2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】日本の経営界が皮肉った韓国の「早期退職」

1 :なまはげ87度 ★@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:15:41.56 ID:???.net
27日、韓国経営者総協会関係者らはうろたえた。日本の経済団体関係者の質問を受けてだ。
この日午前に国際労働機関(ILO)日本側代表団が経総を訪れた。代表団は日本経団連と連合の関係者で構成された。
この席で経団連関係者は、「韓国では52歳でほとんど退職するというが本当か」と尋ねた。実退職年齢が52〜53歳という国際機関に報告された韓国政府の雇用資料を根拠とした質問だった。
彼は「52歳なら最も旺盛に活動する年齢だ。企業の立場では核心中の核心であるはずなのに、そんな人たちがみんな出て行っても企業が運営できるのか」と尋ねた。
日本の経営陣の考えでは50代こそ業務の円熟期で、会社に最も大きく寄与する労働者だ。
30代の熟練過程と40代の業務執行過程を経て、50代にはこれまで積み重ねてきたノウハウと検証された業務能力を基に組織を創造的に指揮し、優れた知恵を発揮する時期だ。
後輩を教え業務の方向を定めるのも50代の役割だ。そんな人たちがみんな年齢を基準として退職することが日本の経営陣の立場では理解できないということだ。
「リストラや定年は生産性や能力がしっかり検証された状態で決められ執行されているのか」という企業の人材運用に関する原初的な質問を投げかけたわけだ。
予想できない質問に経総関係者たちは冷や汗をかいたという。事実韓国には還暦になればリタイアする年齢という慣習が根付いている。
農業や労働集約的な肉体労働時代に形成された観念だ。もちろん大切にするという良い意味も内包している。しかし寿命が延び知識労働が主流の時代には合わない。
韓国企業は変化に素早く対処しグローバル競争を勝ち抜いてきた。ところが人材運用だけはまだこうした慣習に縛られているのではないかと日本の経済団体関係者が悟らせたわけだ。
だからと低成果者までかばおうというのではない。同じかごに腐ったリンゴまで混ぜておけば企業と労働者のどちらにも影響が出る。高年俸の中高年低成果者ならさらにそうだ。
それでも年齢を基準として50代を一気に退職させる企業の慣行は雇用市場の健全性のためにも望ましくない。昨年金融圏をはじめとする相当数の企業が年齢により一律的にリストラし、
今年大規模新規採用をする二律背反的な人材運用をどのように説明できるだろうか。

あるテレビ局の独身中年の友達探し番組の出演者の平均年齢も52歳だ。彼らをめぐり老いたとか、いまは休む年齢だと話す人はほとんどいない。
年齢が労働の鎖になる慣行を企業が先に破ることも労働市場の構造改革ではないか。
http://japanese.joins.com/article/256/198256.html?servcode=100&sectcode=120

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:18:21.98 ID:hcCCxPTM.net
韓国なんて知るべきものが何もない・・・w

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:18:41.89 ID:TnAgK+zb.net
マジで朝鮮は地獄なんだな・・・

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:22:03.05 ID:6dxHLqgv.net
噓付け、日本じゃ55歳で役職定年になる会社は多い。
幹部になる一部を除いて窓際行き、中央官庁でもそう。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:22:11.36 ID:r7eVtYdX.net
ほっとけ、好きにさせとけ!!

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:26:50.56 ID:bft9+spL.net
平均寿命をそのくらいまで
下げると失業者も年金も
要らなくなるし韓国の抱える問題を
かなり解決できるぞ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:28:20.08 ID:zIXjqiaQ.net
日本は退職が遅いだけで
実際は50になったら
『古い』って捨てられるけどね

日本の方が劣悪

中核なんて、どの口が言う(笑)

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:30:03.23 ID:MYH7r/Gx.net
朝鮮人のすべてが腐ったリンゴ
問題ない

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:30:55.07 ID:KgX2ednh.net
>>4 家の会社70歳までいいが(´・ω・`)?
ただし60→65→70で待遇変わる
65歳から年金支給だからってだけど

