2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食】寿司が韓国起源ではない理由―中国メディア[03/31]

1 :ひろし ★@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:09:25.38 ID:???.net
寿司の起源をめぐって日本と韓国が長年、論争を展開するなか、中国メディア・澎湃新聞網は30日、「寿司は韓国起源ではない」説を支持し、その理由を論じた。

「寿司」という言葉は江戸時代に生まれ、現代のような寿司が世界中で流行したのは、日本経済の第2次大戦後の台頭と関係している。
回転寿司も日本の寿司文化を広めた立役者となった。ただ、それに伴い、寿司の起源が世界中で取り沙汰されるようになり、
ここ数年は、「寿司の起源」が日韓メディアや世論の争点となっている。
韓国人は「韓国海苔巻き」のことを「韓国寿司」と呼んでいるようだが、多くの学者は「韓国海苔巻き」は日本の「巻きずし」が起源との認識を示している。
事実、「韓国海苔巻き」は朝鮮半島の他の地域では流行していない。こうしたことから、現代の寿司は日本の江戸時代に源を発することは間違いない、と記事は指摘している。
(編集翻訳 小豆沢紀子)

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20150331/Xinhua_13578.html

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:19:56.91 ID:6OjsgP28.net
>>1
いや、韓国起源では無いのはそうなんだが、現在の生食する寿司の正式名称は「江戸前寿司」になる。
「なれ鮨」ってのが元だ。発酵食品だな。
これの起源は東南アジアで、朝鮮半島は一切関係ない。

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:20:11.27 ID:ruEfwgHq.net
>>189
習慣や風俗の中には自然に到達されてしまう物もあるが、
洗練された文化として昇華するには、必要な通過点だろう
大切にしていないというのとは、明らかに
異なる物だろ

今更、斗南藩士の食生活を再現したいとは、
斗南藩士の子孫でも思わんだろう

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:20:21.62 ID:sEg7sWPH.net
親韓日本人急増中、日本をディスる動画をyoutubeにアップ!!度重なるネトウヨの攻撃にとうとうブチギレた韓国の反撃始まる!!またしてもネトウヨ敗北wwwwww 

https://www.youtube.com/watch?v=tiBGBrM8WnQ

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:20:37.41 ID:9s6bKeQa.net
>>212
あと、吸盤に詰まった微細な土に、有害な細菌が繁殖しているという話が。

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:20:49.73 ID:aHu0bTv8.net
朝鮮海苔巻きって、海苔の外に米が付いてるんだっけ?

マジで頭おかしいwww

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:21:25.81 ID:s3gJd9uK.net
起源主張はその品に金落とす客の利益目当てだもんな
錬金術は日本にもあったなw

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:22:39.93 ID:qLSNI1vM.net
彼らが起源を主張するのは、単に諸外国(特に欧米)の評価を欲しているから

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:23:16.40 ID:Pi7SMSxJ.net
韓国人は海苔を消化できないし

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:23:22.30 ID:9s6bKeQa.net
>>226
あれは海苔の黒さが苦手な外人さん向けの工夫じゃなかったか?

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:23:46.53 ID:RnAmK4nn.net
>>221
> まあ、日本は起源にはあまり拘らないんだけどね。

自国起源のものが何も無いからなw
そんな国で起源にこだわってたら、劣等感で憤死するwww

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:23:50.74 ID:lwFQj+W8.net
>>189
まあほとんどが農民で寿司なんか食ったこと無く、基本の食事は玄米、塩、味噌、菜っ葉だったのは事実。

50以上のオヤジなら、「子供の頃は寿司と言ったら巻き寿司かチラシ、握りは大人になってから食べた」って人も、結構いるかもね。
だから、確かに若い人達には、ホンの50年前ぐらいまで、文化格差があったのは知っておいてもらいたいな。

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:23:57.33 ID:+R4Lfmma.net
中国のなれ寿司は古代越族の食文化だったものを取り入れたもので、漢族起源じゃない
倭人だって越族から教わったのかもね

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/03/31(火) 22:26:03.91 ID:SDultW21V
韓国って物の起源そのものが重要と思っているようだが
重要なのはその物とどのように向き合ってきたのかなんだが
多分わからないだろうな

