2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高知新聞/社説】アジア投資銀、途上国の新たな資金供給源…日本にはアジアの主要国として後押しする責務がある[03/27]

1 :ダーティプア ★@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:00:09.69 ID:???.net
中国が提唱し、年内にも設立される国際金融機関「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」をめぐる動きが激しく
なっている。

AIIBは、日米が主導する「アジア開発銀行(ADB)」と業務が競合する。両政府は中国の影響力拡大を警戒
し、参加に慎重な姿勢を取ってきたが、中国との関係を重視する欧州各国の参加表明が相次いでいる。

参加国拡大でAIIBの存在感は高まっており、アジアの金融秩序に何らかの変化が出るのも避けられまい。
アジアの経済大国として、勢いを増す新たな流れにどう向き合うのか。冷静に影響を見極め、対応を検討
する必要がある。

戦後の国際金融では米国が強い影響力を誇ってきた。その秩序の下、日本は最大出資国としてADBの運
営に携わり、発展途上国の開発に関わってきた。そうした立場も、日本外交の発言力を支えてきたといえる。

ADBと目的が重なるAIIB設立に、日米が主導する既存の金融システムへの対抗意識があるのは間違い
ないだろう。

東南アジアや中東諸国に加え、英国やドイツ、フランスなど主要先進国が参加を表明したことで、国際的な
存在感や信用力が増した。アジア地域での主導権争いという視点に立つなら、日米が守勢にみえる。

ただし、発展著しいアジアでは資金需要が膨らみ、ADBが対応しきれていないとの指摘もある。AIIBに参加
する途上国には新たな資金供給源として、先進国にも開発で生まれる市場への期待があろう。アジアの
主要国として、日本にはそうした現状を後押しする責務がある。

中国は欧州各国の参加を促すため、融資の可否などの決定で拒否権を行使しない意向を示したとされるが、
最大の出資額を背景とした影響力への懸念も大きい。

中国は、組織づくりに関わる創設メンバーとしての参加期限を、3月末に設定する。日本は慎重姿勢を崩して
いないが、組織に入って内側から運営の公平さや透明性を確保する選択肢もある。積極的に関与してこそ、
ADBとの協調を促すといった存在感の示し方も見えてくるのではないか。

日本が今後、どうアジアの開発に貢献するのか。その選択に各国が注目していよう。

ソース:高知新聞 2015年03月27日08時08分
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=335437&nwIW=1&nwVt=knd

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:01:51.12 ID:G9uXWfjK.net
やれやれな話

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:03:31.05 ID:UoIlAV/a.net
ふーん。高知新聞ね。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:03:33.41 ID:WVM8InQr.net
中国が食い物にされる状況。
日米は静観。
日本のやり方を受け入れる国が増えるだろう。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:03:39.83 ID:N7YBLCBB.net
ねえよw

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:03:41.93 ID:jb1pvycY.net
また地方紙が揃って同じような事を言い出したら
この件は日本に何のメリットもない事が確定

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:03:55.32 ID:VrgT86fM.net
はぁ?
じゃあなんで日本の常任理事国入り反対支店のおたくら
「権利や権力は渡さんけど金だけ出せ」って言ってるんだぞお前らは
頭おかしいの?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:05:18.18 ID:m8pbj2CL.net
どうせ共同のコピペだろ?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:06:05.61 ID:yyQYF7+P.net
> 日本にはそうした現状を後押しする責務がある。

羽織ゴロは上から目線で世論誘導するのが好きだね

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:06:34.32 ID:aUQGlo5P.net
川崎で、無垢な大和の幼子が邪悪なチョンピーナに惨殺されました。
天罰を。 ご協力お願いします!

https://t.co/z3GFLBsJqS

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:06:47.02 ID:0zMB9dOy.net
ねえよ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:07:06.48 ID:WVM8InQr.net
中国の責務はなんだろう?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:07:25.06 ID:nKjwZ4Z9.net
義務なんてないぞ?
代替の機関に既に出資してるじゃないか。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:07:35.27 ID:TXP4UEPA.net
ねーよ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:07:55.12 ID:dAJWlZzL.net
そもそもアカが音頭取るような銀行が発展に繋がる何かができると思うのかね?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:08:48.27 ID:x1BL9gkG.net
日本は十分に実施してる
中国主導の投資銀行に回す金があるなら
自主事業を拡充した方が良い

マイカーがあるのに酔っ払い運転のバスに乗る馬鹿はいない

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:09:47.77 ID:l4oNW1cS.net
大馬鹿野郎。

平和ボケもここまで来ると酷いね。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:10:33.34 ID:vABeb/wF.net
ナイでーす

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:11:21.10 ID:+lHGGnh+.net
アジ銀で十分だろ。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:11:25.13 ID:q/uSEvvx.net
中韓が不参加なら参加します

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:11:45.14 ID:CO9J277R.net
さすがは支那の御用紙

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:12:01.31 ID:ull1EPyF.net
>>1
お断り。泥船にわざわざ乗る趣味は無い。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:12:05.55 ID:jcAjBBCM.net
韓国が参加表明している時点で、日本は参加してはいけない。
Kの法則を、わざわざ食らいに行ってはならない。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:12:51.25 ID:D3pWUaXt.net
>>日本にはそうした現状を後押しする責務がある。

そんなものは無いで終了

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:13:03.55 ID:AW+qR3xm.net
自前の中国経済がおかしくなってきたから金集めだよ
その金でアジアの中小国を支配しようとしてるのがAIIB

こいつら漢族、中国共産党だぞ、わらわせるな

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:13:12.05 ID:WVM8InQr.net
中国はアジアの発展に寄与したいのではなく資金がない国を騙す手だてがほしい。
その上、リスク分散も狙っている。

日米が加わらず、対抗勢力になるのがアジアのためになる。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:13:24.45 ID:maIYKhrP.net
中国は間違いなく北朝鮮に融資

そんなのに参加できるわけないだろバーーーーーーカ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:13:58.38 ID:1JbQKuxh.net
高知新聞?


意味が分かって居るのか?田舎者。


言って居る事は韓国と同じ程度。

他地方紙と共用、共同通信コピペ?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:13:59.83 ID:UoIlAV/a.net
>>1
>日本が今後、どうアジアの開発に貢献するのか。
もっともっと高知に投資しろ、と言っているように聞こえる。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:14:03.11 ID:0M5Gst+F.net
すげーバカがこの記事書いてると思うw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:15:59.04 ID:iDlM2Fez.net
ADBやODAで十二分に対処してる。

中国主導の地下金融もどきを後押ししてどーすんだ。
後々融資先の負担になるだけ。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:16:19.27 ID:m1jLRnlR.net
アジア開発銀行でしっかりやればそれでよい。
二つ作って、選択させることは良いことだ。
両方に関わっては、競争の原理に反するニダ。
だから、ADBから韓国や中国は引いてもらうべきだろう。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:16:21.61 ID:CfUcUC2P.net
同じ事してる歴代TOPを日本が受け持ってるのに、こんな怪しい話に乗る必要がないだろ・・・

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:16:35.81 ID:pHaOVFMP.net
ダーティプア 笑

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:16:37.15 ID:WVM8InQr.net
バカな新聞社が淘汰されるのが御時世。
今後、新しい新聞社があらわれるようになる。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:17:28.98 ID:RzEiN2XM.net
支那 は 需要 が 無い 。

上チョン は 国交 が 無い 。

下チョン は 返済能力 が 無い。


それ以外 の 政府 なら 融資 してやっても良いな。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:18:01.79 ID:UoIlAV/a.net
投資というのは、見返りを期待するもの。
ドブに金を捨てたら、人にバカにされるし、
自分でも大失敗と思うだろう。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:18:29.40 ID:QyWKK+hj.net
>発展著しいアジアでは資金需要が膨らみ、ADBが対応しきれていないとの指摘もある。

この解決策はあるよ
ADBが抱えている中国の債務残高200億ドルを
AIIBに移管、すなわち借換させればいい
ただ、それだけ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:18:44.03 ID:PJUe1dio.net
中国が主導するんだろう
他国の懐をあてにせずに、富裕層が海外に持ち出した金を原資にして
他国の投資を呼び込む努力をするべき

とか書くのがメディアの仕事だろう

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:18:46.31 ID:KhhMPo5L.net
AIIBがターゲットにしているような返済能力や環境基準の怪しい事業を避けるために、
ADBは審査を厳しくしているんだよ。
なんでわざわざヤクザ仕事に足突っ込まなきゃならんのだw

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:19:47.82 ID:iAOsQGi9.net
         _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}   言うまでもなく、却下。
.        | ‘`!!^’ヽ     .「´
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
.        \´ ̄`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:20:45.35 ID:maIYKhrP.net
共産党がつくる金融機関に参加しろって

アホかこの売国新聞

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:22:06.78 ID:exkr+YnO.net
それでなくても世界一の債権国なのに、もっと金を貸せということか。
はぁ〜
ため息しか出てこんわ

44 :侘助 ◆wabi/flNXk @\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:22:09.88 ID:1B+cHN8I.net
>アジアでは資金需要が膨らみ、ADBが対応しきれていないとの指摘

採算を度外視した融資はしないってだけでそ。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:22:55.27 ID:F/dGVGiu.net
ホントわかりやすくて助かるわー

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:23:22.37 ID:plDTkpqV.net
>日本にはアジアの主要国として後押しする責務がある

ねえよ
敵に塩を送る債務とかあるわけねえだろボケが

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:23:27.64 ID:7vW9vaEU.net
>組織に入って内側から運営の公平さや透明性を確保する選択肢もある。
甘すぎる
中国が実質的に過半数の議決権を確保しているのだから、金だけは各国からかき集めて
その使い道は中国の都合の良いようにいくらでも勝手に使われる
ADBのようなちゃんとした審査も期待できないから、短期間の間に融資が焦げ付いて
バブル末期の都銀のように破たんに向かってまっしぐらだ
泥舟に乗ってはいけない

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:23:32.65 ID:15s63DW8.net
地方紙の社説コーラス、なんでかな〜?

