるんならいいんじゃないの?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:36:57.31 ID:N8B/Xaa3.net
戦争になったら有無を言わせずに接収するww

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:37:57.30 ID:XHeRm4k6.net
正直言って空き家への課税強化が来たから大家業はオワコン、
ほんと数倍の税金払うくらいなら中華に投売りしたほうがマシなレベル
中華に売られるのが嫌なら叩き売るからお前等買え、マジで
ただしどいなかの一軒家とかだけどな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:37:57.67 ID:nvunsljb.net
日本の不動産会社が善良だと思ったら大間違いって話だけど

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:38:00.04 ID:e3BUbBQg.net
日本の永住権?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:39:16.14 ID:IYEMolbA.net
有事には没収されっけどなチャイニーズwww

11 :憂国の記者 @\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:41:20.92 ID:eBfGJTTe.net
安倍晋三という売国奴は日本の中から日本を破壊している。

軍事増強したって何の意味もない。

そうだろ?

いまやってることは、武装を強化しながら、一方で放射性物質食べまくってるようなもんで
武装してても被ばくして死ぬんだぜw

どこかの国が一斉に売り始めたらそれを止める手段なんだよ。

外患誘致やってるのと等しい。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:41:25.82 ID:y94l5AUl.net
上手いよね(笑) イザとなったらウルトラCで搾取すればイイ  頭いいぞ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:41:41.77 ID:13v2Rkev.net
日本の家は一世代で使われなくなる使い捨て状態

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:41:47.96 ID:z/laYO2B.net
9割の乞食国民は居なかったことにされる支那…

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:41:59.60 ID:b9GDHZqd.net
本国で親日罪とかなるんじゃねぇwwww

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:43:05.79 ID:K7PF08rM.net
>>1
これ
日本人に不動産の買い手がいないから、業者や詐欺師が吹かしてるデマって話。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:43:11.12 ID:uPM6WJkH.net
日本の安っぽい住宅なんて買うやつはアホ
外国ならもっといい物件がある

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:43:43.59 ID:IabebWjX.net
>>10
だから土地ってのは売れないのよね。どの国も。
技術なんかもそう。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:43:44.86 ID:Wn7JKVPF.net
>日本の永住権を取得した中国人が

おい、資産中国から持ち出す気満々だぞこいつw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:43:50.30 ID:GuUW617S.net
中国共産党一党独裁軍国主義のクズ国家では土地は自分のものにならないもんねぇ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:44:37.51 ID:cuNDsjWP.net
>>15
せかく日本に家かたのになぜ国帰る必要アルカ?

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:44:48.91 ID:bWOi0oP7.net
800万の不動産なんて日本人にとっても取るに足らない物件だと思うけど
下落確実の物件を中国人が喜んで買うというのなら売ればいい

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:45:27.32 ID:4QEcPIJ9.net
>800万円で中古不動産を購入し

支那バブル弾けて売りたくなってもその値段じゃ売れないから心の準備しとけよー

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:46:23.59 ID:P8Dz/nHT.net
>>3
>>6
>>10
しないよ?
日本は君らの国と違って私有財産を尊重するからね

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:46:36.05 ID:FfGNYyF/.net
島国の不動産を買う意味が分からない。。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:46:38.32 ID:K7PF08rM.net
>>19
流出資産年50兆?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:46:42.08 ID:FVLstRZC.net
国防動員法がある以上、テロリストの卵だよ。
金だけ持ってる丸腰のテロリストwww

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:47:45.33 ID:urIXvmbO.net
俺は200万で買った
家賃払ってアパート借りてるのは馬鹿

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:47:50.88 ID:4QEcPIJ9.net
>>24
するんじゃね
ちなみに米国と戦争になったらその敵対国が所有してる米国債は紙屑になる

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:48:26.73 ID:92UrcsBX.net
別に不動産は持って帰れないから良いんじゃね?w
土地買っても国籍は取れねーよw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:48:37.15 ID:FKHe98z1.net
中華バブル崩壊目前なのに買って大丈夫なの?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:48:59.49 ID:8rcojyLH.net
売国議員が蔓延ってるからな、さもありなん

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:49:18.11 ID:2Pxq7IqL.net
>>27
武器兵器は現地調達
現代の支那版ソリッドスネークなんて胸熱

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:49:54.66 ID:V85iMz0P.net
規制しろ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:50:10.35 ID:ykAvPkQk.net
>>27

武器の調達が可能になれば、その場で戦闘員が出来上がる。

彼等は武器を装備していないだけの、只の便衣兵だよ。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:50:31.94 ID:kQSXLCDc.net
>>25
連中が買うのは転売するため
後から買いに来る自国のカモに売るのが目的だから、
本当に価値があるかどうかはどうでもいい
中国内陸部にゴーストタウンができたときと同じ行動よ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:50:38.48 ID:jLTeDeFI.net
日本もふた昔程前はアメリカでエグい不動産の買い上げして反感をかったよなあ・・・・
懐かしい

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:51:13.13 ID:upfw3zF5.net
まあ固定資産税を払ってくれるんだからいいんじゃない。
滞納してれば自動的に国が没収するだけだしw

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:51:17.57 ID:7Pt7XwZL.net
>>25 近いし、
   本国で買っても
   自分のものじゃないから
   いつでも取り上げられる可能性あるからだろう。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:52:49.08 ID:K7PF08rM.net
>>31
だからこそ
でも日本より欧米やオーストラリアだね!