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/03/31(火) 22:32:48.75 ID:6PgdRaDFe
朝鮮人みたいな不潔民族が作る鮨
ゲゲゲ
吐き気する

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:24:00.93 ID:pv6KG/fu.net
韓国だか北朝鮮はハンバーガーの起源も自分らのものと主張していたからな

つか、他国のものは俺らのものスタンスが未だに抜けてないのか

どんどん世界に恥をさらせよチョンどもwwwwwwwww

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:24:02.43 ID:bD5/yLdc.net
併合前の朝鮮紀行
http://f48.aaacafe.ne.jp/~adsawada/siryou/060/resi020.html

釜山から京城まで縦断してるが、寿司の類いはゼロだ(北大路欣也調)

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:24:54.90 ID:YwdXEz1P.net
>>230
違うの
朝鮮のり巻きは巻くやつが下手くそだから外側に米粒がぱらぱらついてんの

江戸前の技法、裏巻きがあいつらにできるわけないじゃん

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:25:03.96 ID:B/JoCB5E.net
>>228
そう言う事。
日本は起源なんか気にしてないが、何故か日本の物を持ち出して起源を主張するから。
朝鮮人は起源説の当たり屋なんだな。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:25:18.84 ID:oxW8Xb7h.net
ウリナラファンタジーって1部の基地外チョンが言ってるだけじゃねえのw

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:26:06.06 ID:gJTqo9cU.net
こんなに選り取り見取りの生魚食べるのって日本しかないって。

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:26:07.46 ID:Ujp9Vb7L.net
糞食う文化を登録しろよ「
いっぱい記録も載ってるし

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:27:29.99 ID:gJTqo9cU.net
サンドイッチもハンバーガーも如何にも合理主義の国アメリカならではだね。
寿司も片手で食えるといえば食えるねw

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:27:38.10 ID:dr7gP+QZ.net
そもそも、海苔を消化する酵素を日本人以外持ってないという時点でアレなんだが・・・

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:27:43.35 ID:9s6bKeQa.net
>>238
普通に巻いて外に飯がついてんのか!
そりゃあ失敗作だな。

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:28:44.24 ID:gJTqo9cU.net
>>239
こっちが本家で日本のはまがいものみたいになっていくからタチ悪いんですね。

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:28:56.26 ID:u8gGxn7P.net
海苔巻きは料理番組に出てた韓国人のおばさんも
「戦前に日本人が韓国で作った」と言ってたんだけど
まあ、今頃殺されてるかもな

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:29:00.98 ID:ugI91TEM.net
>>236
半バカの起源なら朝鮮だと思う

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:29:20.35 ID:7N8LSQMy.net
つーかよ、寿司に必要な酢にしろ、酒が作れなければ存在しないだろ。
味醂もそーだが。
朝鮮に清酒はねーだろ。

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:29:23.82 ID:x8ZmNyaC.net
江戸の庶民文化はすごいね
食、文学、美術など、今日本が誇れる文化の半分くらいは江戸時代が起源だろう

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:29:29.23 ID:twjf6IR0.net
ホンタクがあるだろうが。

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:29:31.35 ID:3qB8shYw.net
ネトウヨ「焼肉って肉切って焼くだけだろ」
良識一般市民「寿司も魚切ってご飯に乗っけるだけじゃん…」

ぐねね

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:29:45.22 ID:i6WNGSDH.net
キンパって朝鮮生まれの巻き寿司の影響を日本も受けてるからお互い様じゃね?

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:30:23.83 ID:QLShLNm3.net
>>86
お前らが親切にも指摘しちゃうからブルーシート茶道もトイレットペーパー茶道もやめちゃったんじゃねーの?
だめだよぅ、そっとしとかなきゃ(´・ω・`)

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:30:59.71 ID:5TXCdgHV.net
>>252
身の切り口でも食感や味が変わるんだぜ。
焼肉は世界中あるぞ。アホかお前は。

256 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:31:00.76 ID:ZP5EZMTZ.net ?PLT(31335)

>>252

(゚Д゚) 焼肉ってこれ以外にある?

http://uds.gnst.jp/rest/img/ewnhd5v20000/s_0002.jpg

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:31:27.49 ID:wGNI08P2.net
そもそも板海苔を作る紙漉きの技術のない国が
なんで海苔巻きの起源を主張できるんだよ…

訳わかんねーよ…

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:31:35.66 ID:zEPDfHHs.net
寿司の名前になったのが江戸時代のことで
縄文期には原型あったよ

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:31:58.77 ID:gJTqo9cU.net
韓国って以前は寿司の事を野蛮な食べ物だって馬鹿にしてなかった?

