2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日中】1000億円単位の出資必要=アジア投資銀参加で―岸田外相 [04/08]

1 :ラリホー ★@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:03:00.31 ID:???.net
1000億円単位の出資必要=アジア投資銀参加で―岸田外相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150407-00000135-jij-pol
時事通信 4月7日(火)21時8分配信

 岸田文雄外相は7日の参院外交防衛委員会で、中国が主導して年内設立を目指しているアジアインフラ投資銀行(AIIB)に関して
「日本が参加を表明することになれば、推計で1000億円単位の出資を求められることになる」と述べた。

日本が参加した場合の出資額について、政府が具体的な試算を明らかにしたのは初めて。

 ただ、岸田外相は、投融資案件を審査・承認する理事会の体制など、AIIBの組織運営に不透明な点が残ることを改めて指摘。
「ガバナンスの問題点を中国側にぶつけているが、しっかりとした回答がない。
確認した上で対応を決断する」と語り、参加の是非は慎重に判断するとの姿勢を強調した。福山哲郎氏(民主)への答弁。 

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:05:36.10 ID:t2vDRYLv.net
1000億ぽっちを惜しんで兆単位の儲けをふいにするのかとか朝日が書きそう

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:06:20.70 ID:qvUaIHDM.net
質問に立った陳くんも、出してあげて。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:07:57.92 ID:iVwBDk3N.net
ニュース速報+でもスレが立ってたけど、「1000億単位」なので後からいくらでも要求される可能性があるとか

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:09:26.79 ID:VlqJztRP.net
出資額の推測なんかする必要もねえよ陳

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:11:09.89 ID:Ps39z3Bv.net
色々いちゃもんつけられて2倍3倍に増えるな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:11:21.29 ID:BfkXd32s.net
金はふんだくられた方が悪いとシナはマジで思ってる

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:12:22.52 ID:kKfsZBID.net
もう中国経済は破裂してる
日本は関わったら駄目

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:15:06.72 ID:OKPfu4j3.net
結局、参加するハメになるんだろうな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:16:45.59 ID:ROslHI7o.net
うむ、さすが詐欺支那獣だけのことはある

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:18:33.84 ID:AVdFaZep.net
1円も出資する必要がない

ADBで良いよ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:19:34.26 ID:uWVeYuaF.net
ミャンマーに中国戦車が突破しやすくするのに日本がおかね出すんですね
海賊対策と称して100艘の駆逐艦作るんですね、日本のおカネで。
え、悪意はない?貿易振興の安全対策ですって?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:21:35.15 ID:A69Naev0.net
嫌々答弁している。w
日米が参加しなければ上手く機能しない
のだから急ぐ必要は無い。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:25:21.51 ID:3401yRt/.net
マスゴミ「ガバナンスとか関係ない!バスに乗り遅れるな!中国様にさっさと1000億払え!」

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:37:09.76 ID:gDvRgJG5.net
>>2
1000億「単位」だつって、突っ込んでやれ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:38:55.94 ID:vqJdu0UV.net
>>14
日本のマスコミって本当に影響力無くなったよねw

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:45:31.89 ID:reUxI3vm.net
>>2
アジア勢は持ち出しのほうが多そうですがね

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:46:42.66 ID:pUqCEhwt.net
このタイミングで鳩菅汚沢だったらと思うと寒気がする

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:47:01.09 ID:O+VR1+KA.net
急ぐ必要がないとかじゃなくて、まったく参加する必要がない。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:51:46.03 ID:lfShda0s.net
1円も出資する必要がない

AKBで良いよ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:52:43.54 ID:sOY1Xfbo.net
金を集めて使い道は中国が決める、日本に何の得があるのかと

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:55:22.28 ID:n6qfmP0A.net
>>16
ネットの普及で、マスコミがバカやっている時代は終わった
「バスに乗り遅れるな」は、そんな時代に鈍感なマスコミだ
特に話題や事件の少ない田舎新聞と、いつものメンバー
偏向報道がすぐにバレるのに、旧態依然で自己満足
マスコミが廃れるのも当たり前だな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:56:36.33 ID:qPQBkhrz.net
参加しないんだから計算する必要もない。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:58:52.93 ID:1YQEiMdx.net
乗客が襲われる強盗バス

