2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国/国際】「反テロ法」欧米が反発 企業コンピューターを監視[3/14]

1 :もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:30:38.92 ID:???.net
<中国>「反テロ法」欧米が反発 企業コンピューターを監視 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150314-00000074-mai-int


 【北京・石原聖】中国が審議中の「反テロ法」草案の行方が注目されている。企業のコンピューターシステムに中国当局がアクセスできるように義務づける
内容を付け加えたことに、企業秘密の保持が妨げられるとして欧米諸国が強く反発。ロイター通信は13日、中国が同法の審議を一時中断したとの
米政府当局者の話を伝えた。

 草案は、中国で事業展開する通信やインターネットサービスの会社を対象に、「(当局との)データ接続口を設置する」ことや「(通信の秘密を守る)
暗号キーを主管部門に届けなければならない」などと規定した。

 ロイターによると、オバマ米大統領は2日、「外国企業に中国政府への情報の引き渡しを強いるものだ。習近平国家主席に問題提起し、米国と
ビジネスをしたいのであれば変更する必要があると伝えた」と批判。米ホワイトハウスのサイバー安全保障の責任者、マイケル・ダニエル氏は12日、
中国政府が「審議の一時中断を決めた」と米シンクタンク主催の会議で明らかにした。

 一時中断が事実であれば、中国政府が欧米諸国の懸念を考慮した可能性があるが、万鋼科学技術相は11日、全国人民代表大会(全人代=
国会)の記者会見で「中国企業が海外に進出する際は欧米各国も情報を要求している。中国も国際的な慣行に従う」と見直さない考えを示している。

2 : 【3m】 @\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:33:03.44 ID:AzSa5CIp.net
ニダ 
      
 <丶`∀´>

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:33:45.91 ID:bGFa1TmW.net
うわあ…およそ企業秘密を持つ企業はどこも中国にはおられんぞ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:35:47.03 ID:Pm1elCtw.net
欧米は除く、しかしアジア企業は対象な。
(笑)

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:39:12.17 ID:pNJttYMg.net
中国が米に配慮? IT企業統制強化の「テロ対策法案」審議を一時中断か 米高官発言
http://www.sankei.com/world/news/150314/wor1503140040-n1.html

流石に棚上げするみたいだね。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:42:16.53 ID:BKr1S4dm.net
他国の企業秘密を奪うのがテロ対策という中国の論理はおかしい

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:42:45.11 ID:y5p2V5pz.net
反テロ?
反共産党の情報を炙り出す為だろw

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:43:30.44 ID:yYZIi+2b.net
(`ハ´  )2ちゃんねるは24時間監視してるアル

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:44:40.26 ID:41VJ9mS9.net
中国からの企業撤退加速ですな。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:44:40.40 ID:/R0+dWA8.net
滅びる一方だな


臭菌屁

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:45:26.08 ID:LCBnTpu4.net
でも、NSAも同じ事してんじゃないの?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:52:53.59 ID:WsmxFuJb.net
企業側が飲むと思ってんのかね
中国ってそれなりにわかった上でやってると思ってたけど
最近、以前はあったしたたかさが無くなってる気がする

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:53:08.01 ID:9mj5HdQf.net
、韓国大統領府にてパク・クネ大統領は、  
「謀略工作のため、高価な韓国名品を朝日新聞へ大統領名で数多く贈って
きたが、変更するニダ」
「長年、謀略工作をしてきたが、ヘイトスピーチに工作を集中するニダ」 
「生活保護」と「通名」は左翼評論家、左翼人権弁護士と共に死守するニダ」
「福島瑞穂、辻元清美、民団、左翼キャスターは従来通り謀略工作するニダ」
「民主党有田ヨシフと在日韓国人暴力集団しばき隊は工作を過激にするニダ」

「スパイ取締法のない日本、謀略工作は屁の河童ニダ」
「朝日新聞北京支社長が中国情報部の美人職員といちゃついている写真が
週刊誌に載る低レベル、スパイ天国日本ニダ」「無防備が大切ニダ」
「BPO(放送倫理審査会)審査委員が香山リカ、超笑えるニダ!」

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:56:30.10 ID:RkoPdYLk.net
テキストのみのメール送受信なら電話回線利用の
モデムカプラーで可能。
ファイル自体を暗号化するのを忘れずに。

中華のネットインフラはマジでやばい。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:03:11.40 ID:+1ebtqa6.net
61398部隊とか五毛党では対処できなくなったってこと?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:05:22.66 ID:8GBsFUuB.net
パクリ国家もここまで来ると笑えない

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:06:07.33 ID:8GBsFUuB.net
>>3
企業秘密のない企業などあるのだろうか?いやない

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:09:09.08 ID:SAM5a3ow.net
ずげー法律だな

はやり中共は反乱軍事政権だな

まあ、中国製ルーターを通すと情報筒抜けなのは常識だが、、、

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:12:01.07 ID:6obF6ruU.net
ちょっとアリババにあった企業のサイト
覗いただけでPCの調子悪くなったよ

20 :7月9日まで後116日@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:09:08.95 ID:4U6GRmiT.net
反テロという名のテロ

反ヘイトという名のヘイトと構造変わらんな

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:15:14.83 ID:C002zuYM.net
ダミーの鯖を設置しとけば良いだろ。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:06:56.76 ID:CDxALklL.net
よくわからんが、サーバーだけ中国以外におけばいいんじゃないの?
技術的に無理とか?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:09:01.84 ID:dk5jlU7N.net
企業情報、技術が全部盗まれる。

