2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎日新聞/社説】アジア投資銀行、関与へ作戦立て直しを[04/01]

1 :ダーティプア ★@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:24:49.58 ID:???.net
アジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加を政府が見送った。創設時のメンバーとして設立協定づくりに加わるには、
3月末までに参加意向の表明が必要とされたが、従来の慎重姿勢を崩さなかった。

期限を目前にして、多数の国が雪崩のように参加を表明し、創設メンバーは40カ国を上回る見込みだ。ぎりぎりまで
態度を保留していた韓国や豪州も加わるという。

結局、主要国で当初から参加しないのは、日本と米国になった。とはいえ、政府は参加を全面否定しておらず、
将来的な加盟の余地を残している。それなら、組織の枠組み作りから関与し、自国の提案が反映されるよう、
内から発言する作戦の方が賢明だったのではないだろうか。

新銀行の目的や組織体制から、議決権の分配方法、業務の進め方まで、最も重要な約束事となるのが設立協定
である。これからその策定作業が始まるというのに、「融資や審査の透明性が確保されていない」などを理由に、
交渉参加の道を自ら閉ざしてしまった。価値観を共有する国々と連帯し、主張すべきを主張した後、受け入れられ
ない内容となれば、国会が承認拒否すればよいのだ。

ではこれから何をすべきだろう。

設立協定の内容について情報収集に努めるのはもちろんだが、もっと根源的な問題について考えてみたい。
変化するアジアで日本はどのような地位を目指すのか、中国が影響力を増大させている現実とどう向き合って
いくのか−−などである。

これから与党でも議論するそうだが、日本企業のインフラ輸出に役立つかどうかといった短期的損得勘定だけで
結論を出すべきではない。

日米が主導し、インフラ整備への資金供給など、アジアの経済発展を支えてきたアジア開発銀行(ADB)のあり方
を総点検する機会でもある。毎年少なくとも90兆円のインフラ投資が必要という成長地域だ。ADBかAIIBかの
選択でも、ADB対AIIBという対決でもなく、双方の貢献が求められる。

新興国の意見がもっと反映されるような体制づくりや、中国が「官僚的」「煩雑」と批判する融資案件承認手続きの
改善など、ADBもよりよい機関に自己改革できるはずだ。

中国主導のAIIBに下手に参加すれば、失敗した時、損を押しつけられる、との声もあるようだ。だがもしAIIBが
アジアに悪影響を及ぼす事態となればどうか。日本は不参加だから助かった、とはなるまい。

米国とは違い日本はアジアの国である。AIIBに限らず、今後このような中国やインドが主導する構想と向き合わ
ざるを得なくなろう。「慎重」だけでは戦略にならない。

ソース:毎日新聞 2015年04月01日 02時33分
http://mainichi.jp/opinion/news/20150401k0000m070155000c.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:25:18.19 ID:lrhIp/qI.net
朝日の社説と同じだよwww

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:26:35.41 ID:DM4ISrxB.net
左巻きメディアだけが騒ぎ立てる

もう答えは出ているのじゃないだろうか

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:27:06.06 ID:nMKgH1bo.net
AIIBへの出資をバラマキと書くマスゴミがいないことに恐怖を覚える…

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:27:08.38 ID:NGZVw2Q/.net
重複スレ?
でもないかw

【朝日新聞/社説】AIIB、関与は十分だったのか
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427865072/

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:28:34.97 ID:zBCmu9qS.net
毎日新聞も朝日新聞と同じで中国の広報誌

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:28:48.93 ID:t1cu23sX.net
> 米国とは違い日本はアジアの国である。
グローバルじゃなかったのか。
アジアという枠組みなど、いらないだろ。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:29:35.83 ID:t+eZnnF4.net
>>5
重複スレかと思うほどの
同じ編集方針で来てますねぇ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:29:57.08 ID:YpiGPc0z.net
朝日や毎日の言うこと聞いてたら国が滅びる。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:31:41.58 ID:BYnNxr7R.net
国民が一番冷静

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:32:31.07 ID:3qE/YRE8.net
>>1
スパイ新聞が慌ててるw

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:33:09.72 ID:nHHw0zxH.net
>日本は不参加だから助かった、とはなるまい。

売国奴の発想だわ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:35:15.89 ID:g9kRN1af.net
必死すぎwwwwwwwwwwwwwwww

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:35:29.15 ID:9pVnlkBA.net
ではこれから何をすべきだろう。 ???
  ***** 結局、何をすべきかよくわからん。
どうすればいいんだ? 明確に述べよ。 よくわからん記事だね。
中国やインドの構想と向き合うとはどうすることなんだ。
社説なら、はっきりしろ。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:35:38.07 ID:Gk7toq3C.net
>>だがもしAIIBがアジアに悪影響を及ぼす事態となればどうか。日本は不参加だから助かった、とはなるまい。

いや参加するよりも不参加の方がダメージ少なくね?だいたい成功する確率って低いだろ。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:35:46.87 ID:S9jFz/Vx.net
必死過ぎw
政府は「見守る」「焦る必要ない」(ぶぶ漬け的なあれ)って言ってるだろ
メディアが必死になればなるほど国民は怪しさに気づいちゃうぞ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:36:01.81 ID:OFlSUuEk.net
>価値観を共有する国々と連帯し


もっとも価値観を共有しているアメリカと連帯してるじゃん

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:37:02.87 ID:QiE2gIru.net
日本は不参加だから助かった、となっていいんですよw

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:37:13.62 ID:qy5wzmh+.net
           ./ 支\ ____ (⌒\  / 支\      ||
  日本の     (  `ハ´) ||反対|  \ ヽヽ( `ハ´ )   ∧||∧
常任入り反対→ (⊃   ⊃.|| ̄ ̄    (mJ 反日 ⌒\  ( / ⌒ヽ
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      ノ ∩暴動/ /   | |   |
      /.|   /.|   ./.|       ( | .|∧_∧    ∪ / ノ ←中国大使自殺
     /核/  ./核/   /核/    /\丿 | (     )    | ||
  _ / / _ ./ / _../ /    日本人殺害↑        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧
.  \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ                   .|| 愛国無罪 。   /支 \
   ◎ 丶i   ◎丶i  ◎丶i.   .|\_______/| ←捏造 ||  小日本 \ (`ハ´  )
 ↑日本の首都に照準     _|    300000    |_    .||______⊂   ⊂)
   ∧∧/ガスヽ     _ \ ._______ /_        ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /支 \資源 i     \ ._南京大虐殺記念館_ /       (   ,,)      |
 (`ハ´  ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |       〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\   ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|      llコ     ↑反日教育
   /⌒__) /__   )   ∧∧        ノ)      , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.  / 支 \       / \ 〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)    ,! . ̄ l  「l
 ↑盗掘  / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/  /漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―
       ( ( (/      ノ 打倒 / ̄    (`ハ´)        ,`~ソ 三二―
 クラゲ餌ダ ∧∧       / 日本 /          `ー―――――一'´
  ポイ  /支 \            |\         ↑領海侵犯は日課
。●;.彡⊂(`ハ´  )        / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜〜〜 ↑汚染物質垂れ流し |  こんな素敵なシナ様主導の銀行に特別たくさん融資させてやるアルよ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:37:37.88 ID:+J+19s1q.net
バスはまだ出発しないのですか?

今月末の申請期限を過ぎても、日本と米国の参加を待ち続けると表明した。
今月末の申請期限を過ぎても、日本と米国の参加を待ち続けると表明した。
今月末の申請期限を過ぎても、日本と米国の参加を待ち続けると表明した。

 【北京時事】中国の楼継偉財政相は20日、同国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)に
関して談話を発表し、今月末の申請期限を過ぎても、日本と米国の参加を待ち続けると表明した。(2015/03/20-23:32)

全文 時事通信
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201503/2015032001017

21 :ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:38:10.03 ID:kQXFykJL.net
あはははははは、
ワメいてるメディアのリスト、並べりゃ一目瞭然ww

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:38:51.01 ID:XXKRUY5e.net
なんだろうが期限切れなんだから左メディアはウダウダ言うな女々しいw

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:39:14.20 ID:QiE2gIru.net
最初に日経が煽り記事出した時に、国民はぴんときてたぞw
中国が得をして日本が損をする銀行だなってさ

その後のサヨメディアの発狂ぶりがそれを裏打ちしたが

24 :ゆるふわ保守@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:39:26.17 ID:+fqfiEgu.net
日本はこういうのをODAでやってきた


無償援助や金利0でだ

これからも、その姿勢は変わらないって事!

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:39:29.98 ID:rfuNMWc+.net
>だがもしAIIBが
>アジアに悪影響を及ぼす事態となればどうか。日本は不参加だから助かった、とはなるまい。

なるだろw
毎日変態新聞の在日記者は頭おかしいのか

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:40:20.09 ID:+J+19s1q.net
>中国主導のAIIBに下手に参加すれば、失敗した時、損を押しつけられる、との声もあるようだ。だがもしAIIBが
>アジアに悪影響を及ぼす事態となればどうか。日本は不参加だから助かった

日本は不参加だから助かった それでいいじゃん

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:41:20.55 ID:NKZsy8LR.net
共同通信が発信した記事を転載してるだけならわからんでもないんだが、

複数の全国紙の社説で同じ論調なるとか凄い現象だなw

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:42:30.33 ID:w0Jjs7iE.net
asia ikasama inchiki bank なんかは、やつらに勝手にやらせて、
日本はアメリカと主導して、
pacific development bank(PDB:太平洋開発銀行)をつくろうぜ。
中韓に太平洋は関係ないから、頼まれても入れてやらない。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:42:48.25 ID:sZ+hbIo3.net
日本に参加させたくて在日新聞やアカヒ新聞が、必死にアオるが、日本は寄生に飽きた。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:43:40.73 ID:rbzKmNho.net
日本のカネが入らないと都合が悪い中国と売国新聞www

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:44:05.45 ID:B148Naj4.net
アジア開発銀行の強化をすればいいんじゃね

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:44:05.84 ID:dU4qohNN.net
参加の意味がない。意味がない。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:44:26.20 ID:cbsCLWrF.net
朝日、毎日、東京、北海道新聞らの
反日メディアだけが騒いでるね。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:45:31.75 ID:67ayB9K0.net
変態メディアは黙ってろや!

さっさとくたばれや!変態毎日!