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:23:40.40 ID:+V+5btAm.net
儲かるからとか、バスに乗り遅れるとか、そんな次元で考えても無駄
そもそも中国に関わることには手を出さないほうがいい
今まで一つとして良いことなんてまったく皆無だっただろ

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:23:45.51 ID:zaDxEBPA.net
アホな反日地方新聞が、揃いも揃ってチャンコロに味方

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:23:49.79 ID:oBCLNvUM.net
日本はカネをだせ!ってODAもあるだろうwそれに日本は借金だらけなのだからそんな事にカネを出さないで借金を減らす努力をしようぜwww

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:25:23.67 ID:PMRw8FwL.net
それこそマスコミ言うところのバラマキだろ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:25:33.11 ID:RzEiN2XM.net
<<43

  お前 、 財政学 学んだ事 無いだろ ウスラ馬鹿

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:25:40.22 ID:WVM8InQr.net
こんな社説を掲載する新聞社、終わったな。
詐欺師集団に加わって、損を被れって、ひどい新聞だな。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:26:36.68 ID:KZk2BEdL.net
クラッシュギャグに加盟するほど裕福じゃねぇよ。
豊かな中国と韓国だけでやっとれ。
こっちみんな、仏像返せ、ヒラマサなんとかしろゴケミドロ生物!

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:27:05.39 ID:7vW9vaEU.net
中国進出を急げ!でないとバスに乗り遅れる! と煽りまくって
後の日本企業の悲惨な撤退戦を招いた日経の論調とそっくり
あの中国を性善説で見るのは間違いの元 甘過ぎる
相手にしない方が良い

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:27:18.20 ID:1B860ZBM.net
中共からの指令が、反日地方紙各紙に届いた用です

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:27:29.58 ID:BMTbhO6M.net
>>1
日本は「アジア侵略銀行」の融資無しでも、東アジアの発展の貢献しているから
あんまり必要性を感じないんだよね、残念

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:27:43.90 ID:4vXi8mtg.net
チュンのお国柄、不透明さ
別に急いで参加することないわな
賢ければ
そういえば日本の企業が中国出て行くときすったもんだ
リスクどーのこーのと似てるわ
でその後中国に出て行った日本企業どーなったかわ
ま中国とはそういう国

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:27:53.70 ID:xrZNB7Gu.net
降って湧いてきたような話はだいたい詐欺
AIIBが悪さしないように(絶対する)日米でしっかり監視しろ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:28:03.35 ID:qWO47KLP.net
新聞なんか取らないほうがいいな

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:28:59.05 ID:5MQAw4R/.net
ん?中国はもう泣いてんのか?
日本様助けてくださいって。

まだ始まってもないのに?
ちょっとバカにしすぎじゃないのか

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:29:38.00 ID:hK2+En7v.net
バスに乗り遅れるなの大合唱ですね。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:29:43.09 ID:sgUSsSUh.net
>>1
既にADBがあるからいらん
中華シンパの危険有害新聞社だろ、コイツら

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:29:59.43 ID:JlgZmozc.net
煩いなまったく

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:30:10.79 ID:maIYKhrP.net
中国トップが投資を政治判断

これが実態だw
不良債権の山ができるのがミエミエ

そんなところに税金投入できるかアホ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:31:34.47 ID:1rCl3ety.net
何故アジア開発銀行では御不満なのですか
やはり中国様と一緒じゃないと嫌だと言いたいのですね

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:31:43.44 ID:wJqa26p4.net
なんで地方紙って揃って馬鹿なんだろうね
痴呆紙なのかな

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:31:52.64 ID:KZk2BEdL.net
>>63
そのバス、運転手がバスジャッカーですw

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:32:07.24 ID:giAM7X6L.net
高知新聞は余程日本人を苦しめたいようだな

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:32:36.54 ID:69Qrb5d0.net
シナ浸出日本企業の虐殺は見て見ぬふりするのは楽しいか?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:32:52.00 ID:CfUcUC2P.net
共産党「拒否権は使いません」(そもそも多数決で負けないけどな。)

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:33:20.02 ID:z3FPy2s1.net
中共工作機関誌 乙!

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:34:07.11 ID:p6+WoH2C.net
ドルの地位が落ちてきてユーロ圏主導なら対抗候補としての可能性はあるが
人民元の国が主導w 大笑いw せめてドルペッグ制やめてからにしろw

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:34:22.78 ID:WVM8InQr.net
ほとんどの国の思惑は中国の出方を見極めるために参加。
日米は参加するデメリットばかり。
こんな分かりやすい構図はないな。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:34:25.03 ID:Y6/8aFBv.net
いや無いからwww
てか経済大国で2位の中国様がやればいいんじゃないですか?wwwwwwwww

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:34:35.93 ID:KmL4G9zL.net
支那の治安維持費を日本に肩代わりさせる気かよ。
軍事予算をはるかに上回ってるらしいからなw

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:35:19.04 ID:JXs3WizQ.net
口を開けばカネを持ってるアル、カネを持ってるアル
中国がカネを出せばいいじゃないですか
50%と言わず90%中国が出資しなさいよ
参加国に貸し付けして迂回出資させりゃいいでしょ
日本のお金をアテにしないでよ
日本が参加しそうにないからって、なに焦ってんの?w

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:37:47.00 ID:+GBHpI6i.net
アジアの後押し?ADBで十分貢献しとるだろうが

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:37:51.22 ID:EZg6BGLD.net
特ア抜きなら、考えてもいいレベルな話。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:37:58.81 ID:T3deSu3q.net
何だと、この糞チョンの糞新聞め!
こないだは、糞チョンの手先の二階俊博が高知で何か言っていたな。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:38:37.91 ID:maIYKhrP.net
そんなに言うなら

高知新聞が独自で出資してやればいいじゃんw

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:38:41.12 ID:zMUdg+5C.net
データ無しか・・・

       ★新聞社ランキング★日本視点 2014年版
今一番神に近い新聞.     : 東海新報
神のお膝元にある新聞    : 伊勢新聞、北國新聞、八重山日報
+++++++++++++++【 神の壁 】++++++++++++++++
割と安定している.         :産経新聞
出来不出来が激しい      :山陰中央新報、読売新聞
やれば出来る子       :大紀元時報
意外とまとも          : 赤旗(憲法・歴史・外交関連以外)
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
コンスタントにだめぽ      :神奈川新聞、中国新聞、静岡新聞
                     新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし              :日本海新聞
そのまんまショック        :宮崎日日新聞
反日速報               :朝鮮日報
(゜∀゜)                 :東奥日報、岩手日報、時事通信
(´Д`)                :神戸新聞
('A`)                 :京都新聞
m9(´Д`)            :河北新報
変態waiwai事件         :毎日新聞
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家                 :琉球新報、西日本新聞、信濃毎日
諸悪の元凶             :朝日新聞、共同通信
何か                   :愛媛新聞
また大西か          :ニューヨークタイムズ東京支局
------------------【 外患誘致 】------------------
チラシの裏             :北海道新聞、沖縄タイムス、日本経済新聞
不治の病               :東京新聞、中日新聞
-----------------【 同人誌 】----------------
毒電波                 :赤旗(憲法・歴史・外交関連)
そうかそうか           :聖教新聞

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:40:42.32 ID:OFDzrXt8.net
責務
 
 ? 民主主義と異なる独裁政権とは価値観が異なるが。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:41:09.38 ID:m1H7iiEV.net
日経が推しまくりでワロリング

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:41:17.96 ID:RzEiN2XM.net
支那 に やらせておけよ 。

参加 を 表明 している のは

英国 や 下チョン 等 の 貧乏国家 だけだろ。


    融資 の 焦げ付き が 残る だけだ。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:42:01.38 ID:+lHGGnh+.net
>>85
中身が新華社通信日本支社ですからw。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:43:22.40 ID:HFFplSpr.net
新聞記者って本当に頭が悪いんだなーってつくづく思う

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:44:37.27 ID:WVM8InQr.net
高知新聞って、講読者、どれくらいだ?