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:52:49.87 ID:41PWszQD.net
要は日本人が中国の土地を買うことが禁止されているため
アンフェアな状況ができているってことさ
アメリカのように相互主義じゃない場合には報復をさっさとしちまう国でないと
中国にひどいめにあう

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:52:52.64 ID:Chu/1ddA.net
不動産所持しても、滞在許可がなければ只の空き家のままだけどな

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:53:38.97 ID:pC9IEaQl.net
こいつら支那人は、個人の所有権と国家の領有権の違いを理解してないぞ。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:54:01.69 ID:HcDEw5JN.net
なんて嫌な記事だ。
中国人はお断りだ。
>日本の永住権を取得した中国人が

都合の良い勘違いするな。
日本政府はいかなるガイジンにも「永住権」など発行していない。
日本政府が発行しているのは「永住許可」だ。
中国人なら漢字見りゃわかるだろうが。
日本の入管法の手続きを一部免除されるだけだ。
「永住許可」を持っていても、日本人と同じ権利や補償は受けられない。
権利や補償は、そのガイジンの祖国がやるんだよ。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:54:07.47 ID:ug8+41Uq.net
>>24
追放されるのに
持っていても仕方ないだろwww

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:54:28.02 ID:FfGNYyF/.net
日本なんて水資源やら魚がどーとか自然云々言ってるけど腐るほど自然災害の多い島国だからね。
誰がこの地震断層満載の土地を欲しがるんだろう?

ここは慣れた日本人しか住めない場所だわ。。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:54:59.85 ID:Chu/1ddA.net
もしかして、購入した土地は中国が領有した権利だとでも言ってるつもりなのか?w

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:55:06.98 ID:XCasLK2T.net
てす

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:55:56.18 ID:Pfg2p08r.net
そら日本もバブルの時に外国でめちゃくちゃしてたから言えないよなw

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:56:18.62 ID:MsZnT26w.net
支那チョンの歴史は

殺し合いの歴史

あと蓬莱伝説

そういうことだ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:56:41.97 ID:cgsdy9jK.net
>>11

放射性物質なんざ昔っからくってるから、安心して喰え

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:56:42.69 ID:FVLstRZC.net
戦時国際法だっけ?
軍服を着て、その国から交戦権を与えられていることが第三者に分からないと、捕虜待遇は期待できんぞ。
私服の敵国軍人は誰が始末しても罪に問われない。
これを逆用し、殺されたくなかったら人民解放軍の軍服を着ろと周知させる。
そいつは助かるが、北京の知らない所で誰が勝手に日本に宣戦布告してしまうって訳だw

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:56:55.19 ID:U/3c26Rr.net
中国人がちゃんと固定資産税や下水道処理代を払ってくれるんだろうかw

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:56:57.48 ID:K7PF08rM.net
>>43
中国では不動産を所有出来ない事は解ってるから、外国の土地を欲しがるんだわ
借地権が不動産代わりだったが、当局の臍下三寸であっさり取り上げられる事例が多過ぎたんだな。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:57:04.20 ID:9ev3IJ1v.net
>>4
×中国人
○共産党員

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:57:10.96 ID:u+8ph8gT.net
キッチリ固定資産税はとればいいだけ。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:57:21.10 ID:JblIQ89w.net
>>1

国民国家繁栄の鉄則 【反韓(反朝鮮)三原則】

           ミ _ ドスッ
        ┌──┴┴──┐
   ∧∧ │・ 関わらない. |   イオンで買い物しない
   (   ,,)│・ 在日追放.  |    
  /   つ. ・ 日韓戦争.  |   伊藤チュ〜と取引しない
〜′ /´ └──┬┬──┘
 ∪ ∪        ││ _ε3
            ゛゛'゛'
【 民主党  移民受入1000万人構想 】
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/a/k/takaojisan/201005272323555e4.jpg

細野豪志 (民主党)   浅尾慶一郎 (元みんなの党:民主党系)

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:57:23.76 ID:TGnIWGXM.net
800万円しかしない不動産?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:58:05.84 ID:lPt1SSOK.net
今の時代不動産を買ってくれるお客様は神様
バンバン買ってくれい

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:58:43.08 ID:K7PF08rM.net
>>46
なんか原野商法詐欺で泣いてる中国人が

でもその場合、金払わないで逃げちゃうから泣くのは詐欺市側だとか。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:58:53.34 ID:TS2OrFer.net
>>7
要するに安倍下痢ゾウの売国政策の一環ってことだよね

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:59:09.70 ID:EbV6WJDL.net
そりゃ億単位で掠め取ってく役人天国なシナ豚さんにとって、日本のマンションの
一つや二つなんか只のおこずかい程度ですよ

63 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:59:56.41 ID:1bLmScCW.net
>>7
おう、関東なら買い叩いてあげようw

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:00:08.29 ID:QcIGdUqZ.net
最近地方都市や田舎に行っても支那人見るよね
在日支那人100万人、数は朝鮮人と変わらない
ドラッグストアで転売屋が複数たむろしてたり公園で母国語で騒ぐ支那キッズを見ると、ああ着々と繁殖してるんだなと不安になるわ
住宅街で深夜に爆竹鳴らして逃げ回ってる支那人、社宅や勤務先の工場も割れてるのにマジ迷惑だから止めてくれ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:00:45.15 ID:HcDEw5JN.net
タイだったかな?
はっきりとガイジンには土地を売らないようにしている。
日本も見習うべきだ。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:00:59.77 ID:Pfg2p08r.net
>>64
アベゲリゾウ「移民推進します」

ばかうよおたわ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:01:42.73 ID:G/3sgy6h.net
中国の現預金は2400兆円なんだって

世界中の現物資産を買いあさっるんじゃないの

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:03:20.42 ID:U/3c26Rr.net
>>67
つっても自己評価でしょ?