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:45:52.64 ID:s10f7Hju.net
(`ハ´)日本とアメリカは契約金100兆寄越すアル

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:47:06.75 ID:qjjW4d8c.net
中国は他人の褌で相撲だよ、加盟国は悪魔に手を貸すことになる

中国は加盟国の資金を中国の支配下におきたい国に貸し付ける
そこに漢族の労働者と中国製の原材料を爆弾のように大量投下
すぐに漢族の町が出来て自治を要求、最後は分離独立で中国に統合される
作られたインフラ鉄道網は中国軍と漢族が使い、債務国には借金が残る

一党独裁の共産党と漢族を甘く見た債務国は乗っ取られるだけだ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:47:38.75 ID:vUvczOHO.net
もう4月だろが。
まだ言ってんのかよ変態w

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:47:41.15 ID:w0Jjs7iE.net
asia ikasama inchiki bank なんかは、やつらに勝手にやらせて、
日本はアメリカと主導して、
pacific development bank(PDB:太平洋開発銀行)をつくろうぜ。
中韓に太平洋は関係ないから、頼まれても入れてやらない。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:48:07.26 ID:+J+19s1q.net
17+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/03/20(金) 23:59:35.02 ID:Aqzl6kno0 [PC]
問題点は2点
・ 常任理事会が無く、出資国の権利が保護されない。
  調査権限も無いため、数兆円が消えても「投資に失敗した」とペラ1枚の
  説明だけで幕引き去れる
・ 投資金額がGDP比例
  中国がxxxx億ドル出資したと宣言すれば、GDP比にしたがって強制的に
  出資が義務付けされる。
  しかも肝心の中国が宣言どおり出資したかどうかは、調査権限が出資国
  にないからわからない。

19+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/03/21(土) 00:03:44.98 ID:17/sv6pm0 [PC]
つまり下手すると、「中国は10兆ドル出資する」と宣言されただけで日本は8兆円
出資する羽目になり、しかも出資額が中国より少ないため、発言権はほとんど得ら
れない。
しかも肝心の中国は1ドルも出資せず、日本の出資を好きなように分配して各国に
恩を売る。
日本には調査権が無いのでそのからくりを明らかにできず、しかも運用責任の責任
だけを押し付けられて、最終的に出資金は全部中国に盗られる。

完全に出資詐欺

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:48:14.25 ID:v0njyUgi.net
> 「慎重」だけでは戦略にならない。

集団的自衛権行使容認の社説でも同じこと書けよ…

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:48:37.21 ID:rfuNMWc+.net
もし失敗した時に、日本だけ無傷なのは許せないって、
毎日変態新聞の歯ぎしりが聞こえてくるような記事だな
本当に日本ことが大嫌いなんだな、毎日変態新聞の在日記者はw

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:49:40.92 ID:vbOxAwl3.net
大中華翼賛会

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:51:04.31 ID:6RDti6fM.net
南シナ海で不法・大規模・軍事的埋め立てをやらかしながら
国内事情と開きなをる奴等にどう関与しろといううんだ?

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:51:45.89 ID:lqTHax7+.net
マニフェストには理解できない点も多々あるが、とりあえず民主党にやらせてみよう!と同じ論調だね。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:52:22.47 ID:v0njyUgi.net
アメリカが全く同じことをしても真逆の社説書くんだろw

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:53:29.84 ID:16ZQjXqk.net
日本が発言力なくたってAIIBが機能すりゃ良いじゃねえかよ何を必死になってんだ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:53:54.49 ID:vtXsoYDX.net
まさにこれが事実だろ

http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/26106132.html

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:54:10.40 ID:KQnDg8U1.net
世界銀行でいいだろう。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:54:30.37 ID:jH/5bBGB.net
必死すぎるwwww

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:55:17.50 ID:H259O/hp.net
何処の国の新聞だ?
兵役で社員が消える新聞社

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:55:23.60 ID:njxIeedq.net
そもそも、安倍政権の原発再稼動や原発輸出政策を悪魔の所業の如くに日頃批判してる
朝日・毎日・東京新聞・NHKと言った連中が、どうして中国主導のこんなインチキ銀行に
参加しろ、仲良くしろって騒いでんの???w

中国って、これから250基くらい原発を東シナ海沿岸(九州・沖縄の対岸w)に大増設する
上に、世界中に原発を輸出しまくろうと売り込み掛けてるんだぜw お前ら反原発放射脳
サヨクマスゴミにとっては中国って安倍政権など比較にならんくらいの不倶戴天の敵の筈じゃないのか???w

まぁこういうのを見れば、反原発サヨクマスゴミの本音ってのは原発そのものに反対なんじゃなく
日本の国力削いで中韓の原発技術や輸出を間接的に支援する目的の世論誘導の工作活動
だってバレバレだけどなwww

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:56:20.12 ID:LMQXhdX4.net
あ〜よかったw

税金をドブに捨てずにすんだ
安倍ちゃんGJ!

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:56:30.70 ID:18Kn3Nrg.net
上位のマスコミは軒並み参加しろって言ってんのなw


主要メディア25紙の「ごみ」ランキング
 
1  東京新聞
2  朝日新聞
3  北海道新聞
4  琉球新報
5  沖縄タイムズ
6  毎日新聞
7  新潟日報
8  信濃毎日
9  中日新聞
10 神戸新聞
11 河北新報
12 京都新聞
13 中国新聞
14 高知新聞
14 西日本新聞
16 秋田魁新報
17 山陽新聞
18 徳島新聞
19 下野新聞
20 静岡新聞
20 日本経済新聞
22 四国新聞
23 産経新聞
24 読売新聞
25 北国新聞

 この調査は専門家がチームを組んで「偏向」の度合い、特定の団体の代弁ぶり、売国奴、上から目線など
10件のチェックポイントを精査したランク付けで、詳細は「READJAPAN」(モノクロ九月号、晋遊舎)に発表された。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:56:35.81 ID:/mG3L1QV.net
ほーてーしき
中国朝鮮=アジアヨーロッパ
日本≪メリケン<ユーロ

55 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:57:15.45 ID:LOz65g0H.net
で、もしアジア投資銀行が失敗して投資が焦げ付いたりしたら毎日新聞はどう責任とってくれるの?

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:58:30.71 ID:hV/J7PnU.net
G7で不参加(3/7)
アメリカ、日本、カナダ

G20ではG7の3国に加え(6/19)
メキシコ、南アフリカ、アルゼンチンが不参加

EU加盟国で不参加(19/28)
ベルギー、チェコ、エストニア、マルタ、ギリシャ、フィンランド、スロバキア
ラトビア、ルーマニア、スペイン、ハンガリー、リトアニア、ブルガリア、アイルランド
ポルトガル、ポーランド、スロベニア、キプロス、クロアチア

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 14:58:54.74 ID:tq8GeUMR.net
金だけ出させて中国が日本を蔑ろにする気マンマンだろ

日米いなきゃただの貧乏人に寄り合いな

58 :侘助 ◆wabi/flNXk @\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:00:02.05 ID:hb2hK0Op.net
朝日も毎日も必死じゃのぅ。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:01:05.10 ID:OFlSUuEk.net
>「慎重」だけでは戦略にならない。


こんな怪しげなものをけなすのは簡単だけど
日本政府は大人だから けなさないで 慎重にと言って断ってるだけ
そんなこともわからんのかね 毎日珍聞は

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:01:17.08 ID:CrEo2Cmb.net
>>53
神奈川がない

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:01:19.65 ID:QOIsHtfz.net
>>51
冷戦時代にアメリカの核は悪い核だけど、ソ連・中国の核は良い核だと平気で言ってた連中ですから。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:02:20.47 ID:abjB/fWq.net
中国が作戦を立て直して、必死で日米に入ってもらうんだろ?

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:02:54.31 ID:WTX26l2n.net
まじで安倍ちゃんGJだね!

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:03:36.56 ID:iBP+L9py.net
> 結局、主要国で当初から参加しないのは、日本と米国になった。
  ↓↓↓↓↓
結局、雑魚ばっかり集まって当初から参加しないのは、主要国である日本と米国になった。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:03:48.46 ID:RKZ6J1/g.net
支那の北朝鮮拒否は・・・拒否権履行したよね。

こうやってAIIBは支那に支配されてるんだよ。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:03:49.26 ID:8DxFsRfY.net
朝日と毎日がこんな必死って
どんだけ日本の財布当てにしてたんだよ中国

67 :アジアの良心@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:04:47.03 ID:yry90z3K.net
イギリス フランス ドイツ ロシア スイス
シンガポール インド 韓国 インドネシア マレーシア 
サウジ クウェート カタール 
ブラジル オーストラリア ニュージーランド 
トルコ

まだまだ続くリスト

慰めな日本 いまだにアメポチ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:04:48.90 ID:QOIsHtfz.net
「日本と友好関係を結んだ国は発展し、中国と友好関係を結んだ国は酷い状況になる」= アジアの法則。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:06:10.77 ID:RSAceFMT.net
どうしても引っ張り込みたいってかw

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:06:19.73 ID:qCNEF69s.net
1000年態度を保留しておきますねw

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:06:26.23 ID:iBP+L9py.net
>>67
雑魚ばっかりアルよ。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:06:27.92 ID:vqqAoAow.net
ゴミに神奈川新聞もいれてやって。

それと、大きさから言って東京の親会社の中日はもっと上かと。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:07:22.35 ID:e4xFXQNH.net
冗長で中身のないひどい文章だ
ブサヨメディアは必ず中国性善説を主軸に話をするから説得力が皆無なんだよね

74 :アジアの良心@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:08:07.28 ID:yry90z3K.net
アジアはもはや日本を必要としない
アメリカもだ
IMFやアジア開発銀行なんてろくでもない機関をつくってアジア諸国を蹂躙した
アメリカとその子分である日本なんてもはや用無しなんだろ

日本もアメリカ依存を止めよう

75 :侘助 ◆wabi/flNXk @\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:08:22.01 ID:hb2hK0Op.net
英国・スイス・ルクセンブルク

この名前が出てきて
AIIBは鉄火場だわってオモタ。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:08:26.13 ID:165JmBe7.net
アカヒ、変態、日刊ヒュンダイうっぜえええええええええ!!
ほんと不参加で良かった。
マジで良かった。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:08:26.16 ID:RSAceFMT.net
>>53
共同通信と時事通信もどこかに入れないとな

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:08:41.23 ID:OKVjMacV.net
>>74
>アジアはもはや日本を必要としない