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:45:56.21 ID:Yux0hbyw.net
中国がADBに増資して、発言力を増やせばいいのよ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:46:02.86 ID:/hfTRV3U.net
>>1
同じペラ回して社説書いてるのか?
論調どころか言い回しまでがほとんど同じだぞ

【京都新聞/社説】アジアインフラ投資銀行…アジア第2の経済力を持つ日本が加わらないのは不自然、得策でない[03/27](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427422132/

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:46:10.96 ID:Krzj8xf0.net
ADB最大の融資国の主導する投資銀行に出資する理由がわからない

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:47:38.19 ID:nl1rR/Lo.net
日本持ってるじゃん。
それが気に食わんから、中国が自分で作るのが今回のだろ。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:48:00.27 ID:sELLMdqK.net
AIIBに出資するとか、アメリカと協調してADBに追加出資しても同じでは
そのほうがアメリカから金を引き出しやすい

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:48:12.77 ID:maIYKhrP.net
「ガバナンスのない金融機関ほど恐ろしいものはない」

日本がこれまでに学んだ教訓
売国新聞残念wwww

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:48:17.85 ID:1tNh0NKA.net
おことわりします。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:48:44.77 ID:Ya+j5SIH.net
中国はADBに2000億ドルの借金を返してないんだよな
話は借金を全額返済してからだ

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:48:53.68 ID:itHeZgi8.net
あらあら在日左翼新聞は誰から指示されて記事を書いてるんですかね

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:49:09.05 ID:HFFplSpr.net
新聞ってのは勝手なことばっかり言って
主張が間違っていたり失敗の原因になってもなんにも責任を取らない
クレーマーみたいなもんだ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:50:09.33 ID:heRb/PiE.net
絶賛売国中

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:50:57.09 ID:KhhMPo5L.net
>>91
多分共同か時事の記事買ってそれをロンダリングしている。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:50:59.23 ID:bN/qKibM.net
中国のゼネコン受注に資金を出せって?

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:51:47.83 ID:WVM8InQr.net
新聞社の悪事を取り締まる手段がないのはおかしいな。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:52:58.01 ID:i7a5Tf6Z.net
組織に入って内側から運営の公平さや透明性を確保する選択肢もある。
とかwww
100%有り得ない
中国を知らな過ぎるwww

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:53:38.59 ID:2DDnKrDh.net
中国の真意は日本の参加
金くれ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:54:11.73 ID:sELLMdqK.net
>>104
内部から見て透明でも、外から見て不透明だったら意味無いよなぁ

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:54:49.23 ID:nK9tIS8x.net
まあこの話を中国の思い通りにさせない唯一の手って
日米がドカドカと入り込んでしまうことなのはそうなんだけどね

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:55:26.07 ID:wJqa26p4.net
なにあの馬鹿リボン

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:55:56.34 ID:AibyzX/T.net
共産党がポッケナイナイするに決まってるw

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:56:09.94 ID:wJqa26p4.net
>>108
誤爆ったごめんよ(´・ω・`)

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:56:49.97 ID:wl7ORDVi.net
支那が財布作ったら日本が金入れてやる義務があるとかw

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:57:12.97 ID:maIYKhrP.net
日米不参加で

チャンコロ涙目wwwwwwwwwww

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:58:06.22 ID:LcuVYuMk.net
投資は利益のためにするもの
義務なんて言うからにはお仲間ですら損失にしかならないと分かってるという自爆だよね?

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:58:11.28 ID:H0mJMX3Z.net
京都や高知のキモイ田舎新聞が必死すぎでワロタ…

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:58:22.16 ID:j2DHpHAA.net
なに、脅してるんだ、この左翼新聞。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:58:23.21 ID:7vW9vaEU.net
中国進出を急げ!でないとバスに乗り遅れる! と煽りまくって後の日本企業の悲惨な撤退戦を招いた日経の論調とそっくり
新聞は言いっぱなしで自説が間違っていて被害が出ても、一切責任を取らないから

だいたい、あの中国を性善説で見るのは甘過ぎもいいところで間違いの元
日本はすでにADB(アジア開発銀行)を主導し、昔からインフラ開発に協力してきたのだから、
わざわざ中国が日中に対してケンカ腰で設立してぶつけてきた銀行を相手にしない方が良い

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:59:01.75 ID:pWMxgOIR.net
ほんと高知新聞いい加減にして

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:59:53.17 ID:uN2vDn3V.net
>>1
すでにアジア開発銀行があるのに
発展途上国に闇金融を仲介するのはどうかと思うよ。
「普通の銀行から借りられないワケアリな方は
金利の高いサラ金をご利用ください」っていって勧めるようなもの。

ていうか、県名を冠した新聞って
なんで中国共産党の広告塔みたいなのが多いんだろう。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:02:35.98 ID:pbUd7ty1.net
中国と日本とでは投資の目的が違うでしょ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:04:17.63 ID:l+eIGGzC.net
中国はADBに金返せよって事を書かない新聞が理解しがたい

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:04:58.98 ID:OLHRZl0s.net
サヨクメディアが次々とw

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:05:07.76 ID:PZTi05tS.net
>>188
>ていうか、県名を冠した新聞って
>なんで中国共産党の広告塔みたいなのが多いんだろう。

本当
これは大問題だよな

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:05:24.94 ID:kLSOH2GV.net
余程
日本に入って欲しかったんだなw

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:05:51.52 ID:PZTi05tS.net
>>122

188×
>>118

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:07:38.32 ID:Kpg3TkW2.net
確かにアジアの開発に貢献するのは重要な事だ。
それなら高知県の予算をアジア開発銀行(ADB)にぶっこもうか

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:08:10.07 ID:uHn57jdI.net
他にもいろんな枠組みがあるのに何故AIIBにこだわるんだろうね(´・ω・`)

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:10:30.40 ID:kLSOH2GV.net
2008年位までの日本だったら
バスに乗り遅れるなの大合唱で埋め尽くされてたと思うけど

まともな時代になったよw

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:10:46.17 ID:n6E88dDs.net
>>118
地方紙の配信元の共同通信が中共の広告塔みたいなもので、
記事だけじゃなく、社説やコラムのためのテンプレ原稿もあるみたいだよ。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:12:11.77 ID:isEdIw0D.net
うへぇー、なんだこの言い草
絶対に参加しちゃダメだな

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:13:05.57 ID:maIYKhrP.net
中国だけで出資の半分を占める金融機関

そんな状況なのに中に入れば何とかなると思ってる馬鹿

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:14:34.37 ID:uN2vDn3V.net
返せるアテが無くて正規のADBの融資が受けられない貧困国に投資して
予定通り焦げ付いたら、借金のカタに領土・領海や資源地域・漁業海域の差し押さえや
関税の強制撤廃とか無茶な要求しそうなイメージ。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:17:31.64 ID:CzqKhcBe.net
シナ発展の為だけにある現金引き出し銀行に日本は参画する責務はない。透明性も全くないブラックボックスだ。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:19:29.27 ID:sd0URvv6.net
じゃあ高知新聞が今まで中国に貸した金を立て替えて払ってくれ。

借金だらけで返せない債務国の銀行設立に、なんで債権国が参加するの?

