2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【露韓】韓国の実用衛星「アリラン3A号」打ち上げ ロシアから[3/26]

1 :もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:16:48.89 ID:???.net
韓国の実用衛星「アリラン3A号」打ち上げ ロシアから
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2015/03/26/0600000000AJP20150326000100882.HTML


【ヤースヌイ(ロシア南西部)聯合ニュース】韓国の多目的実用衛星「アリラン3A号」が26日午前3時8分(日本時間同午前7時8分)、ロシアのヤースヌイ宇宙基地からドニエプルロケットで打ち上げられた。

 未来創造科学部と韓国航空宇宙研究院は準備過程がすべて正常に進められ、アリラン3A号が予定通りに打ち上げられたと明らかにした。

 87分後に予定されているノルウェー領スヴァールバル諸島の地上管制センターとの交信で、太陽電池パドルが正常に展開されたかどうかを確認できる。韓国・大田にある地上管制センターとの交信は
午前9時5分(日本時間午後1時5分)ごろに行われる。これらが正常に行われれば、アリラン3A号の打ち上げは成功となる。

 アリラン3A号は韓国航空宇宙研究院が2006年から8年間、2373億ウォン(約260億円)を投じて開発した多目的実用衛星で、解像度55センチ級の電子光学カメラのほか、韓国の衛星としては
初めて解像度5.5メートル級の赤外線観測センサーが搭載された。


関連スレ
【韓国】多目的実用衛星アリラン3A号 あすロシアで打ち上げ[03/25] ©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427283777/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:18:58.55 ID:oyQUqMGD.net
H-IIAロケット28号機による情報収集衛星光学5号機の打上げ結果について>
http://www.jaxa.jp/press/2015/03/20150326_h2af28_j.html

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:19:09.58 ID:WnD3A8Uo.net
日本は自前のロケットで偵察衛星を今日無事打ち上げ成功した

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:19:32.85 ID:bkWXd4H3.net
ロケット打ち上げ成功順序
. ,,,,,,,,,,,
ミ,,,,露;;ミ .| ̄ ̄|
( `,_o´).米米米_
(   ).(.´_⊃`)∧仏∧
.| | | (   )ξ・_>・).∧日∧ ∧∧
(__)__)| | | .(   )(*´∀`)/中\
| ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | .(   )( `ハ´)∧英∧.γ三ヽ
|     | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | (   )ミ.´_>`)(彡印ミ)┏━┓
|     |      | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | (   )( ´,_>`)━━━ ___
|     |      |      | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | (   )ミΘoΘミミ[.イラン.]ミ____  お前のはロシア製だろ!
|     |      |      |      | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | (   .) .(.´_U`.) [.北朝.]     / 三ヽ
|     |      |      |      |      | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | (   )<*`∀´>    (( ・ ・.))     / / / /
|     |      |      |      |      |      | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | (    )  ⊂ (( .┴ ))   、,Jし //  パン
|     |      |      |      |      |      |      | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | |    (几と ノ   ) .て.∧韓∧
|     |      |      |      |      |      |      |      | ̄ ̄ ̄|(__)__)   //'|ヽソ 彡  Y⌒Y∩;`Д´> アイゴ!
|     |      |      |      |      |      |      |      |      | ̄ ̄ ̄|./ノ / | \ 彡    ノ  ⊂ノ
|     |      |      |      |      |      |      |      |      |      |ヽ/、/ヽ/ ヽ/     (__ ̄) )
|     |      |      |      |      |      |      |      |      |      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____ノ._ノ_ノ
| . ソ連 ..| アメリカ .| フランス |. 日本 .|. 中国 .| イギリス.| インド .|イスラエル| イラン .|北朝鮮| イランの猿 | ̄ ̄韓国 ̄ ̄|
| 1957..| 1958..|. 1965 .| 1970.2| 1970.4|. 1971 .|. 1980 .|. 1988 .|. 2009 .|. 2012 .| . 2013.1.28 |.  2013.1.30 .|

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:20:14.20 ID:yImzj+OV.net
爆発してロシアに因縁、
じゃあもう二度と打ち上げないと拒絶される展開?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:20:27.87 ID:M2BnnZEE.net
やっとか どの程度 自前の部品で作ったのかな?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:21:07.06 ID:wE1jnKq5.net
打ち上げ料は前金なんだろうな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:21:13.15 ID:/3I7taFE.net
>>1
軌道みうしなっちゃうんだよなー