はよADBに借りた金返せよw

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:08:50.18 ID:NoESTeef.net
・中国が資本の50%以上を持つ
・本部は北京
・行内の使用言語は中国語

こういう前提でよくもまあと思う
そもそも日本がこういう条件で東京に組織を作ったら、狭量な国粋主義を世界に押しつけて・・・とか言い出すだろ毎日新聞

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:09:35.57 ID:OFlSUuEk.net
>結局、主要国で当初から参加しないのは、日本と米国になった。


No1とNo3のタッグだぞ こっちのほうが100倍強い

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:09:57.58 ID:fOujPXdz.net
つまりさ、民主党の呼びかけで少規模野党のほとんどがくっついてきたが、
自民党がスルーして、「孤立してるニダ」と言われてるだけだろ。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:10:19.90 ID:Z4BDg2x6.net
ヨーロッパの国は出資しても金額は少ないだろ。
日本はこんな危険なのには出資はするなと言いたい

毎日、朝日はどうして中国、韓国となると目の色変えるんだ バカだな。

83 :アジアの良心@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:10:25.69 ID:yry90z3K.net
中国はひどいと言うが
アメリカはどうなんだ
原爆を落としていったアメリカ人に感謝している今の日本は
情けないね

イギリスだってアメリカ離れしているのに

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:10:47.28 ID:jH/5bBGB.net
>>74
AIIBの業務開始まだ〜www

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:11:09.33 ID:h3CEOwdH.net
中共のスパイ多すぎw

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:11:15.30 ID:jH/5bBGB.net
>>83
だから、AIIBで頑張ればどうですかw

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:11:19.38 ID:OKVjMacV.net
>>83
おまえは今チベットどうしてるんだよw

88 :アジアの良心@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:11:30.44 ID:yry90z3K.net
>>78 はいはい そのうち返すだろう(笑)

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:12:04.20 ID:OKVjMacV.net
>>88
AIIBで借りてADBに返すってのはどうかなw

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:12:32.78 ID:jH/5bBGB.net
>>88
そのうちって約束手形は無いよ禿

91 :侘助 ◆wabi/flNXk @\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:12:44.84 ID:hb2hK0Op.net
>>83
日米は相互扶助の関係になり申した。

恨みとか感謝とか、関係無い。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:13:37.08 ID:Bn4f82wR.net
                        .

【中国】中国投資銀、日米不在で“2流格付け”濃厚 資金調達に重大欠陥 [転載禁止]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427863441/



・・・・・・・・ やっと、まともなスレが立ったな。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:13:37.77 ID:Z4BDg2x6.net
>>83

中国についてたら 北朝鮮レベルだろ。w

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:14:32.41 ID:vtXsoYDX.net
>>83
過去は過去。

どっかの国みたいに何十年も前の本当かどうかも分からない事実に固執する国民性には
なりたくないね。
現在のアメリカは得に目立った反日感情もないし、反日政策もない。
中国韓国は反日政策主導で常に日本の足を引っ張ることに余念がない。
尖閣デモのとき多くの日本人が殺されそうになったのはつい数年前。
現場にいなかった日本人は知らないだけ。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:14:50.76 ID:vKvXhvrT.net
毎日は日本が滅ぶようなことが好きなんだよなあ。
昔おまえとこの新聞記者がそんなことを言ってるの聞いてから信用なくしたよw

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:15:01.43 ID:EKaPt9mV.net
>「慎重」だけでは戦略にならない
変態もいいこと言うんだな
安全保障もそうだよなw

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:16:21.73 ID:2Nf0ApN6.net
初期メンバーに入らないってことは
相当な旨味がないとずっと入らないってことだからなw
1980年代ならいざしらず朝日の工作なんてもう意味ない

98 :アジアの良心@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:16:40.81 ID:yry90z3K.net
>>91
一方的に奉仕する日本
原爆を落とされ 
東京を爆撃され
アメリカ軍にいまだに占領され
憲法を押し付けられ
それでもアメリカのポチで満足な日本 

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:17:10.96 ID:+9tveNxI.net
>>83
いまだにやってもいない罪を日本にきせようとしている中韓とは対応が違って当然だろが?
米が中韓と同じ態度とったら遠慮なく米をぶっ叩くだろうよ。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:17:15.45 ID:L+ZaYgyF.net
>日本は不参加だから助かった、とはなるまい。

救いようが無いアホ新聞。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:17:41.15 ID:jH/5bBGB.net
>>98
なにアヘン戦争で散々にされてるイギリスやら欧州国はナニw
ダブルスタンダードだね脳無し君。

102 :侘助 ◆wabi/flNXk @\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:18:09.13 ID:hb2hK0Op.net
>>98
条約締結でチャンチャン。

103 :アジアの良心@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:18:46.33 ID:yry90z3K.net
>>99
いや、アメリカも同じですよ
いまだにヤルタ・サンフランシスコ体制を支持している

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:19:24.87 ID:7YZRPvX9.net
まーしかし揃いも揃って一斉にバスに乗り遅れるな〜かよ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:19:39.50 ID:jH/5bBGB.net
>>103
ヤルタ体制wwwwwwwwww

で、お前の二重基準詭弁はいつまで続くんだハゲ。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:20:14.47 ID:KDgMok2c.net
安心安定の毎日新聞

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:20:50.59 ID:fupGgSZm.net
マスゴミ必死だなw

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:21:04.02 ID:uopIcTw/.net
>>98
ま、軍隊取り戻すまでアメポチなのはどう考えたって仕方ない

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:22:23.53 ID:njxIeedq.net
取り敢えずサヨクマスゴミは、安倍政権の原発再稼動や原発輸出政策を悪魔の所業の如くに
叩きまくってるくせに、原発大増設と世界中への輸出売り込みしまくってる上に、確実にこの
銀行でかき集めた金も原発プラント輸出に使われるのが目に見えてるのに、このアジア投資銀行
とやらをひたすらマンセーしたあげくに「日本政府は意地を張ってないで参加しろ!」って喚いてる
事の整合性を、理論立てて説明してくれないかな???w

まぁ出来る訳無いって分かってて訊いてるんだけどさwwwww

110 :ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:23:49.50 ID:kQXFykJL.net
ヤツらチナチクチョーセンジン、にマルデ足りない資質、てな
借りたモンは返さないコレ正義、に尽きるからwww

ま、ニヨニヨしながら見物でイイんでないかい??

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:24:02.16 ID:yTgjUADu.net
>>1
中国の犬乙w工作員の締め付け厳しいんか?wwご愁傷様ww

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:24:17.07 ID:Tkd/BRp+.net
なにがなんでも日本を参加させろ!って、中国様から尻を叩かれているんだろうw
サヨクが笛吹けど、日本政府と日本国民は踊らず。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:27:34.40 ID:njxIeedq.net
ちなみに、サヨクマスゴミやその工作員らしい奴は、「日本側が尖閣問題や慰安婦問題でいくらか譲歩してでも
中韓と仲良くすべし」って何時も主張してるので、「お前らが何時も叩きまくってる原発を、安倍政権なんて
比較にならんくらいの勢いで推進してるのが中韓なんだけど、何故中韓の政府や原発は叩かないの???」
って何回尋ねても、全くまともな回答を貰った事は有りません。もう何年も前からねw

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:29:10.69 ID:MMn/8t7F.net
毎日サヨク新聞は売国新聞。
毎日放送もサヨク放送ばかりしているので有名。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:29:11.66 ID:2s6cuIRB.net
短期的損得勘定だけで 結論を出すべきではない。


長期的展望だろ  短慮に物事進めるのはアホのする事

バスに乗り遅れるななど  愚の骨頂

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:30:22.38 ID:xtXzADMU.net
>最も重要な約束事となるのが設立協定である。

中国が約束事を守るわけないだろw

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:31:40.79 ID:qW38Ze+6.net
はぁ?

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:32:31.85 ID:qW38Ze+6.net
作戦の立て直しも何も

向こうのガバナンスが整わん限り入らんって
何回言わせんだよw

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:32:54.77 ID:oJRJlblB.net
マスゴミはシナの奴隷なの?

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:34:11.71 ID:2Nf0ApN6.net
>>115
TPPといいなぜは日本が乗るまで走りださないんだが何故?
勝手にいけばいいのにw

121 :医療業界は今日も大儲け@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:34:13.66 ID:HNJefIgX.net
安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

安心して生きるために---------------------------------------安楽死制度--------------------

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:35:14.17 ID:Xp/f5elN.net
マスコミに言われれば言われるほど危ない代物のような気がしてくるんだけど・・・

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:39:18.60 ID:njxIeedq.net
TPPとの大きな違いはTPPは基本的にサヨクウヨク関係無しに全マスゴミが推奨してるけど
このインチキ投資銀行に関してはサヨクマスゴミだけが必死になって参加を煽ってますw
バレバレだよねw

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:39:28.41 ID:LMQXhdX4.net
都銀・・・世界銀行
地銀・・・アジア開発銀行
街金・・・アジアインフラ投資銀行

棲み分けできてよかったじゃんwww。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:40:45.21 ID:A0G9F5ks.net
完全に中国目線の内容www

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:42:48.25 ID:iqDUpobb.net
AIIB=チャイニーズ闇金融

関わらないのが一番

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:44:41.06 ID:pHaqsnNk.net
関与して日本に利益あるなら中国が認めないよ
参加したければ尖閣よこせと条件つけてるはず
それをしないのだからわかりやすい

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:44:44.54 ID:njxIeedq.net
ちなみにサヨクマスゴミって普段は
「経済拡大至上主義はもうやめよう」とか「お金(経済)と命(安全)とどっちが大事なんだ?原発は全て廃止しよう」とか
主張してます。そのサヨクマスゴミが何故かこの銀行に関しては
「これに参加しなければアジアの成長を日本経済に取り込めず日本の国益を失う!!!」
と必死に煽ってますw 

お前ら、「経済なんてどうでも良い!!!」って日頃言ってたんじゃなかったっけ???w

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:47:09.22 ID:QiE2gIru.net
サヨメディアも役には立つぞ

こいつらの逆が正しいわけだから分かりやすい

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:48:30.86 ID:TeSDngVf.net
早く中国共産党主権の覇権主義の独裁国家から中国国民主権の三権分立・人権尊重・自由選挙・平和主義の民主国家になれ

「世界人権宣言」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/udhr/1b_001.html

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:50:02.80 ID:3b61j5Nx.net
支那のずる賢い魂胆がミエミエの律見江ミエ。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:50:06.61 ID:NNUVjhR/.net
判断基準はただ一つ『日本に取って損か得か。』
そして答えは『はなはだしく損であるのみならず子孫にまで迷惑を遺すことになる。』

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:54:16.28 ID:dEU/nYLj.net
こういうのは読者の投稿欄に一般投稿者の記事に見せかけて載せるのが良い。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:56:55.19 ID:FIACrNix.net
>>132
それは韓国の価値基準だ
中国はもっと欲望に忠実だよ
自分たちに利益があるかどうかだ

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:56:55.40 ID:0L9Ss6tE.net
何で朝日と毎日は孤立化など音盛んに参加させたがるのか? 
その背景はみみえじゃないか。やはい朝日と毎日のチャンコロ、チョンコロ売国新聞は
潰さないとダメだな。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:59:00.25 ID:5yO3WPpS.net
>>1
>価値観を共有する国々と連帯

無理。韓国がいる。 ヘンタイ毎日新聞はバカですって告白記事だなwww

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:03:53.91 ID:7bBoU0ix.net
>>135
特亜に反することは孤立だが
アメリカに反することは孤立じゃない
というスタンスが基本にあるからね。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:04:39.96 ID:788QLElQ.net
シナは資金不足でピンチ!