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:19:46.08 ID:mPvl5U+t.net
これって共同とかが地方紙に書かせてる構造でしょう

(週刊ポストの記事より)

金日成生家訪問

共同通信社(団長 石川聰社長)

北海道新聞・河北新報・東奥日報・秋田魁新報・山形新聞・岩手日報

産経新聞・上毛新聞・神奈川新聞・山梨日日新聞・新潟日報・福井新聞

京都新聞・神戸新聞・山陽新聞・中国新聞・新日本海新聞・山陰中央新報

高知新聞・西日本新聞・熊本日日新聞・琉球新報
 ̄ ̄ ̄ ̄
以上二十二社 四十人

各社の代表として社長が主に参加。一部は会長や代理の役員(産経新聞など)。
その他として同行した部長、秘書、そして、共同通信記者
_______________________________________

共同通信社社長らが平壌着

 共同通信社の石川聰社長を団長とする日本の共同通信社・加盟新聞社代表団が11日、平壌に到着した。

 空港で、朝鮮対外文化連絡委員会の洪善玉副委員長と朝鮮中央通信社の金炳鎬副社長が出迎えた。
 ttp://blog.goo.ne.jp/el777hermes/e/838cc5bb35b0ec9fe8498bb47f3a8030

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:20:13.99 ID:kLSOH2GV.net
中国はゴーストタウンだらけで
インフラ銀行作ってる場合かw

そしてそれを推すバカ新聞w

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:24:00.06 ID:sd0URvv6.net
シナには地下銀行という闇金が普通にあるから、シナ政府はそれを当然のように思ってる。
AIIBは闇金の国際版

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:26:28.73 ID:maIYKhrP.net
「ガバナンスの効かない金融機関に税金を投入しろ!」

           by高知新聞

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:28:16.36 ID:aEHp4X0M.net
>>125

それじゃ儲かるだけだよ(笑)
高知新聞社員の私財をすべてAIIBに注ぎ込ませればいいだけ

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:31:37.32 ID:RIxe2zVL.net
新聞もいい加減なこと書けなくなったな。永遠に晒されるわけで。

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:33:20.60 ID:hHyVPZxg.net
アヘン戦争の当時から、結局はシナは食い物にされるのでは。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:36:51.32 ID:Cyzye7SB.net
中国主導じゃ勝手なルール作られて、中国以外損することになるだけ
それにまともな事業審査できると思えない
日本は不参加でいい

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:37:43.85 ID:XBwxNsYq.net
こういう左翼紙が勧めるなら、やっぱり関わらないのが正解だね。
金儲けに走り、環境を考えない開発は後々禍根を残すことになるよ。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:38:46.16 ID:maIYKhrP.net
途上国の支援ならODAをやってる

売国涙目wwwwwwwwwww

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:44:25.58 ID:Kl7QsB7y.net
中国共産党の、中国共産党による、中国共産党のための国際金融機関

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:44:28.70 ID:Is8pIMt7.net
巨大な市場があると煽って投資させた結果どうなったかもう忘れたのか

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:46:40.92 ID:eKju+G9k.net
>>1
日本はすでに途上国のアジア諸国に対し、独自資金提供してるだろ?これからAIIBなんて無視して粛々とやればいい

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:46:55.29 ID:7T39aMGg.net
中国の工作機関が炙り出されてきたな

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:48:16.62 ID:uMeqCgYS.net
日本はODAもしているしADBもやってる
それぞれその国に見合った援助をしている
中国なんて乱開発の失敗国が音頭を取る銀行など
歪んだ開発を生むだけだ。途上国の場合、乱開発したら
国が滅ぶ

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:48:29.01 ID:osMlUhv2.net
アジア開発銀行があれば事足りるだろw

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:54:12.70 ID:qCdHfho3.net
>>1
ADBの借金も返していない
中共主体の中共バブル崩壊対策金集め組織がなんだって。

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:00:22.12 ID:movOX5r1.net
こうも糞新聞がマンセーしてるのを見ると参加しても日本の技術と金目当てなのが透けて見えるな

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:03:35.01 ID:fH/ZjKQG.net
>>1
日本はADBでアジアの開発に貢献するから
中国で補完機能するなら勝手にやれ

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:09:43.94 ID:w+aNlwgS.net
この新聞おかしいよな?
ADBとAIIBをきちんと比較し日本のあるべき姿を論じたうえで
結論(自分の主張)を出して欲しい。

ずるずると時流に流されている論調にこの新聞のダメさを感じるぞ。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:15:44.54 ID:QQ5yhPrl.net
途上国なんか進化させてなんかメリットあんの
余計世界が汚染され物価が上がっただけじゃん

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:23:01.66 ID:eTPaVnJt.net
>>1
すでにアジア銀行があるのよ
2番煎じなど不要です

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:30:59.20 ID:PW0QPYyW.net
>日本にはそうした現状を後押しする責務がある
責務はないと思います

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:35:55.57 ID:djMT/noS.net
中国のあの莫大な負債をどうするのか。いまや中国一国では解決できない状況になっ
ているのではないか。そのために中国はAIIBを考え出したとすれば集まった資金
は中国の負債を無くするために利用するのではないだろうか。自国のインフラ投資の
ために中国は動くのじゃないだろうか。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:45:12.73 ID:CnJu+eaW.net
>>155
X 2番煎じ
O ADBからの借金を返せないので、銀行作って、日本からカネを引き出したい

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:48:26.71 ID:CnJu+eaW.net
>>157
そのために軍事力で脅しながら、元決済圏を広げようと必死。
AIIBにドルを引き込めれば、あとはいくらでも刷れる元(実質、政府発行紙幣)で借金破綻を引き伸ばせる、という発想。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:55:16.45 ID:LBM8GO7O.net
中国から、地方紙に指示がでたな

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:10:27.98 ID:FH6GJmQF.net
ブン屋は新設の同業他社に融資すんの?

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:13:18.47 ID:xLv8gfhp.net
途上国=中韓のことだろ?

お断りします

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:14:28.98 ID:q/uSEvvx.net
<丶`∀´>「ウリも発展途上国ニダ」
韓国に流れる金を防げ

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:26:20.30 ID:sDC2xRB0.net
すでにある銀行に必要ないだろう!石原都知事の銀行が例だ。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:30:08.16 ID:HQQv93j2.net
馬鹿丸出しだな、一言でいえばw
金の貸し借りを知らん一般人の感想と言うところか、はたまた支那の犬かw

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:36:22.77 ID:BqLbTSjX.net
だったら主導権争いなんかせずにADBに集中させろよ、バカ

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:59:52.44 ID:CXzvXK9i.net
中国のバブルが弾けそうなのに、今参加したら日本はいいカモだろ。

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:02:05.18 ID:qHCUIB11.net
日本人は騙されない
こんな糞話に引っかかるのは朝鮮人くらいさ

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:04:47.46 ID:Qgqd6t9N.net
欧州が食いついた中国投資銀“毒まんじゅう” 
勝又氏「融資焦げ付けば巨額の損失」©2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427417767/l50

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:09:04.42 ID:q/uSEvvx.net
使い込み韓国が居るから信用しません

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:14:56.18 ID:d9KHehnp.net
へんな飛行機には乗り遅れたほうが良いよね

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:16:04.20 ID:YMHXhZkq.net
日本人は既に賠償も済ませてるし
戦後の債券を無償化したこともあるしアジア投資銀行も運営してる
ただで無条件のキャッシュディスペンサーになって国民を飢えさせるなボケが
その資金も税金だろクソッタレ

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:18:10.80 ID:3HwIZh7D.net
中国人はいったん権力を握ると、とことん私腹を肥やす
それが中華の歴史
AIIBも中国人が牛耳ったら必ずそうなる
あるいは過剰融資・高金利で発展途上国を苦しめて
破たん状態にし中国のいいなりにさせる

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:37:15.89 ID:Qgqd6t9N.net
【アジアインフラ投資銀】
中国「拒否権放棄」の米報道を否定、最大出資国の主導権誇示 ©2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427381341/l50

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:45:06.32 ID:fc1oHGPI.net
>>1
ない

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:49:13.50 ID:hVqqEDbG.net
整備不良で機長がキ印の飛行機に乗れって言われても
「断る!」としか言いようがないわ。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:47:14.12 ID:ig55TsHI.net
高知新聞は貧乏なので、碌な記者も雇えず取材もできないので
某大手新聞と提携して記事を書いてもらっているかわいそうな
会社なので、あまりいじめないでください。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:50:46.13 ID:Y87zXIRv.net
>AIIBに参加する途上国には新たな資金供給源として、先進国にも開発で生まれる市場への期待があろう

問題点としては、中国が都合によって途上国面したりするんだよねー

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:52:41.10 ID:O8adEMYq.net
このクソ紙はチャンコロに頼まれてそんなことを言ってるのか?

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:56:33.57 ID:jpm15ufF.net
>>177
それなら存続する価値がないよな。
共同通信のコピペと広告を読ませる新聞なんて新聞の価値がない。ただのチラシレベル。

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:05:21.11 ID:s2ZFQoMU.net
>>8
だな
ブサヨ地方紙が一斉に同一論調で社説にした
日経も同じような社説をだした
一昔の中国に進出しろ!バスに乗り遅れるな!のキャンペーンを思い出す

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:10:26.39 ID:fN4d9tcz.net
けっきょくバブル崩壊する中国向けな気がしてきた

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:16:44.98 ID:qSZ5njpr.net
地方紙は本当に社説を自社で書いてるのか?
共同に頼んでないか?

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:30:00.62 ID:54lZ3PVG.net
中国は東南アジアの島を侵略。国内のイスラム教虐待虐殺してる。
ヨーロッパも東南アジア侵略してた。イスラム教徒を中東で虐殺してる。
国連事務総長の韓国は虐殺国の味方。
日本単独銀行と虐殺侵略者銀行の2種類がいる。
中東侵略イスラム虐殺のアメリカは中国主導に行けよ。
イスラム教虐殺し東南アジアを侵略する中国への協力なんて必要ない。
日本の協力がないと何もできない肉便器侵略者奴隷は滅びろ

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:32:18.89 ID:j2JDnRaA.net
新聞の工作は露骨過ぎるw

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:11:09.67 ID:7EzjKrlD.net
あちこちの新聞社に朝鮮人が紛れ込んでるんだね。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:12:21.31 ID:g0SEPX1/.net
義務?????

