2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】軍主力戦闘機・戦闘艦の稼働率「未達」…F-15K、60機中10機余りは飛ぶことができず[04/26]

1 :ダーティプア ★@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:12:57.44 ID:???.net
F-15Kの目標値より10%低く…60機中10機余りは飛ぶことができず

海軍の主力艦4500t級6隻のうち、有事の際、緊急投入1隻のみ可能

海・空軍の主力戦闘機・戦闘艦稼働率に赤信号が灯った。 空軍の主力戦闘機であるF-15KとKF-16
の実際の稼働率が70〜80%に過ぎないことが22日、明らかになった。 海軍の主力戦闘艦である忠武
公李舜臣艦(4500t・KDX-U)級6隻も、有事の際に直ちに動員が可能な艦艇が1〜2隻に過ぎない。
これは空中早期警報統制機E-737ピースアイが4機のうち1日1機の割合で運行されて稼働率が低調
なことが分かったのに続き、北朝鮮の核・ミサイルの脅威に備えたキル・チェーン構築にも穴が開いた
ことを意味し、対策作りが急がれるという指摘だ。(文化日報4月21日付1面参照)

軍関係者は同日、「1機当たり1億ドルであるF-15Kの場合、空軍が5年間約3000億ウォンを投じて整備
会社に丸ごと整備を任せる成果ベースの軍需支援(PBL)方式を採用したが、昨年、実際の稼働率は
目標稼働率90%に及ばない約80%にとどまったことが分かっている」と明らかにした。 これはF-15K 60機
のうち10台余りが飛べない、計画整備などを受ける状態を意味する。 イ・イルウ自主国防ネットワーク
事務局長は「空軍戦力化の遅れにF-5ファントム機など退役直前の老朽機らの交代が見送られてF-15K
などの稼働率を引き上げるために機体疲労度が増している」と指摘した。 空軍が国会などに報告した
「2015空軍の主要航空機目標稼働率」によると、今年F-15Kは82%、F-16の旧型(F-16 C型ブロック32)
は70%とされた。 目標稼働率は最近、3年間の平均稼働率や稼働率低下の原因を分析した後、原因の
解決を前提に設定する目標値である。

海軍戦闘艦の稼働率はさらに深刻だ。 海軍関係者は「4500t級6隻のうち、アデン湾の海賊退治に投入
されて海を行き来する船が年間2隻、3〜6ヵ月かかる整備修理中の船が年間1〜2隻、年1回海外巡航
に動員される船1隻、そして最近には西北5度の監視に1隻が常時配置され、有事のさい、緊急戦闘動員
が可能な艦艇は1隻に過ぎない」と話した。 4500t級の主力戦闘艦を代替する5600t級のミニ・イージス艦
6隻を建造するKDX-UA事業は戦力化の時期が2030年以後に見送られて深刻な空白が懸念される。
国防部は「F-15Kなど主要装備・PBLを今年7種から2017年8種に増やしてPBL導入前の86.8%の稼働率
を90.6%へ引き上げるため、今後5年間4兆9000億ウォンを投入する」と明らかにした。

ソース:文化日報 2015-04-22 15:12(機械翻訳)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=100&oid=021&aid=0002235112

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:15:26.23 ID:XnIOM69t.net
7,80なら北に対してはおkだろ。まともな国ならアウトだけど

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:15:41.14 ID:l5/n033U.net
>>1
こんな国と
安全保障の協力なんてしない方が良い

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:15:50.34 ID:Pb8Rxy7V.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 見栄を張るこらこういうことになる

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:16:09.67 ID:FqUCfF6X.net
何でもバラしてパクろうとするが劣コピーしか作れないうえ、
故障しても共食いさせるから稼働率悪くなるのは必然だはw
ほんとこいつらかわんねーよな

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:16:16.47 ID:1ttOJk2o.net
なにやってんの!

共食い整備の弾幕薄いよ!

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:16:56.19 ID:zJLZwyp+.net
一隻も動くじゃないか・・・

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:16:58.68 ID:lRLg4Obu.net
>>1
> 実際の稼働率が70〜80%に過ぎない
いやいや
本当はもっと少ないでしょw

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:17:02.07 ID:GnrvqWTL.net
60機中10機余りなら優秀じゃんwって思ったら他は相変わらずなのねw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:17:24.43 ID:ti2vaNNU.net
稼働率低下の原因は、メンテナンス部品を買わない。
あるいは、買う時も買い叩こうとすることで、メンテナンスが出来ないことにある。

それと、部品取り用の機体を動かそうとしても無理です。

そして、金を増やしても劣悪なコピー商品を使うので、結局、稼働率は下がることとなる。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:17:30.96 ID:bZqWsvxS.net
味方にこの国がいる方が脅威だわ……

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:18:22.89 ID:DGGTCk5S.net
<丶`Д´> 共食い整備ニダ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:18:36.28 ID:otwfvTeS.net
もう中華のパクリ国産品使い捨てたほうがいいんじゃねwwwwwww

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:18:38.79 ID:FuBd5Mvr.net
軍事機密漏洩し放題かよw

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:19:15.43 ID:lRLg4Obu.net
そういえばKF-16の改修って終わったのかな
まさか機体の状態が酷すぎて中止になってたり?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:19:31.25 ID:pvXHja4r.net
>F-5ファントム機

ほんっと、F−5が好きな民族だな。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:20:19.21 ID:Y+YDGM6q.net
買って、整備できないって何それ・・・・・
戦闘機も使い捨てなのか。。。。
アフォみたいw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:20:23.86 ID:NBb7Lva3.net
報道機関はこれを隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?bh=eyififjx&v=smbcC562Sfw

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:20:24.18 ID:DISQ7ZN3.net
金持ちがフェラーリをパーツ取り用にもう一台とか買ったりするけど
バラで買うよりその方が安いのかね

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:20:29.47 ID:otwfvTeS.net
泣く子も黙るコリア88の日常

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:20:32.89 ID:VBCQwM/x.net
F-5はファントムじゃなくてタイガーだろw

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:20:55.57 ID:TfpJNDr7.net
7,80ってかなり高いからな、すげー嘘くさい
ちなみに旧ソ連は10%

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:21:06.57 ID:ia2E7UQX.net
>空軍戦力化の遅れにF-5ファントム機など退役直前の老朽機

これ原文で誤記かな?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:21:30.61 ID:o8oh0eM/.net
なら、戦闘機や軍艦を増やせばいいね。高級軍人もお金持ちになれるし。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:21:34.55 ID:f1wSoWSR.net
お笑い韓国軍はベトナムとフィリピンの韓国軍慰安婦に賠償しろニダ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:21:53.75 ID:XBR5U/cH.net
動けるのがこの数字であって、ミサイルは当たるも八卦当たらぬも八卦ニダ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:22:18.70 ID:9lSwsLIp.net
保有してるって肩書で自尊心が満たされれば、その後の運用とかどうでもいいんじゃね

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:22:45.32 ID:Y+YDGM6q.net
物買う前に整備の方法学んだ方が
いいんじゃないの・・・・・ww

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:22:48.84 ID:fahBsJLg.net
ww
ヘボい軍隊だなww

30 :96式装輪装甲車A型 ◆LXeVpKff/s @\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:23:16.55 ID:iaKDzR2h.net
F-15Kが同時投入できる数を言えよ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:23:41.01 ID:TfpJNDr7.net
共食い整備もやってるから、50%以下、20-30%とみた

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:24:07.73 ID:HC9sdyWs.net
稼働率が70〜80%ってそれも嘘だろw 10〜20%だろ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:24:21.14 ID:WYBdqx2x.net
こいつらの言う「動く」ってのは「飛ぶ」とか「航行出来る」って意味で
戦闘できるって意味じゃないんだろうな 船には弾薬とか積んでないらしいし