不良債権1000兆円!

参加しなくても火の粉は飛んでくる!

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:23:11.65 ID:g/JzYoVp.net
>>1
出資金の基は税金なんだが
中国のATMになるより、アジア開発銀行の拡充や二国間支援に使った方が日本にとってよほど効率的なはずだが

アジア投資銀行は中国のメンツがあるから、数年は上手くまわるように見せるだろ
でもその後はな…
出資金は還ってこないんだから、よく考えて投資しないと

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:32:30.26 ID:xijQmBJf.net
先日のみずほ銀行詐欺の共犯と言ってることがそっくり

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:53:10.76 ID:vR25K0fI.net
うんなもん参加したって銀行運営ノウハウと金を奪われて、あとはテキトーに
あしらわれて終わり

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:54:30.45 ID:NpTES/cV.net
この手のマスコミ記事読んでると参加表明=出資決定みたいな書き方してるんだが、取り敢えず商談の場は設けます程度じゃないの?

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:58:31.51 ID:p9kaR4zN.net
薄めにAIIBに対して「参加しろ〜」って叫んでる感じだな。

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:59:40.68 ID:2+nd7nh4.net
参加表明なんかしたら、お終いじゃないか…
そんなに参加したかったら毎日新聞がジャンク債もどき買えよ!

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:59:53.73 ID:BzONzF5r.net
>だがもしAIIBがアジアに悪影響を及ぼす事態となればどうか。日本は不参加だから助かった
好影響でも不参加だから取りこぼした、ということにはなるまい

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:03:43.46 ID:2+nd7nh4.net
プロジェクト失敗しました、焦げ付きました、てへへへ…
どうなってるんだ?ちゃんと中国が調査しました、ごめんね…

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:03:43.66 ID:ryh3Xh4O.net
何でそんなに参加させたいの?w

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:05:30.14 ID:FIACrNix.net
>>145
うまくいった場合は日本の金で中国がぼろ儲け
どちらに転んでも不参加でおk

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:06:27.26 ID:lYZazmHL.net
毎日と朝日は売国奴

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:12:14.01 ID:rdqd5PbJ.net
そんなに宗主国様の延命が大事なら
変態新聞が身銭切ってやれよ
日本人のフトコロからかすめ取ろうなんざ盗人猛々しいわ

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:31:07.62 ID:4hkLf9Qo.net
ADB:ゆうちょ銀行
AIIB:武富士

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:48:35.79 ID:aLybFKkD.net
孤立する日本終わったなw
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150331005592_comm.jpg

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:00:33.05 ID:jH/5bBGB.net
>>152
金無しウルトラクイズ 人間性クイズがこれから見られるのかよwww

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:04:46.86 ID:S33kPKe+.net
>>1
お前らは五味ボマー事件で日本が払った賠償を返してから言え

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:07:57.21 ID:WKDXJ8v+.net
韓国が加わったら避けるわ。
平昌五輪の融資を日本にさせようたって無理〜〜!

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:18:17.30 ID:143sSeK2.net
AIIBは中共の連帯保証人集めだろ。
借り逃げ当然の債務者なんだし、不参加が一番。

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:22:01.10 ID:2sZ3bl+J.net
日本の普通の銀行がサラ金と普通にタッグ組むような世の中になってマスコミもおかしくなってるのか?
「融資や審査の透明性」が根源的な問題じゃなくて何が根源的な問題なんだよ

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:27:25.52 ID:d6AJsOLz.net
ならお前が出資しろよ毎日w

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:28:30.61 ID:kX18Gm5+.net
>>152
むしろ、これだけ集まって大丈夫かと心配だね。
中国様のコントロール下で、どうなるやら。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:33:49.85 ID:eWB98fs+.net
出資は300円まで
バナナでも可

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:42:07.45 ID:tAq+Phs3.net
アカヒや変態新聞が参加しろってことは参加しちゃダメってことね

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:53:09.43 ID:UwcOklyT.net
朝日と変態が必死なのを見ると日本は間違ってないようですね。
いい指針だね(´・ω・`)

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:53:37.72 ID:VaEJ231K.net
どいつもこいつも、全くメリットを説明できず、
デメリットばかり羅列してるくせにとりあえず参加しろって、
どう考えてもおかしいだろ。

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:56:19.12 ID:Qh1w0ADT.net
こいつらの論説通りに中国に進出した日本企業どうなった?
焼き討ち食らうわ、戻るに戻れないとか。

言いっぱなしなだけで何の責任も取りようもないのならせめて黙っててくれ。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:56:25.42 ID:8J/1AYlV.net
>>1
毎年少なくとも90兆のインフラ投資って
額面通りいくわけない

中国側は、日本の懸念に大してまともに答えていないそうだ
参加見送りは当然だ

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:57:49.43 ID:OmoBR2gA.net
社説で何がしたいんだ?
毎日新聞って読む価値があるのか?

167 :ueha.安崎 ◆v2vUrhpqjU @\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:04:45.08 ID:TmYHH/Ls.net
しつこいぞ。変態新聞め。

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:06:50.95 ID:nHhVd2SC.net
>もっと根源的な問題について考えてみたい。
変化するアジアで日本はどのような地位を目指すのか、中国が影響力を増大させている現実とどう向き合って
いくのか−−などである

どこが根源的だよwww

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:09:21.42 ID:IzmHIN8Q.net
マスゴミってとにかく特アに対してNOと言わせないのな
個々人に対しての差別と言って区別する事を許さず
それなら敵対していると思うから国レベルで拒否したいというと
リスクがあっても付き合えって・・・・

相手の国は法律さえ訳分からない独裁国家だぞ

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:10:52.28 ID:OmoBR2gA.net
要らない新聞が増えたな。
読むと害がある。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:15:03.18 ID:fVQNildi.net
まあ、その方法を採る事にした欧州がどうなるのか傍観するだけだな
あれ?バスが発車しない?どうしてかなー?

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:16:07.45 ID:Q7eZKL38.net
>>1
一党独裁の非民主主義国家に大事な税金預けさせたいって、完全に売国奴だろ。
マスゴミ死すべし。

173 :(^ω∂*⊂テヘペロ♪ ◆yklp3d9xsQZ4 @\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:16:37.42 ID:ND9tEf1/.net
じゃぁ、毎日は会社資本金を全額AIIBに投資して預けられるんだよね?

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:18:45.60 ID:Nb3GDIcL.net
アジアインフラ開発銀行(AIIB)
シナ製高速鉄道用に思える

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:19:35.90 ID:eFhQkTM8.net
てか、参加しなかったでは済まされない、とか、基地外の理屈だなww

日本ってのは、もう、何の関わり合いのないことでも、悪いことになるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マジ芯で欲しいわこの新聞社ww

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:22:41.57 ID:Ad0vy7K4.net
>>1
<日本は不参加だから助かった、とはなるまい

なるにきまってるじゃねーか、ボランティアじゃねーんだぞ変態ww

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:22:43.02 ID:GDi9tx8d.net
こんなに堂々と売国されると正しいのかもと思ってしまう俺がいる

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:24:36.20 ID:Ad0vy7K4.net
>>1
<日本が不参加だから助かった、にはなるまい
なるに決まってるじゃねーか、ボランティアじゃねーんだぞ変態w

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:25:08.33 ID:Nb3GDIcL.net
ほとんどのマスコミが「損するぞ、乗り遅れるな」だもんな、馬鹿らしい

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:25:31.55 ID:vUvczOHO.net
何で40カ国も集まったのかが不思議だw

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:27:34.16 ID:cbMwJB8+.net
詐欺商法の片棒担いで毎日とか朝日とか恥ずかしくないのかね。
イギリスはAIIBが発行するソブリン債の主要取引所になりたいだけだし、
AIIBの発行するソブリン債は、証券化されたサブプライムローンみたいに必ず
世界金融に大破局をもたらすだろうよ。
間違いなく、シャドーバンキングの不良債権の後始末を世界中に押し付けるため
のスキーム。

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:29:33.40 ID:Ad0vy7K4.net
見事に売国、左翼新聞が勢ぞろいw


【日経新聞/社説】アジアインフラ投資銀行に積極関与を…国際金融機関がアジアに誕生する以上、目をそむけるわけにはいかない[03/20](c)2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1426832294/
【高知新聞/社説】アジア投資銀、途上国の新たな資金供給源…日本にはアジアの主要国として後押しする責務がある[03/27](c)2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427421609/
【京都新聞/社説】アジアインフラ投資銀行…アジア第2の経済力を持つ日本が加わらないのは不自然、得策でない[03/27](c)2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427422132/
【北海道新聞/社説】現在の事態は日米が招いたとも言える…アジア投資銀行、部外者のままでいいのか[03/30](c)2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427688960/
【中國新聞/社説】アジア投資銀…アジアの成長を取り込むのが安倍政権の基本方針、「蚊帳の外」でいいのか[03/31](c)2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427777875/
【新潟日報/社説】アジア投資銀…日米の「孤立」重く受け止めるべき、アジアの未来に尽くす姿勢大切に[03/31](c)2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427778414/
【東京新聞/社説】アジア投資銀…米国偏重で「アジアで孤立化」した日本が、アジアのリーダーを中国に奪われることは明らか[03/31](c)2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427775971/