188 :ueha.安崎 ◆v2vUrhpqjU @\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:14:12.34 ID:YceZkx/x.net
【お断りプラモ】
┏━━┳┳━┳━┳┓
┣⊂._(( ⌒つ( ゚ω゚ )┫
┣━╋╋━┻╋╋┻┫
┣ヽ ヘ(.}/)ノ\ \ノ┫
┣┻╋━╋┻╋━┳┫
┣ノ ノ Ξ ≡ )) ヽε J┫
┣━━╋┻┻━┻━┫
┣ハ,,ハ ` お断りします┫
┗┻┻━┻━━┻━┛

【完成図】
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:00:38.87 ID:Vt1RTFHA.net
高知新聞てなに。

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:07:44.64 ID:+tqkBubA.net
>>154
故 打海 文三に 2002年に著された ハルビン・カフェ。

近未来、
福島原発事故、中ロ印などがおこした
アジア大戦、
アジア、ヨーロッパ金融システム崩壊>>1ご。
強烈なインフレ、武装難民流入で阿鼻叫喚な、
201X年ごろの日本が舞台

元日経新聞主幹 水木楊 1999年 著 2055年までの人類史

文明崩壊ご残された、スーパーコンピューターが語る黙示録

「21世紀、欧米の衰弱と、
中ロイスラム韓の
キチガイ脳筋バカウヨマッチョ化
軍拡>>1の暴走のはて
シナなどで重大原発事故多発、
核拡散激化、超広域環境汚染。気候変動激化。
アジア、アフリカ同時多発核戦争で
21世紀半ばには、人類文明が崩壊」
https://www.youtube.com/watch?v=wgnxiWWeJso#t=1m49s
https://www.youtube.com/watch?v=tfNtOxQ46-4
http://youtu.be/lkrhbzV8QM8#t=8m28s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://youtu.be/3SIIoSQ2D0s
http://youtu.be/twgZW_7YIV0#t=1m20s

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:13:27.58 ID:0IqPpwcK.net
銀行から融資してもらえない人が
金を借りに行くヤミ金だろ?

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:26:44.40 ID:+tqkBubA.net
>>1
シナは既に、債務3300兆円の金利(5%)すら
天文学的な債務の膨れ上がりでもう払えない状況。

3000兆円 * 5% / 13億人でも1人あたり年間11万円。

実際に経済に寄与できるのは、
シナ沿岸の3%程度と言われているので、
一人あたり年間、1100万円を返済しないといけないが、無理。

では、なんか必死に呼び込みに喚いてる、
アジアインフラ投資銀行
AIIBは何の役に立つのか。
少なくとも、破綻を隠しきれなく
成るまでに資金集め、大軍拡の時間稼ぎにはなる。

シナは、アジアインフラ投資銀行が破綻したら、
アジア大戦争しかけて踏み倒すきだなw
またはシナ政権幹部らは、
大多数のシナ国民を捨てて逃げ出すか?

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:30:01.40 ID:MlEYMFgf.net
悪意を持ったマスコミ各社!亜細亜銀行知らんのか?

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:34:35.79 ID:oBCLNvUM.net
マスコミ様曰く日本は借金大国なのでそんなカネ出してる場合じゃねーだろw日本が〜って言うならODAで出してやればいいしアジア開発銀行もあるだろそっちで融資しろよ

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/03/28(土) 10:40:18.84 ID:1nQfdQp4h
なんで支那の野望に日本が手を貸す必要があるかよ。バカか。

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:55:30.58 ID:A5rWEuiF.net
経済オンチの日本のマスコミに言われたく
無いよな。

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:29:30.57 ID:ucWRYmio.net
入らなくて正解、1.8兆ドルの対外純債権を中国は保有しているが
負債が資産を2.4兆ドルも上回る。実際には簡単に外貨準備金を使えない。
実質的な中身からすれば、中国は債務大国。日独とは違うのだ。
日本に加入を要請したのも日本から金を奪うつもりに過ぎない。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20150327/ecn1503271550004-n1.htm
中国のゼネコンが儲かるだけ

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:35:11.20 ID:8XUtsIm/.net
>>1
アジアの発展に寄与することと中国銀行に参加することは別ですからw
てか中国はこの銀行の金使って弱いアジア諸国を食い物にする気アリアリなんですけどwww

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:35:56.45 ID:FvLM8AhA.net
頭悪いよ?

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:36:17.60 ID:huYSWJGl.net
日本単独で出来るし、その方が信頼性高いよね。
はい論破。

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:45:53.35 ID:hiUPzHml.net
新しい供給源ってww 普通の案件なら今でも普通に融資されるだろ。

 銀行 → サラ金 →  闇金 

ま、そういうことだろ。 

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:24:47.73 ID:Vz9rY6DW.net
共同通信が中国寄りだから地方紙は全部こんな論調でうざいわ

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:26:56.80 ID:BCwpbzBx.net
色んなところに根を張ってるな
マスコミに潜り込んでる中韓の関係者をパージしないとマズいだろ

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:44:39.00 ID:n2karpga.net
責務なんてない。一営利企業如きが勝手に決めるな下郎。

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:28:31.54 ID:T4USgCgE.net
ADBからの借金王チャイナが、勝手にサラ金始めたからって、それに参加する義理は無いわな。

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 05:46:35.01 ID:fswy3QRS.net
ドイツが参加しているのが不思議。
やっぱ、ドイツは中国の犬?

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:28:41.69 ID:VKihFGW+.net
ドイツ車結構売れてるから付き合いの範囲デネ?

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:38:29.96 ID:SjyBrq+q.net
「参加しない」 @今日の官房長官会見

ざま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w。

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:45:56.23 ID:7BuWG7DK.net
やめた方がいいよ。今まで中国が進めてたのもあまりうまくいってない。焦げ付く可能性が高い

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:05:56.06 ID:xEKz1vtl.net
ADBで融資すればいいだけの話だな

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:11:47.90 ID:AYaSHfWs.net
>>208
菅さん、ハッキリおっしゃったん? ヤッター

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:16:12.62 ID:xEKz1vtl.net
支那もバカだな、理事ポストを各国に割り振りますとか言っとけば財務官僚が
新設ポスト欲しさに売国してくれたのに

ポストなしで融資審査も支那だけがしますという話では日本の腐敗官僚は乗ってこないぞ

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:17:14.87 ID:olh/odDD.net
中国外交で独裁的国家への援助以外に上手くいったものなんてあるか?

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:28:52.25 ID:o6QShUXM.net
あはは、糞チョン高知新聞が、日本は支那に屈しろ、と喚いていますねえ。

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:41:58.79 ID:IVSvGD11.net
気色悪いなあ
中韓がどんだけ好きなのよw

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:46:56.34 ID:NOvR9UXv.net
高知新聞には中国の資本でも入ってんのか?

脳みそが沸いてるな。

普通の報道とかちゃんと出来てるの?

存在する価値すらないゴミ新聞だな。

廃刊しろ。

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:50:37.40 ID:Mdz2z23M.net
中国なんか信用出来ない。
これだけで参加しない理由は充分だろ。

218 :ロケット・パンチラ!☆ -=ニ<【二コヒ為 ☆ ◆dk.Ok.7/vEEG @\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:53:04.07 ID:HkK9iLvK.net
日本政府はボランティア組織じゃ無ねぇんだよ。
国民の税金でできてます。

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:53:22.86 ID:RxJoLD1H.net
ADBでやってるのになにアホなこと言ってるんだ。元原稿は北京語か

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:57:04.15 ID:IFGWcqSY.net
>>1
だから日本政府と日本国民を巻き込むな!
お前ら反日メディアが出資したいならお前らの資金で勝手にやれ!

こいつら言っていることが詐欺師と同じ。

本当に儲かるのならお前らが出資しろ!

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:23:46.88 ID:bXwBsfj9.net
共同通信は捏造朝日の友達だね。最近見てるとよくわかる。

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:34:00.63 ID:KseZpSCK.net
>>216
リベラルを標榜する親中親韓派による典型的なサヨク地方新聞。

地方紙みたいに小さいとこだと自分達の派閥で容易に主義主張な制圧が可能だから。
外国人地方参政権が導入されたらどうなるかの実例でもある。

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:37:55.33 ID:BOSygMOu.net
地方のエラメディアが連日釣れまくってるなw

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:40:06.90 ID:cO+l/Pmq.net
もうすでに投資銀行が存在することを忘れてるのか?