中国から撤収しないと・・・

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:09:06.13 ID:dk5jlU7N.net
企業情報、技術が全部盗まれる。

中国から撤収しないと・・・

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:50:54.53 ID:jp9BiOpn.net
> 企業のコンピューターシステムに中国当局がアクセスできるように義務づける

土人が文明社会に混じっちゃダメだよwww

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:28:47.76 ID:/Ayx+I0R.net
「お前らの機密情報も最新技術情報も全て我に捧げるアル!」

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:44:20.69 ID:XTIg75RJ.net
>>3
出て行って欲しいんだろ。
本当の少数民族大虐殺と侵略が始まる。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:51:38.50 ID:RvmYX0Ac.net
これ外国企業に出て行けって事でしょ
撤退すればいいんだよ

29 :kfghjvh@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:57:53.54 ID:xaT2MWjb.net
こんな無茶をやりながら世界と共存できると考える基地害ども。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:16:45.34 ID:+WlnB0UW.net
中国政府は犯罪組織
韓国はテロ国家

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:33:52.22 ID:v+HLMCuI.net
 中国の当局者は以前にも米国のソースコードに関して同様の要求を行い、
ある程度の成功 を収めた。米マイクロソフトは2003年、中国とその他の
一部の国の政府に対し、業務ソフトウエア「オフィス」のソースコードへの
アクセスを認めることで合意した。中国はその際、ソースコードの開示により
中国はソフトウエアの安全性を確認でき、マイクロソフトが米国のスパイの
ためのバックドア・プログラムをインストールしていないことを確実にできる、
と述べていた。
http://jp.wsj.com/articles/SB12052756172436844285404580445172196455474



つけ上がったよ ホラ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:36:08.38 ID:v+HLMCuI.net
2006年 キングソフト株式会社、互換オフィスソフト「キングソフトオフィス」を発表。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%B1%B1%E8%BB%9F%E4%BB%B6

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:36:27.75 ID:v+HLMCuI.net
泥棒

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:47:51.24 ID:TPBfBbo/.net
すげ〜これを本気でやろうとするところがまた凄い
外資系の銀行や証券会社なんかにも当てはめる気か
中国から撤退せよ。と中国政府自ら促しているんだろうな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:50:46.70 ID:QRmIVf6t.net
個人情報もとられるのかな?

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:55:40.63 ID:QoOm8Jt6.net
             ∧__∧
             ( *`ハ´)<我々が自由に情報にアクセス出来る様にするアル!!
          ___(__つ/ ̄ ̄/__
               \/   / 旦
                 ̄ ̄ ̄バンバン


     | ̄ ̄|
   _☆☆☆_  パン!!/ / / /
三. ⊂(.#´_⊃`) 、,Jし //
二  (几と ノ   ) .て∧_∧ アイヤーッ!
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y( ;`ハ´)
/ノ / | \ 彡 ___(__つ/ ̄ ̄ ̄/
ヽ/、/ヽ/ ヽ/        \/___/ 旦


    ∧__,,∧  パン!!/ / / /
三. ⊂(´・ω・`)  、,Jし //
二  (几と ノ   ) .て∧_∧ アイヤーッ!
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y( ;`ハ´)
/ノ / | \ 彡 ___(__つ/ ̄ ̄ ̄/
ヽ/、/ヽ/ ヽ/        \/___/ 旦

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:58:10.19 ID:yNY4sjR6.net
中国と価値観共有なんて出来るわけないやん。
中国に進出して儲けようとしている企業は自業自得だな。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:21:55.10 ID:3ROyuXGM.net
俺の勤務先は支那チョン企業と提携してそっちで生産に乗り出すとか言ってた。
でも、愚鈍ぶりが逆に幸いしたようだ。
支那チョン状況が一変して進出話も立ち消えになった。
ただ、支那に輸出した製品はなぜか知らんが出荷した分の税金を毎年挑発されてるらしい。
年額にして5000万円。
マジならバカかと思った。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/03/18(水) 08:01:31.57 ID:FIHkWxcXB
これでますます外資の支那離れが加速するなw
こんなんでも嬉々として韓国企業だけは支那に投資しそうだがw

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/03/18(水) 13:28:14.53 ID:LjqGQolpn
中華人民共和国への投資

日本16%減少 米国36%減少
EUと韓国が増やして全体では16%増えとるww

日米は逃げて、ババはEUと韓国が握りしめるわけだな
クサーww

日本の中華人民共和国の貿易赤字は7000億円弱、プラスになったことが
無いだろうww
無い方がいいんだよ中華人民共和国はw

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/03/18(水) 21:06:07.19 ID:hh9dbIm+1
>>40

あぁ、なんかアジアインフラ投資銀行だっけ?
韓国も参加するとシンちゃんのサイトで書いてたよ。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/03/18(水) 21:40:55.22 ID:LjqGQolpn
>>41

EUと韓国は凄いことになるww
ロシアもw

ヨーロッパに春が来そうなww

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/03/18(水) 21:51:02.96 ID:LjqGQolpn
中華人民共和国の他力本願も凄いなww

どうせ暴動、軍事クーデターでなくなるのに熱心なこったw

総レス数 43
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200