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:32:19.91 ID:lwFQj+W8.net
>>212
そういや蟹を食うっていつから普及したんだろ。

究極に美味いけど、足は早そうだし。
東京湾の蟹は小さいからダシぐらいにしかならないし、間違いなく日本海側の文化だろうな。
伝統的な蟹料理ってあるのかな?

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:32:22.46 ID:hQFtNiI4.net
朝鮮半島に残ってないのは秀吉のせいニダ

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:32:26.79 ID:+R4Lfmma.net
昔の日本の農民文化ねえ
夜這いが当たり前、貞操観念なし、父親がはっきり分からないから知らずに兄妹婚していたなんて珍しくもない世界
反日韓国人が日本人を扱き下ろせるとうれし涙を流しそうなネタの宝庫
もっとも韓国の農村はもっと酷かったけど

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:32:27.17 ID:7N8LSQMy.net
>>253
酢飯の代わりに胡麻油で混ぜた巻き寿司なw
戦後に日帝から解放されて酢が無かったのを実に如実に表してるけどねw

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:32:33.66 ID:gjiiSqfv.net
でも!しかし!
生魚を炊いた米の上に載せてキーキー手掴みで食べるとか
木偶島の倭猿たちのような東夷遠島の蛮人たちにしか
思いつかないっしょw

265 :ロケット・パンチラ!☆ -=ニ<【二コヒ為 ☆ ◆dk.Ok.7/vEEG @\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:32:39.04 ID:9xZBe3Rw.net
>>252
「下ごしらえ」ってものを知らないから食文化が貧相なんじゃね?

高級すし店の仕込みは半日以上かかるから。
お前らの文化に出汁って概念があるのか?

何から出汁を取ってる?キムチ?

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:32:57.58 ID:lwFQj+W8.net
>>261
江戸時代に出来たのに?

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:33:09.83 ID:MLRaOiI3.net
正直起源がどうとかどうでもいい。
特に料理なんか似たような調理法は世界中にある。
大切なのはいかに国民に愛され文化として根付いてるかってだけ。

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:33:26.49 ID:bD5/yLdc.net
>>208
江戸末期に日本に来た外国人は、江戸や横浜で寿司や刺身などを見て、
・異常なまでの衛生観念の高さ
・新鮮な生魚が普通に市場に出るほど卓越した流通システム
・それを庶民が入手できる社会
ってことで文明レベルの高さに驚嘆した、というのを読んだことがあるな。

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:33:36.88 ID:Uc9EFq6F.net
寿司の起源が世界中で取り沙汰されるようになり

どこですか?

私の知る限りお隣にある破綻寸前の国と世界の覇権を握ろうとしてる国だけが起源を主張してると思いますけど

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:33:41.03 ID:u8gGxn7P.net
>>252
寿司は形態的にもねーじゃん
焼肉は名前が違うだけで全世界にあるしw

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:33:51.04 ID:YwdXEz1P.net
>>250
現代日本人の風俗習慣言葉に至るまで
江戸時代のものは多い

・旅行積み立て
・近所に土産を買う
・幕の内弁当
・十八番、二枚目、三枚目……

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:34:04.95 ID:3qB8shYw.net
>>255
切り口wむりw

>>256
ビフテキだろそれ
日本でいう焼肉はコリアンバーベキューだよ

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:34:07.74 ID:i6WNGSDH.net
>>263
どうだろうね
巻いて食べるって概念はあったような

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:34:15.61 ID:tqVEohDa.net
>>266
そんな言い訳秀吉の蛮行の前では無意味ニダ。

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:34:52.53 ID:0ATm51Ie.net
回転寿司は韓国系の人が考案したと聞いた事がある

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:34:55.29 ID:rbx4spi0.net
>>252
日本人のこだわり方は異常だから料理以前に
飼育、交配の段階からめっさこだわってるぞ

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:34:56.61 ID:9s6bKeQa.net
>>257
ポルナレフ、ネゴトワ、御前賀…、皆、死んでいった……。

278 :ロケット・パンチラ!☆ -=ニ<【二コヒ為 ☆ ◆dk.Ok.7/vEEG @\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:34:59.70 ID:9xZBe3Rw.net
>>264
何か月ぶりだよ。
病院に措置入院されてたのか?