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:03:31.43 ID:M4bvJ5Q5.net
>>65
それは大事だな。日本はザルすぎだし。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:04:15.69 ID:EnKsguSm.net
早くバブル崩壊が見たい

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:04:34.07 ID:P8Dz/nHT.net
>>29
アメリカは強気だね
敵対国の資産はどうなるかわからないけど、個人の財産は凍結はしても没収はしないんじゃないかな
戦後の補償問題がややこしいことになりそう

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:04:36.02 ID:DTdJruWC.net
訪日中国人が予算1500万持って買い物してる動画を見たけどすごいな

どうしてそんなに金持ちになったのだろうか

73 :眼鏡男の名前は山本真@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:04:47.80 ID:sHBK5WeX.net
シナチクなんぞに土地を売る不動産は売国奴として拘束するべき

74 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:04:49.08 ID:1bLmScCW.net
>>64
ヤサが割れてるなら名前調べた上で入管に通報しとけ
季節外れの賞与もらえるぞ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:05:06.17 ID:K7PF08rM.net
>>64
地元の整形外科に中国人患者多いなあ
その医院の正面にブリッジストーンの工場が有るけど

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:05:57.02 ID:YqoNgxyT.net
中国人てバカだね。個人資産を没収すると中共が言えば終わるんだよ。

逃げ切れるわけ無いだろ。www どれだけお花畑なんだよ。www

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:06:59.46 ID:XVvuGkVJ.net
中国人ばかりの不動産て価値が無くなりそうだけど

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:07:05.40 ID:K7PF08rM.net
>>68
中国のGDPの4割強は不動産だって
鬼城はいくつ有るんだっけ?
30だったか、300だったか

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:07:50.21 ID:gUDD9fOQ.net
有事の際に没収なり徴収なりされちゃうの分かってないんだろうな

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:08:23.75 ID:otHYUAsp.net
マンション住みだが隣の部屋に中国人がルームシェアで数人住んでいる

ゴミ出しの日を守らず玄関前のところにいっつもゴミ出している

あいつらに日本の常識は通じない
キチガイ同然と考えるべきだ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:08:32.70 ID:Chu/1ddA.net
そういう金持ちが派手に買い物する一方で、大半の一般中華人民はコンビニやらアルバイトで下働きに日本に来るんだけどな

82 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:08:49.29 ID:1bLmScCW.net
>>78
ゴーストタウンも含むんだろな
はてさてバブル破裂したらどうなるんだろうね

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:09:05.45 ID:IF30MLOr.net
いくら土地を買ったところで住むには金がかかるし
それは自国にいようがどこにいても金を稼いで生活するのは事情は同じ゛よ
事業がうまくいかず首を括るのもね
^^)ю..............

84 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:09:33.44 ID:1bLmScCW.net
>>80
入管に通報しろ
そもそも居住条件違反だろ
お小遣いゲットして美味いもんでも食え

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:09:46.76 ID:VMpqKxJ/.net
>>43
んなもん、隣の半島人も理解してないぞ。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:10:05.42 ID:P8Dz/nHT.net
>>45
永遠に戦争してるわけないじゃん
勝つにしろ負けるにしろいずれ行き来はできる
現代において補償なしで個人資産の没収なんてしたら国際社会の評価が悪くなると思うよ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:10:54.26 ID:K7PF08rM.net
なんか、2004年辺りに、あるシナーな太子党のひとりが、オーストラリアに40兆の資産を移して雲隠れしたらしいな。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:11:02.45 ID:ug8+41Uq.net
>>86
敵国人の財産が
国に没収されて戻ると思ってるのか?w

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:11:27.76 ID:5zWbcgBm.net
>>1
中国人が800万円で中古不動産を購入し、リノベーション費用を合わせてもわずか1100万円で
不動産を取得できたと紹介

って日本のどんな田舎なんよww
福岡のど田舎で今度家建てるけど、100坪2800万+上物6500万で、1億近く掛かるぞ…(泣)

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:11:30.64 ID:Chu/1ddA.net
>>86
国際社会の薄っぺらい評価なんてせいぜい100年かそこらで変わるものだろ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:11:36.98 ID:GbbCLT9D.net
>取るに足らない額

中国がバブルとも言えるし、1人当たりだと日本の1/5もない国なのに
そういう思考は、貧富の差が深刻とも言えるし
どっちにしてもあまり中国にとってよい状態ではないよね。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:12:39.12 ID:u+8ph8gT.net
>>71
オランダもアメリカも二次大戦中の没収資産返したっけ・・・・?

93 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:12:55.37 ID:1bLmScCW.net
>>89
いや、それはかけすぎだろw
うちは中古住宅だが2500万で120坪建物60坪くらいよ?

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:13:35.34 ID:Chu/1ddA.net
>>89
改築合わせて一千万だと、茨城の田んぼに囲まれた築30年の4Kとかそういうレベル

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:13:52.36 ID:K7PF08rM.net
>>82
李克強もGDP成長率維持するにはそれしかないみたいで。
30万人都市をそれなりの所に造っても、住民は5000人居ないとか。

96 :鰯(コスタリカ産)@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:16:33.13 ID:1bLmScCW.net
>>95
血を吐くマラソン・・・

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:16:57.06 ID:YqoNgxyT.net
バブルのときは、東京の土地でアメリカ全土が買えるといっていたんだから

中国は、日本を買うのにいくら払うの。www

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:17:17.69 ID:hFpWRl5i.net
その金は中国の庶民から吸い上げられた金だろ
富裕層の国外逃亡用の資金
そっちは関心ないのか
まぬけだな

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:18:07.21 ID:6aBgoE9I.net
日本も昔世界の不動産を買い漁った。バブル崩壊してニソクサンモンでうっぱらって大損こいた。

どうでもいい土地を今のうちに相場より高く中国人に売っとくといいぞ!

