2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日韓】韓国ネット「日本に行くのを阻止しないと」 ―ソウルの人気観光地、かつての日本人観光客の姿はなく 中国人観光客頼みの状況に[4/8]

1 :もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:21:54.81 ID:???.net
ソウルの人気観光地、かつての日本人観光客の姿はなく・・中国人観光客頼みの状況に「日本に行くのを阻止しないと」「韓国のサービスでは…」―韓国ネット (FOCUS-ASIA.COM) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150408-00000000-xinhua-cn


韓国メディア・ニューシスは5日、ソウルの人気観光地・明洞の客層に変化が起きていると報じた。不況による内需不振で、外国人観光客に依存してきた明洞の街はいま、かつては主な顧客だった
日本人観光客が減少し、熾烈な中国人観光客誘致競争が起こっており、不安が大きいと伝えている。

記事は、明洞で商売をしているオーナーの生の声を紹介している。明洞で16年間、婦人服店を運営してきたというイ氏(51)は、「昨年から、中国人観光客が4割ほど増えたが、円安のためか、
日本人観光客が減少し、不況で韓国人客も少なく、売上は伸びてない」と話している。同じく婦人服店を運営しているキム氏(40)は、「外国人観光客の増加で売上維持はしているが、
一昨年からネットショッピングの影響か韓国人客が半分以下に減った」と明かした。

その他、有名な化粧品ブランドショップの代表も、「明洞の顧客の8割以上が中国人で、韓国人客が大幅に減少している」「中国人の化粧品購入ブームで化粧品販売店が相次いでオープンし、
競争が激しくなっている」と指摘、「中国人観光客が好む場所が変われば、明洞を訪れる観光客がさらに減る可能もある」と述べた。

また、外国人観光客を乗せることの多いタクシー運転手は、日本人客減少で売上も減っていると話している。20年以上、明洞付近で模範タクシーの運転をしてきたというキム氏(69)は、
「一般タクシーより価格が高い模範タクシーは、景気の影響を受けやすく、韓国人客は以前からほとんどいない」とし「日本人観光客に依存してきたが、韓日関係の悪化や円安などで3ケ月前より
日本人観光客が3分の2以上減った」という。一日に4〜5人の客がいればいいほうだと話し、特に「慰安婦や独島など敏感な事案がニュースに出るたび、日本人観光客から韓国は不安で
来られないとの声も聞かれる」と語った。

この報道に対し、韓国のネットユーザーからも様々なコメントが寄せられている。

「明洞には行かないほうがいい。もはや韓国ではなく中国」

「中国人は王様のように扱い、韓国人を見下すから行かない」

「東大門も中国人がいなければ、とっくの前に店じまいした」

「中国人もあと少ししたら消える。お金しか考えていない韓国のサービスではあきてしまう」

「外国人にも韓国人にもどうか親切にしてほしい」

「明洞に行きたくても中国語ができなくて行けない」

「昔は日本人ばかりだったのに」

「せっかくの中国人観光客も日本に奪われると思う。サービス心が足りない」

「中国人観光客は日本ではもっと買っている。私も日本に一度行ってみたが、街はきれいで、人は優しくて、商品の品質がよく、ぼったくりもない。誰だってショッピングしたくなる」

「ショッピング観光で有名なところはどこもぼったくり。だから、韓国人は行かない。いまからでも遅くないから、定価制にしてほしい。お店が変わらないと客も変わらない」

「どうか中国人観光客がこれからも韓国に来るようにサービスしないといけない。日本に行くのを阻止しなくちゃ。韓国の経済はこれから中国人にかかっている」

「明洞は何でも高いし、衛生状態もよくない。それに韓国人より外国人によくしている」

(編集翻訳 MJ)

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:27:49.07 ID:JS70K+zI.net
>>216
日帰り旅行なんじゃないか?

総レス数 234
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200