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:22:53.11 ID:ZS+xL6Qj.net
ありゃりゃん

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:26:06.21 ID:vT1oqS90.net
>>6
人工衛星位は作れるんじゃないの?
ロケットは無理でも。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:28:04.12 ID:4qD7hyzN.net
成功したところで何があるわけでも無し

これほど盛り上がらない打ち上げも珍しいんじゃね?w

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:28:30.11 ID:SZJN6+uu.net
東大阪の企業体や大学でも実用衛星は作れるが
打ち上げはできない

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:28:34.24 ID:MIt2jA99.net
>韓国の多目的実用衛星「アリラン3A号」が26日午前3時8分(日本時間同午前7時8分)、ロシアのヤースヌイ宇宙基地からドニエプルロケットで打ち上げられた。


ねぇ どうして韓国から打ち上げないの? くすくす

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:29:19.52 ID:Mk80nV8l.net
意味も無く、打ち上げた名目が欲しいだけだろ。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:29:26.85 ID:86X/wGIY.net
ロシアからww

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:29:29.95 ID:H+p/8Hit.net
「トンスル3A号」にすればよかったのに

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:29:40.17 ID:H+Q9TeSx.net
>>10
組み立てが出来ると作れるは意味が違う
わかるかな?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:30:25.31 ID:ZyS912DV.net
チョンて
生きてる価値なんてないだろうwww
早く死滅しろゴミクズ民族

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:30:54.28 ID:kk0u2+3H.net
デブリが増えるのか

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:32:35.40 ID:MIt2jA99.net
ウリたちは アリラン3A号のステッカーを作ってロケットに貼るのに成功したニダ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:32:37.06 ID:+vamv/Ps.net
打ち上げ料金ちゃんと払えよ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:32:37.35 ID:3oTrmUcf.net
アリランて他人を呪う歌だっけ
良くそんな名前付けられるよな
宇宙から呪う気かい?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:34:21.45 ID:pCWbVsVn.net
今回はすんなりいって良かったな。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:36:36.36 ID:/ObNElM+.net
        | ̄ ̄\
        |     \
        \ドニエプル\
         \       \ />
          ∧,,,,∧ /×/>
誇らしいニダ! <`∀´* >//×
           i /×//   \
           <// ×      \__
              </∪ \ ロシア  /⌒)
              ∪   \    /     ⌒)
                    |  /         ⌒)
                    |/
                   (
                   (
                                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                                    ミ,,,露;;,;,,,ミ ミ,,,,露;;,;,,,ミ  ミ,,,露;;,;,,,ミ
                                    (`c_,´ ). ( `c_,´ ) .(`c_,´ )
                                     ( :|  ) ( :   )  ( :|  )
                                      し―-J  <_<__)  し―-J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:38:12.19 ID:rk/pJzkf.net
んで、部品の何割が日本製?

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:54:37.71 ID:4rPPtw4K.net
電子部品で一番やばいのが、蓄電池とコンデンサ、
高真空で空気でも入ってたら必ず爆発する。
まあ打上げ前に真空チェンバーに入れてテストはするけどね。
1月もやるわけじゃない。

そして平和ボケ日本は、
そういう高真空仕様の軍用部品を売ったんだろwww

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:55:38.42 ID:VzVwTrFP.net
日本とフランスの部品を購入し、ロシアに打ち上げてもらう3等国罵韓国だな!

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:58:15.71 ID:dBE6yd9G.net
H 2 A 打ち上げ成功おめでとうございます

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:03:53.55 ID:U2FufZ4A.net
後、2分で火病の花火が打ち上がるのか…
先に言っとくか…鍵屋〜

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:11:43.24 ID:raPBpgEN.net
午前3時に打ち上げたのはあんまり人に見られたくなかったからニダw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:13:26.92 ID:ofV31Gd7.net
>韓国の多目的実用衛星「アリラン3A号」が

自慢げにお得意の「国産」「純国産」が付いて無いですねぇw
つまり・・・そ〜言う事です

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:16:55.97 ID:gDdEQ4hA.net
スペースデブリの歴史がまた1ページ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:18:26.33 ID:3p1GbrrC.net
同日に打ち上げとかJAXAやるなぁw

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:25:38.95 ID:gpn9ta8N.net
間違い:韓国の衛星がロシアから打ち上げられた
正しい:ロシア製の衛星がロシアで打ち上げられた、しかし何故だか金は韓国が払うらしい

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:25:44.98 ID:tUpQxtw6.net
打ち上げがロシアなら『 ヒュ〜 ドッカ〜ン』 『コリア〜』にはならないな

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:27:14.40 ID:U2FufZ4A.net
で?上がったのかね?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:27:28.63 ID:PQMqUXTh.net
あら、偶然ですね。
日本も今日、衛星を打ち上げましたよ。
自前のロケットで。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:29:51.78 ID:uCYVmg++.net
>>1

宇宙ゴミ増やしやがって

.

