2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】42℃でがん細胞が死ぬ?治療費が底をついた白血病男性が裸で体を炙る荒療治[04/12]

1 :ダーティプア ★@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:21:18.63 ID:???.net
雲南省大理市で、一昨年に白血病を患い治療費が底をついた25歳の男性が、自宅の畑で自らの体を炙る荒療治を始めた。
香港・東網が10日報じた。

この男性は自身のツイッター・微博(ウェイボー)上で9日、この荒療治を始めたことを報告。「専門家によると、摂氏42度以上
の高温になるとがん細胞が死ぬらしい」として、資料を調べたうえで「試せそうだ」と考えたことを明かした。

しかし病院に行くお金がないため、自宅で実験をすることに。「お湯か火か炭かを考えた。でも、お湯はすぐ冷めてしまうので
ダメだと思い、火と炭でやることにした」と説明した。そして9日、自宅の畑に簡単な木の寝台を作ったうえで実際に裸で寝そべり、
その下に起こした火で炙る実験を行った。

その結果30分以上炙り続けることができたという。そこで、「何日か炙ってみてから病院に行き、がん細胞が死んだかどうか
確認する」とのことだ。

男性は以前微博上で、化学治療にしても骨髄移植にしても巨額の費用が掛かり「自分のような貧しい山間の家庭にとっては
巨大な災難だ。お金がないことは、死ぬことと同じだ」とし、近ごろは病気を治すために中国伝統医学や民間療法の研究を
していることを明らかにしていた。

(編集翻訳 城山俊樹)

ソース:Focus-Asia 2015年04月11日
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/414846/
http://www.focus-asia.com/resource/2015/04/k5.jpg

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:21:56.59 ID:lt3luIuP.net
細胞すべてが死んでしまいますよ?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:23:39.54 ID:ND27K4LT.net
42度で死ぬのはスピロヘータ(梅毒菌)

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:23:42.28 ID:vUXOjZ8+.net
あほだなw
熱い風呂に長時間入れよ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:23:48.86 ID:x5no9XXk.net
ちょっと熱めの風呂で癌が防げるなら、日本人に癌患者はいないわけで・・・

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:24:54.84 ID:J/eCVG+n.net
そりゃあタンパク質変性させたら死ぬだろうがな・・・w

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:25:01.77 ID:0g6q6Asj.net
熱湯の人はガンに鳴らない  都市伝説です

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:26:36.66 ID:gGz9LFfD.net
ヒートショックプロテインならお風呂でやるのが良かろう

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:26:37.07 ID:5Dbeq9Tz.net
>>3
昔マラリア療法ってのがあったなあw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:26:51.08 ID:oSwyUgNz.net
脳のガンなんでつね

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:27:20.88 ID:dlmm/2TV.net
そんなことする暇あるなら金策でもした方が生存率は上がると思うんだ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:27:37.70 ID:H9fk0363.net
がん細胞は低体温が好きなんだろ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:28:05.20 ID:+xOxt+cp.net
口とか鼻とか耳とかケツの穴に温度計挿して42度超えたか確認しないと

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:29:28.81 ID:4ZeUFy6W.net
お灸しとけ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:31:36.78 ID:lvdM88Li.net
42度でタマゴの白身は固まりだすな

まあがんばれ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:31:41.84 ID:S8vvMrFY.net
本当にこれで治ったらどんなにいいだろうか…

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:32:30.68 ID:ZzB/5Oqp.net
骨髄まで42度にしようとするとすべての細胞が死んで血液も凝固してからに
なるんじゃないか?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:32:31.78 ID:2lX7WKQT.net
いや確かに血液のガンと呼ばれてるけど、胃がんとか摘出した後に内臓お湯で洗うと
再発率下がるらしいが

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:33:28.76 ID:bUVV6cLy.net
>>5
不潔なやつがガンになるってことで....