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:35:01.98 ID:28GXs/F/.net
韓国の日本併合前の写真を見たら、あんな衛生状態で、寿司を握れるわけがない。

280 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:35:16.92 ID:5OZiUoBk.net
>>260
ワタリガニなど、味噌汁の具として使われています。
主食材にはならなくても、脇役としての活用は広いかと。

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:35:19.23 ID:5TXCdgHV.net
>>262
ヨーロッパもそうだけどな。

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:35:29.78 ID:tqVEohDa.net
>>271
為替や先物取引も江戸時代に生まれた言葉だしな。

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:35:51.17 ID:5n3hupjV.net
>>229
日本人が消化酵素を持ってるからって、分解した多糖類を栄養として吸収できるとは限らない。
でも海苔はビタミンとミネラル、繊維質が豊富なんよ。
日本人以外が食べでも身体に良い。

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:36:09.14 ID:5TXCdgHV.net
>>272
お前が安いスーパーの寿司しか食ったことが無いからだろ、けなっしー^^

285 :ロケット・パンチラ!☆ -=ニ<【二コヒ為 ☆ ◆dk.Ok.7/vEEG @\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:36:26.76 ID:9xZBe3Rw.net
>275
回転する中華テーブルも日本人の発想発案。回転ベッドもなw

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:36:29.23 ID:i6WNGSDH.net
>>280
基本的に渡りカニなんかは
朝鮮でケジャンと呼ばれ古くから食われてるね

287 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:36:59.17 ID:C1gFTWTh.net
>>273
キンパプの呼び名が最近だって論破されてただろ。また記憶無くしたか

288 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:36:59.92 ID:ZP5EZMTZ.net ?PLT(31335)

>>272

(゚Д゚) 焼肉屋=ホルモン屋って昭和50年くらいまでは「下賤の食い物」だったのよ?
    だいたい朝鮮人がやってたしね。
    糞汚いところでトサツ場で余った肉を焼いてたわけ。

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:37:01.18 ID:gJTqo9cU.net
>>268
20世紀に入っても下水が無く街中クソまみれでしかも飢え凌ぎにそのクソ
食べてた連中が果たして本当に寿司を食べていたのだろうか?

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:37:10.39 ID:T30NzOnd.net
さすがに韓国も寿司は起源主張してないよな?な?

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:37:13.04 ID:YFzP8Z+U.net
衛生面考えたら朝鮮に作れるわけないだろ

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:37:29.33 ID:hBP+0+z4.net
>>275
白石義明在日認定かな?

293 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:37:49.51 ID:C1gFTWTh.net
>>286
朝鮮ガザミって糞不味いんだぜ

294 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:38:04.44 ID:5OZiUoBk.net
>>286
で、ケジャンのタレができたのはいつごろ?

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:38:18.49 ID:i6WNGSDH.net
>>287
何だ貴様 私は横から茶々入れられるのが一番嫌いだ

296 :96式装輪装甲車A型 ◆LXeVpKff/s @\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:38:46.45 ID:xXLTP+Pv.net
>>288
じゃりン子チエを思い出す

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:38:59.67 ID:i6WNGSDH.net
>>293
味噌は旨いぞ
一番味噌が濃厚なのは、モクズが二だろうけどね

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:39:19.74 ID:5TXCdgHV.net
>>295
チンカス大先生、うるせぇ

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:39:26.27 ID:JqubkjIe.net
>>259
桜も以前は、朝鮮文化を破壊する為に日帝が持ち込んだニダ!って喚いてたよ。
世界で人気と分かると急に起源を主張し始める。

300 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:39:28.55 ID:5OZiUoBk.net
>>288
「放る物(ほうるもん、捨てるもの)」に、なんとなく栄養がありそうな
印象を受ける「ホルモン」が合体したといわれていますね。

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:39:32.84 ID:tqVEohDa.net
>>295
お前は匿名掲示板で何言ってるんだ。