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:00:01.75 ID:t4T98H2s.net
バレバレやんけ福山www

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:00:41.61 ID:AVdFaZep.net
金額じゃないんだって
日米の信用がほしいだけ

目論みが外れたからAIIBがどうなるのか見物

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:00:49.91 ID:t4T98H2s.net
そもそも日本は他国のインフラ整備にまわせるほど建設業暇じゃないダロ。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:03:36.79 ID:hTZwxRGi.net
中国主導で韓国が運営する銀行に個人資産を預けられるか?
俺だったらできんわ。
政府の判断を支持する。
失敗した責任はマスコミか?
韓国が施工して崩壊したら何処が責任を?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:07:30.56 ID:7cOxmHVW.net
1000億「単位」だから100兆になるかもな

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:12:37.51 ID:yXvBpM2y.net
 
バブルが崩壊しそうアル
 
共産党配下の土建屋を海外へ、日本の金でヨロシクアルヨ〜

 
あほだろ、日本のマスゴミ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:21:25.73 ID:V2Vz9vhl.net
『バスに乗り遅れるな!』

↑これってベトナム戦争時に韓国がスローガンで使ってた…。

『戦争に乗り遅れるな!』

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:21:28.74 ID:Izn7TDIi.net
>>29
いや...1000億単位なら
1000億、2000億...9000億が最高だろw
まぁ、十分巨額だが。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:23:36.46 ID:NagBnsjL.net
発車時刻とっくに過ぎてるぞ。
いつまで待ってんだ!

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:32:47.91 ID:+IqCP1xe.net
>>32
お前・・・アホやな(笑)

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:41:24.59 ID:Z1OCDwTR.net
1000億円や2000億円なら朝日新聞の保有資産で十分賄える金額だろ
なんで新聞業で凋落が止まらない朝日新聞が自身がやらないんだ?ww

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:48:12.54 ID:PBxehAtF.net
支那の中共幹部と繋がったインチキ会社がアジア諸国で
荒稼ぎ&支那ゴキブリを海外に拡散するために
何が悲しくて日本が荷担する必要があるんだよ
これは黒田と麻生の選択が正しい

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:50:20.03 ID:R9JJvlTc.net
無駄な金使うなよ。
日本は忙しいんだ。
シナチョン隔離施設作った方がマシ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:56:53.27 ID:demwLMS8.net
この民主の議員が国内のよく分からん零細企業に私費を全額投資とかしてくれないと始まらん
まあやったところで国費を投入するハードルは段違いに高いから
馬鹿だなあとニヤニヤするだけだが

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:08:41.75 ID:DPyJW2md.net
1000億って安すぎて、逆に中国のデフォルト回避に使われるだけだなって思っちゃうな
1兆出資で議決権行使もたせるって確約があるなら、ちょっと考えるが

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:18:13.38 ID:A+fOZRQj.net
マスコミは中国と民主党に夢見すぎ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:23:44.35 ID:A+fOZRQj.net
>>39
1000億単位だよ
それに嘘つきと確約って意味あんの

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:27:14.11 ID:rb5rd0oB.net
日本国が参加じゃなくて仕事のほしい企業が個別で参加すればいいよ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:28:07.84 ID:2y53XBjN.net
余計な事を放言しないでくれ。
あまり先走りしないで、米国とよく相談しろ!

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載はOK@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:30:16.03 ID:0ziUnKQd.net
 
ニヤニヤ笑って日本が罠に掛るのを、待って居る特亜の顔が透けて見える

展開ですな!

端から騙す気満々の連中に金をだすのは阿呆だぞ!

言を左右に相手を焦らし加わると見せかけて、最後に「やっぱ心配だからやめた

オバマも煩いしね!」と言って、振ってやるのも手だな!