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:33:42.78 ID:lGTFYdWU.net
>>1
馬鹿だなぁ、それじゃ背中だけじゃん。
口からケツの穴に棒挿してクルクル回らないとダメなのになぁw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:34:37.32 ID:vCo1tWXX.net
すべての細胞を焼き尽くせばそりゃ癌細胞は死ぬだろう。患者も死ぬがな。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:34:51.73 ID:lvdM88Li.net
ガン患者で別の病気になり40度の熱を出し数日ウンウン唸って
寝てたらガンが消えていたのがあるそうだ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:40:10.58 ID:AK8Mw2Q5.net
人工透析機を利用して体外から出た血液を一時的に42度以上にし、
体内に戻す時に体温まで下げる。
これで白血病が治るなら何の苦労もない。
だれもやらないってことは、つまりそういうことだ。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:40:11.95 ID:Tls9BFyn.net
>42℃でがん細胞が死ぬ

その前に、脳細胞が死んでたようだな

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:43:12.36 ID:0uVQfY0l.net
ん〜
色々と突っ込み所満載だが‥

これは
そっとしとくべきだろうwww

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/04/12(日) 19:49:01.49 ID:B5Zy1lO7Y
全部死ぬだろw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:44:03.75 ID:XH9WfZ5Q.net
各マスコミは下記の問題を隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?zlfc=zoJdd&v=p5O6W8Th8DM

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:44:34.69 ID:y6aNUwwC.net
 (|   .∧∧     .,,。、 
  \ ./支\   .・   ゚;・。 ダチョウ倶楽部が監修した熱湯治療院作るアルネ!
   O( `ハ´)  。;,。:。;'。・
    /   o━弋 ̄ ̄ ̄´丿))
    |_|   ゝ∽∽ノ
    しー-J .;'从从从从从';

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:45:04.15 ID:jYIiRnyP.net
温度の高い筋肉はガンになりにくい
心臓にガンは出来ない

ってことでやってんだろうけど
それなら熱い風呂でも入って我慢大会すりゃいいじゃんw

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:45:05.54 ID:AD3/iUv4.net
>>1
40度以上の高熱が長く続くと生殖機能が死ぬって話なら聞いた事あるが
これくらいでがん細胞が死ぬなら、サウナ大好きなノルウェーだかフィンランドだかは
癌の療養所で有名になってるだろ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:45:41.05 ID:kU1q37Qz.net
追い炊き機能ないのかしら?(・ω・`)

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:46:28.83 ID:7Vi2/GnT.net
熱湯コマーシャルの湯は熱くない

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:46:34.89 ID:og0DGskf.net
>>1
表皮の皮膚がん辺りなら試し易いんだろうけど。内臓だと焼き豚にならないと
42度を超えそうもないなあ。サウナスーツと運動に体温上昇薬でも合わせるとか。

ネタ半分で試す人は、水分補給と頭部冷却、医師の薬剤処方は忘れずにw

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:47:08.94 ID:dxLrShH0.net
熱いお風呂が大好きな江戸っ子は癌にならない

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:47:12.22 ID:mqjvp8JO.net
ん?

体温が40度以上が数日続くと、子種がヤバかった様な?

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:49:03.66 ID:KKw3gXgk.net
『42℃でがん細胞が死ぬ?治療費が底をついた白血病男性が裸で体を炙る』

土人が ガンを焦る必要があるか。あるがままに生けばいいのだ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:51:23.28 ID:ky/MRBJm.net
むしろ皮膚がんになりそう。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:53:02.98 ID:xGHrBWHP.net
汚物は消毒にだぁ〜
火炎放射機で肉体ごと燃やしたら大丈夫ニダ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:54:40.52 ID:x5j1liyu.net
草津の湯ぐらいでないと無理

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:56:31.36 ID:oIav8PQE.net
コレラ流行同時は本当にあったらしいが
中国は医学が中世なのか?!

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:58:23.88 ID:iZon/CJU.net
温熱療法?
あれはあくまで補助的なものでがん細胞を根絶する方法じゃないよね

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:58:30.92 ID:MbIpvW/A.net
サウナ行けば良いのに

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:01:47.11 ID:EjZvQnJB.net
「お湯か火か炭かを考えた。でも、お湯はすぐ冷めてしまうのでダメだと思い、火と炭でやることにした」
写真の量の火と炭を用意出来るなら風呂を焚けると思うのだが(´・ω・`)
あと、その雲梯みたいな物の両端の煉瓦を適当に積み変えれば
ドラム缶風呂だって余裕で作れそうな物だ。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:03:07.82 ID:YIrhR+0O.net
安心安定のチャイナクオリティ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:05:02.41 ID:3lB1ecKV.net
赤外線の方が浸透するんじゃね
電気ストーブなら数百度にはなってるだろうし

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:05:24.82 ID:T7Iwh+ks.net
風呂に入れよ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:07:05.92 ID:1fzqjKci.net
.