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:26:03.74 ID:uQQMA2WF.net
実際の稼働率とかもっと悪いだろ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:26:31.75 ID:o8oh0eM/.net
実際に戦争になれば武器なんぞほっぽって逃げ出す。装備の稼働率なんかどうでも良い。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:27:23.65 ID:scSY0tm/.net
>>1
南朝鮮ではF5がファントムになるのか。
細かいところまで盛って来るな。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:27:45.36 ID:L3DF7o6Y.net
>>1
>有事のさい、緊急戦闘動員が可能な艦艇は1隻に過ぎない

故障で動けなくて6隻中一隻しか動かせなかった数年前に比べたら大進歩じゃないか。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:27:47.62 ID:VBCQwM/x.net
つか記事を読む限り稼働率の概念が違うくね?
ただ動くのと稼働しているのがイコールになってる

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:27:55.36 ID:ywm9Gygy.net
F15Kは60機中3機が事故により損失しているはず

さらにもっと問題なのが燃料含めた精製油が4日ほど備蓄がない
北の南進開始時に当然日本に工作をかけてくることが予想で出来るので
仮に戦闘再開時に日本が支援をすることになったとしても、
通常通り日本から半島に輸送できるかどうかはわからないところ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:28:06.79 ID:DISQ7ZN3.net
韓国の国防はどうあるべきか、という視点から兵器を選定しないからこうなる
日本が持ってるものは何でも持ってないと自尊心が傷付くニダという感情で高価な兵器を買って持て余している

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:28:52.40 ID:o8oh0eM/.net
朝鮮人て有史以来まともに戦争したことあるん??戦争が終わったら出てきて強盗強姦、虐殺。こればっかりでしょう?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:31:19.92 ID:AI3z6oov.net
馬鹿だなお前ら、韓国を馬鹿にしてるが世界的に見れば平均以上なんだぞw

韓国vsJAPはありえない、トクト戦でも無いw

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:31:30.39 ID:lXu6gZAS.net
80台後半ならそんなには悪くないわな
それ以下だとちゃんと整備計画やれよと思うし流石に70はありえない
10/60ならばまぁ許容範囲ではあるからなぁ
しかしF-16Cが低すぎだわ
実質今の南鮮の主力機がこれじゃあなぁ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:31:35.96 ID:Fv4b6y3c.net
意外と高いな
50%位かと思ってた

45 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:34:13.22 ID:9EvNQL7K.net
>>19
金の節約ではなく時間の節約なのではないだろうか?
フェラーリはパーツの取り寄せに時間がかかるのでスペアパーツを丸ごと用意するということであろうか?
一見、韓国軍のニコイチサンコイチと似ているが発送が真逆なのではないだろうか?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:34:15.35 ID:g+3lZBeY.net
チョンと安保ね


そもそも韓国軍は弾無し軍だから

『当てにする』方が間違っている

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:34:17.05 ID:Q+TTlXgZ.net
>>42
断言してもいい。
仮に韓国がどこかと戦争することになったとしよう。
韓国軍は勝手に爆発し、勝手に墜落し、勝手に沈没し、勝手に死ぬ。
そして相手は何もしてないのに、勝手に負けるだろう。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:35:46.56 ID:ia2E7UQX.net
これでまた新型入れて機種増やすんだろ?

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:36:04.53 ID:3hZvd9CX.net
F-15KはAIM-120Dを撃てません。
なので射程120kmのAAM4搭載の空自のイーグルやF2とは戦えません。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:36:04.98 ID:mM8Pesbi.net
韓国ってスクランブルとかあんまりないのかしら?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:36:07.58 ID:dU8FADRe.net
いつも思うんだけど、韓国軍ってしょっちゅうアメリカ軍と合同訓練やってるんでしょ
その時動けない兵器とか米軍に指摘されないの?それともそういうのに参加する兵器だけ特別に整備してんの

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:37:26.49 ID:skUgTw3M.net
チョンが10%というなら



実際は60%くらいかなw

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:38:13.75 ID:lXu6gZAS.net
>>51
基本的に海兵隊や陸軍主体だからなぁ
水上艦の連携も上陸作戦メインだしな

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:38:41.27 ID:otwfvTeS.net
>>51
かえって動けない方が面倒事が起きず事が進む

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:39:20.16 ID:AI3z6oov.net
>>50

日本巡視船がトクトの周辺を航行する時スクランブルかけてる

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:39:37.20 ID:W/5gYeAI.net
イニシャルK 残念キムチ仕様

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:41:20.62 ID:SItoU4t3.net
KF-16は4割が飛べない状態なんだっけ。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:41:50.33 ID:QV4W+79m.net
お荷物だから中国が面倒見てやれよ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:42:37.66 ID:/Jv27lzd.net
北の刈り上げ様南進するなら今しかないでしょ
日本は一切口出ししませんのでお好きにどうぞ
在韓米軍と南朝鮮にいる関係ない外国人だけは安全に撤退さしてあげろよ
それさえ守れば日本はなんの文句も言わん

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:43:23.20 ID:bbeDLS+n.net
記事を読むと外部委託の定期整備だけの数字で、部隊整備は含まれてないような
実際すぐ飛べる機体はもっと少ないような気がする

61 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:43:43.14 ID:9EvNQL7K.net
>>21 >>23
原文を見るとF-5(タイガー省略)と(F-4省略)ファントムと書いてあるのであろうか?
意味不明な書き方だがチョウセンジンに意味明瞭を求めるのは期待しすぎなのではないだろうか?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:44:24.59 ID:CW5zrcir.net
戦闘になりゃ逃げて北に奪われるんだから
後に反撃する米軍の為には低いほうが良いんじゃね

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:44:38.16 ID:NRDDnSI0.net
バビル2世のテーマ曲で♪

北の脅威にさらされた 半島南部に棲んでいる
無能力民族 ファビョル コリアン
世界の嘲笑浴びながら 三つのしもべに命令ニダ(ニダー)

共食い整備の戦闘機、パクリ艦砲また暴発、段差を越せない国産戦車

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:45:55.71 ID:XWaTb5Mu.net
動けるのが10%で 、動けないのが 90% だろうな。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:46:06.37 ID:W9Gy8M09.net
>>55
通ことは竹島に巡視艇何回かおくるだけでガンガン韓国の空軍力を削れるって事か。竹島万歳だなw

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:47:11.72 ID:0EnMlysj.net
ほんとなら好成績じゃないか?
もっと飛べないと思ってた。
自衛隊でも、点検整備で、比率ぐらいは飛べないからな。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:48:14.97 ID:ePRC8Ngg.net
軍隊のことはよおワカランが、戦闘機の整備って
会社に頼むものなのか?
空軍内部でやるもんじゃないの?

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:48:23.29 ID:ia2E7UQX.net
>>61
F-5とファントム、ってことか。
ソース元に翻訳掛けてみたけど多分誤記だと思うよw

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:48:56.88 ID:lXu6gZAS.net
高価なオモチャのキムチイーグルより主力機のF-16はどうにかしろよなぁ

南鮮がF-35A運用し出したらリージョナルデポは日本がやるだろうからなぁ
ウザそうだわ
下手をすると日本でFACOされた機体を使う可能性もあるからうざいわー
F-35A白紙にしてほしいわ
絶対日本に難癖つけるから

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:49:02.62 ID:nvoWeEIb.net
>>66
“実際の稼働率が70〜80%”は確に信じられんよな。w

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:49:59.54 ID:mP6JsZfb.net
>>15
ロッキード・マーティン「韓国が勝手に変更した機体は改修対象外です」

と言うことでボツ。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:50:15.90 ID:do9IjhEu.net
絶対嘘だろ
半数は飛べないとみた

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:51:15.18 ID:lXu6gZAS.net
おそらくこの稼働率は
稼働状態で配備されている機体+通常整備で整備受けている機体の割合じゃないかなぁ

イレギュラーの整備が必要な機体が非稼働率ってことじゃねぇかなぁ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:53:37.28 ID:FmJ9QOCc.net
機体が動く動かないより、KF16は基地を南に動かさないとw。北朝鮮の
陸軍に攻撃されちゃうぜ。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:55:03.56 ID:+DQzEuo+.net
自分達が現在進行形で戦争してるって言う緊張感が無いのかね。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:56:04.63 ID:uh8CoMLj.net
飛んでからがおもろいという事は秘密にされちゃっているよね。


   例のミサイルとか・・・・発射ボタンを押すのが怖いレベルやろ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 11:59:09.85 ID:VBCQwM/x.net
>>69
整備はOGじゃなかったか?