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:18:48.55 ID:v8DsP6Rr.net
金持ち中国人は日本に白系中国人が住んでることを知ってるんだよ。
なりすましで入るか、あるいは、つてをたよりにもぐりこもうとしてるんだよな。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:19:58.27 ID:Ch6L/48/.net
>>94
>改築合わせて一千万だと、茨城の田んぼに囲まれた築30年の4Kとかそういうレベル

つくば市、最寄り駅・牛久なら、相当前からそれぐらいか、もっと安い。
http://www.ushikunuma.com/drama/torasan.html こんな感じの場所

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:20:46.86 ID:EyynfNbm.net
>>97
結局は中国に金が移動するんだけどねw

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:22:11.41 ID:P8Dz/nHT.net
>>88
第二次大戦の時に強制収容所に入れられた日系人達は補償を受けられたね
現代の風潮では補償することになるだろうから、最初から没収なんてしないだろうね
そもそも敵国人の財産を没収する法律が今のところないだろう

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:23:01.91 ID:hRjiHJOW.net
>>1
まあ、中国人に不動産を売る危険性は、そこを本国からの移民の拠点にされてしまうからなあ。

コイツらは、2LDKのアパートに30人ぐらい平気で住むからなあ。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:23:11.79 ID:Chu/1ddA.net
>>101
道路から外れる(私道等)と、途端に値下がりするね
逆に利便のいい場所はむしろ上がってたりする

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:23:55.44 ID:ug8+41Uq.net
>>103
戦争が始まれば
そんな法律はすぐにできるさw

補償?
ビビたるものだろうが

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:24:24.72 ID:w/n0Uv36.net
>>103
>日系人
自国民だから、米国は国民の権利を保障しなければならない。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:25:28.79 ID:ZEFGtoS4.net
母家出、父は出稼ぎから帰らず、祖母は痴呆、祖父は障害がある小さな女の子、

ゴミ拾いをして雛を買い、大切に育てて売り、学校に行きたいという中国農村の

記事読んだばかりだわ。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:25:43.61 ID:ug8+41Uq.net
>>107
そうでしたねw

中国人は外国人となると
補償なしの没収だな

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:25:56.15 ID:Chu/1ddA.net
>>103
強制キャンプで死んじゃったら補償もくそもないけどな

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:28:05.72 ID:mlzyx8Pk.net
日本で不動産投資はもう旨みが無いと思うけどな。
外人に限らず。

発展途上国でもあるまいし転売で大儲けは無理だし
賃貸に出したって10年保有してやっと元が取れればいい方。
修繕費、税金等を合わせたら旨みがあるとは思えない。

東京五輪まで上がるぜ  って思って買ってるのかも知れないけど
そんな奴ばかりだから五輪前後に一気に値段下がるよ。
五輪の跡地だって有効活用出来る訳ないし

112 :名なしの勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w @\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:32:20.68 ID:z3b2S85r.net
なんだ耳糞居たのか。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:32:46.94 ID:P8Dz/nHT.net
>>106
今の安倍ちゃんならやりかねないね
第二次大戦中もイギリスだかの会社に特許使用料を払い続けていた古き良き日本は変わってしまったようだね

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:33:25.10 ID:KxHFZdJF.net
私は中国人ですけど、共産党が嫌いな

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:37:49.85 ID:FVWdq4uk.net
そりゃ売国奴安倍チョンが日本の資産のバーゲンセール目的に円安誘導したからな

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:43:16.10 ID:2qt2fZ95.net
>>111
例になるか分からんが台湾だと20年保有しないと元が取れないらしいそれでも投資するんだから
10年はむしろ短いという感覚なんだろう

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:45:03.27 ID:9DmP5rfG.net
元紙幣の価値は華人の紙幣不信により支えられているから
散財をどんどん煽る記事が出てくると思うよ

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:48:02.63 ID:kjKb5DwQ.net
分譲マンション買っても管理組合の組合費はらわないらしいね
100年分一括支払いさせたほうがいいんじゃない?

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:54:21.27 ID:BLOk0L+w.net
まあ、国にとっては固定資産税という名目で、合法的に搾取出来るんだから良いけどねえ??

120 :白猫迎撃隊 【東電 58.1 %】 ◆wNuko.CN6Q @\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:56:05.32 ID:vfQWqDJK.net
移民の国じゃないのに、外人に自由に不動産購入させてる現行の法制度に問題がある

121 :白猫迎撃隊 【東電 58.1 %】 ◆wNuko.CN6Q @\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:59:00.05 ID:vfQWqDJK.net
>>118
自分とこのマンションは、管理の滞納が続いた住人を、
実質部屋の没収で追い出したよ

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:03:45.26 ID:kArbP5lj.net
中国人の預貯金は2500兆
日本より約1000兆多いが人口は10倍以上
どんだけ格差が酷いのか