       サウナとか砂漠いけばいいんじゃないか?


.

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:08:23.83 ID:3lB1ecKV.net
いや
福島にきたほうがいい

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:10:37.22 ID:OPAMeoin.net
正常な細胞は無事なんですかね?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:15:33.91 ID:DNhu5d1l.net
頭が悪いだろ。42℃は、どんな細胞も死ぬ。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:16:58.94 ID:v5GT5wsJ.net
今じゃ考えられないけど、近代になるまで癌の特効薬は砒素だった。
砒素を薄めて飲むと、癌細胞が弱って増殖が抑制されるから。

温熱療法みたいなアホな民間療法より、そういう古代中医学の方が効く。
砒素は安いし、中国なら手に入れやすい。なんなら、硫砒鉄鉱でも舐めてればいい。

ただし、加減を間違えると、即死する。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:17:36.97 ID:pRQcR3LD.net
詳しく知りたい奴はハイパーサーミアで調べろ

一般社団法人ハイパーサーミア学会:癌治療におけるハイパーサーミア(温熱療法)について
http://www.jsho.jp/index.php?option=com_content&view=category&id=27&Itemid=26

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:18:39.23 ID:5bkvEGu4.net
>>4 朝鮮人には「お風呂に入る」という習慣がないのよ。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:22:42.07 ID:qujxNQDG.net
温熱でがん細胞を殺すってのは
ハイパーサーミアと言って大学病院なんかでも取り入れられてる
http://www.ishin-kai.or.jp/pm/wp-content/uploads/2014/04/hyperthermia201310_11.jpg

ただしこれで全部のがん細胞を加温できないので
あくまで手術や抗癌剤や放射線と組み合わせる必要がある

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:26:26.29 ID:SM7eitBX.net
高濃度ビタミンCは効くのかな?

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:28:15.44 ID:v5GT5wsJ.net
ああ、この人は白血病なのか。

白血病なら、安くていい薬がある。サリドマイドだ。個人輸入でも、そんなに高くないぞ。
サリドマイドが骨髄腫、白血病の特効薬なのは有名な話なんだが、誰か教えてやれ。

>>55
まったく効かない。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:28:24.61 ID:0c6RgPDP.net
1週間も続ければ美味しい双脚羊の燻製ができるな

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:28:41.07 ID:aqW5YAJj.net
>>54
おねがい!サミアどん

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:30:17.03 ID:VvFg3lYo.net
中国人に生まれなくてよかった。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:32:37.15 ID:nvDHwD4r.net
いい加減安楽死タブレットでも作ってくれ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:33:17.52 ID:lvdM88Li.net
ビタミンCはそこにあるガンにはそんなに効果が認められないけど
転移をしないようにする効能はある程度あるらしい
まあある程度がどれくらいかはわからない

ちなみにオイラは4期の肺がんだったが化学療法で一応ガンが消えた
日本の医学は凄いよ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:35:09.85 ID:qujxNQDG.net
>>61
イレッサってやつ?

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:35:49.54 ID:9ISzhH7A.net
教育とか基礎科学とかって大事だよなw

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:36:00.57 ID:QnISQ6xx.net
これがアメリカ人ならこのパフォーマンスで義援金が集まり治療が可能となるが
いかんせん支那人だからな……

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:36:02.01 ID:MIAlQuA4.net
たぶん寒いから暖をとる意味もあるんだと思う。
夏になって暑くなったら自分の言ったことを忘れてあっさりやめるよw

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:37:31.14 ID:r/WgD4rD.net
骨髄まで42度であぶらにゃならんのじゃないのか?