つかF-35の導入を決定したけど、LMと契約の締結っていつしたんだろ?

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:01:11.73 ID:yIg/OmnO.net
毎度毎度赤信号灯りすぎだろ
本当こいつら赤信号大好きだなwwwwwwww


国力無いくせに、日本真似してオリンピック誘致やF1誘致や飛行機買ったりするから…

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:02:54.13 ID:Cq+SZVif.net
60機中50機ならまあメンテ込みなら悪くないが、艦艇はダメだな

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:03:37.04 ID:jzGG/P4Z.net
ロシアもアメリカも中国も、誰も手を出さずに、北と南だけが戦って決着つければよくない?
こんな民族のために、他国の若者が血を流す必要はないよ。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:04:59.36 ID:FmJ9QOCc.net
>>67
車と一緒でオーナーの技術次第で。
毎日の点検、整備は自分。
1年に一回の整備。3年に1回の全ばらし点検はメーカーでやる場合も。
A整備とかC整備と言うらしい。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:05:58.06 ID:3hZvd9CX.net
>>77
契約はやってないねえ。連邦議会の輸出許可も出るかどうかw
もし契約できても行列のいちばんケツだしなあ。

日本向けの1番機って平成28年導入だっけ?
隣国がどういう反応をするか物凄く楽しみだなあwww

83 :~@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:06:41.46 ID:WzkBn8SP.net
とても戦争中の国とは思えない。 戦う前から装備が使えないなんて。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:07:03.02 ID:RHtKJAbA.net
>>26
ミサイルのバッテリーが使用期限過ぎてるんだけど点検する設備がないから
実戦になったら飛ぶかすらわからない

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:10:28.19 ID:t47Rm9zp.net
メンテナンスって概念がないのかと。
飛べない分は共食い用だから。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:10:32.78 ID:lXu6gZAS.net
>>77
最終組み立て・検査(FACO)は日本とイタリア
アジア太平洋地域の整備拠点(リージョナルデポ)は日本と豪州
まず豪州が18年までにエンジン整備拠点設置で決定済み
その後日本にもエンジン整備拠点と機体のオーバーホールができる感じ

豪州以外にもエンジン整備拠点が日本に設置されるのは
アジア太平洋地域のF-35はかなり多くなる
在日米軍だけみても将来的には空軍のF-35A海兵隊のF-35B海軍のF-35Cが常時配備されるからね
米太平洋軍の中の在日米軍だけでこれだからね
豪州じゃあさばききれないし日本だけでもさばききれない

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:10:52.46 ID:EKcv5+/n.net
どうしたの? マンホールに撃墜されたの?

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:12:02.17 ID:AI3z6oov.net
>>65
防空より、海警が対応できない。日本の方が残念ながら経験豊富

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:13:05.38 ID:XmWSK/yR.net
>>11
朝鮮百戦不勝伝説は伊達じゃないからな

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:14:24.70 ID:cXcNfAin.net
むしろ対北と極東事情かんがえたら稼働率10%でも十二分…

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:16:11.92 ID:VyljfA+p.net
全く意味のない数字だろ、実際は部品を使いまわして誤魔化してるだけ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:18:28.43 ID:FmJ9QOCc.net
もともとF15Kは、バルカンで戦うから平気さ。
中距離ミサイルがアメリカから買えてないし。
朝鮮戦争再開で、真後ろからじゃないと当たらないミサイルやバルカンの
撃ち合いが見れるんだぜ。

ミサイル最強すぎて、FA18やF35のような攻撃機が2強を占める西側にはないエリア88臭。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:18:47.07 ID:+lRiqe11.net
青信号なんて聞いたことない

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:19:42.51 ID:B23oKojT.net
ドラケン買おうぜ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:20:53.42 ID:HC9sdyWs.net
今エリア88があったらマッコイじいさん韓国から相当仕入れると見たw

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:21:03.04 ID:J+KCYah/.net
60機中50機が飛べるって?
可動率83%かよ
どこの世にそんな軍隊がいるんだ
韓国空軍?嘘つけw

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:21:48.16 ID:gQKO19zu.net
あいつら航空機の交換部品無くて、壊れてても飛ばしてたからな。
飛べば稼働してる事にしてるから、そりゃ稼働率高いさ。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:24:50.12 ID:Ay05WD0T.net
桜井玲香「韓国が大好き」 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1427108930/

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:25:13.57 ID:QXTj86fm.net
>F-15K 60機のうち10台余りが飛べない

× 飛べない
○ 廃棄状態

共食いで主要部品まで無いヤツが存在する

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:29:02.60 ID:OY3ki342.net
ミサイルより怖いマンホールに落とす恐怖ニダー88

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:29:32.77 ID:Vk06aH04.net
韓国脳に蔓延している、見た目優先主義の美容整形思想がもたらした災厄

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:30:45.50 ID:aU4kc7eR.net
えっ60機のうち50機も動くとは立派
10機しか飛べなにいのかとおもただよ

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:33:13.63 ID:CUMUpzv8.net
アムラーム30発しかないんだろ?そんだけ飛んだら十分。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:33:28.87 ID:35Wt42CC.net
現実では2−3割だろ。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:35:45.96 ID:9uw3TIGL.net
あれだろ、整備会社にOBがいて整備費を横流ししてんだろ
それも、まともな整備もできないくらいにさ
そうでなければありえない状況だろ、こんなの

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:38:40.40 ID:CzrSa74r.net
戦時統帥権はどうなったんだっけ?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:39:35.05 ID:FjRqPcZ2.net
もう主力戦闘機はTA−50でいいだろお前ら。
F−16すらそれじゃあ。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:40:37.87 ID:RVDmzaL0.net
これで日本に戦争を吹っかけんの?バカでも勝ち目なんてないと分かるぞ
自衛隊だけでも過剰戦力

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 12:41:23.11 ID:91V0MZw5.net
この「稼働率」ってのが「装弾と燃料補給すれば動かせる整備済み機体の割合」という意味なら80%はめちゃくちゃ優秀、てか優秀すぎてうそ臭い。
でも韓国の場合、「整備すれば動かすことができる機体」という意味ではないだろうか?
共食い整備でどうやっても動かせない機体が20%だというなら、日頃から聞こえてくる韓国軍の整備を軽視する体制と一致する。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:30:14.10 ID:zvkTzChX.net
戦闘機や軍艦じゃソウルが火の海にされるのは防げないもんな。現実的な脅威に対しては、保有している意味がない。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:38:21.13 ID:gBhvVT6w.net
>>1
> 主力戦闘機・戦闘艦稼働率に赤信号が灯った
まだ点灯する信号が残ってたんだ
驚いた

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:38:26.15 ID:kZWyeNL8.net
>「2015空軍の主要航空機目標稼働率」によると、今年F-15Kは82%、F-16の旧型(F-16 C型ブロック32)
>は70%とされた。


盛って82%だろうな
願望の82%

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:51:01.04 ID:1xGbmWIq.net
海軍はもっと充実させないとダメだな 今のままでは仮想敵国の
日本に刃がたたないぞ

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:51:40.42 ID:3Fb0g/fP.net
黙って軽戦闘機や海防艦クラスで数揃えて
余った金で陸上戦力補強しとけば
今頃は北に充分対応出来る戦力維持できてたのに
陸上兵力を軽視し過ぎなんだよな

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 13:54:59.82 ID:c0RVqP/k.net
実は60機中稼動できる機体は10機というのが事実と見た!