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:10:16.04 ID:/eFjwwps.net
中国人富裕層に日本の土地や家屋、マンション、ビルなんかを売却しても、
後になって管理の問題や権利関係がものすごくややこしくなるよ。
そして廃墟みたいな地域ができてきて、街が荒れる。
権利関係のもつれから何も進められなくなり、税金も滞納、
空き家や不法占拠者みたいのが出てきたりで、その地域の不動産価格も将来は下がる。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:10:45.23 ID:qBMm0u/c.net
戦前の日本では不動産は価値なかったんだよ。
ところが戦後すぐに中国人がドッと入ってきて、それ以後不動産は中国の慣習にのっとって売買されるようになった。
つまり、どのみち二束三文で売買されるかバカな中国人が大量に抱え込むのがどっちかの運命なんだよ。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:15:24.42 ID:U/3c26Rr.net
>>118
ええーー廊下の照明使ってるのにね、管理組合が裁判を起こしたほうがよさそうw

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:21:20.95 ID:FGn4yR/r.net
日本は人口減ってるのにポンポンマンションが建ってる、価値が上がると思ってるの中国人だけだろ

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:32:06.43 ID:J6EAmj0F.net
これってけっきょくは日本経済に貢献してるというだけじゃん
シナが本当に発展したなら日本に来る必要はない

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:35:07.79 ID:rL2/4E+a.net
いずれ空き家になることは確実だから売っておくのは一つの道かもしれない

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:45:18.26 ID:7wx3vqJo.net
そら、800万の中古とか安過ぎる部類だろ。

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:47:32.10 ID:kjlVtvnQ.net
郊外のエレベーターなしの4階部分とかならぜひ買って欲しいwww

131 :マッハ五等@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:48:24.06 ID:5s5f4dIw.net
【カワイイ】海外メディアが報じた美人過ぎる議員候補者 美しい国ニッポン!なぜこんなに議員候補者が可愛いのか?と話題に【KAWAII】


https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:53:52.59 ID:4dIWTg6U.net
日本の土地を買い漁る中国
新潟、名古屋、都心一等地、沖縄在日米軍用土地、水源地等々…

【日中】新潟県が中国の治外法権の領土になる…竹島問題よりヤバい![11/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384564291/

【ニコニコ動画】新潟と名古屋に軍事基地ができます
http://www.nico video.jp/watch/sm12695508
領事館=軍事基地

【日中】北京の日本大使館移転めぐり日中密約か?交換条件は東京の中国大使館や名古屋と新潟の総領事館移転−JNN取材[01/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328010804/
【名古屋】名城住宅跡地に中国領事館の建設 政府が内諾していた! 河村市長「知らない、とんでもない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328015094/

【日中】中国が新潟で総領事館用地5000坪取得、言いがかりつけ外務省屈服させた経緯、発端は駐北京大使館の増築[06/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339064679/
【社会】中国、総領事館移転先として新潟県内の広大な土地を購入予定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349696501/

【東京】中国政府が震災のどさくさまぎれ?で東京の一等地、5677平方メートルを60億で購入★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304529932/
【日中】外務省がお膳立て?中国が港区の一等地を落札 60億円で購入の狙いは何か[05/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304911265/
中国が港区の一等地を落札 60億円で購入の狙いは何か
http://www.j-cast.com/2011/05/08094883.html

【ゲンダイ】日本が中国マネーに支配され始めている 企業買収だけじゃない、森林買収で水資源も狙われている
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270276884/

【話題】 沖縄在日米軍用土地  1割以上が中国資本に買い占められていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361747565/

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:58:08.14 ID:TGnIWGXM.net
800万円しかしない不動産だと? だまされてないか?

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 03:03:45.40 ID:4dIWTg6U.net
【日中】中国系マネー、都心の「億ション」買い漁り…「現金でポンッ!と」「6戸も買った」[02/12]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423708841/

【社会】東京都心湾岸エリアの高級タワーマンション、マナー最悪の中国人が占領・・・日本人住民と“冷戦状態”★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410841823/

【東京】池袋“不良中国人”の実態…暴力事件は日常茶飯事、発砲や脱法ハーブ、事件続発は「不良中国人の増加が治安悪化の背景に」★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405206569/

【話題】 あなたは中国人にマンションを売りますか? 池袋駅の北口エリアは今や自治体も警察も介入できない「無法地帯」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285125526/

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 03:12:16.73 ID:JRh49BRi.net
>>24
不動産に関しては国や地方自治体は結構強引だぞ。
公益に反すると判断したら法律や条令でガチガチに縛ってくる。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/03/01(日) 03:17:58.97 ID:75T3mp/Z5
不動産は国外に持ち出せないから
好きに買わせておけ。
バブルの時に米国の不動産を日本が大量に
買ったが、それで米国どうこう出来たか?

中国が割高で不動産買うのは放置で問題ない。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 03:30:52.03 ID:WoO6pBhh.net
上物は売ってもいいけど土地は売るなよ

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 03:43:15.23 ID:fvNrWO2v.net
規制しろよ。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 03:54:40.86 ID:SlYcAQ31.net
>>132
名古屋と新潟の結局どうなったの?

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 04:06:00.57 ID:Z3djpRc0.net
税金は取られるし、払わないと売却されるけど…
大丈夫かな?

特に新築とか固定資産税高いよ。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 04:08:49.63 ID:HzBXRQ9r.net
中国人は、たいがい家族単位だから 共産党からの監視役もよくあるパターン
見張りが付いてるってことさ
日本の、管理会社に得はさせないとゆう感じみたいね

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 04:17:17.47 ID:1mk3+RDL.net
中国人って、日本のバブル時代と同じ思考回路なんだよ。

日本の不動産なんて、単に購入しても自国に持って帰ることも出来ず、自家用なら何のバリューも産まず
単に朽ちて行くだけ。投資用に賃貸に回すのなら、自ずから投資対収益を計算した上で将来バリューを
予測して想定売却価格(キャッシュアウト)を含めて購入を決定するもの。

日本は、人口が減ることは確実な国であり、一般の個人向け不動産の価格が上昇することはあり得ない。
多くの欧州諸国と同じように。既に日本の個人住宅の空き家は820万戸あり、関東ですらその例外でも
ないのに、個人利用でも無く投資観点で空き家同然で放置目的で購入する奴は馬鹿そのもの。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 04:23:38.18 ID:ijbUTBBM.net
>>1
中国国内の鬼城はどーするんだ?放置か?

