2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】日本のマッコリ人気↓、韓国の日本ビール人気↑…嫌韓気流で韓国ブランドを強調すればするほど売り上げが落ちる[04/01]

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:23:31.08 ID:PiCvjM23.net
タイは異国情緒があるけど、同時に日本と似ている部分も多いと思う
例えば魚醤のほかに大豆から作る納豆や醤油みたいな調味料も結構使われてたりするし、
米や糯米の存在感が非常に強く、日本の食文化と良く似てたりする
タイでは食事をする=米を食べるみたいな感覚で、おかずを「米に合わせるもの」と表現するし、
「弁当」「腹が減る」という言葉にも米(カーヲ)を意味する言葉が含まれる
お菓子は団子や粽、外郎みたいな、糯米を使ったモチモチとしたものがとても多く、
豆を茹でて砂糖を加えて成形した練り物なんかもある。酒も米や糯米を原料としたものがメジャー
中華や日本と似ていながらも何かが違うのが日本人の心をつかんだんじゃないかと思う

総レス数 508
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200