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:31:56.71 ID:ZI0Ct48l.net
幾らでもやれよ。チョウセン人を見れば慰安婦を「思い出すだけ、日本にも戦後パンパンガ居たよな?

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:43:53.84 ID:WJc+JzBy.net
フランスやイギリスも自国内からロケット打ち上げをしているの?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:49:53.37 ID:ouy0igHd.net
このタイミングでH2A打ち上げ、しかも偵察衛星ってのがw

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:59:49.34 ID:GPdC8uM7.net
解像度すごいな?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:04:44.07 ID:PQMqUXTh.net
>>40
イギリスは知らんがフランスはフランス領の南の島から打ち上げている

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:11:56.07 ID:jHM5I542.net
 

【参考】衛星技術支援

ドイツ航空宇宙センター公式サイト
http://www.dlr.de/os/en/desktopdefault.aspx/tabid-7170/11913_read-28137/
ドイツ航空宇宙センター公式サイト
http://www.dlr.de/os/en/desktopdefault.aspx/tabid-7170/11913_read-28137/
ドイツ GUNTER'S SPACE PAGE
http://space.skyrocket.de/doc_sdat/kompsat-3.htm
フランス EADS アストリアム
http://www.iap.fr/elixir/Documents/Astrium/RMaurer_ELIXIR.pdf


 

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:12:43.05 ID:v3lcyRB5.net
今の時期に国産ロケットで衛星も上げられず2020年に月に行けるの?
ねえ行けるの?南鮮

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:15:37.29 ID:I6BAE3FP.net
大気圏の壁は厚いニダ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:15:53.86 ID:I6BAE3FP.net
大気圏の壁は厚いニダ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:16:00.91 ID:4rPPtw4K.net
>>40

札幌あたりで地球の自転速度マッハ1、
赤道上はその6割増しくらいだよwww

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:16:08.89 ID:wDqQzKhf.net
日韓ともに成功ですね
やはり兄弟国だけのことはある

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:17:17.73 ID:5KjIRKaT.net
その金でロシアはクリミアを侵略しているのか

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:17:35.91 ID:jHM5I542.net
 

【参考】衛星技術支援

ドイツ航空宇宙センター公式サイト
http://www.dlr.de/os/en/desktopdefault.aspx/tabid-7040/
ドイツ航空宇宙センター公式サイト
http://www.dlr.de/os/en/desktopdefault.aspx/tabid-7170/11913_read-28137/
ドイツ GUNTER'S SPACE PAGE
http://space.skyrocket.de/doc_sdat/kompsat-3.htm
フランス EADS アストリアム
http://www.iap.fr/elixir/Documents/Astrium/RMaurer_ELIXIR.pdf



これに対して韓国メディアは
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2013082402668
http://www.etnews.com/20140922000063

 
えっ?

 

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:21:36.40 ID:lwwEPgL9.net
>>4
いつみても秀逸w

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:23:34.09 ID:ZNNsIa6U.net
>>49
日露

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:31:16.84 ID:jHM5I542.net
 

東亜日報
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2013082402668
現在、SAR(合成開口レーダー)を搭載した衛星を保有した国は、ドイツ、イタリア、イスラエル、ロシアぐらいだ。

-

この記者わかってるのか?デタラメか意図的か。米もないからデタラメか
日本はもう1992年のふよう1号からやってるわ。


  

 

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:08:05.82 ID:UdwEuUsd.net
へー 猿もここまでやれるようになったのか。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:11:29.07 ID:LqGQ81m7.net
祝H2A 28号機打ち上げ成功
これで28回中27回成功
成功率96.43%

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:17:58.27 ID:JOUi8dXO.net
朝日新聞は韓国の衛星にも触れなさいよ

情報収集衛星、見えぬ効果 最新の商業衛星に劣る解像力
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150325-00000029-asahi-sci

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:31:53.17 ID:C4swuDpz.net
韓国製の含有率ってどれくらい?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:33:55.32 ID:NdbG3juG.net
チョリッパ国産ロケット発射成功したニダww羨ましいにか??