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 04:43:43.76 ID:mDSizN1V.net
東京が本当にトンキンと呼ばれる日が来るのか

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 04:43:54.75 ID:alEEuDWt.net
家建てたくて中古物件の間取りとか散々見てるんだが、
この家なら丸ごとパクりたいって間取りは無いもんだな。
建てられた時期と今の感性が違うのかもしれんが。

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 04:49:13.13 ID:Ch6L/48/.net
>>142
>ないのに、個人利用でも無く投資観点で空き家同然で放置目的で購入する奴は馬鹿そのもの。
買っている連中は、実際に住むための優良な住宅として、買っているよ。
・公害圧倒的に少ない
・治安非常に良い
・文化環境、消費生活環境、圧倒的に良い
・資産の保証(政府に没収されたりしない)非常に良い

分譲で4軒が中国人だけど、いわゆる滞納は無いし、ゴミ出しなども問題無い。
一番最近に来たファミリーが、あいさつしないのは、ちょっと残念。その内かな。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 04:50:23.80 ID:hFpWRl5i.net
中国人は自分たちが購入すると
不動産価格が下がっていくって
知ってて購入してるのかな?
知ったらどういう気分だろ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 05:26:06.34 ID:rL2/4E+a.net
中国の地方には幽霊団地とか何とかいう物件がかなりあるそうなので
幽霊追い出したら安く手に入るのではないか
日本人には葛物件でも

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 05:38:52.41 ID:QOZ/euMp.net
>>24
有事になる以前に、固定資産税滞納で差し押さえ→競売でしょ。
中国から毎年固定資産税を振り込んでくれればよいけどね。
日本の税務署は働き者だし、追い込みもエグいよ。

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 06:01:03.78 ID:VdplhG93.net
不動産ていうぐらいだから、中国に持って帰れないし、
管理費や税金滞納したら接収でいいじゃないの?

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 06:15:14.19 ID:FZnCXx3f.net
>>7
> ただしどいなかの一軒家とかだけどな
こういう所に大量移住されて道州制と外国人参政権が導入されたら地域ごと乗っ取られるぞ。

>>36
投機目的だけなら金が流出するだけだからまだしも国によっては本気で移住する気でいるから恐ろしい。

近年、都市部過疎地問わず胡散臭い中華料理屋が大量に出来つつあるけど
移民の橋頭堡の一翼だったら嫌だなあ。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 06:18:40.43 ID:nSGL+ERc.net
租界をつくることを目的に購入するのはアウトだろ
だいたい中国での土地の取得に制限がある時点でフェアじゃない

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 06:28:51.72 ID:IN1UNYy+.net
いつでも逃げ出せる様に物件押さえておく気持ちは理解出来るぞ。アメリカ、カナダは敷居が高い連中の避難先としては狙われるわ

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 06:44:58.45 ID:9+OI6xiJ.net
>>71
戦後の条約で相手国が一括処理、でおkだし、どこの国でもそうやってる。
支那チョンみたいなキチガイが例外、つかあんなのに耳を貸す必要は本来無い。

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 07:14:57.91 ID:bYwXisHY.net
税金ちゃんと払うなら問題ないよ
日本も世界各地で買いあさっていたことあるし
正当な手続きで買うなら問題ない

あとで問題起こしたら立ち退き運動すればよし

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 07:20:29.75 ID:VfFPdfbR.net
アジア人に土地売るなアホ政府

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 07:26:19.20 ID:sDkZ8I5Z.net
>>111
オレは不動産投資はよくわからんが、10年で元がとれたら年利10%なわけだが、
投資として年利10%くらいだと旨みがないんだ?

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 07:29:24.95 ID:qiXe9J4u.net
>「取るに足らない額」

なんか懐かしいね。こーゆー時期があったよな。若い人は知らないだろうが。
一言言えるのは、長くは続かない。所詮バブルだから。経験のない中国人にわかるはずはない。

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 07:42:29.32 ID:lIkVw9d1.net
>>158
北京オリンピックの時から不動産バブルって言ってたから長えバブルだな

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 07:56:08.90 ID:sDkZ8I5Z.net
>>159
北京オリンピックは2008だからまだ7年じゃん。日本のバブルだって10年弱あった
のだからキャパシティの大きい中国ならまだまだいける、たぶん。というか、
ガンガンいこうぜ!