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:31:20.13 ID:qJPWYk9i.net
その程度で済むのかな
一兆円単位でたかられるんじゃないの

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:35:38.26 ID:qJPWYk9i.net
>>16
マスゴミの煽りに流されて民主に一票入れてしまった結果があれだった
あそこで目が覚めた連中が多いんじゃないのかな

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:36:51.87 ID:ufVJjj/4.net
>>39
この仕組みじゃ1兆も100兆も同じだし。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:40:58.47 ID:+4JAv2i8.net
国民の税金をドブに捨てるな!

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:44:41.08 ID:fgC9t7Hj.net
米のドル支配の根拠は軍事力だが
シナのは中華ユダ金が黒幕じゃね
いまユダは米と折り合い悪いし
外貨準備高も帳簿上の数字で使えないらしいし
国内でしか運用できずに銀行の低利から影銀行に
流れた平民の金は700兆円くらいが丸焦かも
その上、影銀行の黒幕の共産党縁者が海外に
持ち出した金は200兆くらい?
企業も国内の人件費とストライキ、モラル低下を
嫌って外国に投資の形で逃げ出してる

そこでAIIBの出番ですか? w

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 05:50:00.17 ID:tf0clBtT.net
中国は日本のカネが目当て
日本を潰せば米国弱体化にもなる

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:02:52.45 ID:zPYWSoyV.net
ん?アジアからの参加国は、GDP比での出資のはずだから
兆は軽くいくはずだが?

そして投資先はシルクロード計画なる、中国西部の鉄道インフラ開発で
決定しているはず。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:03:20.47 ID:Di0trQHv.net
>>1
絶対参加すんじゃねぇぞ。
どうせ財布にされるだけだ。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:05:52.26 ID:jI2ZWLS+.net
民主の福山て帰化人だよな。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:13:05.28 ID:cfrPfI3y.net
本当に、安倍麻生コンビで良かった
と思えるようになってきた。
少なくとも、お隣の朴大統領みたい
のがTOPでなくてホッとしてる。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:15:16.56 ID:8nE4OOzX.net
「日本はアジアインフラ投資銀行に参加しろ!」

           by陳哲郎

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:18:16.08 ID:Di0trQHv.net
つか、支那の支那による支那の為の銀行に出資して、その金が支那以外に使われるワケが無いだろと小一時間。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:18:58.10 ID:jI2ZWLS+.net
>>54
朝鮮人がいるとこであまり詳しくは解説出来んが、クネは日本にとって割と都合がいいが、朝鮮民族にとってもクネはベストだよ。
こっちとしてはあいつらには素直に滅びてもらいたいんだが、あのババアはそれを防ぐだろう。
まあ日本は在日追い出してあの民族と縁切りできりゃとりあえず良いわな。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:24:09.95 ID:8nE4OOzX.net
法務省告示第291号
S50年8月29日帰化認可 法務大臣 稲葉 修

福山哲郎(陳哲郎)S37年1月19日生

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:32:43.92 ID:ddGsku+H.net
1000億円「単位」とソフトに発言してるが
チャイナが考える出資比率だと
日本は2兆円ぐらい出資させられる。

この2兆円が日本に何の利益もなくチャイナに渡され、
チャイナの思い通りに使われる可能性が現時点では非常に高い。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:36:45.01 ID:h6mfbRuG.net
(`ハ´  ) <一口1000億円の絶対儲かる投資話アナタだけ教えるアルヨ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:37:26.66 ID:4CpZ2z1u.net
安倍のバラマキ外交に比べたら安い気がするが・・・

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:46:48.73 ID:2P2gcHzO.net
1000億ずつずっとおかわりを続ければ1000億単位が続くよな。
南鮮の賠償しろと一緒。
麻生が言う通りADBがあるんだから二本立てで行けばいい話。
そっちの方がずっと利用する側からしたら便利。
カネなんて集中投資しなきゃ意味ないんだし。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:47:14.31 ID:yJ95OjZX.net
GDP比で金だすんだろ?
日本が参加しないとシナが出さなくちゃならない
借り手側は沢山参加したからシナは頑張って出資してね
それなら始めからシナが出資する訳だからAIIBいらないじゃん

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:50:44.07 ID:kO0BdxKP.net
日本の出資金はシャドバンの補填に使われるのが落ち

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:52:40.02 ID:soj7OGbl.net
>>61
布石になるばらまきと
感謝もされず、中国の財布にされるのと