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:33:32.67 ID:KJc5OWe8.net
参加する必要無し。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:36:24.37 ID:o2gO8pBq.net
毎日新聞だけ中国に本社移転して参加しろw
朝日と毎日と中日東京系の反日メディア、小中華銭ゲバの日経が売国詐欺で勧めてくるのは当然だが

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:36:33.38 ID:LMQXhdX4.net
日本の不参加が

よっぽどくやしいらしいwwwwwwwwwww。

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:38:35.92 ID:05Xs1zVw.net
つうか日本は単独で無償援助とかやってるからそもそもアジア開発銀行以外にやる必要ない

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:38:52.97 ID:8KkovL0j.net
>>1
見える地雷原に自分から突っ込むバカはそうはいない。

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:39:07.09 ID:7TJHkmaY.net
反日新聞がこぞって発狂ww

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:39:09.42 ID:3gLRVV6U.net
どうも中国は日本を参加させられると信じてたフシがある。
これ日本を食い物に出来なかったら中国解体ショーのはじまりやろ。

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:40:26.36 ID:lLSY7Bt0.net
参加表明して枠組み作りに取り組み、満足いく結果にならなかった場合に撤退する場合
日本の金ありきで調整が進むのは否定できない事実
やはり辞めるってのは国力的に無理だし、国際的な信用を落とすことになる
素人考えでも枠組み次第で本参加を決めるとか馬鹿げた考えであるって分かるぞ?
こんなアホなこと言ってるのが新聞とか頭痛いわ

あと失敗したときの文言
参加しなかったでは済まされないというが、それは投資銀行が1つだった場合の話
仮に失敗したとしてADB他で受け止めるって2段、3段構えの方がリスクが少ない
なぜか?
参加で焦げ付かないから損失無しの状態でカバーできるからだよ、ボケ

複数の投資銀行があり、それに参加してるってこの状況では自国の利益を最優先に考えた選択が許されるの
唯一考えるとすれば中国の面子や対中関係程度のもんでもとからアメリカ側にいる日本が接近するってのはこれまでの対米関係と引き換えになる

ちょっと考えれば分かるだろ
完全に日本悪しの観点で記事作ってる
売国新聞って言われても仕方ないし、こんなのを日本国内で売ってるマスゴミって本当に溝鼠のような連中だと思うわ

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:43:17.95 ID:YuMIVjPH.net
中国主導のAIIBに下手に参加すれば、失敗した時、損を押しつけられる、との声もあるようだ。だがもしAIIBが
アジアに悪影響を及ぼす事態となればどうか。日本は不参加だから助かった、とはなるまい。

言うに事欠いて共倒れしろと?

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:43:42.58 ID:gOPDaEss.net
>>180
日米が出資するって中国が詐欺ったから

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:46:25.47 ID:oMpNJUI4.net
中国が自分に都合のいい銀行を作ろうとしてるだけなのに
経済紙でもない新聞が孤立、孤立、バスが、バスがの大合唱
こんだけわかりやすい操作されてますアピールもなかなかないわ

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:46:49.02 ID:N53qww7A.net
>>182
別スレに誤爆したが、こいつらが推すということはロクでもないということ

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:48:32.70 ID:OlF3yzEl.net
中国がADBの借金返して
日本からのODA終わらせて
チベットウイグル解放してからだな

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:49:04.47 ID:u5jHDnxI.net
「もうバスに 乗り遅れるなは 聞き飽きた」
「中国の ATMから 出る偽札」
「韓国は なんでもかんでも 立候補」
「韓国の 「はいできます」は要注意
「参加国 中国偽札 掴まされ」
「韓国は 捨てたよ ハードカレンシー」
「成長率 日本がなければ 空回り」]
「結局は 日本の真似っこ したいだけ」
「中国は 本音が言えない お国柄」
「お前らは ODAで 育ったろ」
「先進国 なのに欲しがる日本の援助」
「中国は 日本のように 愛されたい。」
「中国が 真似る相手は 実は日本。」
「金貸せば もっと優位に 立てるはず」
「結局は アジア同士の 意地くらべ」
「ウォン 元 ユーロとポンド 手玉取り」
「ODA 尽くした日本が 裏切られ」
「金足りて 次に欲しいの 気品だね」
「反日を 国是の中韓 日本真似」
「アメリカに 元の自由化 求められ」
「弱体化 した日本円が 良い教材」
「中国が 夢見ることは 一人勝ち」
「朝鮮が ネガキャンするなら 良い判断」

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:49:23.33 ID:B+1tcvE1.net



貧乏人が集まった会社に、専務にしてやると誘われた金持ちの馬鹿息子が、

議決権もろくろく与えられず、会社を倒産させられ、

骨までしゃぶられて債務保証で破産した っと言うのを知っている。





198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:50:54.22 ID:73zFwFKX.net
■ 毎日新聞(英語版)から5年間も配信された記事一覧 ■ 毎日新聞問題の情報集積wiki

これらの記事は「毎日新聞」の英語版のサイト内の「WaiWai」という「家庭向けのコーナー」 で、全世界に向けて
5年間も発信されていた

▲副編集長の肩書きを持つオーストラリア人と、カミヤマ(★在日朝鮮人)というペンネームで執筆する毎日の社員は、
「日本と日本人」を陥れる事を明確に意識して、こういうニュースを世界にばら撒いていました。
彼らは自分が配信した「変態記事」が、欧米のニュースサイトやブログに無数に転載され、「日本人は女は売春婦、
男はその子供」と、差別的な嘲笑を 書き立てる道具になることを目的としてこういう記事を世界中に配信していました。

●「日本のある地域では小学校の女子生徒の売春が蔓延しつつあるという記事」(2002年7月27日配信)
●「日本人の母は、成績を落とさないために自分の子供にフェラチオをする」(2002年1月6日配信)
●「大阪の歯医者では、19歳の歯科助手が1万円で個室診療台の男性患者の性器を手でこする
特別サービスを行っている(2008年1月2日配信)
●「日本では人恋しい女医が、エッチな看護婦が、性欲と優しさをもって患者とセックスする」(2008年2月2日配信)
●「法の網をかいくぐって日本で性を売る方法」(2008年3月14日配信)
●「日本のマクドナルドでポルノ撮影? I'm シコシコ it!」(2008年4月28日配信)
●「日本の女子高生の55%は出会ったその日にセックスする」
●「六本木の富裕層向けレストランで、弁護士が豚を獣姦し、その後料理としてその豚を食べた」

http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/ 👀

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:52:25.59 ID:Nb3GDIcL.net
店の都合で品揃えしてる店舗
製品も価格も選択がほとんど出来ない店は長続きしない

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:55:09.03 ID:2A0rIPF3.net
>>1
うるさいボケ

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:56:18.09 ID:JfsqXThw.net
何か 失敗したら一緒に心中しろ

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:56:40.28 ID:sAq8LSdX.net
なんでゴキブリアカどもはこんなに必死なん?

支那から指令来とるとしか思えんわ

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:56:58.19 ID:9ujQuxYU.net
>>196
なんかすげー増えてない?w

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:58:25.22 ID:LMQXhdX4.net
傍観するのも作戦だバーーーーーカ

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:59:13.20 ID:Nb3GDIcL.net
シナ進出企業が撤退許されず後悔してる図

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:59:38.25 ID:LMhS18Vs.net
>>1
中国は資金出す気などないよw
不透明とはそういうことw

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:00:40.48 ID:s58dSqWR.net
しつこい
あきらめろ

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:01:16.16 ID:oMpNJUI4.net
深刻な日本のバス離れ

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:04:51.64 ID:abjB/fWq.net
ADBの枠を使い切った中国が新手の詐欺を始めたんだろw

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:07:52.43 ID:NvOmLlfA.net
投資されたら返済しなきゃならないんだろう。
気軽に投資されたがるだろうか。

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:11:39.71 ID:9ujQuxYU.net
>>210
西欧諸国にはきちんと返す
アジア諸国なら踏み倒す

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:16:28.29 ID:eFhQkTM8.net
ま、けどよ、中国インフラ銀行で中国がカネを集めたら、

そのカネでもって、アジア開発銀行に借金返済してほしいわwwwwwww

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:18:42.13 ID:A9ID/l82.net
「日」の漢字が入った新聞はチョン系
これ常識

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:26:24.24 ID:OQiI6R6H.net
えーっ?

トップ同士の会談で
カメラに
すんごい顔して

「勝利した」と、

考えてる政治家が沢山
いる国が主導すんだぜ

アイツらヤバすぎ

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:32:36.56 ID:0cjSBDLj.net
>自国の提案が反映されるよう、内から発言する作戦の方が賢明だったのではないだろうか。
意味解らんけど返済計画がしっかりしてれば自動的に借りれてOKなんじゃね?

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:51:56.65 ID:uAbgeVdT.net
支那の取り込み詐欺に手を貸す毎日新聞。日本の血税をそんなに無駄にしたいか?