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:40:35.04 ID:bR9FkcIg.net
国をあげて【ウーリィを探せ】を楽しんでるのに、自ら頭を出して見つかっちゃうウーリィ達が不憫でならんわw

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:41:47.75 ID:cO+l/Pmq.net
なんでロシアが参加してないのか考えろよ。

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:45:01.84 ID:EDPXrDuY.net
今現在まで日本がどういう援助をしてきたかって勉強しましたか?

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:45:06.41 ID:0noSyFUn.net
> アジアの 主要国として、日本にはそうした現状を後押しする責務がある。

一介の地方紙風情が憲法に定められた義務以外に国家ひいては国民に義務があるとはどういう了見だ?

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:06:35.46 ID:M9dA5FnL.net
日本の責務は
シナのクズどもを始末すること

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:10:59.40 ID:mKxfFGtj.net
日本の地方紙が、一斉にゴリ押ししているね。

全部、共産シナの手先だわww

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:13:39.70 ID:AHpDOhht.net
発泡酒飲み過ぎて頭いかれてる
高知県民

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:13:52.49 ID:ttUZk54u.net
>>226
参加してなかったっけ?ロス家

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:14:03.21 ID:cXH5hs1y.net
国内のシナチョンが炙り出されてるわけだが
この人達はこんな記事書いたあと社内とか近所でどんな顔してんの
会社ごとこんなのかな?

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:15:15.81 ID:6vicp6N7.net
乞食主義の廃絶

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:16:41.31 ID:N9lv1/J6.net
だから、アジア開発銀行(ADB)でいいじゃないか。
なんで余計なもん作るんだ?

236 :清一色@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:18:19.79 ID:yLOMsjTm.net
>>1
>積極的に関与してこそ、ADBとの協調を促すといった存在感の示し方も見えてくるのではないか。

え?
セブンイレブンがちょっと物足りないって言うときに
ローソンの誘致や経営、資金の協力するの?

普通にセブンイレブンの機能強化するとか、もう一店舗新規出店するでしょ?

なんでローソン呼びこんで資金協力するの?

公痴新聞だなぁ

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:24:04.59 ID:cc8P1Phx.net
>>1
高知新聞は日本が近隣諸国の為に流した汗と金を愚弄するな。

日本人として恥ずかしく無いのか?

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載はOK@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:32:17.88 ID:8vnRcHXg.net
土佐っぽはやはり馬鹿ばっか!

やっぱり武市 半平太を輩出した、頭でっかちの書生論者ばかりで

現実を見ている坂本龍馬の様な傑物は、域外へ追い出して仕舞い残るは

書生ばかりで碌なもんじゃない

この程度の讀みしか無いアフォが、記者をやり国際情勢も知らない馬鹿が

平気で記事を書く能力しか無いのかよ? 草場の影で龍馬が悔し泣きをしているわ!

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:32:24.83 ID:Lfze+Qv2.net
wikiより

高知新聞 東京支社

 東京都中央区築地一丁目7番13号 第二恒産ビル

ググると
 →電通恒産第2ビル

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:41:25.12 ID:9aOPPipX.net
>>236
ローソンというより、サークルK

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:43:55.03 ID:R3L0MfA1.net
衆院解散が無駄遣いって叩いてたじゃん
これ、それ以上の無駄遣いじゃね?

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:45:47.91 ID:QhHl8CAj.net
>>239
ワロタw 朝鮮○連みたいw

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:47:11.81 ID:uRKz+wul.net
日本にはアジアの主要国の
中国様や韓国様では駄目なんですか?

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:50:11.01 ID:4m1Yr0L3.net
もはやこいつを長にするしかないなw
http://stat.ameba.jp/user_images/20131224/14/maidoshop-zentai/93/d7/j/o0383050112790772998.jpg

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:54:30.07 ID:rTW0lQMQ.net
中国から金もらって書く記事は美味しいかね?

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:13:09.61 ID:BO0kDj38.net
高知新聞の糞食いチョンコはアジア開発銀行を知らないんだwww
すげぇーwww

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:14:29.36 ID:BKKH09oD.net
共同通信  ← これのパトロンは中国共産党。


ネット民は皆、知っている事実。

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:16:47.60 ID:cKa37ZI3.net
( ´_ゝ`)フーン 高知新聞は中国を信用してるんだねえ

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:19:41.99 ID:BKKH09oD.net
お前らバカだから知らないのか?

地方新聞の論説 = 共同通信の作文。これ、基本だからな。

ホントの悪人は誰なのか?
それくらい、知っとけ。

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:21:15.09 ID:MtMfsdJD.net
ASEANにはADBから出せばいいだけw

チャンコロの運用なんか信用出来るかwww

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:21:29.00 ID:yBON92bg.net
高知新聞社員は人民元で給料もらっとけw

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:24:17.55 ID:mdgpeTBB.net
いつも日本叩きに余念がない新聞らが、こぞって
参加すべきって連呼してるのがホント面白い。

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:25:33.27 ID:vc4qjvxq.net
>>1
ウォールストリートジャーナルの記事をアレンジしただけのクソ記事

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:28:05.71 ID:MtMfsdJD.net
>>252
こいつらが”日本のため”になることなんか考えてるわけねぇしな。

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:46:10.02 ID:S8OWmZY9.net
>>1

> AIIBは、日米が主導する「アジア開発銀行(ADB)」と業務が競合する。

> ADBと目的が重なるAIIB設立に、日米が主導する既存の金融システムへの対抗意識があるのは間違い
> ないだろう。


業務は競合するのに目的が違うのか。
ご立派な説教を垂れる高知新聞は余程内容に詳しいとみえる。

違いとかきちんと説明してもらいたいもんだ。

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:12:57.49 ID:2tgRkGB3.net
高知新聞?

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:57:36.92 ID:vBRp909F.net
日本から中国へのODAはまだ続いてるの?

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:13:50.73 ID:mevYPfqH.net
アカヒもやたら押してたなw

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:19:03.00 ID:Gmei7f4m.net
支那がアジア各国の資源を買いあさる手伝いになるでしょう。

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:20:10.84 ID:tNTXdY9e.net
このマスゴミキャンペーンは戦前のヒトラーのバスに乗り遅れるなに似てきた
これに参加したら日本は破滅する気がする

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:22:02.61 ID:AsHdet4d.net
日本にはアジアの主要国として後押しする責務がある??

分かった様な事を言うが、「高知新聞」はこう言う時だけは日本人に成りやがる。

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:23:35.62 ID:YfELUdbq.net
金利が高いですよ。
話題性がありますよ。
今がチャンスです。
誰かと仲良くできますよ。

高知新聞の社員はそんな胡散臭い煽り文句に乗せられて得体の知れない債券を買ったり投資をするのか?
しないよな。

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:24:19.79 ID:h6Yf26gN.net
絶対的な主導権は中国様のみが握りますが、嫌みではなく日本にもアメリカにも参加してもらいたいと思ってるような組織なんてろくなもんじゃねぇだろ

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:26:49.19 ID:L46uT71A.net
日本が独自に途上国に資金供給したら困るんだろ
韓国政府はナイナイしたいから

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:27:37.18 ID:GrPFV7ux.net
発展著しいアジアって

発展著しいお隣の国がアジアに変わった

こりゃフラグ立ってしまったな

マスゴミは慣用句ばっかり使ってないで少しは頭使え

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:28:56.40 ID:8iqT0ZR0.net
>>1
アジア開発銀行で十分じゃないか

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:30:04.47 ID:/tEN3JBR.net
冷静に見極めろって
その通りにしてるのに何で煽ってるのかサッパリだよ

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:33:00.57 ID:XQ2oNQoU.net
中国がシルクロードを作ってくれるのは世界的なメリットになる
日本は利用者としての立場に甘んじられるなんて最高だよ
ただ待ってるだけで便利になるんだからさ

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:41:11.64 ID:Ek/o1qZn.net
アジア銀行をバージョンアップしようぜ
TPP参加国をいれてニューバージョンアジア銀行にしよう!

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:45:54.20 ID:YfELUdbq.net
>>266
天下りへなちょこ官僚のせいでまともに機能しないから中国の台頭を許してしまうんだよ。

271 :& ◆pUZzhSZz8d4Z @\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:48:24.53 ID:hfE/MEYY.net
てめえの死刑執行文書(メディアとしての)に、サインしまくりだな。
>高知新聞

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:48:55.22 ID:go2/qQyg.net
高知新聞ってバカですねえ。

2つ指摘を:
これが、従来の国際金融秩序を揺るがすことの説明をするべき。
開発途上国へのインフラ融資は往々にして政府高官の腐敗、環境破壊、その国の
仕組み・秩序の(悪い)変革をもたらすことを指摘して欲しい。

いま、世界はテロ・戦争・内乱の時代に突入している。
それは、ロシアや中国が従来の世界秩序に揺さぶりをかけているのが大きな原因だ。

新聞は社会の木鐸なんだから、単純な意見だけでなく複雑な世界の認識の中で
意見を言ってほしいな。



日本は単独でも融資できるんだぞ。
AIIBになぜ参加しなくてはならない?
ADBだけでは需要が満たせない?

