2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】第2ロッテワールドの営業再開問題、市が対応苦慮…許可を出したソウル市と市長に非難が集中することを懸念[03/18]

1 :ダーティプア ★@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:39:17.92 ID:???.net
ロッテグループが最近、ソウル市の第2ロッテワールドの映画館と水族館の営業再開を求めたことで、ソウル市
は対応に苦慮している。現時点で市側には否定的なムードが強い。市民の不安感が解消されていないというのが
表面的な理由だ。ソウル市幹部は「原則的に安全点検の結果によって結論を下す」としながらも、「第2ロッテ
ワールドは物理的な安全度も重要だが、市民と国民に心理的にどれだけ安全感を与えられるかが重要だ」と
述べた。

ソウル市は映画館、水族館の営業再開を認めた後、再び何らかの事故が起きた場合、さらに騒動が拡大しかね
ないことを懸念している。避難が許認可を下したソウル市と朴元淳(パク・ウォンスン)市長に集中するのを懸念
している格好だ。このため、世論動向を見極めながら、検討期間が長期化している。

これに関連し、ソウル市は今月11日、第2ロッテワールドの工事期間に建設作業員3人が死亡するなど、安全管理
に問題があったとして、施工者のロッ手建設に罰則ポイント9点の処分を下した。死亡した作業員1人当たり3点の
罰則ポイントを適用したもので、第2ロッテワールドに関連し、ソウル市がロッテ側に罰則ポイントを適用したのは
初めてだ。ロッテ建設は建設技術振興法に従い、公共工事の入札で罰則ポイントに応じた不利益を受ける。

これについて、ロッテ側は「第2ロッテワールドに関するさまざまな懸念は非常識的なうわさのレベルというのが
専門家の意見だ。既に補完措置を終えており、良い結果が出ることを期待している」とコメントした。

郭彰烈(クァク・チャンリョル)記者

ソース:朝鮮日報 2015/03/18 09:40
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/03/18/2015031801190.html

総レス数 129
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200