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:57:46.35 ID:H50SX6jr.net
ものすごくわかりやすい構図
中共発大政翼賛体制発動

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:19:47.55 ID:80P0H6/7.net
ユーロ組は中国が今年からハードランディングが起きるとわかっているんだろ。

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:22:26.74 ID:cbsCLWrF.net
というか、元をどうしたらそんなに過剰評価できるのか、さっぱりわからん。
ドルの代わりはおろか、ドルに次ぐ通貨にさえなりようがないだろ。
元に未来がある、って奴はドルがどうやってポンドを押しのけて基軸通貨になったか知らんのか。

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:39:01.60 ID:auOJDMCd.net
>>1
良かった。
朝日や毎日がこんな風に火病起こして煽り立てるってことは、やっぱ不参加が正解ってことだからな。
ある意味、お墨付きを頂いたようなもんだ。

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:48:50.65 ID:ydIsNBMd.net
中共から反日メディアに指令が下ったようですね

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:56:26.41 ID:ytpT+Y6C.net
>>219

元はね2000年に市中に出回るのは13兆元しか無かったんだよ
でもね、2013年には105兆元に増えた(バブル有り)
ソレに関係があるか解らないけど中国の周辺国でも使えるらしい
基軸通貨に成るとは思えないケド日本としては現状を確保したいから
蹴落としたいのも正直あるよ。

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:58:39.63 ID:2sXU8WvG.net
咲きかけて 風に舞い散る 支那闇金

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:02:35.55 ID:bAkdpy18.net
反日新聞が普段なら嫌う投資話に必死になってるな
中国からかなり指導がきてるんだろ
絶対に参加するべきでない

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:08:40.23 ID:Mm01gCZW.net
関与へのメリットとデメリットを載せるのが新聞。
毎日の結論を知りたい訳じゃない。

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:11:19.04 ID:IxwSLT7v.net
何処に国の差金で書いてるかはっきり分かる記事だなw

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:23:54.95 ID:yJo2nNKk.net
変態が言うなら、不参加で大正解だなw

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:26:28.89 ID:+SzEcyQ3.net
日本は不参加だから助かった

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:34:03.10 ID:oIckeZ1x.net
>>152
中共が工作活動してる地域の地図か。

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:47:36.39 ID:vy30g3MR.net
中国主導のAIIBなど5年後いや3年後には英・仏・独あたりは愛想尽かして
脱退だろうね。 その時、日本はやっぱり参加しないおいて良かった〜
ってことになるさ。

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:49:51.04 ID:Jkhz98wb.net
中国から怒られたのかな
ノルマ達成出来ない焦り必死さを感じる

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:52:54.60 ID:jmcZErlW.net
>>152
中国がんばれよ〜o(^o^)o

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:54:43.45 ID:UmPHqq6v.net
困ったら水面下で中国が相談してくると思うから心配すんな

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:56:06.49 ID:UmPHqq6v.net
日本はインドと組みます

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:56:15.00 ID:vy30g3MR.net
世界三大通貨(ハードカレンシーともいう)の米ドルと円を発行するアメリカ
と日本が加わらないAIIBは中国の高速鉄道と同じ。速度が速いだけで事故の
危険が常に付きまとう。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:56:56.79 ID:jmcZErlW.net
たくさんいる出資者同士で相談してくれ

237 :侘助 ◆wabi/flNXk @\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:58:33.14 ID:hb2hK0Op.net
AIIBって結局は
債務国の野合って事になるんかなぁ。

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:59:09.37 ID:mEXNYeYY.net
毎日新聞が出資しろ

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:59:16.08 ID:rz161q/f.net
>ではこれから何をすべきだろう。

どうせAIIBはそのうち不良債権の塊になって身動き取れなくなるから
それを高みの見物するぐらいしかねえなあ。。。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:00:24.79 ID:b8Tq8EKa.net
君子危うきに近寄らず

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:03:15.42 ID:WDsE8iZw.net
西山事件といい、KYって誰だといい、
仲がいいなら支え合いが必要。

everydayの専売所がなくなって、向かいのアカヒのところに
everydayのロゴが埋まっていた。

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:03:29.05 ID:vy30g3MR.net
朝日・毎日・日経・東京など反日サヨ系新聞がこぞって必死に日本のAIIB参加
を焚き付ける構図が実に分かりやすい易いww

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:04:59.08 ID:Y4k4hRGe.net
アメ一国で軍事的にも
経済的にも全世界と渡り合える
日本一国でEUと経済的に渡り合える

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:07:23.26 ID:UmPHqq6v.net
日米の参加待つ=中国
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201503/2015032001017
【北京時事】中国の楼継偉財政相は20日、同国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)に関して談話を発表し、今月末の申請期限を過ぎても、
日本と米国の参加を待ち続けると表明した。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:07:37.00 ID:jmcZErlW.net
対象案件に直接
資金援助すりゃいいじゃん

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:07:45.62 ID:d3E3/jKA.net
必死になってるところがあれでわかりやすい

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:08:18.68 ID:MeSw1yLQ.net
アメが参加しない国際金融機関なんぞ何の意味もないわ

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:09:15.31 ID:d3E3/jKA.net
なにげに価値観を共有するとかいれてきてるのが笑えるwwよっぽど削除が気に入らないようで

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:10:49.99 ID:HPaC+xzM.net
直接やりゃよろしいでしょう。
中国に委ねる意味も理由も分からん。

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:15:30.13 ID:Aky+lUtC.net
ここで、菅が

「AIIB設立はアジアにとっていいことだ」
「ADBとともにアジア発展の為、切磋琢磨していくことを期待する」

と、発言してほしいものだ

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:16:44.85 ID:vIsDnHCi.net
メディアがホワイトハウスの動向を全く報道しなくなったな。
みんなチェック忘れんなよ。
https://www.whitehouse.gov/briefing-room/press-briefings

252 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:18:32.21 ID:L03K4M8c.net
毎日らしいすっとんきょうな記事だ

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:18:52.32 ID:dadLLykD.net
1000兆円を超すオフショアドル債務がドル急騰で信用ショックを引き起こすリスクあり 
国際決済銀行が四半期報告書の中で警鐘
http://textream.yahoo.co.jp/message/1160004548/06faef275ec1e904354d41463bdf3d79/1/72911
資金の借り手の多くは中国で6月現在1.1兆ドル。

中国 対GDP比で世界最大の債務国の1つに
http://blog.goo.ne.jp/chinanews/e/323e6de1eec315132a4a0d0d7be28b57
2007年以来、中国の債務は7兆4000億ドルから28兆2000億ドル(約3300兆円)に増加し、
およそ4倍に増えました。GDPの282%に相当します。
そのうち、中国は「半分の債務が不動産」です。

254 :侘助 ◆wabi/flNXk @\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:21:22.41 ID:hb2hK0Op.net
AIIBって中共がADB出資国の権益を掻っ攫いに来たようなもんだべな。

経済・金融戦争を吹っ掛けた感じ。

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:21:35.90 ID:fVQNildi.net
変態毎日と朝日が参加しろ参加しろと騒ぎ立てるのだから
参加しないほうがいい
どうせ日本が出した金を中国にいいように使われるだけ

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:22:01.65 ID:+LO17SpK.net
戦前の「皇軍勝利」記事もこんな信憑性だったんだろうか

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:23:57.40 ID:IRHkfLs1.net
基軸通貨ドルのアメリカと、信用通貨円の日本が参加しない国際銀行は仮に立ち上げたとしても
信用度が脆弱な為、周期的に発生する金融危機時に対処できずにオワリます。

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:24:40.40 ID:wc/t3vfd.net
定番のミーハーだな。

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:25:46.44 ID:hHG3kCxu.net
そもそも共産国主導の銀行なんて預金すらしたくないよ。
毎日は、平気で当座作るんだよね。俺は、日本の都市銀に作る。

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:27:48.55 ID:Mb+/112A.net
アホか、毎日変態新聞

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:28:32.62 ID:IRHkfLs1.net
そんなに参加したいならマスゴミ有志で金集めて出資しろよ

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:32:57.89 ID:2666zqnj.net
確かに日米は「戦わずして勝っちゃった」しな。

【中国】中国投資銀、日米不在で“2流格付け”濃厚 資金調達に重大欠陥
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427863441/l50

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:39:46.54 ID:4AE+enMh.net
>>1
>アジアに悪影響を及ぼす事態となればどうか。日本は不参加だから助かった、とはなるまい。

助かるだろう。
その分の余力で困った国を助ければいい。

CMIM切れる前に個別でスワップ協定結んだように。

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:40:57.46 ID:JA1oNbHY.net
AIIBへの参加を促す人たちが誰もADBだけで駄目な理由を示さない
日本がAIIBに参加するべき理由も説明しない

要するに日本がAIIBに参加するメリットはないってことだろ
日本及びアジアの大部分の国からすれば、ADBを発展させた方が有効
AIIBで得する可能性があるのは中国と中国利権に乗った人だけ

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:42:54.11 ID:QKFTau88.net
日曜日の朝、サンデーモーニングで毎日新聞 論説委員の

岸井のおっさんがどういうか楽しみに聞いておいてやるわ。

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:43:46.66 ID:k5XtN/Zf.net
だったら毎日新聞が社費を拠出し
AIIBに参加しろよ

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:44:22.76 ID:DJIJ5TgE.net
         O    。  。
            。o
          o
            。
           o
       ∧∧ 。  ゴボボボ
      <#`Д´;> 出資金が戻らない!アイゴ!
       \ つつ
        \ つつ
         ∫ ̄。 。
         ∫   o
         ∫  o
        ∧∧  o ブクブク oo  。
       / .中.ヽ 。
       ( ;`ハ´)  リスク分散で、道連れスルアル
        \ つつ
         \ つつ
          ∫ ̄
          ∫
         ,-┴-、
         |AIIB|
         `‐-‐´

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:44:50.27 ID:eGFNtaEK.net
なにをそんなに焦ってんだ コイツらってほんと何を基準にしているのかね?
中国の国益を基準にして考えているのかね

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:47:02.96 ID:FsEgsg2o.net
中国の組織にわざわざ関与することなく
直接的にやればいいじゃん。
面倒臭いw

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:49:20.92 ID:6mD6B7wM.net
中国が500万、お金持ちの欧米が250万、金のないアジアが250万を出資して、
集まった1000万を中国が好きに運用するのがAIIBの仕組みだが、
欧米は出資者と言うよりは事実上の広告塔なので、
250万の出資に対する50万の儲けを中国が保障しなければならない。

問題となるのは、その50万を中国がどこから捻り出すか。

500万の出資で1000万の影響力を行使できるなら50万程度のばらまきは全然OKと中国が考えた場合、
短期的にはAIIBは成功するが、はなからそのつもりなら中国へのあからさまな権限の集中は、
有力な金主の猜疑を招くだけで上策とは言えない。
中国は日米の忠告を受け入れて悔い改めるべきだろう。

中国が欧米に支払う50万を中国以外のアジア諸国から巻き上げようとしているのなら、
中国の財布になりえる国は事実上二つしかなく、そのうちの一つはAIIBへの参加を見送っているので、
残る一国が中国に金を搾り取られることになる。


日本にとっては対岸の火事だが、向こう岸にいる韓国はこの先大変だろうね。

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:53:14.73 ID:4AE+enMh.net
>>264
「ADBじゃ受け皿が小さすぎる」だろ
何回か見たよ

その小さな受け皿から持っていった金を戻さない中国が言う話じゃないけどw

結局「日本は中国様に貢ぐべし」ってマスゴミが喚いてるだけ。

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:54:55.85 ID:YSxDaeUs.net
何でそんないかがわしいものに関与しなくてはならんのだ?
出資金は我々の税金だぞ。

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:55:00.61 ID:DJIJ5TgE.net
中国には孫子の兵法で

シャドーバンキングで自転車操業という戦術がある。

最終的には出資者の自己責任

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:01:20.28 ID:Y+ifgEdM.net
終バスが なかなか行かず 罠と知る 北朝鮮じゃ いてもしゃあないw

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:04:47.71 ID:S1hq22Bt.net
早く出て行け、中華バス。日本は乗らないからさ!!