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:09:59.14 ID:35UuTtJG.net
.
.
人気の最新ミリタリー記事まとめサイト
http://militarymatome999.web.fc2.com/

★リニア 600km/h超えで世界記録! 世界各国の反応
★中国涙目! 米国の「F/A−XX」第6世代戦闘機計画発動! 画像多数
★これは行きたい! 世界の航空博物館めぐり 
★空中空母vs巨大輸送機 世界超兵器オリンピック!韓国反応あり!
★空母じゃないよ「いずも」だよっ! 性能紹介 世界や中韓の反応アリ!!
★日本対中国 戦わば! 尖閣戦闘限定シナリオ/架空戦記1

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:14:07.15 ID:eTm4moxq.net
李舜臣級4500t駆逐艦、全6隻

2011年9月現在、運用開始10年未満にもかかわらず、部品の共食い整備により運用可能な艦は6隻中1隻だけであることが韓国国会国防委員会のソン・ヨンソン議員の指摘により判明した。

4年前から、発覚した事実なのに、現在も改善されてない。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:17:23.27 ID:aTRiwlrc.net
朝鮮戦争で国を焼き払われた経験が全然生きてないな。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:19:13.49 ID:e79RTAc8.net
http://www.sankei.com/west/news/150304/wst1503040001-n1.html
2015.3.4 11:00更新
【軍事ワールド】
韓国空軍“天下り会社”が26億円詐取の驚愕手口…金だけもらい戦闘機“エア修理”、
人脈駆使し不正もみ消し

主力戦闘機KF−16の整備を行う民間会社が、戦闘機の部品を新品に交換したと偽って
実は何もせず、過去5年間に軍から約26億円を詐取していたことが判明したのだ。

“共食い修理”よりひどい“エア修理”
韓国空軍では他の故障機から部品を取ってくる「共食い修理」が常態化している。
昨年10月に国会国防委のグォンウンフィ議員が明らかにしたところでは、過去4年間で
主力戦闘機の共食い修理は1182回にも上った。
今回明らかになった不正はそれよりひどい。修理したふりをして実は何もしていないという、
信じがたい行為が続いていたのだ。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:19:40.28 ID:HC9sdyWs.net
李舜臣級こいつもパレード艦になってきたな

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:26:40.31 ID:umA4cJbr.net
主力戦力は見せかけニダ

副戦力が凄いニダ

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:27:18.60 ID:kDjtbvAg.net
>>71
LMとBAEが入札してBAEになったんじゃなかった?
で、BAEが実作業に入ったら追加費用が多額に必要になって韓国がキャンセル
工場等用意したBAEが損害賠償の裁判起こしそうってなってたような

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:27:39.51 ID:O2uwgq1J.net
ジングルベル♪で鍛えられた大韓男子は無敵ニダ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:29:09.50 ID:hz8oLgno.net
たしか空自は60%台だよね

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:31:24.70 ID:FYQztZMs.net
>>1
>F-15KとKF-16の実際の稼働率が70〜80%に過ぎないことが22日、明らかになった。

これは共食い整備をしているからの数字であって、同時に稼動できるわけではないということ。
同時出撃出来る数はずっと少ないはず。

.

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:32:43.10 ID:I9KvLX0Y.net
>>1
>これはF-15K 60機のうち10台余りが飛べない、

え?約50機も飛べるの?!
そっちの方が驚きだわ。
てっきり、半分くらいは飛べないものだと思ってた。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:34:35.47 ID:O2uwgq1J.net
ピースアイの稼働率は25%なんだっけ

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:36:52.69 ID:zNvbnX8h.net
60年前の兵器を磨いて
ソウルへ極度一点集中すれば
スペックで劣る北朝鮮にも勝機ありニダ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:37:32.38 ID:vKY9T+SK.net
>>126
飛べるだけであって、その50機が完全とは言ってない。

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:37:36.99 ID:2euohAId.net
>>117
壊れた物が高価で、大型で、量も出ない部品だったら年単位の修理はザラにあるからな。
船体に穴開けないと交換出来ないとかなりゃ、交換のための作業費が大変な事にもなる。

多分、まだまだ動けないぜ。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:41:50.78 ID:FySAbeGA.net
60機中10機が整備中ってのは普通なんじゃないか?

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:43:21.88 ID:lXu6gZAS.net
>>124
空自は戦闘機は稼働率85〜90ぐらいだったはず
F-15Jが90パーセント維持してるしなぁ
F-2が3.11の水没で稼働率がF-15Jよりも下がってるんじゃまいかな

ファントムじいちゃんが稼働率悪くなっているよな

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:44:12.56 ID:vcayloPT.net
>>131
部品を抜き取られまくって原型を留めていない状態を「整備中」とは言わないかと

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:46:05.27 ID:oGRslJZO.net
>>1
実際に飛べるのはその半数だろ?

でもって、正常な兵器を装備しているのがそのまた半数。

残念ながら、韓国人の殆どが精神疾患なので、残りの戦闘機もまともに運用出来ない。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:50:25.85 ID:Xns9dmxq.net
この手の話が出ると思い出すのが、ガキの頃
目覚まし時計の仕組みを知ろうとして分解して
結果、組み立てることが出来なくて親に怒られたという話
俺だけじゃ無いはずw

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:50:44.74 ID:hDXimiKo.net
何とか部品が揃ってるのが50機
10機は共食い整備で動かすこともできない
1割通常整備で5機
残り45機が稼働可能で稼働率75%
最大限高く見積もってもここらへんだな

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 14:53:53.04 ID:ia2E7UQX.net
>>135
エアガン分解して組み立てたら部品何個か余らせて涙目になったのはいい思い出。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:05:09.61 ID:eTkh+L9y.net
戦争中なのに自国の恥部晒してどうする

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:07:18.24 ID:crp6ds6Z.net
即飛べるのは25%くらいと思っていたので
以外と稼働率高くてびっくり

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:08:11.24 ID:dYxnZOuI.net
動け、動け、動け!動け、動け、動け、動け、動け、動け、動け、動け、動いてよ!
今動かなきゃ、今やらなきゃ、ウリは死んじゃうんだ!もうそんなの嫌なんだよ!
だから、動いてよ!

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:09:58.45 ID:hYj5gkrG.net
>>50
あるに決まってるニダ!
最近はドローンが毎回飛んでるニダ‼︎

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:14:58.76 ID:oz6ZU7tI.net
>>1
(´・ω・`)
120機買えばいいってことだろ。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:22:10.93 ID:XusZ9bDG.net
重ってたより高いな
どうせケンチャナヨ整備で稼働機に計上して
差額をポッケナイナイしてるんだろうけど

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:26:57.48 ID:iy3p3jSD.net
>>16
そもそもF-4がファントムで有ってF-5はフリーダム・ファイターや
タイガーUと言う名称。
http://ja.wikipedia.org/wiki/F-5_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:26:57.65 ID:7ynPBk8g.net
>>126
ブラックボックスをはずした奴も飛ぶだけなら行けたんじゃね?

まあ飛ぶだけなら練習機以下なんだがw

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:29:43.51 ID:xuQUWmRI.net
訓練はいつ 何処でやってるのだろうか。訓練してない戦闘機隊は 無誘導ロケット弾並みに
危ないぞ。IFFの設定をミスしてたら 味方にすら落される。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:29:44.71 ID:iy3p3jSD.net
>>51
合同訓練はやっても自衛隊の様に「対米模擬戦」
はしないのでは。

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:29:49.32 ID:cXcdf9PH.net
60機もあるの!?
全てが稼働できるなら結構な戦力だな

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:33:21.42 ID:iy3p3jSD.net
>>80
それだと北朝鮮が絶対勝つ。

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:39:52.91 ID:NOxxsaTF.net
こんな情報、普通の国なら軍事機密だよなw

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:41:02.89 ID:xuQUWmRI.net
アメリカから買ったサイドワインダーを演習で使い尽くして在庫が無くなっている。
と聞いた事が有る。その後金が無いので補充出来てない。とも聞いたが。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:50:09.12 ID:Yy8s3f3l.net
>>151
訓練で実弾をバンバン撃つのか?
フツーはイナート弾を使った模擬訓練で済ますんじゃないの?