>>61
一応ってなんか含みのある言い方だな

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:38:57.98 ID:vXveepmL.net
日本の銭湯も大腸菌を殺すために熱い
ぬるい湯に長時間入れなんてレジオネラ菌だらけになる

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:39:42.74 ID:qujxNQDG.net
>>66
がんは完治じゃなくて寛解だからなぁ
とりあえず今はガンがないって状態を示してるに過ぎない

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:40:07.05 ID:lvdM88Li.net
イレッサを含め今の抗がん剤はそれが効く人と効かない人をDNA検査で
すぐ判別できる。イレッサが効くのは1/4くらいの人
ガンも大きく4種類あって人間のタイプも4種類あるみたいね
これをDNA検査で効く薬と効かない薬が分かるからムダがない
ピンポイントで薬が分かる。(人によっては効きすぎて使えない場合とかある)

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:42:30.30 ID:15r+xcY/.net
そんなに熱くなりたいなら、電子レンジにでも入って温めてもらえばいいのに

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:42:50.06 ID:DDCZ2OJd.net
虫国人は本当に馬鹿ばかりだな

日本人でよかった

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:42:56.85 ID:6l1lGdKB.net
セルフ火炙りか。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:43:13.56 ID:UXO9J8TY.net
>病気を治すために中国伝統医学や民間療法の研究をしている

こういうのから新たな発見があるんだと思うがな
所詮他人事の医者とは頑張りが違うだろ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:43:23.58 ID:Oib4nO1K.net
江戸っ子はガンで死なない
死ぬのは偽物の江戸っ子

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:45:11.50 ID:CDrPIfSd.net
医療者の俺に言わさせてもらうと。
馬鹿だ。
医療科学的根拠もないただの自殺行為。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:50:08.99 ID:hByoKvwz.net
まぁ、体温あげることでガン細胞を殺すってのは、
日本でも言ってはいるけども、骨髄のガンである白血病には
効果ないと思うぞ。

東洋医学で言う最奥の髄の病でコウコウに入ってるんだから。

炙るより体温あげる食養した方がなんぼかまし。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:52:24.67 ID:NE+yF1KE.net
確かに、風邪とかで体温が40℃を超えた患者さんの癌細胞が消えた例はあるが・・・

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:54:10.79 ID:hByoKvwz.net
>>41
岩盤浴で治療するのもあるにはあるけど、
あれは遠赤外線で深部が温められたことによる
発汗で老廃物と重金属が輩出されてって話だし。

普通の癌なら分からんでもないが白血病ではなぁ??

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:56:07.28 ID:15r+xcY/.net
ネットにはがんに効くという漢方薬やお茶、きのこなどの健康食品がゴマンとあるけど、
バカ高くてどれも胡散臭いよな
もし自分ががんを患ったら、藁をも掴む思いで爆買いしそうだけどねw

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:56:16.71 ID:hByoKvwz.net
>>55
どっちかというと、活性化ビタミンAだな。
ただし前骨髄球性型に限るが。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:57:32.39 ID:hByoKvwz.net
>>68
後は五年後のお楽しみにですな!!
岩盤浴とポリフェノール摂取おすすめ〜♪♪

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 20:58:36.09 ID:ekPpxXHR.net
サウナじゃダメなんか

83 :英国面@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:01:42.99 ID:ug5NxTeJ.net
>>79
そっちが原因で死にそう

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:02:02.80 ID:15r+xcY/.net
42℃って卵の白身が白くなるように、タンパク質が固まり出す温度じゃなかったっけ?
人間死んでしまうわ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:03:12.75 ID:Bb8NvcVA.net
体温を上げる事は抵抗力を上げるので
悪い考え方でもないが
炙ってそれでガン細胞が死ぬと言うのはあまりにもバカ過ぎる
気長に湯治してストレスを減らして
抵抗力を上げる方がまだ理に適うと思うぞ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:03:26.01 ID:HIBJytS6.net
42℃ならちょいあつお風呂レベルじゃね?