.

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:06:19.04 ID:K8u73p86.net
あらゆる新聞がこぞって「孤立〜」「参加しなきゃ><」
ということは不参加が正解ということですね

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:17:42.88 ID:lnlZ2Ve7.net
>>54
朝鮮は中国に比べてはるかに小さいから、
朝鮮+中国=中国
が成り立つ。

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:49:45.63 ID:6m4i3C40.net
>>1
個人的にですが出資金詐欺のような類ではないかと思っています。
アグラ牧場と同じです。

お断りが正解です。

お疲れ様でした。ありがとうございました。
残念でしたまたどうぞって感じです。

マスゴミ共が日本国の敵国側だということをあらためて認識しましたです。
もう一度、お疲れ様でした。ありがとうございました。
迷惑です!!新聞なんかとりません!!!!!!

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:52:10.91 ID:9JGpN8GU.net
朝鮮なんて数字だけなら中国にとっては誤差の範囲だよなぁ。

まあ、数字には現れない迷惑さだけどさ。

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:54:10.11 ID:FUnjj25+.net
特亜があれやこれや挑発してきたのって
安倍ちゃんの時じゃないし。

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:54:11.12 ID:AIOR9V8Z.net
反日マスコミ「早く参加しろー!間に合わなくなっても知らんぞー!!!」

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:57:28.15 ID:4qjHHu0u.net
別に中国主導のバスに乗る必要はないでしょう、、、

マスコミはネタがほしいから政府と逆の立場を正とする傾向が強すぎる
こんなわけ解らん銀行に出資しようって方がおかしいわ

というか、現在参加表明している国が最終的に参加するかもわからないよ

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:58:23.44 ID:4qjHHu0u.net
山奥で金取られるバスになんで乗ろうって言えるのかが不思議だわ

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:01:07.03 ID:5j7fYyFw.net
中国なんかこれからアメリカの利上げで窒息死するだろ

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:09:13.98 ID:rbmISC1k.net
下朝鮮の出資比率が減るけど
いいのw

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:10:06.76 ID:v7BWwv8j.net
またバスに乗れスレか


しかも変態侮日www

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:12:25.89 ID:ODrPtxzX.net
>>1
よそに恩売りたいんなら自分等で直接日本の名で投資しますわ。
国を表に出さない形でカネ回したいんならADBがあるし、何故こんな組織を通す必要があるのかね。
中国人のやることだからど ーせ中抜きしまくりなんでしょ?

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:19:25.94 ID:QDF/uT6S.net
>>1
そもそもADBと違ってAIIBは国債格付けもらえるのか?
主導がIMFの基準に達してない人民元だぞ
ADBは国債格付け最高のAAAだから金利を安く設定してアジア諸国に貸付出来る
もしADBがAIIBと競合してインフラ整備に出資したら
金利面でAIIBなんざ太刀打ち出来ないぞ

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:28:56.54 ID:DuXyOKgF.net
なんちゃって大国みたいな頼りない大国は
いらんのだけど。

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:40:00.81 ID:8h4Ynft6.net
インフラ整備は9割方中華の国営企業が請け負うんだろ。
そんな利敵行為しろってんだからな〜

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:44:52.74 ID:8huTliUf.net
さんざん無駄な公共事業に税金つぎ込むのに批判しといてこんなわけのわからんものに
国税つぎ込むのには賛成なんてキチ害だな

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:55:43.10 ID:PceA0wZN.net
戦前の報道姿勢と何が違うん?

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:27:11.81 ID:Pps3hijv.net
絶対焦げ付きまくる。

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:48:46.76 ID:5ElI33XQ.net
インフラ投資と同時に中国の産業を移転してあげたら、リターンは確実。

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 05:37:52.80 ID:ZG8YKtkP.net
朝日、毎日が参加しろと大騒ぎ。中国も参加しろと大騒ぎ。
結論はもう出てるw

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:10:00.61 ID:XnBag8Er.net
普段から日本の国益とか、経済発展とかを主張してるマスコミが主張するならまだ分かるけどねw

普段は日本の国益を害する報道ばっかやってる上に、「経済発展至上主義はけしからん!貧しくなっても
良いから原発廃止して心が豊かな社会を実現しよう!」なーんてアンチビジネス主張を繰り返してる
朝日・毎日・東京新聞・NHKと言ったサヨクマスゴミが、このインチキ銀行に関してだけ、なぜか
「日本の国益ガー!」「アジアの成長を日本経済に取り込めなくなる!!!」wwwwwwwwwww

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:11:42.29 ID:BEbSutRG.net
マスゴミのこの怨嗟をみるに見送りは正解だったようでw

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:12:15.56 ID:CsRhaET5.net
そんなに儲かるならお前らが出資しろよ。

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:26:53.70 ID:qae3HuvG.net
理事会もない中国共産党が仕切る銀行

そんな所に血税を投入しろってか
売国新聞www。

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:31:58.48 ID:XnBag8Er.net
>>299
一応「理事会」みたいなのは有るけど、決定権が有るのか無いのかとか全く不明らしいなw

そこら辺を日本やアメリカは何度問い合わせてもチャンコロの担当者はまともに回答しないらしいw

臭菌ペーだけは福田相手に「公平・公正・透明な運営を心掛ける」なーんて口からデマカセ
ほざいて、スパイ福田は「これで参加しない理由は無くなったと思う」なーんて売国発言やってたけどw

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:40:06.79 ID:Iw/2qvn9.net
すぐに破綻するから、ほっとけ

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:04:46.53 ID:BS3Em5rI.net
戦わずして世界を属国にする中共インターナショナル経済支配機構。
人民解放軍の核ミサイルを背景に金融経済を支配する世界征服の新しい形。

中共帝国=アジアインフラ投資銀行による
世界征服に乗り遅れるなwww

日本のマスコミ終わってるだろ?

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:06:55.96 ID:Wx0iUmh2.net
失敗した時に損を押し付けられる点で、日本は他国から視たら 最大のカモの位置にある。
それはアジアの国で、先進国で、しかも単なる金持ち国ではなく国際金融機関の運営能力ある国だから。

欧州諸国は「オレ アジアじゃねーし」と
アジア貧困国は「無い袖は振れん。後始末はカネある国でやれ」と
中東産油国は「投資して協力しただけ。銀行なんて要らん」と

それで 大して日本企業が仕事を得られないまま 尻拭いをさせられる。

アジアへの協力なら ODAとADBだけで十分。

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:10:17.71 ID:fUWd9p7T.net
朝日新聞と毎日新聞は
月に一回、駐日中国大使館の担当者と会って
これから何を書くのか指令を受けてるから

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:10:50.19 ID:kuBMZ0y/.net
結局お開きになるんじゃね?

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:18:20.67 ID:ZG8YKtkP.net
朝日も毎日も、やってることは戦前戦中と同じ。こいつらの言うこと聞いていたら日本人は確実に不幸になる。

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:20:29.63 ID:8r8ZN3Ib.net
作戦も何も左翼メディアは終始参加しろと言ってるだけだろ

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:30:30.56 ID:tZLqq6uV.net
ADBの一機関としてなら、存在して良いよ。
それでも、ゆるすぎる審査で、迷惑が掛かるとは覚悟せざるえないが。

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:40:01.75 ID:Mjhq1/zr.net
中国からの指令で売国マスコミは日本がAIIBに参加して、出資するよう工作している。

EUは、お金が共通で借りられる国はいっぱいあるからメリットが大きい。日米は貸すだけ。財政破綻した日本の地方の県が独自に借りられるなら参加してもいいが、そうはならない。
日本は出資するのも借りるのも1国だから損しかない。
EUは各国の出資金をEUが取りまとめて出して、ギリシャみたいな財政破綻した国が借りれば、EUの負担は減る。
日本で言ったら県が借りられるようなもの。EUはとてもずるい。
やはりAIIBの透明性と民主制だけが条件だな。

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:03:03.08 ID:9G99A+Ky.net
  







Japan's Blueprint for World Conquest - The Tanaka Memorial

https://www.youtube.com/watch?v=5IqA1UK39Hs








Japan's Blueprint for World Conquest - The Tanaka Memorial

https://www.youtube.com/watch?v=5IqA1UK39Hs






  

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:07:07.85 ID:7vZdnos1.net
なんか滅茶苦茶焦ってるよな
日本が参加しなかったのがよっぽど予想外だったっぽい

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:53:38.40 ID:mPrSisob.net
日本国民の過半数がアジア投資銀行への参加反対だし、今のところ首相は安倍でよいって言ってるんだから、ムリだろ。

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:07:37.67 ID:Zo8ggZ5T.net
>>311
そら出資詐欺なんて経営状態を確認しようともしない金づるを騙せなかったら成立しない悪徳商法だもん。

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:06:29.72 ID:QKbqXY+5.net
中国ともあろう国が世界に大失態を晒すワケにもいかんだろうし
シッカリやってくれたまえ。

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:23:31.31 ID:TIT/dHon.net
まあ国連における日本の立場と大して変わらない待遇しか受けないからな
金だけ取られて発言力はちっちゃいちっちゃい
アホらしくてやってられないっしょ

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:38:00.88 ID:xznEDup4.net
駆け込み乗車は危険です

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:38:46.58 ID:VxDSGmfA.net
こういう連中だけ必死に参加させようとしてる時点で・・・

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:47:59.71 ID:aldwyaCZ.net
なんともバブルな話題で

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:50:16.80 ID:SJ2Iji6W.net
参加して、それじゃ気に入らないじゃ決定的な亀裂になるんだが

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:00:10.78 ID:PRkmYi1u.net
また変態か?wwwwwwwwwwwwwwww

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:01:27.30 ID:PRkmYi1u.net
効いてる効いてる

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:48:16.33 ID:FNP4uxRJ.net
失敗するなよ。
権威や指導力が大転落だぞ。

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:56:52.94 ID:8Kf/yNdq.net
まあ初期メンバーでルール作ってくださいな。透明性が確認できたらちよっと
考えてみるからさってことでいいんじゃね。

.