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:49:16.59 ID:Ek/o1qZn.net
TPPアジア銀行を日本主導で設立しようぜ!

新しい時代に合わせてバージョンアップするべきだと思うわ

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:50:38.45 ID:L46uT71A.net
>>273
韓国抜きでな

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:51:56.90 ID:/EuBVy4l.net
>>1
ねーよ馬鹿

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:53:42.95 ID:YTd6CS9T.net
たぶんこいつら日本の支援による途上国開発で住民の生活環境が悪化したとか
日本を叩いてた口だぜ

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:58:34.41 ID:Ek7tn0Xi.net
そもそも地方紙にはこういう国際金融の世界について知識のある人間がいない。
そんな人材が各県に散らばっているはずがない。

偉そうに形だけは整えているが、
実は共同その他から社説として購入し、まったく同じにならないように細部を変えたりして掲載しているだけ。

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:59:26.37 ID:KSLoziHb.net
  ,,,        ,,   ,,      ,,,   ,,   ,,,,
 ,,,,lll,,,,,,, ,,    lll'l,, ll l' lll'''''''''   ll,,,l''''''''ll,        llll
  lll   '''ll,   ll,,llllll,,ll,,,lll,,,,,,,,,,,,   lll'    lll       lllll
  ,,lllllllllllll,,,,   lll ,llll,,, lll'''''lll'''   lll     lll      llll
 l'''lll     lll   llll l''lll ''' lll'  ll    ''     lll        '''
  lll    ,,ll'   llll,,,,,,,,,,,,,,ll'  lll       ,,,,ll'       ,lll,
 '''''   ''''''     '''    ''''  'll      '''''''

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:07:26.38 ID:KSLoziHb.net
ここ2〜3日平昌五輪の資金不足の記事がないと思ったら
AAIDで借金しようとしている韓国が丸わかり。
日本に参加させてたかろうとしている浅知恵の馬鹿政府。

誰が借金だらけのGDPの低い国家しかないAIIDニ入るかヴォケ!

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:07:44.85 ID:aLYO62QW.net
高知の誰が書いてるの?
署名入りじゃ、こんなこと恥ずかしくて書けないか

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:09:07.06 ID:aLYO62QW.net
>>8
あー、確かに。
地方紙って、社説まで共同通信にサンプル用意してもらってんだっけ。
意味ないチラシだな

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:10:31.99 ID:V5NTtfXf.net
サヨクが早く入れ入れ乗り遅れるなと煽ってるのを見るとやっぱり様子見でいいんじゃないかと思ってしまうなあ

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:13:03.15 ID:aLYO62QW.net
これだけ書くんだから、責任とって高知新聞が1億ぐらいアジアインフラ投資銀行に預けろ。
中国のゴースト不動産向けに運用してもらえばいいじゃん。

たぶん利回り最高で帰ってくるよw
金融なめてんじゃねえわw

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:15:24.89 ID:aLYO62QW.net
金の流れを握るということは、権力を握ることと似ている。
バカに金もたせたら危険だって、高知では教えないのかねえ

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:17:06.84 ID:lxruiXZ/.net
ゼロです

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:20:22.67 ID:M8Ex5eFp.net
共同通信って2社あるみたいだけど、どちらも強烈なペナルティ課すべきだな
ウィキるとヤクザまがいのトラブルが多すぎるわ

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:22:04.27 ID:PdIFpSJs.net
シナにとっては便利な現金自動支払機 日本は脅せばいくらでもカネが出て来る大好物の国さ。

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:12:35.81 ID:QGhS6wbM.net
AIIBの決済通貨って、米ドルなの?

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:19:29.55 ID:IOEOHCiK.net
日本はADBを昔から主催しているんだからそれで充分だね。

中国はADBの借金を完済してからしか資格は無い。

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:22:04.51 ID:vvDEUQma.net
>>1
無知新聞社
ADBがあるだろーが

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:52:47.99 ID:5KAYMVWs.net
>>290
いや、いくらマスゴミと言えど、ADBの存在を知らないほど間抜けじゃないよ。
知っててわざとやってる。

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:08:56.30 ID:2tgRkGB3.net
なぜ国益に明らかに反することを記事にするのだろ

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:29:16.58 ID:J7bhw+Ay.net
国益の「国」が日本とは限らないよw

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:33:30.55 ID:WptFSGna.net
馬鹿な新聞社!

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:07:35.32 ID:i76Ksuis.net
中国が出資国からの小銭をかすめ取れるか、

はたまた出資国が出資金以上の小銭を時刻に引っ張れるか、

どちらにしても、アジアの途上国は蚊帳の外の話ですわ。

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:30:08.30 ID:Zc9sLZwT.net
金融取引を煽るのはいいが、廃刊という責任を持って書くのか?
リスクを負わないバカ記事なのか?

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:39:33.70 ID:jQpHQKj3.net
>>1
中国は拒否権放棄しないと明言してるけどね

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:45:50.27 ID:WlljUG7h.net
こんな頓珍漢な記事を書いて、記者は恥ずかしく無いの?


素人に笑われてますがな〜

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:03:54.19 ID:yJthxARr.net
地方の便所紙新聞が世界経済を語るんじゃねえよ

300 :名無し三等兵@\(^o^)/:2015/04/01(水) 05:41:25.92 ID:JwGA1fPl.net
>中国共産党の手下の、日本のマスゴミが「日本はAIIBに加入しろ!」と喚き散らしている。

マスゴミの本音
「助けてっ。日米が参加しないと、AIIB作っても、ドルが調達できないの!」

この期に及んで、まだ「バスに乗り遅れるな!」論で騙そうとする、左翼マスゴミどもwww

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 05:48:14.37 ID:snwVGnEZ.net
地方紙はウーリィだらけだなw

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 05:52:06.37 ID:j/Q2xkUK.net
なんで複数の地方紙が同時に同じ論調で記事にするんだろう
何か横のつながりでもあるのかな?

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 05:55:10.23 ID:dU4qohNN.net
アホみたいな自虐左翼高知新聞か?国民の意思とはかけはなれ過ぎ

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 06:02:15.41 ID:DrsjRGoT.net
どこからお金を貰ってるか丸わかりじゃないかw
マズいんじゃないか?w

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 06:04:19.85 ID:GvTh9k8/.net
竜馬が見たらなんて言うか

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 06:08:36.15 ID:9i9AU+gT.net
>>1

安倍総理 「韓国との友好関係は国益を損なう」

★安倍総理 「国益を削れば民主党が言う『周辺国との友好』を作るのはたやすい。しかしそれは本末転倒」

http://www.sankei.com/politics/news/150327/plt1503270030-n5.html



世界中でも、天皇陛下に対して
・朝鮮人だけが唯一 「王」 と呼び (支那人も「王」とは呼ばない)
・朝鮮人以外の世界は 「皇帝」 Japanese Emperor と呼ぶ
支那のキンペーちゃんでさへ、天皇陛下に拝謁してから国家元首になっている。
「ジャップ」 だの 「ネトウヨ」 だの言ってる連呼リアンも、バカ朝鮮人だけwww


× 韓 国 人  朝鮮人が日本に強要して呼ばせている偽りの名称
○ 朝 鮮 人  コリアン (Korean)が世界標準の名称

「自分の小便で顔を洗う」 と支那の史書に記された蛮人、
ツングース系エベンキ族の穢(ワイ)族の子孫。

900年頃に日本にも火山灰を撒き散らした白頭山の巨大噴火後にシベリア・ツングース地方から来て、南方原住民と交わり
朝鮮半島に住みつき、エベンキの穢(ワイ)族の風習・文化・宗教・DNAを引き継いできた。
白頭山の巨大噴火で滅んだ百済人や高麗人とは、縁もゆかりも無い食糞朝鮮民族。

朝鮮半島に住み、朝鮮服(チョゴリ)を着て朝鮮語を話し朝鮮料理を食べる 「朝鮮民族」 の 「朝鮮人」 、又は
「エベンキ朝鮮人」
http://img.tfd.com/wn/51/68A75-tungusic.gif
http://www.free-photos.biz/images/people/nations/thumb/even_women.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=wq3PpeMbfrY


■「朝鮮」 の 「朝」 は、宗主国に献上する貢物を表し、「朝鮮」 の 「鮮」 は、少ないという意味。
 つまり 「朝鮮」 とは、宗主国に献上される貢物が少ない国という意味。
 朝鮮国が南北朝鮮に別れてより南朝鮮が 「大韓民国(韓国)」 を自称したのは、67年前の1948年から。
 軍事独裁政権から民主化して初の文民政権が誕生したのは、つい最近22年前の1993年から。


