2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【李信恵】差別を下支えする日常の中の“上品できれいなヘイトスピーチ”にもしっかり取り組んでいきたい[04/14]

1 :ニライカナイφ ★@\(^o^)/:2015/04/14(火) 04:54:24.17 ID:???.net
李信恵 @rinda0818 8:52 - 2015年4月13日
8日には、教科書採択問題で東大阪市教育委員会に申し入れを行った。
路上のひどいヘイトスピーチは縮小傾向だけど、
一見きれいな、上品なヘイトスピーチはいっぱい。
差別を下支えする、日常のなかのそういうことにも
しっかり取り組もうと思う。ぼちぼちだけど。
https://twitter.com/rinda0818/status/587644579672801283

ニライカナイφ★ @niraikanai07 12:28 - 2015年4月13日
“憎悪を煽らない”差別表現はヘイトスピーチにはならないぞ。
そういう被害妄想で言葉狩りを画策するから何時までも日本人に疎まれている。
自覚せよ。
https://twitter.com/niraikanai07/status/587699009155764224

■プロフィール
李信恵 @rinda0818
https://twitter.com/rinda0818
1973年生まれ。在日コリアン2.5世の女性フリーライター。
読みは「い・のぶえ」「リ・シネ」。

■ヘイトスピーチとは(『Wikipedia』より)
ヘイトスピーチ(hate speech)とは、人種、宗教、性的指向、性別、思想、職業、障害などの
要素に起因する憎悪(ヘイト)を表す表現行為とされるが、何をもってヘイトスピーチとするかの
明確な基準は存在しない。
日本語では「憎悪表現」「憎悪宣伝」「差別的表現」「差別表現」などと訳され、
訳語は統一されていない。
日本では「差別的表現」「差別表現」「差別的言論」と置き換え可能な言葉として
用いられることも多い。

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:00:30.27 ID:u2W9c7Cq.net
平田オリザの戯曲でも頻繁に"日本人の無理解によるきれいなヘイトスピーチ"が描かれる

総レス数 763
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200