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:54:12.98 ID:z833lGfn.net
軍事にしろロケットにしろ鉄道にしろ日本の協力が得られない分野は散々だな。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:55:55.48 ID:Mv6dJlcv.net
60機しかないうちの50も飛べる状態であるならばチョンにしては優秀なんじゃね?

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:58:14.51 ID:Ks5lM7Zw.net
主要となる、ベアリングが作れないニダ

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:58:35.22 ID:O2uwgq1J.net
>>138
真面目にレスすると、戦争相手も同じ朝鮮人な上、朝鮮人の特徴がキチガイと見間違いするくらいアレな為に
隣で働いてる奴が敵なのか、上司が敵なのか、はたまた自分自身の行動が利敵行為なのかすら判らない状態です

157 :春うらら ◆BTQhvQ2fOg @\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:00:09.59 ID:Urvg+6aW.net
え?それで中南米に売りつけようとしてるん?

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:00:31.21 ID:vcayloPT.net
>>80
それ北圧勝で終わるよ

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:02:12.32 ID:L3DF7o6Y.net
>>117
清海部隊に2隻
長期修理が1〜2隻
海外巡航戦団に1隻
西北5度の監視に1隻
緊急戦闘動員可能な艦艇が1隻
というのが>>1の記事だから共食いで動けなかった頃よりは稼働してる。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:02:25.41 ID:vcayloPT.net
>>151
それ在庫が古過ぎて使えなくなったって話じゃね?

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:06:04.26 ID:95llqwuX.net
>>9
「優秀じゃん!」って思ったけど、

もしかして飛べない10機って、壊したり共食い整備で「半永久的に」使い物にならない機体だったりしてwww

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:06:38.00 ID:DOB9uJ/S.net
こんな事が当たり前だからヨンピョン島攻撃の時みたいに機材が故障ばかりで応戦出来ないのか
武器・兵器が動かない・・・
じゃ、自分達は何をやらなきゃいけないかって思考の回路が欠落してるから北に追い詰められるしか無いんだな

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:07:48.91 ID:crp6ds6Z.net
>>149
李承晩が逃げてアメリカが尻拭い
金日成が逃げて中国が尻拭い
なかなか拮抗した戦いになると思う

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:08:11.03 ID:s1SNtCfe.net
>60機中10機余りは飛ぶことができず

またまたぁ〜〜
正しくは
10機しか飛べない でしょ?w

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:14:07.56 ID:L3DF7o6Y.net
>>122
BAEと裁判中。
LMとは交渉中で今年6月に結論が出るらしい。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:20:47.51 ID:YNxG/Lwd.net
すぐに調達できる部品庫は重宝するんだが?

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:36:51.76 ID:+yLLnATE.net
エア整備で、まともに消耗パーツ交換されてなかったんじゃないか?
ほとんどの機体がいつぶっ壊れておかしくないぞ。

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:40:03.00 ID:yyV03a/T.net
>>135
針を正しい位置にセットするだけでも大変なんだよなw

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:49:28.35 ID:4RuVJ+g1.net
いつもよりは稼働率いいな

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:49:41.11 ID:3cjPKZPZ.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1429957567/431

チョンがサムスンのスマホを「名器」とか言っててクソワロタ。
スマホまでジングルベルかよwwwwwww

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:50:54.85 ID:+gb7OfZe.net
1機100億近い戦闘機を遊ばせておくなんて随分と余裕だなw

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:53:24.95 ID:P+JiuIuh.net
>>1
戦闘艦がそれくらいなのはローテーション考えれば仕方ないだろ
ワークホースの絶対数が揃ってないんだから

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:54:34.85 ID:kxuOlxBg.net
最近ニコチャン大王の記事めっきり見なくなったけど息してんのか…

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:54:48.83 ID:gOK59qLc.net
チョンはマグロだし
サムチョンはフリーズだし

まあ役に立たない点だけは似てるよな
名器は字の間違い迷機が正しい

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 16:55:24.43 ID:r8A74a9e.net
>>1
買ったら満足、後は知らない

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:01:44.07 ID:juL6+nf+.net
稼働率70〜80%もあんの??? 朝鮮人なのに凄いじゃん。

俺は20%くらいだと思ってたよ。 上出来じゃん。 朝鮮人なのに。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:27:22.58 ID:51jK3JRM.net
>>1
日本に宣戦布告したら士気が上がって航空機艦艇の不足を補って余りあるんじゃないかな。

178 :96式装輪装甲車A型 ◆LXeVpKff/s @\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:28:41.50 ID:iaKDzR2h.net
>>177
士気が上がり過ぎて火病って撃墜・撃沈される訳ですね分かります

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:36:01.67 ID:51jK3JRM.net
>>178
撃墜・撃沈される前に自爆・自沈しそう……いやなんでもなかったw

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:39:44.06 ID:7OePDflN.net
別に問題ない稼働率じゃないか

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:41:54.74 ID:7f5nFqEY.net
>>177
やだなぁ。日本海が汚れるし。

やっぱ朝鮮人は朝鮮半島の中で殺しあって欲しいわ。

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:44:03.87 ID:+GjB7Cwm.net
>>176
>稼働率70〜80%もあんの??? 朝鮮人なのに凄いじゃん。
可動率と稼働率の誤用らしいよ。
ぎりぎり飛べるがレーダー故障でミサイル発射不可能までは、
韓国では「かどう」らしい。

本当かどうかは不明だが、軍事板では定説化している。

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:49:18.61 ID:Jo0JvPQk.net
>F-5ファントム機
F5があるのかw

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:53:30.71 ID:IC59qIEw.net
>>183
F-4ファントムを魔改造した電子戦機ニダ

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:55:50.45 ID:lFBbq43V.net
>>150
韓国は野党が政権批判の道具として軍備の不備をいつも糾弾するんだ。
それも、「国を思って糾弾してる」って愛国者である事をアピールしてるから
軍機密にあたることでも平気で暴露されてるってのが凄いところw

韓国は「愛国者である」ってのは大抵の事の免罪符になってるからね。

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 17:57:27.28 ID:kDjtbvAg.net
>>165
LMと交渉したところで、F-16の状態が酷すぎて追加費用が多額になったとか言うのが本当ならどうしようも無いと思うんだが…
元々LMより
安いからBAEにしたのに

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:02:01.55 ID:L0dQzqEI.net
むしろ稼働率70〜80%は非常に優秀なほうなんだが

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:03:23.14 ID:cGfPKVLv.net
飛べるのが10機程度の間違いなんじゃね?ww

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:03:42.71 ID:lXu6gZAS.net
主力のF-16系列がどうなってんのか気になるわ

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:04:24.45 ID:FNAtR1TW.net
>>177
海越えれなくて
海岸線と独島に押しかけてるだけで盛り上がってそうだなw

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:08:47.52 ID:vKY9T+SK.net
>>189
米国に許可なく共食い整備やっていて、ローキードマーチンとかに見積もらせたらべらぼうな金額になってたようなw

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:11:22.28 ID:3Clm/3bh.net
50機も動くのならチョンにしては上等だろ。

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:31:37.90 ID:FbKULNyW.net
稼働率はアメリカでさえ50%
日本が異様に高くて70パーセント
韓国は20%くらいじゃないか?