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:40:33.17 ID:Jbv3+zDk.net
そして、太陽電池パドルが正常に展開された?
おおはしゃぎされてないようだけど。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:57:32.02 ID:q7ag7A4m.net
>>40
フランスはアフリカのギニナ(仏領)に宇宙センターがあるよ。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:10:41.08 ID:9fKg4EpL.net
日本・・・・・自力
韓国・・・・・他力

チョン笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:11:02.67 ID:OOC/l/73.net
韓国・大田にある地上管制センターとの交信は 午前9時5分(日本時間午後1時5分
) これぐらい時差が欲しいね 隣の国とは  時差だけではなくて、距離も離れて欲しい

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:15:17.74 ID:fErBGpzY.net
韓国自慢のKTX列車の変圧器が走行中に爆発するような技術レベルの国が精一杯背伸びしてるwww

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:17:51.01 ID:BzosEyXS.net
>>40
ヨーロッパ各国は個別にロケットを打ち上げるより
共同で宇宙開発したほうが少ない予算ですむということで
欧州宇宙機関(European Space Agency, ESA)という機関を設立してます
フランスもドイツもイタリアもイギリスも今はこのESAを使って
フランス領ギアナのギアナ宇宙センターから打ち上げています
ちなみにギアナは南米です。アフリカではありません。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:19:53.83 ID:ebbnnu6f.net
>ドニエプルロケット
旧型ICBMを無理やり流用して使ってるから、
途中でひっくり返るとかする変態ロケットだろ。

もう使うの止めるとか言ってなかったか?

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:25:00.21 ID:ouy0igHd.net
>>66
元々廃棄処分にするようなもんだから、
ロシアにしてみたらいい商売なんじゃないの?

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:32:46.84 ID:5KjIRKaT.net
その金でクリミアが侵略されているのか

迷惑な話だ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:37:23.38 ID:LsZrX+iz.net
     ,,     ┏━━┯━━┯━━┯━━┯━━┓
  ┣━      ┃ // │.ヽ 从.人 /│ . //.│ // ┃.  ●┃ ┃
  ┗━ タ ━━━━━━━. ∧韓∧━━━━━━━━ ━┛. ・
_______.┠──┼○<#`Д´> ○アイゴー─!┃
|  宇宙クラブ  .|┃ .// .| ゝ、 | ..  ,ノ  //.│ // ┃ ※ 自力でロケット打ち上げを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.┃//  |Σ(⌒ゞ#.,l.│ // │//  ┃   できない方は入部でません。
         . . ┠──┼─ ゝ,,ノ──┼──┼──┨
         .∩∩ ┃ // │/    レ' \ // .| .//.┃    . V∩.    巛ヽ
        .(7ヌ) ┃ // │ // |   ヽ | //γ~三ヽ .┃    . (/ /     | .|
          / ./ ┗━━┷━━======┷ (彡印ミ=) ┛___  |.|___ / /
   ∧英∧/ ./. . ∧仏∧  _|イスラエル|_._(.´<_,` )彡[=イラン=]ミ.|.|[:北朝:]/ /
  ミ ´_>`)\ \ξ.・_>・ )―-.(.´,_⊃`.) ̄     ⌒ヽ(.´U_` )//<`∀´*>/
  _, i - イ、 .\    | ̄ ̄| ⌒   ⌒~ヽ.∧∧ . /~⌒    ⌒ / ,-    f
(⌒`    ⌒ヽ. | _米米米_n      //.中.\ /`i     / / ュヘ   i
..ヽ,,,,,,,~⌒γ⌒).| . ( ´,_⊃). ( E)  .  /.( `ハ´ )   |    |〈_} ) .  !
..ミ,,,,,露;,ミ        i⌒   \| |   . /    .`ヽ.        ∧日∧
..(`,_っ)        | |    .r | |-、   i      n      nヽ ( ´∀` )
/ ⌒ヽ  n 、     | |. __ |\_.ノ |   |i ⌒   (E)二)  (ヨ )/    ヽ
|  ヽ ヽ,( E)    | |/  ヽ∨ .| │  .l | │    i   /⌒\.||    イ |
|    \,,,ノ⌒ ヽ.   | | |   |  ,|  |_  .l | |__ i  // /\ リ   | |
|      /  λ \⊂uノ-|   |- ´(__ ) l | │__ ノ/. / λ  ヽ   Λ ヽ
..ヽ  /  /─ヽ, ヽ   .|   |      と.(__)  _/ (⌒__/ \___/  ゝ__)
  ヽ、,_丿__(____`つ(__)          ( __ )ー'

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:39:08.10 ID:67qW5R7H.net
20年だか25年だかに有人で月まで行くとか行ってなかった?