まあ底辺だから会社

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:34:47.31 ID:HDb+QuBk.net
法律で寿命は50歳までと決めれば良いと思う。いろんな問題が解決する。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:38:25.92 ID:fleGrBZJ.net
> 韓国には還暦になればリタイアする年齢という慣習

韓国の還暦は60歳じゃないのか。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:41:35.73 ID:2HFDhVEk.net
>>4
いや、それの何処があかんのかと…
50過ぎたら、もう伸びしろあんまりないし、その能力にあった報酬に調整するの当たり前だろ
クビにする訳じゃないんだから、それまでの昇給等である程度の収入は確保されてるだろうし、至って健全だと思うが

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:45:49.30 ID:oJiNw+Sx.net
50代で使えない人間がどっさりいるのも事実だけどな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:48:14.66 ID:aWv2mp7U.net
竹中のめざすのは日本の勤労者を韓国のようにすることだ。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:51:14.97 ID:e04+lQPc.net
>>13
老若にかかわらず、会社の稼ぎに貢献してるヤツは10人に1人もいない。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:53:24.50 ID:cDzsikOc.net
名誉退職という呼び名だったようなw

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:54:17.14 ID:xFnaA5hw.net
>>15
貢献したらKAROSHIするしな

それを人は社蓄犬死にという。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:01:12.70 ID:U/uWXFr/.net
言う割に日本だって50過ぎたら昇給なしだろ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:03:19.55 ID:IohcuqjY.net
40過ぎたらもう先は見えるからな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:05:50.39 ID:S4Z/6O+d.net
 
米中韓の歴史捏造プロパガンダに対抗するツール「ひと目でわかる『日の丸で歓迎されていた』日本軍」を、著者・水間政憲が徹底解説 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=IJv_2rlLe_U

21 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:20:25.12 ID:Wx8uj9ey.net
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <一応、来年から法律で60歳定年が義務付けられるのですがね。
おかげで新卒採用がさらに減るのではと心配されています。
もっとも、同期が昇進すると負けを悟って辞めるのも多いわけですが。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:24:58.15 ID:OhsCOcL4.net
50以上はあれこれ理由つけて必要だというが老害が多いのが一般的
嘱託にすべきだな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:32:52.26 ID:E5Jrd4nf.net
韓国は30歳を定年にしております。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:32:57.62 ID:5MNOOBN4.net
経団連はいらん助言すんな
韓国はほっとけ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:35:01.07 ID:wXexrxCw.net
老若男女そろって役立たずのバカチョンなんだぜ察しろ>>1ww

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:36:05.67 ID:y+rscb84.net
>>22
俺、中学生の頃から神社の嘱託だでよ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:38:33.14 ID:lKoJeXv9.net
大学新卒者の半分が就職できず
就職できても50歳ちょっとで退職させられる

まさに何の希望もない国それが韓国

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:46:19.56 ID:B3Itl0kE.net
ちょっと前は朝鮮人にカネや整形売春婦貰った連中が、アホな韓国式経営とやらを絶賛してたよな

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:50:36.45 ID:re2DS6Ky.net
>>7
業種にもよるけど。
俺の勤務先なんて50歳すぎの人材が「経験を武器に」がんばってもらってる。
おれは40ちょい過ぎのおっさんだけど後輩、子分なんて一人もいない。
永遠の下っ端根性…。
機械いじり主体だから経験豊富なオヤジさんたちはPCスマホなどの最新機器への適応も問題ない。

デジタルバカチョン(俺が勝手に作った造語)の世界では50過ぎのおっさんも適応能力があるんじゃないのかな…?

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:51:30.38 ID:lr7nqNxr.net
わかるのは一般朝鮮人は経営には無関係の労働者だということだな。
いわゆる階級制があるということなんだろうな。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:09:21.72 ID:XcpIbc2Q.net
また、そろそろ面白い事件、事故をお待ちしています。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:09:52.88 ID:7Z/oChvd.net
韓国がうらやましいと
日本の経営者が言ってたぞ
リストラにより人件費が抑えられて