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:34:45.59 ID:+86ZvxPr.net
ついに自衛隊が「高機動パワードスーツ」を導入へ…韓国でも戦闘ロボット計画を打ち出すも世論は猛反発
http://www.sankei.com/west/news/150426/wst1504260010-n1.html

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:38:36.50 ID:lXu6gZAS.net
>>193
米国の場合数が多いから整備に回しても実働させる数は十分にあるからね
特に州軍のやつなんかとくにね
日本の戦闘機は稼働率はファントムじいちゃんと津波で水没したF-2が下げている原因だわな
基本的に80パーセント以上を維持できる

ただ稼働率がいいのは素晴らしいが裏を返せば
かつかつで運用しているってことだから手放しでは喜べないのよね


まぁ南鮮の稼働率は論外だけど

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:40:00.59 ID:35Wt42CC.net
>>193
早期警戒機や反撃用の高射砲の稼働率を見るとそんなもんじゃないのかなあ。

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:48:11.52 ID:MFbmHKCy.net
>>10
>金を増やしても劣悪なコピー商品を使うので、
>結局、稼働率は下がることとなる。

コピー商品でも使えればまだ良い方

本当に追い詰められると
全く規格の違う部品や不良品を買ってきて

「コレでなんとかしろ!」
「部品が無くても今あるもので
 最高の仕事をするのがプロと言うモノだ」

とか言い出すんだョ・・・

日本でも、そうなんだ

韓国はさぞかしスゴイことになってるんだろうな・・・

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:50:33.00 ID:MJE/hOlH.net
内部に入り込めば外から見てると分からない悲惨な状況がよく分かる
チョンなんて想像を桁外れに超えた無様な状況がほとんど

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 18:55:56.24 ID:Fiyf/S4O.net
アメリカが睨み効かせてなければ、朝鮮は統一してたな
朝鮮人民共和国いう共産圏の国で

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:17:51.68 ID:nvoWeEIb.net
>>190
生簀のオッサンみたいに自衛隊と対峙するまではエキサイト絶好調だろうな・・・。w

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:21:45.16 ID:Okji/T2I.net
>>186
LMに損する前提で安くやらせれば丸く収まるニダ

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:31:31.46 ID:XXri5aGZ.net
>>1
これも粉飾された報告だろw

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:34:05.25 ID:0I4aKXjp.net
韓国軍は共食い整備やるからな
20%ぐらいはパーツ取りの残骸になってそう

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:34:30.97 ID:L3DF7o6Y.net
>>186
>空軍によれば性能改良のために韓国空軍のKF-16戦闘機がBAEシステムズに引き渡す前に機体状態を
>BAEシステムズはもちろん米空軍も入会して徹底して検査して満足を表わしたし空中給油を受けてアメリカ
>本土に飛んで行く時も全く問題がなかった。
http://economy.hankooki.com/lpage/politics/201501/e20150108202828120280.htm

F-16の状態が酷すぎという産経報道が本当なら軍部叩き大好きな韓国マスコミが追随しそうだけど
そうはならず否定してる。

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 19:34:55.00 ID:kYdysURa.net
公表してる数値なぞ盛りまくってんだろ
無視しないでちゃんと笑ってやるから正直に言ってみろ
だが正直者は既に南鮮人じゃないよな

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:02:20.44 ID:kDjtbvAg.net
>>204
BAEの増額は米も認めてるわけで、LMしたところで同じ事じゃないのかと
ぱっと見問題無くて、単にフェリー飛行しただけで問題無いニダは…
バラしたら何だこりゃな可能性は漏れ聞こえる韓国の整備状況じゃさもありなんだし

米側の情報漏洩の面から嫌がらせだとすると、もっと無理だし

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:10:00.99 ID:rPK/eZr6.net
三分の一を整備とかに当てたら稼働率は66%、
どこも目標はこれくらいじゃない?
機体とかパイロットのローテーションに無理が出てくるんじゃない?あんまり稼働率高いと。

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:35:14.44 ID:EZZfNv7f.net
>>1
韓国軍の稼働率の低さもイルボンのせいニダ

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:52:35.64 ID:HgQIENFY.net
F-5ファントムってなんぞ?
部品不足でタイガーとF-4をくっつけてしまったとかか?

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:17:30.26 ID:RZX/5ZQo.net
稼働率80%ぐらいなら、高いほうだろ。これ。

傑作機と呼ばれるB-29だって、稼働率低い。ターボエンジンだからなあ。

山ほど作っただけで。

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:33:32.15 ID:+yLLnATE.net
韓国空軍の戦闘機の写真を見るとどれもオイルの流れた後があったり排気口が凄く汚れていたりしててまともに整備してないんじゃないかと思う事がある。
普通神経なら、故障箇所が見つけ易いように、整備ついでに手入れしないか?

本当に道具を大切にしない連中だ。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:39:56.46 ID:J9WwZ9eH.net
F-15Eなら20機もあれば北の主要基地を壊滅できるだろ。 F-15Kなら知らんが。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:51:32.57 ID:dYxnZOuI.net
内戦が始まったら3番目に飛んで逃げるんだろ
1番クネクネ
2番在韓米軍

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:01:18.43 ID:Pe5VhqYn.net
稼働率90%って…いつ定期整備するんだよ馬鹿チョソ

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:12:08.86 ID:QHZCWk4e.net
日本基準で話を盛ったなw

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:28:34.08 ID:w1IvmlS5.net
>>47
同じ民族どうしなら 双方滅亡ですね
楽しみだぁ

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:05:02.49 ID:Xj6mVXG8.net
3機中、1機を任務中、1機を待機、もう一機をメンテナンスのサイクルで回すと稼働率は60〜70%になるばすなんだよ。
戦闘機の稼働率が80〜90%ってのはおかしい、予備機が殆ど無いって事にならへんか?

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 01:53:49.68 ID:W4zz8cly.net
マッコリ商会がなんとかしてくれるよ

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 02:19:57.93 ID:90iykh+6.net
>>1
稼働率70~80は、中々よい数値だよ〜(*^^*)
日本の90オーバーがおかしいだけで
戦時に出来るだけ落とさないように頑張れば良いと思うよ〜

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:15:32.52 ID:PB/z6W1W.net
>>177
ミサイルすぐなくなるだろ

まぁ、日本も人のこと言えんがwww

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:15:44.67 ID:k7CMDtub.net
  

【韓国】 韓国海軍の主力艦4500t級6隻のうち、有事に投入可能は1隻のみ --2015/04/26
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430014377/220
韓国海軍の主力戦闘艦である忠武公李舜臣艦(4500t・KDX-U)級6隻は、有事の際に動員可能
な艦艇は1〜2隻に過ぎないことが分かった。4500t・KDX-U(写真あり)
 http://cfile1.uf.tistory.com/image/0335343450B7225212227F

 

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:17:37.82 ID:k7CMDtub.net
 

【韓国】 韓国海軍の主力艦4500t級6隻のうち、有事に投入可能は1隻のみ --2015/04/26
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430014377/221
韓国海軍の主力戦闘艦である忠武公李舜臣艦(4500t・KDX-U)級6隻は、有事の際に動員可能
な艦艇は1〜2隻に過ぎないことが分かった。4500t・KDX-U(写真あり)
 http://cfile1.uf.tistory.com/image/0335343450B7225212227F


 

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:44:12.12 ID:k7CMDtub.net
 

【韓国】 韓国軍の稼働率は一般世界の稼動率と異なる 要求動員数に対しての投入可能数
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430014377/223
韓国空軍にはF-15Kが60機配備されおり、例えばある空軍部隊に6機の投入を要求したときに
6機投入できれば稼働率100%の点が部隊に与えられます。韓国の稼働率とは出動要求に対
する投入数を表しています。つまり実際に同時に使用可能数では無い。韓国にF-15Kは60機あ
るが実際同時に使用可能なのは20機程度です。

一般世界の稼動率 配備100機 → 80機(同時に使用可) 80%
韓国の稼動率とは 要求10機 → 8機(出動) 80%

 

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 03:48:00.89 ID:Y/VT0kZP.net
韓国の戦闘機が80%の稼働率なんてどうてい信じられんけどw
信じられない数字を出してきて、さらに心配するとか、なんか意味のある記事とは思えんw

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 04:21:01.50 ID:+RV5yzwN.net
稼働できるのが60機中10機の間違いだろw

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 04:21:51.00 ID:f9G7frFZ.net
>>223
完全にインチキじゃん!