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:10:40.51 ID:1tATD5Ij.net
>>323
中国が日本に地位を与えるとかあり得んから。
もう日米は参加してる欧州への報復を考える段階。
市民レベルならこんなの絶対反対して、中韓敵視を貫くだけでいい。
安倍政権に必要なのは反中韓世論。

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:26:23.02 ID:8Kf/yNdq.net
>>324
いいのいいの英仏独にがんばってもらって透明性のあるルールを作ってもらおうよ。
納得できたら参加考えても良いんだからさ。

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:27:27.99 ID:m7oxsk7/.net
もう答えを出したのに左巻きしつこい

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:31:59.35 ID:n9/Dphni.net
AIIBに関してよく解らないんだけれど、
メディアの報道を見ていると、
参加してはいけないことだけは解る。

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:33:53.76 ID:HWLtk3Qp.net
数年で破綻するから、
破綻処理のあとADBに吸収でいいよ

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:48:28.40 ID:/wFZMZfV.net
>>328
最初の不透明な部分をヨーロッパ巻き込んでどう乗り切るかがまず見もの。

最初は景気のいい話をいろいろ出してマスコミが盛んに「だから参加すべきだった。今からでも遅くない」と煽るだろうね。
中国とマスコミの連携プレーが次の見ものw

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:57:57.27 ID:1lMvmO4h.net
出資金をドルで集めます。
出資金は中国の銀行に預託します。
・・・中国の銀行の自己資金比率アップで不良債権ごまかし
インフラ整備のプロジェクトを募集します。
元建てで借りてくれるプロジェクトは中国政府の利子補給により低金利のサービス付きです。
元建てで融資する場合は、中国の銀行で、ドルを元に換え、融資実行分の元を中国の銀行につくった借入国の口座に振り込みます。
・・・中国が外貨を獲得。
・・・為替を元安方向に誘導
元建てで融資を受けたプロジェクトの支払いは元なので、そのプロジェクトの入札には中国企業しか参加しません。
・・・中国のゼネコン大儲け
プロジェクトが開始されたら、材料や労務者も含めて、すべてが中国から来ます。
・・・中国の雇用問題も解決
現地で儲かるのは食品関係だけです。
中国の金融セクターと建設セクターは、これでよみがえります。
併せて、中華経済圏の確立。
慶賀の至りです。

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:06:52.68 ID:LYB5z7aC.net
>>327
正しい判断だ。

中身が不透明で時間も経ってないから普通なら様子見を指摘するのが常識。
それなのに「一斉に」同じような事言ってるってことは、
日本のマスゴミが中国共産党の指令で喚いてるのが明白至極だからね。

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:20:37.76 ID:RqwGmG/3.net
締め切りすぎても日米の参加呼びかけしてる
だったら枠組みやルールが決まってからでもよくね?
こっちに不利なルールなら参加しないって言うだけで、
実質枠組みやルールづくりに関与できてるわけじゃん

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:29:31.62 ID:LYB5z7aC.net
・本部を中国以外へ
・出資比率は最大20%
・融資の決定権限は理事会に

最低限これくらいの条件じゃないと参加は無理だなw

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:37:27.22 ID:xtvFmZMo.net
腐海である支那のアジアインフラ投資銀行に参加しては、日本までが腐海に飲み込まれてしまう。

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:38:59.18 ID:S2aHTfTR.net
≫1

>ADBかAIIBかの選択でも、ADB
>対AIIBという対決でもなく、双方の
>貢献が求められる。

毎日が自分で書いてるけど、ADBでいいじゃん。
ADBがあるのにAIIBに参加するメリットが見えないんだけど。

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:39:48.19 ID:C5Orj2FH.net
入れ入れ詐欺はごめんこうむる。

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:40:45.03 ID:aymmkLFJ.net
損害が出た場合には新聞社に責任を取らせればいいじゃん?

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:00:35.42 ID:0CUtrZNF.net
出た。新しい主張だな。AIIBを内部からよりよくするため日本は参加せよか。
毎日はちょっと無責任だな。
シナはシナのためにこの組織を作った。日本に何が出来ると言うのだろう?
楽天主義は往々にして結果を見ない場合が多い。無責任だ。

このばあい、まず現有の世界秩序から考えるべきだ。出直して来い。

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:01:01.98 ID:zIXViO9t.net
 ∧_∧    ビビビビ
/ 中\  。))))))))  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ハ´)/        (-@∀@)< 太平洋で独りぼっちの気分……
( つ二/)         (φ 朝 )  \_________

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:02:07.36 ID:tyGYWc60.net
習きんぺーの私用金庫に金つっこもうぜとか

売国新聞はさっさとつぶれろ

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:06:03.75 ID:zIXViO9t.net
           はやく乗らないとバスに乗り遅れるアルよ!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|..| ̄ ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄|
|| ../中\||∧∧. | | ∧,,∧ ||  ∧,,∧ |
|||.ヘ(`ハ´;)|`∀´>. | |<`∀´ >|| .<`∀´ > | 
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄''|
lO|o―o|O゜|.======| |=== AIIBバス ====.|
| ∈口∋ ̄l__l⌒l_|____|___l⌒l__|
 ̄ ̄`ー' ̄    `ー'  `ー'     `ー'
  マスゴミが言うのならスルーだなw
  .∧_∧        | ̄ ̄|  …
  (    )     _☆☆☆_          .∧_∧ 日本が孤立する!
  ( O   )      ( #   )          (@Д@-)
  │ │ │      (,つ と )        .._φ 朝⊂)     
  (__ (__)      | | |       /旦/三/ /|
             (__)_)      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
                         | 朝曰新聞 |/

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:08:30.10 ID:xkBbVBLj.net
>>1 waiwai変態記事担当者の朝比奈豊が社長に昇進した「ヘンタイ毎日」ww

3月31日でドア閉めて発車するんじゃなかったのか?

いつまで待っても、日本は乗りませんよぉwwそんな「闇金バス」ww

はよ、発車してくれw

ADBという「銀行」で十分だおww

平成27年4月3日号 「アレに気をつけろ!AIIBを徹底解説!!」 桜林美佐 上念司【チャンネルくらら】
https://www.youtube.com/watch?v=2rl7Hc2X4B0

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:23:33.17 ID:6i+S4YVF.net
中国国内に野積みされてる鋼板や建築資材なんてタダでももってけってくらい
減らしたいだろうにこのAIIB経由だと定価販売できるんだからね
中国のやりたい放題、もうウハウハでんがな

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:34:12.25 ID:/aBuh2ea.net
そうそう失敗はできないし、失敗しても
当然、組織内で協力し合って解決するんだろ。
頑張りたまえー

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:38:19.32 ID:pD82olUl.net
韓国に工場を建てて技術もどんどん共有するべきだとか書いてた毎日新聞が言う事だったらまず間違いないな

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:40:47.31 ID:yQGCVyCi.net
>>344
中国共産党に協力や相談などという女々しい言葉は存在しないアル

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:48:24.11 ID:/aBuh2ea.net
新聞屋も主張論調に何のこだわりもなし。
それできるもんならやってみれ。

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:59:08.59 ID:kwqWP1iP.net
必死だね。

キチガイはほっとこ。

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:05:02.93 ID:mndIONE3.net
サヨクが参加しろと言うなら不参加が正解。

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:05:40.94 ID:eUlw1dM9.net
売国系新聞や売国系野党が必死で参加させようとしてる。
これは不参加が正解だな。

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:06:47.88 ID:6i7SqlnV.net
軍備をやたら拡充している中国がアジアの共存共栄のための金融機関を目指す訳がない

良くて単なる偽装工作、経済的侵略の組織としか考えられない

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:08:13.88 ID:0X/V4swr.net
詐欺の最初は、話しだけでも聞いて下さい、からですよね
つまり、そういうことです。参加なんかしたら最後、相手の術中にはまるだけです、

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:08:49.77 ID:A+WPQdgV.net
        o____________
        ./:::::::☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
       /::☆::::::☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ./:::::::::::::☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _,.=三三三三ミ、                    
         ,.=三三三三三三ミL_                  
        /三三三三彡彡==fミミヽ                 
      {三ミr'"        ミ三》               
      l三ミl            ミミリ         
        ',三ソ 彡=、─=_へ jミソ               
      r、7={.イ=・=:}¨{'´=・=ミ}¨リ7             
      ヽi  l - ̄/l lヽ、二ノ }j                 
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ  < 野党と経団連のAIIB参加協力に感謝します       
        ゙i   ト‐=‐ァ    / 
        ヽ  { `ニニ´´  ,イ、  
         ヽ ヽ__,. // 入   
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、   

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:12:16.97 ID:k8pAiBZm.net
言葉に重みを持たせるために
やれ世論、やれ識者とセッセと織り交ぜて。

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:08:32.43 ID:JIhZHjay.net
参加しないで正解。
日本企業にもわずかながら恩恵はあると思うが、
日本の出資で絶大に恩恵受けるのは、中韓政府と中韓企業。
こんなもの中国に金ださせればいい。

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:25:54.54 ID:s/WLdqmZ.net
中国主催の無尽講なんだからムリに参加する必要なし。そのカネは日本単独のODA予算に追加すればよい

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:35:05.90 ID:T6RSS/FP.net
日本のお金で中国版新幹線をつくることが毎日の夢です

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:44:48.38 ID:v9D+Yvf9.net
>>357
最初から日本へライセンス料を払って継続的指導を受けて中国で生産っていうまともな提案をしていたら
そういうこともあったかもしれんね

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:07:50.89 ID:qkpXGr2k.net
立ち上げ時にいないとルール決められない!とか騒いでいたけど、
50%を共産党独裁が掌握して権限も行使するっていってんだから、もう何もできることはない。
本当に旨味があるとわかれば、後から最低レベルに加盟だけして、入札権利をゲットするだけでいい。
様子見で正解だよ。国民の税金が国の資力だってのに、ここまで煽る意味がわからん。

侮日新聞は、自社資産を全部担保にして、そこらの2〜30代のチンピラ崩れが経営している
正体不明な投資会社経由で、FXとか先物でもやってみたらどうかね。

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:56:38.78 ID:WhDssQuj.net
欧州は出資額が低く制限されていることの見返りに、株式会社の優先株みたいのを要求する気がするな
議決権が無い代わりに優先的に配当を受け取れる権利とか
破たんした場合に優先的に出資金を回収できる権利とか

あとは監査権かな
どうせ中国は監査権を欧州に握られたくないから、これにも交換条件を出さざるを得ないだろうな
このへんの交渉では中国より欧州が上手じゃないかなと思ってる

結論「中国もバカなことしたもんだよ」

総レス数 360
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200