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:39:27.28 ID:ebbnnu6f.net
>>67
そうでもないみたいよ。
再整備改造するのにすごく時間と金が要るって。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:41:42.75 ID:xew1ZwF8.net
>>1
日本が同じ日に「自前の」ロケットで打ち上げてるからな
くやしいのうwww

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:43:25.38 ID:7MkhpPQw.net
なんで世界的に経済制裁をしている中で露に金をやるんだこの馬鹿国

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:43:38.83 ID:ebbnnu6f.net
地下サイロからの打ち上げ
https://www.youtube.com/watch?v=laOS59AysG0

ICBMそのもの

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:43:45.02 ID:Mk80nV8l.net
ご自慢のサムソン製じゃないのかよwww

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:46:52.43 ID:xiN9ShMh.net
日本の情報衛星打ち上げ成功、チョンもロシアから打ち上げ成功でよかったね。

衛星として機能するかどうかわからんけど。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:52:13.21 ID:FNADkbRg.net
17茶と同じ臭いがするのは気のせいだろうか
ジャップがH2Aならウリナラはアリラン3Aニダ!1個多いニダ!ウリナラの勝ちニダqqq
ってことかな

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:14:28.03 ID:I8jjRdo1.net
アーリラン、スーリランはエベンキ族に伝わる民謡一節

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:31:45.73 ID:IinOcAYL.net
タリラリランのコニャニャチワ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:21:27.79 ID:3d+QHI9r.net
北朝鮮から打ち上げてもらえばええのに・・・・。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:51:01.62 ID:iAqQz3dj.net
26日午前10時21分、H2Aロケット28号機を鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げた。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:51:35.99 ID:YmFIas1s.net
アイ号 でいいだろ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:57:33.14 ID:jC06tACt.net
>>71
そりゃそういうことにしておかないとアホからぼったくれないからなあ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:59:43.00 ID:kzKthTsK.net
そういえばイギリスは自前で打ち上げたのに、今はなんで放棄しちゃったんだろ?
金不足?

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/03/26(木) 19:27:22.47 ID:t31rZaZKo
日本の衛星打ち上げ日に合わせてる時点で、なんとも信用できない情報だな。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/03/26(木) 19:38:38.19 ID:0piRAaVkH
ウクライナの星の街以外にもあったんだな射場

ヤースヌイ宇宙基地はロシアのオレンブルク州に存在するロケット発射場。
ヤースヌイを中心にドンバロフスキーなど
オレンブルク南東部、カザフスタン国境に近い市街にまたがって存在している。
ドンバロフスキーに射場を持つことからドンバロフスキーの名で呼ばれることもある

87 :根戸宇世です。:2015/03/26(木) 20:32:21.52 ID:aqwtLq16O
タリラリラ〜ンのコニャニャチワ。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/03/26(木) 22:46:15.34 ID:AUJUJuuT6
日本人が設計、部品もほとんど日本製だってな

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/03/26(木) 22:50:03.70 ID:4lkmR97Kj
ウリの独自技術でロケット打ち上げたニダ
誇らしいニダ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:41:27.90 ID:/WPlzTNl.net
あなたの衛星はどこから?
ウリはロシアから

91 :桃太郎:2015/03/27(金) 06:28:18.09 ID:FcU7xSiB0
韓国の資金で飛行実験が出来て プーチン笑顔  

金だけ取られロケット技術が盗め無くて 朴槿恵 悔しくて涙目。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/03/27(金) 07:54:23.38 ID:rxjDbbDJl
結局、予定通り稼働してるのか?また見失ってゴミを増やしたか?

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/03/27(金) 12:07:38.22 ID:Gbx3R58IN
所詮三流国家の韓国 情けない
くさいから近くに寄るな

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/03/27(金) 12:21:32.44 ID:rxjDbbDJl
パコクネは本当の現代のミンピだな。

総レス数 94
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200