お前どっち選ぶよ?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:52:40.72 ID:zPYWSoyV.net
>>63
中国の出資率は49%で決定している。
適当な国1国を丸め込めば、拒否権同等の権利を中国が持つ仕組み。


中国1国で10兆円出すとして、
残りの10兆円の他国にださせ、
かつ、議決権はほご中国1国決定できるという、
孔明が考えたような賢い仕組みだよ。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:52:49.98 ID:YQKxvlM2.net
民間では、元中国大使が会長だった伊藤忠が兆円単位で中国に出資(寄付)しています。

日本は参加・出資しても中国のために利用されるだけ。

日本は単独で資金を必要とする国に直接支援すれば良い。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:53:53.82 ID:8zQaPuOY.net
そこに1000億とか出資するぐらいなら防衛予算につぎ込んでくれ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:55:13.38 ID:yJ95OjZX.net
UAE原発やインドネシア高炉みたいな安心案件に是非出資して欲しい

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:55:57.55 ID:XtqgP7pS.net
>>65
使い道を日本人が決める訳だからね。
こんなんに比べたら、鳩山イニシアチブで使った金だってまだマシ。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:57:48.96 ID:8nE4OOzX.net
それなら国内の公共事業に使ったほうがいい

国内に金が落ちるからな
それが正しい税金の使い方

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:59:29.41 ID:LSUvofaj.net
1000億円はただの席料

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:01:29.81 ID:A9aMXhh1.net
マシで済ませる奴って
後々いい加減になってく事が分からないのかな

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:05:52.43 ID:dpKU596Z.net
国連見てたら拒否権持ってる中国がどう動くかわかるでしょ?
新幹線の時と同じ、取られるだけで得る物無し。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:09:12.96 ID:luIgynrL.net
絶対に中国主導と関わるな
詐欺に遭う

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:13:44.97 ID:ucl0KBzt.net
出資額のデカさと、北朝鮮への迂回融資に使われるぞー・・ってことを言っておけば、加盟しろなんて言い出す奴は居ないよ。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:15:28.48 ID:/7D9dOYs.net
AIIBへの日本の出資は在日チョンのキムパクリを60万人でドヤ?

78 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:16:51.26 ID:X+JZ/dOY.net
>それなら国内の公共事業に使ったほうがいい
>国内に金が落ちるからな
>それが正しい税金の使い方

そういうことだわな。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:18:33.62 ID:Uh3pKBg2.net
この銀行は、相互銀行と思って間違い無い。中国が51%資本を占有して
出資者を募っている最中であった。
日本は発言権がないからださんわな。中国人の思案は元を世界の基軸通貨に格上げしたい。そこを間違えてら駄目な。
この相互銀行は成立しない。
何となれば担保する金がない。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:19:45.52 ID:g4mOj9ie.net
一口1000億で、日本には何口強要されるのかな

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:29:18.39 ID:RHSk2555.net
もうAIIBはほっとけよって思うわ
怪しいってこと抜きにしてもアメ主導のほうで手一杯だし
国内が苦しいのに外国に金ばら撒いてるの批判されてんだから

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:59:02.86 ID:luIgynrL.net
詐欺に遭っても日本国内外反日共は
義援金を渡した事にすれば良い
なんて吐くだろうな

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:01:37.50 ID:66UbYPLZ.net
中国と韓国には絶対にかかわるな。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:04:37.01 ID:b588wpQy.net
>>1

日本のオサイフからじゃぶじゃぶ投資させて、貸し倒れさせるアル!

AIIB=闇金であるということが、よ〜くわかる動画↓(拡散してどうぞ!)

【4月3日配信】上念司の経済ニュース最前線 平成27年4月3日号 「アレに気をつけろ!AIIBを徹底解説!!」 桜林美佐 上念司【チャンネルくらら】
https://www.youtube.com/watch?v=2rl7Hc2X4B0

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:18:31.23 ID:uWzd+gUB.net
単に日本が
「日本から投資受けたい国は寄っといで〜」
「ただしAIIB入ってるとこは参加資格無しな」
って言えばOK

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:22:48.55 ID:Obsr+V2u.net
でも、投資なんだから1000憶出して5%程度の金利が付くんだろ?
あ、設立の資本金集めか? 詐欺くさw
 
中国主導でやりたいなら中国のODAやりゃ良いだろ?
日本は中国の黄砂環境対策に2兆円とか出してるよ?