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:04:33.42 ID:hByoKvwz.net
>>84
体温が42度を越すと生命は死ぬ。
でも、体温42度の時って深部体温はもっと高いんだよね。

だから、外側から炙ってもなぁ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:06:18.64 ID:C/K4Ezyr.net
日本の平均風呂温度は42℃だよ、始めに風呂は入れ
そして、ビンのコーヒー牛乳飲んで頭冷やせ。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:07:44.04 ID:Bb8NvcVA.net
42℃のお湯につかる事と
体温が42℃になる事は違うぞよ

風邪で42℃の体温になったら死んでもおかしくない
脳に障害が起きるレベル

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:10:37.78 ID:5ZJWknY3.net
支那にはサウナ無いのかね

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:12:01.54 ID:J5VHJtXS.net
ガンは内臓側なのに表面炙ってどうしようと

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:12:03.85 ID:HIBJytS6.net
首から上以外なら42度でも死なないだろ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:13:44.29 ID:3WjnX9bk.net
>>23
白血病は血管内で増殖してるわけじゃないので……

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:18:18.69 ID:lvdM88Li.net
どっちにしても中国はこれからガン患者がウンカのごとく湧き出すだろうね
ガンの村がガンの国になる

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:24:43.18 ID:yn4WB86o.net
stap細胞みたいな話だな

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:27:48.12 ID:6usj7TtC.net
滑稽に見えるが気の毒だよ。
ホント選択肢もないんでこんなことやってんだろ。
気の毒。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:34:31.64 ID:J42+ph9w.net
アガリスクなんていう、南米のキノコ?で儲けたやつがいたな。日本にも。

藁をも掴む気持ちはわからんでもないが、みっともないから諦観して逝きたいね。

98 :sage@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:36:34.62 ID:+bwm00EN.net
インフルエンザとかマラリアとかでもチョット足りないか。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:40:02.07 ID:nMpaisj5.net
確かにガン細胞は死ぬそうだ

但し、人間の体には体温調節という機能があって
どんなに表面を温めても内部はそれほど高くならない

表面炙ったら重度の火傷で死ぬし
それにガン細胞の増殖速度は普通の細胞より速い

従って、お金がなければ運命だと思うしかない

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:45:27.88 ID:15r+xcY/.net
>>97
そそ、効果の真意は不明らしいね

ところで、抗がん剤はがんより株価に効くってね
昔、某化学メーカーが、きのこから抽出した成分でクレスチンなる抗がん剤を開発して大儲して株価が暴騰、
結局期待される効果は大したことがないと、殆ど使われなくなった

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:47:05.09 ID:jPU4puE9.net
ガンにかかった豚肉牛肉を
200℃〜300℃でローストすれば大丈夫、ということが
全国の焼肉屋では
すでにふつうに行われている・・・(´・ω・`)

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:48:12.00 ID:6kDEI0Ig.net
まあ、意外とこれが新しい癌治療の突破口にならないとも言い切れないので頑張って欲しい
人体実験なんてなかなかやれないしね(´・ω・`)

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:49:21.10 ID:dU57RgGg.net
実際に病気になってみないと、当事者や家族の気持ちはわからないよ。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 21:49:53.78 ID:xXw0G+Gn.net
電子レンジのマイクロウェーブを外に向けて照射すれば

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:01:31.65 ID:K/kGmtas.net
タンパク質が固まり出す温度なんだが。
全身を一時固定化してから腐るつもりなのか?

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:09:39.15 ID:fgCLVxqU.net
体温が42度超えると死ぬから、体温計は42度しか測れない

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:12:45.66 ID:41pC6YpR.net
>>102
わりと冗談抜きでそう思う。体炙るのも中国伝統医学もがん細胞の増減のデータと一緒に報告してもらえるなら
何の効果も無かったとしても、効果が無かったという有難いデータになっていつか役に立つだろうし。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:15:16.93 ID:kkTxcPdb.net
俺も風邪かな?と思ったらジムで1時間走って治してるよ

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:19:55.77 ID:0GbIQfab.net
42度ってちょっと熱めのお湯じゃんwww

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:23:46.45 ID:m3hYlXCt.net
うーん…
ガンは再発したら終わりだからな
すぐ死ぬ様な…エボラみたいな病気じゃないが、
再発ガンの致死率はエボラどころじゃないもんな

それでも白血病は比較的抗がん剤が効く部類のガンなんだけどね

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:29:27.88 ID:fgCLVxqU.net
いま、癌治療で重粒子線で癌を焼くのがあったな
ビームで癌細胞を焼く

まぁ、強力な放射線で狙い撃ち

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 22:31:41.65 ID:6Q5jRMYd.net
脳細胞死ぬんじゃね?