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 04:22:46.39 ID:breiZdi9.net
鮮人メンテの割には十分稼働出来るんだね
そんだけ動けばケンチャナヨ

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 04:30:59.71 ID:k0Uv/dt5.net
この稼働率でも盛ってる
任務から帰って来た機体から部品を取り、他の機体に取り付けて飛ばしてそれを運用率にいれてる
勿論帰って来た機体は飛べない
良くて5割

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 04:33:03.19 ID:cAGYoeHv.net

パーツが飛べる必要ありますか?

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 04:44:07.75 ID:1I0tbgsY.net
>>223
流石は空将がポカやって射出しちゃうウリナラ空軍だw
俺たちの
期待に見事に応えてくれる!www

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 04:46:25.39 ID:6jTqYEJQ.net
馬鹿にしてもいいけど油断は禁物
腐っても米等の武器を沢山所有してるんだから
どうせ朝鮮人が使うんだから云々も同じ
この手のニュースを流す奴はなんか胡散臭い

232 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2015/04/27(月) 04:47:47.28 ID:VmQqXjdW.net
韓国の場合、実際の稼働率はもっと低かろう。
部品の供給などを考慮してライセンス生産に拘る日本とは違うからな。

先日もF−16の改修で予定どおりにいかなくて契約破棄していたし。

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:40:36.32 ID:RLJMJiG4.net
韓国は機体の数だけ購入して、予備エンジンや予備の計器類ユニット、
や定期的に交換必要な消耗部品を購入しないから稼働率は低いよ。

韓国軍のやり方はこうなっている。
1番機〜12番機が部隊に配備されている場合に

1〜6番機を飛ばす為に7〜12番機から部品取り。
そして、次に7〜12番機を飛ばす為に1〜6番機から部品取り。
一年間に一度でも1〜6番機と7〜12番機を飛ばせば稼動率100%
つまり、稼働率80%だと実際同時に飛べるのは40%となる。

もっと最悪だと、1〜4番機を飛ばす為に5〜12番機から部品取り。
そして5〜8番機を飛ばす為に、他〜12番機から部品取り。
そして9〜12番機を飛ばす為に、1〜8番機から部品取り。
一年間にこの方法で1〜12番機を飛ばせば稼動率100%
つまり、この状態で稼働率80%だと実際同時に飛べるのは30%=4機となる。

韓国は部隊の将軍が点数を上げ易いように軍事政権の時から将軍幹部同士で
都合の良いように決めた。各部隊に演習で出動要請する場合も、数を考えて
各部隊に4機程度しか要求しないから稼働率100%の点数。
年間稼働率は一度でも飛べば稼動機にカウントされる。
 

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 07:16:43.38 ID:0DE74uQ0.net
マンホール怖い

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 08:18:38.92 ID:3inIEs9K.net
スタンダードミサイルも満足にメンテできない猿にジェット機の整備管理なんか出来る訳がないんだよ。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:15:30.81 ID:/WGzw12X.net
>>233
まあ、そんなだから部品の移設が不可能に近い船舶は稼働率が低め、と。

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/04/27(月) 16:21:35.36 ID:IpGiH/DEA
朝鮮軍の戦闘機って、故障したら日本で修理するっていう契約なんだろ。
日本と戦争してるのに、「故障したから日本に修理出すニダ。」とか平気で言うんだろうなw
で、日本は完璧に修理して送り出すんだろうな。。なんともはや・・

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/04/27(月) 16:43:08.51 ID:TJFEAuy+y
>1
主力兵器の稼働可能率なんて第一級の機密じゃないのか?

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/04/27(月) 17:34:57.81 ID:z6kw1296K
>>204
飛行には問題ないが、索敵警戒などの電装系が整備不良だったらしいよ。

ttp://horukan.com/blog-entry-2107.html
> 中央日報(電子版)などによると、KF−16は韓国に導入後、ひどい扱いを受けていた。
> 多くの機体がレーダー警戒警報装置(RWR)や電子妨害装置(ASPJ)が故障したまま運用されていた。
> 韓国には整備権限がなく、製造メーカーに送って修理しなければならない機器が多いことに加え、部品がいずれも高額で、
> しかも整備には最短数カ月、最長3年かかるため放っておかれたという。
> 韓国空軍のある大佐は「KF−16の場合、国内で整備できるのは品目数ベースで30〜40%だ」と述べた。
> 結局、部品が壊れたら壊れたまま、飛べなくなるまで飛ばす。テキサスのBAEに運ばれたのは、こんな「飛べなくなった機体」の可能性が高い。
> 共食い整備が常態化している韓国空軍だけに、あちこち部品をもぎ取られた“ジャンク品”の可能性すらある。
> 最新鋭へのアップグレードにはまず、あちこち壊れたポンコツの修理から−では、費用が高騰するのも当然だ。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/04/27(月) 21:31:22.09 ID:0ITmoxOza
猫に小判

=豚に真珠

=チョンにF−15

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/04/27(月) 22:07:14.34 ID:xiUNoXNyI
逆だろう。6機のうち可動が1
機だろう。

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:49:24.21 ID:qor3okML.net
 

【韓国】 韓国軍の稼働率は世界一般の稼動率と異なる 要求動員数に対しての投入可能数
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430014377/223
韓国空軍にはF-15Kが60機配備されおり、例えばある空軍部隊に6機の投入の要求をしたとき
に6機投入できれば稼働率100%の点が部隊に与えられます。韓国の稼働率とは出動要求に対
する投入数を表します。つまり実際に同時に使用可能数では無いのです。韓国にF-15Kは60機
ありますが実際に同時使用可能なのは20機程度です。

一般世界の稼動率 配備100機 → 80機(同時に使用) 80%
韓国の稼動率とは 要求10機 → 8機(出動) 80%

そして、韓国軍の一年間の稼働率とは1年間に一度でも飛べば稼動機としてカウントされます。
部隊に1番機〜12番機が部隊に配備されたら、他から部品を取って一度でも飛ばせば稼動した
ことになります。これは各部隊の指揮官(将軍)幹部らが都合の良いように軍事政権時代に基準が
決められた事です。各部隊の指揮官(将軍)が点数を上げ易いように演習要請も各部隊に4機程度
です。部隊は12機の中から4機を飛ばせばいい訳で、そして一年間に1番機〜12番機を一度で
も飛ばせば年間稼働率100%となり指揮官(将軍)の成績になります。
 


【韓国】 韓国海軍の主力艦4500t級6隻のうち、有事に投入可能は1隻のみ --2015/04/26
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430014377/221
韓国海軍の主力戦闘艦である忠武公李舜臣艦(4500t・KDX-U)級6隻は、有事の際に動員可能
な艦艇は1〜2隻に過ぎないことが分かった。4500t・KDX-U(写真あり)
 http://cfile1.uf.tistory.com/image/0335343450B7225212227F
 

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:18:00.16 ID:BtXMsvCQ.net
>>242
総力戦が不可能な軍隊なのか
そりゃ北に押される罠

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:30:31.53 ID:bAWqH6IZ.net
 

【韓国】 韓国軍の稼働率は世界一般の稼動率と異なる 要求動員数に対しての投入可能数
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430014377/227
韓国空軍にはF-15Kが60機配備されおり、例えばある空軍部隊に6機の投入の要求をしたとき
に6機投入できれば稼働率100%の点が部隊に与えられます。韓国の稼働率とは出動要求に対
する投入数を表します。つまり実際に同時に使用可能数では無いのです。韓国にF-15Kは60機
ありますが実際に同時使用可能なのは20機程度です。