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:19:40.32 ID:ruJVvnt+.net
まずは元が変動相場にならないとな

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:24:10.87 ID:q69nHwyK.net
チャイナが涎を垂らして待ってます
「1000億円単位の出資」

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:24:27.36 ID:A1bz+59h.net
大金出せるのは日本とアメリカだけアル

だからいつまでも待ってるアルヨ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:42:06.93 ID:MPvNTQPp.net
日本の参加がないと始まりそうもない。
中国の計画性はゴーストレールを作るだけ。

91 :不動 明rechter Flugel ◆b0ymXqaSvU @\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:47:31.40 ID:/1MbR+rs.net
ワガママな支那が仕切る賭場に誰が座る。

バカが座る。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:59:13.96 ID:hTZwxRGi.net
無駄金は使えんな
震災のキズが痛い

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 10:06:50.11 ID:RVShu8lN.net
日本は絶対に参加するな!AIIB参加は国民が許さない!金をドブに捨てるようなもの!
日本がAIIBに参加しなければ、AIIBは確実に破綻する!

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 10:15:20.63 ID:R1/jSQH/.net
1000億円「単位」の出資か
しかもどう使われるか明瞭じゃないとか
国内の参加しろという連中の気が知れん

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 10:33:45.24 ID:BT3LHxsE.net
>>86
投資は元金保証されない。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 10:35:08.46 ID:AgP53I/o.net
AIIB も TPP も不参加しかあり得ない
鎖国こそ最良の選択

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:12:26.25 ID:MPvNTQPp.net
前門の虎、TPP、後門の狼、AIIB。
AIIBは論外。
TPPにどう対処していくかが日本の未来。
Amazon、Apple、Google、マイクロソフト等に勝負して勝たないとごっそり市場をとられてしまう。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:59:52.89 ID:l/qVnDVl.net
日本のkオリティーペーパー朝日・共同

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:14:23.88 ID:bZb4cSZL.net
だってインフラなんて現金収入が期待出きる投資じゃないから返済不能とまで
言わないけど繰り延べになる可能性は高い。
大体中国が元を国際通貨にしたいって言っても元決済可能な韓国が
余りに余った元を中国国内で運用したいといったらダメって言われて
金利が5%もつく元をタンス預金してるんだろ
そんないい加減な扱いを当事国の中国がするんだから元の信用なんてクソだよ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:22:56.66 ID:HgTpssgf.net
金を出すなら国内で未だに復旧してない場所に金を出して欲しい!

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:35:53.83 ID:wGPPyj/6.net
>>99
マジで
韓国いじめじゃんそれ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:45:32.20 ID:Ta7k9xAy.net
こんなのに加担してるマスゴミは賎業って言われて当たり前だな。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:07:32.89 ID:8jfz2bPy.net
>>86
その肝心の投資自体が120%焦げ付き確定、不良債権化しそうな空気プンプンだからな。

中国やマスコミはアジアには数千兆円規模で投資案件がある!と言うが確実に儲かるとこならもうとっくにADBがやってるワケで。
マスタープランに問題があるから手を付けない、大体需要や返済考えなけりゃ日本国内にだってリニアとか長崎新幹線とか道央新幹線とか色々投資先はあるんだよなw

104 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:55:42.70 ID:/pmX9iZn.net
こんな投資詐欺に足突っ込むなんてほんとバカげてる

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:35:42.24 ID:x0TPTCij.net
中国の影響力増大のために1000億単位の出資を日本がするのか

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 15:03:41.53 ID:+ZhMkjcF.net
1000億ドブに捨てるなら震災復興に回せよ…

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:40:58.02 ID:o2+8IfWH.net
>>2
いいこと思いついた
日本政府が出さないなら朝日さんが出せばいいんだよ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:30:24.91 ID:K4wQGZ84.net
絶対止めろ
何兆円も出資金を取られて決して帰ってくることのない無駄金になる
税金の無駄だ