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:16:43.31 ID:AQYpx8FH.net
>>1
何で裸なんだよw
燃えない素材でちゃんと保温しろよ

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:34:04.24 ID:e5hueiyL.net
丸山ワクチンの話を知ったら結核患者の家に押しかけそう

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:45:03.43 ID:/gL767l/.net
>>23

骨髄細胞を42度以上にすれば白血病が治るかもよ。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:46:07.13 ID:EHwb54WN.net
てか、あぶって、病院行ってから書けと>>1

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:53:25.42 ID:7ZTtYtFS.net
お釈迦様の修業時代のインドで流行ってた荒行を思い出した。
病気を治すためだったのだろうか?

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:57:59.09 ID:9wwBhlOc.net
名ばかり共産主義

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:58:48.03 ID:KJSu4Nae.net
焼かれて食われたんだろ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:00:06.87 ID:YPog/5iK.net
雲南省って、日本人ルーツ説が有る民族が居るトコロじゃないの?

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:03:07.18 ID:I1fR3UWU.net
死もまた救い

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:11:52.01 ID:t0o6a46v.net
          (,..;;:;;、 ,;:,) ;;;)
   ∧__,,∧アチチ (;;./〜ヽ ;;);; )     _____
  ( ´・ω・)   (;;.(。・-・);;) パチ  │火の用心‖
  ( つ つ\  从从从从从 パチ    ̄ ̄‖ ̄ ̄
  と_)_) //'/ヽ ゝゞヾ\       """

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:19:01.20 ID:pWbqzYdL.net
中国人なら治るかもしれんぞ!宇宙空間に裸で投げ出されても蘇生しそうだ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:21:20.38 ID:Kkk58sVj.net
民間療法のインチキ臭いのは別にして、ガンの温熱療法なんて珍しくもないぞ。

ちなみに高周波ハイパーサーミアは保険適応になってる。
http://www.jsho.jp/index.php?option=com_content&view=category&layout=blog&id=27&Itemid=26
ラジオ波あるいはマイクロ波をつかった局所・領域加温 = 保険点数は一連で深部加温では9000点(9万円)、浅部加温では6000点(6万円)

もっと冗談みたいなので
「開いた腹に抗がん剤と生理食塩水を注ぎ込み、42〜43度に温めながらジャブジャブ洗う」っていう
腹腔内温熱化学療法が臨床試験中なんだぜ♪
http://www.shiga-med.ac.jp/~hqsurge1/hqsurge1/shinryounaiyou/pg105.html

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:25:50.53 ID:15MQRpaj.net
発想は間違ってはいないがな

局所温熱療法 (きょくしょ おんねつ りょうほう)
局所温熱療法(きょくしょ おんねつ りょうほう)とは、一般的に行われている温熱療法で、マイクロ波や電磁波を用いた装置で癌のある部分を温めます。体の外から加温する方法が最も行われている方法です。

温める方法は他にも、がんに電極針を数本刺して加熱する方法、体の中の空間のある場所(食道、腸、胆管など)に器具を入れて加熱する方法、などがあります。

また、局所温熱療法に放射線療法が併用されることもあります。



全身温熱療法 (ぜんしん おんねつ りょうほう)
全身温熱療法とは、血液を人工的にポンプなどで体外へ導き出して加熱したあと、再び体内へ戻して、全身を加熱する温熱療法です。癌が再発したときや、全身にがんが広がってしまっている場合に行われます。

ただ、全身温熱療法は、全身に熱を加えるため、熱に弱い脳をも温めてしまうことになります。ですので、脳に影響がないように注意して行わなければならず、難しい部分もあります。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:28:18.01 ID:t0o6a46v.net
>>123

               ,. -‐ 、
            , '  ,ハ 、 ` 、
           /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
            !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ
            l ,' ゙!| ``’`  {ェテ}
           |.! !}      i. !
               },゙r1  , _`_′'     同じにすんなっ!
           ´}!_ \.   -  ,'
           /: : :`: ‐= _ ...,./
 ,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_     `\   i ` ‐ェ;=ェ.、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;.,.,_    \/   ,/i:;:;!:;i:,、
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;:;:;:‐-;‐:;:''";:;:;:;:;|:;:;l:;:';',ヽ
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ!;:;l;:;:';:', i
;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ |!:;:;:;:;:;';:':,!
;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/  ゚ !l:;:;:;:;:;:;';::'!
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/     |!:;:;:;:;:;:;:';::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/       .。|l;:;:;:;:;:;:;ィ;:::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; -‐ '"       │⌒Y´ `マ

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:28:32.79 ID:sNHFu+LS.net
42℃だと脳細胞が死ぬぞ

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:29:35.85 ID:o1IkS4D4.net
フィンランド人とかは癌にならんのか?