■「朝鮮人」 と言われるとキレそうになる

日本では 「朝鮮人」 という言葉には、軽蔑と嘲笑の気持ちが込められている。
植民地時代に日本に渡った朝鮮人たちができることは工場の低賃金労働者になったり、
河川で鶏や豚を育てて売ることだけだったのだ。 ほとんどの朝鮮人は日本語が
できなかった。(1931年朝鮮人の日本語識字率は20.3%であったとされる)

ハンギョレ(朝鮮語)
http://www.hani.co.kr/arti/opinion/column/606548.html

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 06:27:18.06 ID:9qtcP48T.net
じっくり様子を見るべきだ。

AIIBは支那流のバブルをアジア全域に拡散するだけかもしれない。

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 06:43:31.28 ID:+9tveNxI.net
ねーよ。

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 06:50:50.56 ID:0cjSBDLj.net
凄い地方紙がwいいから地元ヤクザの事件でも流しとけよ

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:03:06.60 ID:9GiGKEY8.net
確かにアフルカやブラジルに投資して生産活動は活発になるだろう。しかし、製品は支那に還流する。結局、最も安い労働力を支那の思い通りにしよう言うこと。

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:07:07.66 ID:A25mqGTs.net
>組織に入って内側から運営の公平さや透明性を確保する選択肢もある。
いや、必要があるならADBを変えるほうがお手軽だろ。
大体公平さや透明性なんて他の参加国ですら散々言いまくってるじゃないか、何をいまさら

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:07:40.22 ID:5gK3smNp.net
情けない新聞だなあ

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:08:26.59 ID:0ChAtiOp.net
>>302
日本では、共同通信の記事を元ネタとして、
流通させている。

日本の新聞産業は、流通業なんですよ。

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:11:02.45 ID:0ChAtiOp.net
アジアを置き去りにした、自称アジアのための銀行なんぞに

参加することねぇ〜だろ。

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:11:31.64 ID:EhM0/zHh.net
参加するメリットを提示できないから、ついに後押しする責務があるときたかw
日本のマスコミはほんとにゴミだわ

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:16:59.54 ID:IXk0Djdq.net
中国の中国による中国のためのAIIBアル。
>>1 勝手に責務を押し付けるな!

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:18:07.73 ID:gLf8N7eb.net
中国の中国による中国のための銀行だろ。
目的は世界支配。

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:20:24.65 ID:91Ntcm+X.net
>>1
中共工作員が日本のマスコミには多数紛れ込んでるって事だよね
朝日、東京新聞、ダイヤモンド、北海道新聞、んで高知新聞・

記者の名前曝して中共との関係を調べたほうがいんじゃねw

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:22:36.74 ID:nDd22hjq.net
親韓日本人急増中、日本をディスる動画をyoutubeにアップ!!度重なるネトウヨの攻撃にとうとうブチギレた韓国の反撃始まる!!またしてもネトウヨ敗北wwwwww 

https://www.youtube.com/watch?v=tiBGBrM8WnQ

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:26:04.55 ID:1LTnl9/U.net
アジア投資銀行の51%の株式を持つ中国。
1,000億ドルの出資比率は、アジア75%とその他が25%の割合で出資。
出資額は参加国のGDPに応じて出資する。

て事は、大株主中国様(中国共産党)が好きなように運用できるという事だね。

現在、その他25%枠のヨーロッパ勢が予想外に多くが参加してる。日本は取り残されるなと騒ぎになっている。
でも、日本が参加するとなると、アジア75%枠に出資することになる。然も大口出資国となる。
日本としては、中国が好きな様に使える銀行に出資するようなものなので慎重になって当然。
中国としては、当て込んでいる大口出資国日本に参加してもらわないと予定通りの美味しい思いができないので困る

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:28:34.91 ID:5gK3smNp.net
尖閣で威嚇すれば日本は降参する    阿呆!しないわ!
従軍慰安婦で責め立てれば日本は降参する  阿呆!しないわ!
反日デモやれば日本は降参する      阿呆!しないわ!

日本のマスゴミ使って煽れば
日本はすぐ乗ってくる       阿呆!その手は古いわ!

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:30:10.61 ID:IO1bkFXm.net
>>1

開発投資を欲する北朝鮮が加盟を拒否られた。
「インフラ投資」なんて嘘っぱちでしたな。

なんのための機関かお察しwww

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:31:31.09 ID:/RW5Djom.net
>>1
高知新聞と共産党は苦しんで死ね

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:48:10.68 ID:IXk0Djdq.net
アジアでいい顔したければ、自国のお金でやってください。

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:49:02.36 ID:a1uDuwaF.net
韓国大統領府にてパク・クネ大統領は、  
「謀略工作のため長い期間、高価な韓国名品を朝日新聞へ大統領名で
数多く贈ってきたが、変更するニダ」
「長年、謀略工作をしてきたが、ヘイトスピーチに工作を集中するニダ」 
「生活保護」と「通名」は左翼評論家、左翼人権弁護士と共に死守するニダ」
「福島瑞穂、辻元清美、民団、左翼キャスターは従来通り謀略工作するニダ」
「民主党有田ヨシフと在日韓国人暴力集団しばき隊は工作を過激にするニダ」

「スパイ取締法のない日本、謀略工作は屁の河童ニダ」
「朝日新聞北京支社長が中国情報部の美人職員といちゃついている写真が
週刊誌に載る低レベル、スパイ天国日本ニダ」「無防備が大切ニダ」
「BPO(放送倫理審査会)審査委員が香山リカ、超笑えるニダ!」

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:54:38.40 ID:POloMgB+.net
なんでこんなに必死なの?

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:56:40.63 ID:16uZearK.net
★アジアインフラ投資銀行というのは「中国の中国による中国の為の融資機関」です。

資金を出すのは参加した国々です。しかし融資するかどうか決めるのは中国です。
不良債権の処理の仕方も中国が決めます。担保も中国が差し押さえます。

こんなのに参加するなんてアホらしいですね!

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:25:46.40 ID:Qqgqr93Q.net
民団の広報誌かと思った

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:50:19.34 ID:u5jHDnxI.net
「もうバスに 乗り遅れるなは 聞き飽きた」
「中国の ATMから 出る偽札」
「韓国は なんでもかんでも 立候補」
「韓国の 「はいできます」は要注意
「参加国 中国偽札 掴まされ」
「韓国は 捨てたよ ハードカレンシー」
「成長率 日本がなければ 空回り」]
「結局は 日本の真似っこ したいだけ」
「中国は 本音が言えない お国柄」
「お前らは ODAで 育ったろ」
「先進国 なのに欲しがる日本の援助」
「中国は 日本のように 愛されたい。」
「中国が 真似る相手は 実は日本。」
「金貸せば もっと優位に 立てるはず」
「結局は アジア同士の 意地くらべ」
「ウォン 元 ユーロとポンド 手玉取り」
「ODA 尽くした日本が 裏切られ」
「金足りて 次に欲しいの 気品だね」
「反日を 国是の中韓 日本真似」
「アメリカに 元の自由化 求められ」
「弱体化 した日本円が 良い教材」
「中国が 夢見ることは 一人勝ち」
「朝鮮が ネガキャンするなら 良い判断」

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 05:08:41.01 ID:ugCQZCLZ.net
中国共産党の手下の、日本のマスゴミに騙された、馬鹿者たちの末路www

【中国】日本企業続々撤退する中国 賃金上昇と権利意識の暴走リスク
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347547953/

【国際】日本企業が完全にわが国から撤退することは不可能=中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351330841/

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:59:55.04 ID:hHznAlSU.net
日本がアジアの主要国?
いやいや中国様こそが主要国でしょう
中国様主導で全て行えばいいんですよ

日本はAIIBなしでも様々な援助をアジアにしてきたので
まぁ日本はAIIBには特に必要ないでしょうw

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:02:33.69 ID:Wn8VjDHF.net
中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)
=「倒産寸前のダイエーが、これから中小企業向け金融(金貸し)やるんだが、
  皆参加しないか?」というのと同じ。

先ず、自分の関連会社に融資して、助けるに決まっている。

出資した金は、土地バブルで破綻寸前の中国の救済だけに使われて、
出資した国は何1つ恩恵を受けれない。

当然、出資した国は怒るだろうが、中国なんか「中華」と自称して、
「世界に中心の国」と自惚れているから、抗議なんか知らん顔でしょうね。

中国以外の国は、中華帝国の臣下としか思っていない夜郎自大の民族ですから。

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:11:05.50 ID:jjzw3+mT.net
<丶`∀´>「ウリは発展途上国ニダ」

総レス数 333
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200