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:18:05.66 ID:Ybbcsbe2.net
今は売り手市場で、中小企業なんかだと求人しても応募が来ない状況なんだけど。
人手不足なので、退職者を再雇用してるから非正規率が上がってるわけで。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:18:31.07 ID:re2DS6Ky.net
>>32
たぶん、政治家も羨ましがってる。
パチンコを廃止できるくらいの政治力を持ってる事になるし
親日罪なんて言論統制に近い何かを簡単にやってのけるし
OINKってのもある。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:22:05.95 ID:JX3boYTX.net
>>6
君のアイデアは素晴らしい
後はどうやって政府が殺処分するかだな


「50代まで生きる奴は親」日
と馬鹿な国民を洗脳するかwww

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:27:48.48 ID:2UZe5zjM.net
平均寿命のほうを下げればいいニダ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:28:30.01 ID:aw8NROyd.net
チョンは年食うと威張るばっかりで使い物にならんのよ
50定年は正しい選択

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:28:38.74 ID:lyWFiv/S.net
>>>>4 家の会社70歳までいいが(´・ω・`)?
ただし60→65→70で待遇変わる
65歳から年金支給だからってだけど

まあ底辺だから会社

君家会社はえらいな。

松浦機械なんて1流企業なのに70歳でも若者の指導しながら現役働いてるからな。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:32:39.27 ID:lr7nqNxr.net
まぁ社会を構成してるのが全員朝鮮人てのを考えたらよくやってるもんだとしか思わんがな。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:37:12.97 ID:GdR2icIk.net
韓国は社長が全て采配し、労働集約型の組立て産業が主なので、労務管理などは必要ないニダ。ウェーハッハッハ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:13:07.85 ID:re2DS6Ky.net
>>37
儒教精神が旺盛だからね(笑)

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:39:56.45 ID:p8NK4WWq.net
そりゃ会社経営者にしたら早期退職で業績UPだろ

チョンにしては賢いじゃん

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:53:18.73 ID:31W4O3RP.net
会社に残れた方でそのくらい
実際は40代で給与が下がり始めて辞めるわけだから悲劇だと思う
高齢者の50%が貧困層でOECDトップの自殺率で家計債務はアジアトップ
カツカツな人生で嫌だな

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:05:14.50 ID:dMAxgIrJ.net
サムスンは38歳で非管理職は定年、管理職も50ぐらいで大半は辞める。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 14:26:23.48 ID:re2DS6Ky.net
サムチョンで管理職を経た社員なら老後も安定だろうな。
なかなかよい人材管理してるじゃねえか。(笑)

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:46:29.18 ID:VZO9ohwv.net
>>13
50代だから使えないんじゃない、
使えないヤツの割合は一定だろ。
20、30、40代それぞれしっかりと
無能が揃ってる。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:21:34.95 ID:WLBVMOG+.net
>>1
何かがズレて曲がっている。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:35:25.22 ID:p8NK4WWq.net
たかが8cmでズレが判るとは酷い歪みだぜ

だがそれがチョンの日常
ケンチャナヨ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:47:24.82 ID:zcfmobTg.net
>>10
人生定年制か。 筒井康隆のSSみたいだな。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:58:36.39 ID:DhV8lA4h.net
韓国の企業がどうか知らないけど終身雇用と年俸制では全然違うからな
仮に年俸制なら、早目の引退でも損する事は無いかもしれない

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:28:27.72 ID:9QOQ/uMD.net
歪んだ精神はまがりっぱなし

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:51:22.06 ID:fFrpgPfZ.net
違う国なんだから好きにすりゃいい

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:39:11.64 ID:0HZrYOEL.net
>>49
星新一のにも、あったな。
政府が適当に間引く話し。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:40:25.62 ID:OU6VnJiz.net
韓国駐在経験者です。

マジレスしちゃうと、韓国は目上・年長者絶対の国。
経営者絶対。だからなのです。

日本ならば、会社の中心となってリーダーシップを発揮して会社を率いていく年齢。
そろそろ社会的にも影響を及ぼしそうな50代は、韓国の企業にとってお荷物なのです。
韓国では、年長者というだけで発言力が絶大なので、部下たちは命令にさまようんです。
上長に従うだけでなくて、あらゆる目上に従わされれば、チームワークがボロボロになる。