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:31:21.86 ID:l1Kob8Pb.net
熱の伝わり方としては伝導ってことかな

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:31:38.10 ID:5q38Y8PA.net
正常な細胞も死ぬだろ。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:38:09.49 ID:+bBQQGbk.net
気の毒に
漢方の国なんだろ、何とかしてやれよ

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:41:31.35 ID:skjtFbmg.net
>>110
白血病は再発しても骨髄移植という選択肢がある。
万能ではないし再発のリスクも再発時の移植は
挙がるけど、1回だけ使える最強の特効薬でもある。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:04:31.17 ID:iDijmZ5g.net
>>111
重粒子線によるガン治療は結構前から研究されてて、日本にも兵庫に大きな研究施設がある。放射線治療と違って正常な細胞を痛めないし、なにより驚異的な治癒率なんだが…一回の治療で1300万だかの巨額な費用が掛かるとかw

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:06:33.62 ID:ewNyFS6Z.net
まぁ死を宣告された様なものだから
なんにでも頼りたい気持ちもわかる

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:07:49.41 ID:RvP2Srr4.net
癌細胞は死にまぁす!

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:21:38.37 ID:d021oLhz.net
>自宅の畑で自らの体を炙る荒療治を始めた。

つ 熱湯風呂

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:23:48.85 ID:/0w/Gk9f.net
>>130
いや、がん細胞は普通の細胞より熱に弱いの。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:26:19.53 ID:YzsWv2te.net
【中国】42℃でがん細胞が死ぬ?治療費が底をついた白血病男性が裸で体を炙る荒療治[04/12]

なかなか治らないから放射線治療代わりに、フクシマ原発付近に移住する


とかやりださないだろうな、という不安

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:34:58.37 ID:/RO/bQ8a.net
写真がシュール過ぎるだろwww

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:18:26.87 ID:1xlEhZED.net
たしかにたんぱく質は熱で破壊されるからな
ガン細胞も死ぬわ
荒療治だかヤブ医者に高い金払うよりマシかもな
ガン細胞の居場所を特定できればの話だが

熱は針刺して炙るのが効果的じゃないかな

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:30:34.94 ID:bUKpecDl.net
湯治でよきね

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 03:34:19.55 ID:LMokTtM3.net
> 「専門家によると、摂氏42度以上の高温になるとがん細胞が死ぬらしい」

朝鮮人が風呂嫌いなわけだ。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:02:31.01 ID:oNd7Aidz.net
>>140
でも炙っても火傷するだけだと思うぞ

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:12:06.32 ID:d8xOLV6k.net
平均体温が36度の人より37度の人の方が癌になりにくいという話は聞いたことがある

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:15:13.60 ID:d8xOLV6k.net
ガン細胞は39.3度以上で死滅する
がん細胞は39℃以上になると死滅する

検索かけたらこんな記事が出てくるな

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:35:54.38 ID:t871l/Rm.net
もっと簡単に石を焼いたのを布でくるんだものを何個か布団に入れて布団ひっかぶって寝るんじゃ駄目なのかな
いぶされたり炙られたりするより安全だと思うんだけど
何ならさらに冬物の服とかを着込むとかしたっていいわけだし

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:47:13.83 ID:Yv1JDprn.net
人間ケバブじゃねーか

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:38:01.92 ID:YB1hmIx1.net
>>147
ケバブがまずくなるだろーが。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:41:55.28 ID:v3wiRJdy.net
血液だけあたためたら良い
脳から遠い足の動脈を温めたら効果あるのでは?
だから足湯をお勧めする

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:42:14.26 ID:TnQE5i9x.net
日本でも温泉療法ってやってる人、いんじゃないっけ?