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 08:22:30.09 ID:cKlnnfhC.net
日本人が買わない不動産は
管理費と固定資産税の負動産だけどな

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/03/01(日) 08:40:39.46 ID:M/P4HBCWK
国籍も永住権も与えないけど買ってくれるならいいんじゃね
固定資産税払わないなら没収ってことでいいでしょ

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 08:40:02.84 ID:OoB3XIB5.net
少子高齢化で不動産下落していけば、若年者の住居費負担が軽くなって多子化に繋がりやすくなっていきます。

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 08:41:27.67 ID:Ig7G3QeT.net
あと1日遅ければ…学校再開の前夜に校舎が崩れ落ちる、
ごう音とともに倒壊―広東省深セン市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150227-00000058-rcdc-cn

同じ構造設計で作られたビルはどのくらいあるのだろうな。
まあ、設計が良くても施工がダメではどうにもならないが。
人民たちが住んでいた旧住居は取り壊してしまったのだろうし、
恐怖に怯えながら高層マンションに住むというのも大変だな。
こういった物件を踏まえ、中国の不動産価格を算定し直すと
もう建て直しの費用も工面できないことになるのだろう。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 08:45:16.82 ID:2iI/wgmt.net
>>158
図体が大きい分、毒の廻りも遅いし。
中国人の隠し金がタックスヘイブンやスイスから還流しとるからまだ余裕はあるよww

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 08:47:37.02 ID:GL3cuVZg.net
人口減少で空き家が増えたり、労働力減少で建築価格が上昇していけば、新築よりも中古物件が有利になっていくでしょう。
新築に従事していた作業員をメンテや解体に配分しやすくなります。

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 08:48:10.85 ID:tPcrjeR2.net
>>1
タイトルおかしいから。

❌中国人にとって『取るに足らない額』
○中国の不動産価格と比べると『取るに足らない額』

別に金持ちの中国人が買い漁ってる
と言う話ではなく、日本人が手を出さない安い物件を中国人が買ってくれてると言う話だから。

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 08:49:51.66 ID:iVXAd0X3.net
就労や帰化の要件を厳しくして外国人を増やさない方がいいでしょう。

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 08:53:08.62 ID:y393TDHO.net
>>1
いつかこんな様子を見たことがあるんだが、思い出せないwwwwwww

数年後が楽しみだな〜

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:40:06.73 ID:V3MZtqvb.net
2LDKの都営住宅にすんでるけど
棟の半分くらいは中国人が住んでるよ

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:54:14.01 ID:yO6krOyj.net
当然愛国者の君たちは、中国人大家と賃貸契約を結び、家賃を踏み倒すんだろうな

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:55:23.39 ID:aR6CJhWT.net
>>2
■中国人の「富裕層」50万人突破…前年比12%増・世界第4位(2011)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0624&f=national_0624_162.shtml
これを頂点として、貧弱な中流層(最大2億人と推定)の超格差社会で、残りの11億人は先進国の定義では貧困層。
中国人の半分は資産や貯蓄を持たず、1日$2以下で暮らしている。
(関連)
・新中間層3億人はどこに消えたのか―中国(2011)
http://kinbricksnow.com/archives/51726767.html
・中国に西側諸国が言う中産階級は存在しない―香港(レコチャイ 2009)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=37483
鳴霞女史によると、特権50家族が中国経済の美味しいところを総取りだとか。

173 :あ@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:56:49.67 ID:q6EfMFVq.net
シナ人の買う物件のあたりは評価が下がる

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:04:03.39 ID:fKcwmzHO.net
人口が減り続けるとこうなってしまうわな
しょうがない。

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:37:54.67 ID:dt1g/GpB.net
不動産の資産価値が半減すれば日本の銀行も金を貸さなくなり経済破綻の原因になります。
大手の会社が莫大な広さの土地を担保に融資されていたのが出来なくなる。
これや10年後確実にバブル崩壊並みの事変が起こるよ。
25年ローンで買ったタワーマンション住んでみればチョン中ばかりで治安最悪。
一部屋に10名位の出稼ぎ労働者。

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:49:06.40 ID:aR6CJhWT.net
>>173
■中国人“売春宿”と化したマンション…荒れ放題に住民苦悩(2010)
http://desktop2ch.tv/dqnplus/1290099151/
■特集 住人33%が中国人になった埼玉県「チャイナ団地」現地報告(週刊新潮 2010)
http://blog.goo.ne.jp/publicult/e/ef90371139f482e798e0d4ca75b8cd40

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:51:05.73 ID:Chu/1ddA.net
>>171
どういう意味?
自分の持ってる家を貸したり住んだらいかんのか

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:58:04.56 ID:7PETb/fh.net
まぁぶっちゃけ、日本の特に地方は人口減少、客足減少で死にそうだったのを、

ほとんど全部中国人の落とす金で助かっている。

スキーなんて今の日本人はしないし、ゴルフもしない。するのは中国人。

地方の物件なんか日本人はもう買わない。買うのは中国人だけ。

しょうがないじゃない。これが現実。

日本にいたトキが絶滅して、今いるのは全部中国産のトキだけ。

このニュースが出た時に気付くべきだった。

少子高齢化で日本人は衰退し、やがては国体維持のために中国人移民を

受け入れるしかなくなるのだ。拒否するヒマなんぞない。

だから、より良質な、親日の中国人を今からたくさん作る戦略が必要なのだ。

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:59:37.54 ID:TENW3Jq/.net
第一、中国では土地の私有制はないけれど
日本では土地を私有できるじゃないか

これだけで日本の土地が人気なのは当然

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:07:06.81 ID:ug8+41Uq.net
>>178
日本以上の少子高齢化の中国が何だって?

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:07:39.75 ID:v7vcBCWk.net
日本では土地を私有できるように見えるが 相続者の居なくなった
土地は 一旦 天皇陛下に返還されそれを政府が譲り受けて競売にする。
つまりあくまで日本人は 天皇陛下から土地を借りているんだ。
いつか 天皇陛下に土地を返す世代が来た時 その土地を汚さず
返すのは 日本人としての勤めだ。 

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:12:58.98 ID:dLi0TjC0.net
マンションで上下左右に中国人が来たら出て行きたくなる
日本人の生活スタイルに合わせる気は全くないからなぁ

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:20:52.25 ID:4zs/rdyM.net
外国籍は不動産購入に特別税かけたらどうだ?結構税収あるだろ?
こいつら買った後 固定資産税とかちゃんとはらってるんだろうか?
あと、免税店とかの免税制度無くせよ
せっかく観光客がお金使っているのに税金サービスしてどうする?