韓国の男は我が強すぎる。従うのは「韓国の国内で認められた力」によってのみ。
例えばいろいろな日韓関係の問題に関しても同じで、
日本が冷静に理論で間違いを指摘しても、それは一切認めない。
うやむやに持ち込めば、勝ち。つまり、何があっても絶対に全部勝ったことにする。
そうして韓国は日本は取るに足らない弱い国だと錯覚していく。
これが、韓国における年長者から年下への見方と一緒なんです。
年下はただの奴隷なんです。

そんな強権が韓国内で氾濫している。
企業が安全策をとると言えばリストラしかありえないわけです。
韓国で平均年齢が若いなんて、なんの魅力でもない。
会社が軽く使いこなせる人が飼いならされているという意味でしかない。

私が行っていた会社は臨時採用が多かったんです。
短い人は数か月で辞めていく。
日本語が使えて仲良くなった人が辞めていく時に聞いてみて驚いた。
営業部長という肩書きのその人は、給料を全くもらっていなかったのだと。
その人は2年間働いていたが、結局一度も給料をもらえず、他の会社に職を見つけたという。

韓国では、肩書きが非常に重視されるので、多くの人に何らかの肩書きがつく。
私にも教育部長という名前がついていたが、技術指導者に部長の肩書きがつく意味が
分からなかったが、後で聞くと、そういう肩書きでないと人々が従わないかららしかった。

そういうアクの強い人々を管理するのも厄介なので、少し面倒な人を簡単に切れる
システムが必要なのが、韓国という国らしい。

ちなみに、新聞で気が狂った記事を書く人々いますよね。
新聞や大学などの知的産業は、リストラがないんです。
従順でないことを売りにできる業界ってことです。
日本やアメリカに対してバカを言いたい放題なのもそういう理由です。
チキンレースで、崖から落ちることを恐れないフリが上手な人々ってことです。

ま、ようするに、馬鹿ってことですね。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:12:23.34 ID:6iGFoUey.net
>>49>>53
永井豪も

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:43:10.34 ID:yJk0hag+.net
>>54
会社の中まで儒教思想・・・。勉強になります。
本当に韓国って、生きづらい社会、会社なんですね。
日本に生まれてよかったです。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:03:01.32 ID:OU6VnJiz.net
>>56
韓国の男って、社会でいろいろなものに縛られてるんだよ。
年齢の上下で、奴隷的に扱われる。
他にも肩書きや、会社内の上下関係、給料や、会社のステータス。
大学などの学歴、出身地、家系、奥さんの綺麗さ、軍隊経歴、留学の有無。
その他、スキル、口喧嘩、身体の大きさなど、あらゆるもの。

そして、それをまとめると、韓国の男はコンプレックスのかたまりになる。
知らず知らずのうちにね。
いや、むしろコンプレックスが韓国を作り上げているのかもしれない。

コンプレックス競争に負けたら、下僕扱いを受けるのが、韓国。

つまり、「あいつは俺の目下」と思ったら下僕扱いをしても良いことになる。
逆に「あの人は目上」と思うと、やけに腰が低い。

それ、日本や中国のことでしょ?って思いますよね。
その通り。日本に高圧的に接して、中国やアメリカに腰が低いのはそれです。

日本に対して歴史認識を認めろ、という話は、
「全ての面で韓国様にはかないません。服従します。」
ということを認めさせるという意味なのです。

日本に併合された過去を恨み、
歴史認識という名目で目下であるということを日本に強制し、
日本を下僕視して気分を良くしたい。

ま、そもそも世界最古の文明を持ってるだの、
宇宙の起源だのという話が出るのも、結局は全部コンプレックスからなんです。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:19:56.43 ID:yJk0hag+.net
親が子供に偉そうにするとか、会社の社長が偉そうにするというのはまだわかる
ような気がしますが、すべての関係が上下関係なんて生き地獄に近いですね。
ほんと、日本の隣は、やっかいな国ですね。
最近の2ちゃんねるの記事を見ても、今後は国交断絶しかないと思う人、
ますます多くなってると思います。
日本を前よりもっと好きになり、よさを再確認できました。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:16:25.51 ID:VwZmErSN.net
日本相手に無理に偉そうな態度とるなら勝手に取らせればよい。
裸の王様と何も変わらんから。

…裸のパククネなんて見たくないけどなw

総レス数 59
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200