302 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:39:55.29 ID:C1gFTWTh.net
>>297
いや朝鮮ガザミって味噌がマズイんだが・・・知らんのだな。

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:40:17.03 ID:i6WNGSDH.net
>>294
定かではないが、かなり古いんじゃないか?
チャプチェなんかも高麗時代にはあるようだし

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:40:24.37 ID:9s6bKeQa.net
>>290
現実を見ろ。
奴らは世界的に有名になったものに関しては、必ず起源主張をする。

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:40:33.76 ID:USMZcifF.net
お米を酢でしめるものは、もともと東南アジアから広まったものだ
それが日本で発展し、巻き寿司や握り寿司になったわけでね
これらの料理の発明者の名前だってわかっているし
何で、起源論争が起こるかわからん

306 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:40:36.53 ID:ZP5EZMTZ.net ?PLT(31335)

>>300

(゚Д゚) 人体の「ホルモン」が流行った時期があってね。
    まぁ、牛の内臓の捨てるものをホルモン(大阪弁)に掛けたってのが濃厚だわね。

307 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:40:38.27 ID:C1gFTWTh.net
ちなみに耳糞ごときがすごんだところで水槽のメダカすら驚かない。

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:40:41.15 ID:s09fkn32.net
宇宙の起源は韓国

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:40:42.81 ID:OdygtK+O.net
糞食ってろゴキブリ

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:40:54.05 ID:Ujp9Vb7L.net
>>295
遺伝子かなあ
お前が言う
キンパ
ケジャン
人が食う物じゃないよ

311 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:41:06.23 ID:C1gFTWTh.net
>>303
知りもせずに妄想ばかり。

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:41:07.77 ID:iMMgbLeA.net
メコン川流域がなんとか
淡水魚の保存食が大起源ではなかったか
http://blogs.yahoo.co.jp/hsm88452/43604904.html
かといってオリジナルを食べるには勇気がいる

さてこっからが本番アル。メコンの水源は中国内にあり、中国はアジアの母であるから
ウンタラカンタら的な論調にもっていく下準備だろ。中国にはタダの物は無いアル。常考

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:41:15.30 ID:tqVEohDa.net
>>297
とりあえずお前がチョウセンガザミを食ったことがない事は分かった。

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:41:20.43 ID:zT2sy2yD.net
本場韓国では、ウンコが詰まったままのホルモンを客に出すらしいですね
流石コリアンバーベキューは格が違いますわ

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:41:20.90 ID:i6WNGSDH.net
>>302
不味いってどう不味いのだ?主観的に言われても困る

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:41:26.92 ID:z3OPw1Ah.net
>>246
そう言う事

長い昔から洗練された物が、劣悪な紛い物として起源を言われだす。

絡んでくるのが困るよな

317 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:41:50.45 ID:5OZiUoBk.net
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <改善されたのかね。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1356606026/316-317
316 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2013/01/03(木) 14:05:22.90 ID:+Fve72ck

ホームショッピング'ご飯泥棒'カニの醤油づけ、調べてみたら'びっくり' 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2013/01/03/2013010300977.html

 TVホームショッピングやソーシャルコマースなど、オンラインショッピングモールで販売されている冷凍
ゲジャンと冷麺から、アレルギー・食中毒を誘発する細菌と大腸菌群が多数検出された。

 韓国消費者院は、ホームショッピング・インターネットで売られている、ゲジャン、冷麺、鮭くん製28製品を
対象に衛生指標菌・食中毒菌を検査した結果、9製品が細菌数または大腸群数基準を超過していたと、
3日明らかにした。

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:42:04.14 ID:PQOl0MpK.net
姦国のようにウンコまみれの国で生の寿司を握ったら普通は食中毒で死ぬな
まあチョンは普段からウンコ食って大腸菌を取り入れてるから免疫あるかもしれないが

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:42:19.03 ID:Ujp9Vb7L.net
>>306
民族性じゃなく
遺伝子だよ

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:42:25.75 ID:tqVEohDa.net
>>315
むしろチョウセンガザミの味噌が美味いとか言う奴が希少種だから、
その美味さを解説してくれないかな。

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:43:11.70 ID:GATFwtrB.net
巻き寿司は日帝の残滓だから禁止すべきw

総レス数 961
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200