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:02:21.64 ID:fi4NjH4d.net
いいからシナは日本なんか気にせず、さっさとバス発車させろwww

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:04:47.91 ID:q0OfJu1q.net
溶かすには厳しい額だし(´・ω・`)

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:44:01.81 ID:hh/31V+0.net
AIIBに乗り遅れるなぁって騒いでる全マスゴミの資産合わせれば1000億円くらいにはなるんじゃね?
それを支那に差し出せよ。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:50:32.70 ID:XSUkcY5d.net
具体的な数字出されて

サヨグギギw

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:18:21.67 ID:slFAGW3k.net
目に見える地雷。

そのバスは事故るだろう…
いや、仮に事故らなくても怖くて乗れない判断は賢明なはず。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:25:54.17 ID:v8pft6vz.net
韓国に出してもらえばいいんじゃね?w 理事になりたいみたいだしwww

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:37:09.98 ID:rlXxEMuM.net
投資先が何処かも分からないのに出す金額が決まる仕組みかい
それならADBに回す方が良いのでは?

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:49:25.49 ID:YRiC30fg.net
大乞食の中国の借金は底なし沼だから。
泣き叫びで物乞い来てるけど、焼け石に水で日本が滅ぶわ、こんなもん。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:53:01.51 ID:rt6t3Kk1.net
AIIBの投資利回りが5%だったとして、単純計算すると投資対象が8%は成長していないとならんのだが。
普通に複利計算できるなら「ヤバそう」って思う。
闇金みたいに相手が破綻するの前提で「短期で回収」するってんなら別だが。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:56:45.15 ID:+uN35eN5.net
【日中】 中国政府、伊藤忠を不良債権処理に利用か
最大国営企業への巨額出資に懸念、株価下落も
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1422851851/

【(ノ∀`)アチャーで、やっぱり】 中国経済“大減速”
低迷続く輸出入 共産党政権の危機に発展も [2/9] 【直滑降!】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423501929/

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 15:38:34.64 ID:0qxsdwU/.net
参加しなくていいよ
日本の要求する運営の透明度が確保できるのが参加の最低条件

120 :チョン電通支配の、日本のマスゴミ@\(^o^)/:2015/04/13(月) 05:02:15.54 ID:dqEWwQlm.net
>>40
ちょっと違うね。マスコミと中国と民主党がグルなだけだ。

何故かと言うと、日本の民主党とマスコミの正体が
「日本人に成りすました、在日朝鮮人の組織」であり、

朝鮮人の血には「生まれつき宗主国の中国に這い蹲る遺伝子」が
含まれているからだ。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:04:31.33 ID:y5G9KPUy.net
机をけり倒せ!

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 01:42:21.71 ID:GhWaLRHa.net
>【政治】全人代副委員長が民主党本部を訪問、岡田代表に、日本のAIIB参加を促す

 シナが揉み手をしながら、ニコニコ笑顔ですり寄ってくる時が、一番危険だ!
 『日本を騙して、利用しよう』とする時だからだ。

 日本は、絶対に参加してはいけない! 日本の金も技術も、中国に食い物にされるだろう!

123 :犯罪民族・中国人と朝鮮人@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:38:18.16 ID:Qjsui425.net
【AIIB】中国「やはり日本にもぜひ参加してほしい。副総裁のポストを用意したアル」

アジアインフラ銀行(AIIB)に加入する事は、
単に『出資金のみのリスクを取る、株式会社』ではなくて、
『発行債券を保障する無限責任を有する、合名会社の社員に成る』と云う事だよ?

従って、
「アジアインフラ銀行が崩壊した場合、とてつもない借金を加盟国が負う事となる」
その事を忘れてはいけない!

中国が、日本をAIIBに加入させようと必死なのも、
「この時の莫大な損害を、日本に押し付けよう」とする陰謀としか思えない。

日本は、絶対に、AIIBへの参加を断れ! 
日本という国家自体が崩壊するような、中国の大借金を押し付けられる事になるぞ!

総レス数 123
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200