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/03/01(日) 11:28:24.12 ID:9SDQT/hFb
日本乗っ取り計画なんだから、価値とか販売価格とか関係ない。
集団で押し寄せ、まずは自治体を支配し、中央を狙うだけ。

まずは住み、中国語を話し、中国流の立ち振る舞いを日本人に躾け、
反発するヤツは集団で取り囲んで矯正させるか、地域から追放する。
議員も首長も中国系にすげ替えていく。

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:41:53.19 ID:xvU/ZaZW.net
このまま合法的に人口侵略されていくだろう

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:23:00.11 ID:t+NX02lr.net
あいつらは投資で買ってるだけだから
どんどん売ればいいよ、そのうち買値より安い値段で売るはめになるだけ

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:29:43.04 ID:VKqMUEED.net
相手が中国人だろうが買ってくれるなら有り難い大切なお客様だわ。

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:31:55.98 ID:N42ooEpG.net
軍事施設のそばでなければいんじゃね

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:49:19.66 ID:18MNMtkc.net
不動産価格の10%程度を中国人特別不動産税として設定する。
日本政府は大儲け!払えなくなって才尾さえすれば丸儲け!!

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:54:27.18 ID:4QEcPIJ9.net
日本もエンパイアステートビルとか買って有頂天になってた時代もありました・・

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:56:39.61 ID:TzJeFln2.net
額縁ゼロのスマホが飛ぶように売れ、iPhoneなどにスマホ用の液晶が売れまくり、
iMac 5kにIGZOディスプレイを供給し、エボラ関連でプラズマクラスターもあるシャープを買っとくといい。

今が最後のチャンスだぜ?

【経済】アップル、最高益2兆円 iPhone6好調
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422403640/l50

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:57:57.22 ID:/qhHg3ll.net
俺の住んでるマンションでもアジア人(うるさいから恐らくシナ)
がウジャウジャいる
先日エレベーターでシナ兄弟に静かにしてと注意したら
後日その母親に文句言われた。事情説明しても
日本語分からないふりするしマジで、くたびれたよ。
引っ越したいがローン残額以上の額で売れないから
シナに高額で買ってもらおうかな

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:12:29.08 ID:x1Wa3vXV.net
人が居住してない家は固定資産税が6倍になるのに。

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:03:43.83 ID:oYWNdfxA.net
東京でも空き家率がかなり高いってインターネットで読んだよインターネットで

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:29:27.53 ID:Crc9TIkG.net
>>192
管理会社か大家に苦情を言え。

外国人が多く入居してくるとマンションの資産価値が下がるんだよね。
うるさいから(白人でも同じ)。

外国人はホントうるさい。日本人はおとなしいから我慢ばかり。

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:38:48.49 ID:GXZ/2EtR.net
大東建託のせいでオーナー家業は成立しなくなってるの知ってるかな?
空き家ばかりなのに、新築ラッシュで。

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:25:38.30 ID:VLOvV94h.net
固定資産税払ってもらえれば

公務員養ってもらえる

外国人所有不動産には税金3倍賭けとか法律改正しろ

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:12:55.03 ID:Ch6L/48/.net
>>197
>外国人所有不動産には税金3倍賭けとか法律改正しろ
国外居住の外国人が所有する不動産には、住民税も強制のオマケにしないといけないね。
別荘都市(熱海とか)で良く問題になっていたね。

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:44:46.43 ID:FpC948uA.net
自国で賃貸契約結んで、振込が自国銀行なら、魔法だね。

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 06:37:00.63 ID:WIiG54OB.net
>>178
日本は世界でも人口上位国だし、省力化・産業転換・遊休労働力活用・低学歴化などで労働力を効率的に活用しつつ、多子化を促して人口減少の速度を抑えれば移民や外国人労働者は必要ないです。
少子高齢化、人口減少、対外資産減による円安に伴って多子化に繋がりやすくなっていきます。
・労働力減少による物価上昇が予想され、老後の備えとして貯蓄するよりも子育てした方が有利になる。
・人口減少によって不動産が下落して若年者の住居費負担が軽くなる。→多産になりやすくなる。
・少子化による労働者減や円安による仕事増によって雇用格差が縮小する→相手に希望する経済条件が緩和されて結婚増に繋がる。
     ↓
   低学歴志向になる。→ 一子あたりの養育費が下がる、早婚化・早産化する。→多産になりやすくなる。

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/02(月) 11:37:42.13 ID:PWFtNLIt.net
原野商法に引っかかってるだけな気もするけど

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 07:58:41.36 ID:WA8l67eR.net
http://www.japohan.net/archives/5505

企業「まず汚染して、そのまま放置」
人民「まず汚染して、そのまま適応」
役人「まず汚染して、そのまま移民」

東南アジや日本もこんな風に汚染され尽くしてぽいされるのか

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/04(水) 08:03:05.06 ID:QCG9ASSi.net
>>201
ワリとマジで、カネ持ってる中国人最大の悩みはイザと言う時の避難場所だから。

カナダが締め付け厳しくしだしたんで、手近な所に一時避難して本格的に逃げるのは
アメリカ、オーストラリア、ヨーロッパ各国。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 10:23:32.69 ID:gg+E6EE9.net
お客様は神様です

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/07(土) 10:47:43.50 ID:CjrfiAIG.net
日本の不動産は景気回復してきたな
このスレは関係無いけどw

総レス数 205
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200