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 09:44:23.64 ID:y8NGpaEE.net
もう少し温度をあげたら、確かに癌細胞は死滅するぞ。
そのかわり、通常の細胞も死滅するけどな。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:02:45.30 ID:ON24gqTs.net
がん細胞は低体温が好き!
がん組織は代謝も増殖も非常に活発で、栄養も膨大に消費し
自ら周辺の太い血管を引き込むほど。
正常部の体温よりがん組織部は平均1℃くらい高め。
よって、36度フラットくらいの低体温の人はがん細胞は俄然元気が出てくる。
逆に、37度位の代謝が活発な人ならがん細胞部は常時38度くらいになり、
少しがん細胞の分裂代謝が落ちてくる。そのくらいの違い。

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:46:22.66 ID:rC6GIe8A.net
>>51
今でも、ある種の白血病の治療に亜砒酸使われてるよね。

元は中国の民間療法だったのが、大規模試験を経て現代医学に取り入れられたとか。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:41:30.37 ID:oTrTLa3v.net
電子レンジでチンしる。

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:53:42.64 ID:xTUr2OTQ.net
てか普通に熱中症寸前をつづければいいんじゃね?

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:01:44.01 ID:6M0H1kov.net
中国と言えば蒸し料理だ。

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 15:16:11.08 ID:prQaWPL4.net
体温が上がると白血球の活動が活発になるからね
42度の熱い風呂に入っても、体温は血液循環と呼吸で
38度ぐらい
水分補給を十分にして時上がってのぼせないようにして
入浴を繰り返せば免疫緑はかなり上がると思うけど
癌が進行した状態なら体の方が持たないかもね

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:11:32.11 ID:cu7JWOMC.net
>>156

●中国毒餃子事件(その17)天洋食品廠で昨年「蒸し器」の施設で19歳女子工員蒸し焼き事故発生とフジが報道(2008)
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/02/1719_d902.html

159 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:12:18.26 ID:PSpyvmlI.net
生きているのは体によくない。という理論だな。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:37:06.49 ID:qQs275i0.net
がん細胞がやられる前に、人間が死ぬと思うよ。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:01:49.88 ID:7nyYpAp7.net
ミトコンドリアの中の酵素が壊れるから、死ぬだろな

うまくいくなら、昔あったマラリア療法やればいいよ

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:10:49.90 ID:j06rjUL8.net
まぁ、癌ばってくれw

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:31:57.92 ID:8IMPNMqK.net
特定の種類ならがんなら、サウナは効果はあるようだな。

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:46:38.99 ID:t6JrTI+c.net
死期を悟ったら食を絶って自死したローマ人のような潔さを持ちたいものだ

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:52:07.57 ID:VyEiyZrE.net
>>133
スプリングエイトのとこにある病院か?

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:25:30.22 ID:awqWLXIl.net
昔、風呂に数時間入っていて
もう汗も出なくなってしまい寒気に襲われたことがある。
経験から癌が退治できる温度まで体温 血液温度があがる前に死ぬと思う。

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:50:38.66 ID:+5r2wuWp.net
中から温めるには電子レンジだが

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:53:24.97 ID:Xy0LRrbt.net
これ実は本当。治ることごバレると医者が儲からないので内緒にしてるらしい。

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:54:53.33 ID:UyQBByg8.net
とりあえずサウナに24時間入っとけ

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:55:59.82 ID:t3XBhiYY.net
それなら風呂にはいるだけで皮膚がんとか治るんじゃね?

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:57:01.52 ID:xuD1himJ.net
あたためますか?

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:00:24.64 ID:O8WnEXak.net
あれか、清原金本新井とかが最福寺でやってたアレだろ
糖尿には効かないんだろうけど

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:04:00.56 ID:T52zQCk8.net
42度でガン細胞が死ぬのは確かだが、自分の命も危ない。

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:25:59.53 ID:idgOnm0J.net
非ガン細胞も死ぬ罠

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:20:44.18 ID:dHXAPM+K.net
昔インフルエンザで42度くらいの熱出したことあるぞ
さすがに入院させられたが一応生きている

それでガン細胞が死ぬなら悪くないよな

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:26:31.49 ID:OEiK1wZg.net
42度だと死ぬのはがん細胞だけじゃないな・・・

ていうか炙ったって中まで火が通るのに時間かかんじゃね?
風呂とかサウナのほうがいいよ。

総レス数 176
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200