世界の稼動率とは 配備100機 → 80機(同時使用) 80%
韓国の稼動率とは 要求10機  → 8機(出動) 80%

そして、韓国軍の一年間の稼働率とは1年間に一度でも飛べば稼動機としてカウントされます。
部隊に1番機〜12番機が部隊に配備されたら、他から部品を取って一度でも飛ばせば稼動した
ことになります。これは各部隊の指揮官(将軍)幹部らが都合の良いように軍事政権時代に基準が
決められた事です。各部隊の指揮官(将軍)が点数を上げ易いように演習要請も各部隊に4機程度
です。部隊は12機の中から4機を飛ばせばいい訳で、そして一年間に1番機〜12番機を一度で
も飛ばせば年間稼働率100%となり指揮官(将軍)の成績になります。
 


【韓国】 韓国海軍の主力艦4500t級6隻のうち、有事に投入可能は1隻のみ --2015/04/26
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430014377/221
韓国海軍の主力戦闘艦である忠武公李舜臣艦(4500t・KDX-U)級6隻は、有事の際に動員可能
な艦艇は1〜2隻に過ぎないことが分かった。4500t・KDX-U(写真あり)
 http://cfile1.uf.tistory.com/image/0335343450B7225212227F
 
【軍事】 韓国軍の竹島演習にF-15K不参加「急に言われてもダメ」 実は部品取りの共食い整備横行で飛ばせなかった --2014/12/09
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1418088591/
韓国軍が11月24日、不法占拠する竹島(島根県)周辺で防衛訓練を行った。しかし、上陸作戦
や主力戦闘機の飛行は悪天候を理由に急遽中止された。韓国内では「曇天だと戦闘機が飛べ
ないのか」などと批判が噴出している。突然決まった演習にF-15Kと独島艦と上陸部隊も不参
加となった。
※韓国の演習は1年前から日程が決まっており、いきなり言われても整備等が間に合わない。
 

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:34:21.22 ID:bAWqH6IZ.net
 

【韓国】 韓国軍の稼働率は世界一般の稼動率と異なる 要求動員数に対しての投入可能数
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430014377/242
韓国空軍にはF-15Kが60機配備されおり、例えばある空軍部隊に6機の投入の要求をしたとき
に6機投入できれば稼働率100%の点が部隊に与えられます。韓国の稼働率とは出動要求に対
する投入数を表します。つまり実際に同時に使用可能数では無いのです。韓国にF-15Kは60機
ありますが実際に同時使用可能なのは20機程度です。

世界の稼動率とは 配備100機 → 80機(同時使用) 80%
韓国の稼動率とは 要求10機  → 8機(出動) 80%

そして、韓国軍の一年間の稼働率とは1年間に一度でも飛べば稼動機としてカウントされます。
部隊に1番機〜12番機が部隊に配備されたら、他から部品を取って一度でも飛ばせば稼動した
ことになります。これは各部隊の指揮官(将軍)幹部らが都合の良いように軍事政権時代に基準が
決められた事です。各部隊の指揮官(将軍)が点数を上げ易いように演習要請も各部隊に4機程度
です。部隊は12機の中から4機を飛ばせばいい訳で、そして一年間に1番機〜12番機を一度で
も飛ばせば年間稼働率100%となり指揮官(将軍)の成績になります。
 


【韓国】 韓国海軍の主力艦4500t級6隻のうち、有事に投入可能は1隻のみ --2015/04/26
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430014377/221
韓国海軍の主力戦闘艦である忠武公李舜臣艦(4500t・KDX-U)級6隻は、有事の際に動員可能
な艦艇は1〜2隻に過ぎないことが分かった。4500t・KDX-U(写真あり)
 http://cfile1.uf.tistory.com/image/0335343450B7225212227F
 
【軍事】 韓国軍の竹島演習にF-15K不参加「急に言われてもダメ」 実は部品取りの共食い整備横行で飛ばせなかった --2014/12/09
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1418088591/
韓国軍が11月24日、不法占拠する竹島(島根県)周辺で防衛訓練を行った。しかし、上陸作戦
や主力戦闘機の飛行は悪天候を理由に急遽中止された。韓国内では「曇天だと戦闘機が飛べ
ないのか」などと批判が噴出している。突然決まった演習にF-15Kと独島艦と上陸部隊も不参
加となった。
※韓国の演習は1年前から日程が決まっており、いきなり言われても整備等が間に合わない。
 

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:37:24.23 ID:BtXMsvCQ.net
同じの何回も貼るなよ

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:12:19.46 ID:hHbPHO8d.net
 
韓国KF-16の修理・・・・ “エア修理”
 

【韓国】 韓国空軍“天下り会社”が26億円詐取の驚愕手口…金だけもらいKF-16戦闘機“エア修理” --2015/03/04
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1425451460/
主力戦闘機KF-16の整備を行う民間会社が、戦闘機の部品を新品交換したと偽り、実は何もせず
に5年間で約26億円も詐取していた。空軍幹部OBが経営する天下りの元空軍幹部らで固め、人
脈や知識を駆使して金を騙し取っていた。今年から増税で庶民の暮らしが一段と圧迫され、そんな
中で元軍幹部らが不正蓄財をしていたとあって国民は怒りを爆発させている。


【韓国】 韓国軍KF-16戦闘機に廃棄部品を新品と偽り使い続けていた、整備委託業者らを逮捕  2012/12/13
http://blog.livedoor.jp/gurigurimawasu/archi

【韓国】KF-16の戦闘機予備エンジンの97%が不可動状態(故障)  稼働率も目標を下回る [10/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160799157/ ves/21188121.html
 

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:15:27.22 ID:hHbPHO8d.net
 

【韓国】 「主力戦闘機KF-16」の改良巡り米韓が“泥沼金銭トラブル”米側の追加負担要求に韓国がキレた/整備不良で故障のまま運用が原因 --2015/04/28
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1430187055/7-


【米国】 韓国KF-16改造で追加費用発生の原因判明、韓国が長年修理もせずゴミ状態のジャンク機体だった --2015/01/06
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1420517456/356
韓国KF-16改造で送られてきた機体を分解したら見つかった“もの”は呆れた状態だった。そもそも
改造計画は、2014年6月までは曲がりなりにも前に進んでいた。アップグレードは、電子機器類を
更新する「フェイズ1」と、AESAレーダーを搭載する「フェイズ2」の2段階からなる。2013年11月に
「フェイズ1」契約が結ばれ、2014年6月にKF-16が2機、韓国から米テキサス州フォートワースの
BAE工場に搬入され、改良作業が始まった。工場でKF-16を分解したところ、高額の追加費用が発
生する“問題”が見つかった。韓国軍の不良整備で機体が取り返しのつかない「ポンコツ」ゴミ状態
だった。

「韓国KF-16の最新鋭への更新の前にまずは機体修復が必要」・・・・・ 韓国はKF-16を導入後に
、韓国でKF-16はひどい扱いだった。多くの機体がレーダー警戒警報装置(RWR)や電子妨害装
置(ASPJ)が故障したまま使用されていた。整備メンテをまともにしていなかったからだ。壊れたら
隣の機体から取り外して交換、部品を製造メーカーに送り修理もせずに長年放置していた。韓国は
こうして修理が必要な機器装置がどんどん多くなり、部品も機器も高額で、しかも整備には数カ月か
ら3年も以上かかるため放置されてきた。韓国空軍のある大佐は「KF-16の場合、国内で整備でき
る品目で30〜40%」と述べている。結局、部品が壊れたら壊れたまま、飛べなくなるまで飛ばして
いた。テキサスのBAEに運ばれてきた機体は、こんな飛べなくい「ジャンク機体」だった。
韓国軍の共食い整備が日常化している韓国では、あちこち部品がもぎ取られた“ジャンク機体”を一
から修理するのでは、多額の追加費用と期間も必要となるのも当然だ。

米政府は、この状態に『事業リスク管理費』として4億7000万ドル、BAEが『事業遅延』などに
2億8200万ドルの追加費用として合計7億5200万ドル(902億円)を求めた


【韓国】韓国KF-16改造で追加費用発生の原因判明、韓国が長年修理もせずゴミ状態のジャンク機体だった --2015/01/06
http://www.sankei.com/west/news/150106/wst1501060010-n3.html

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 10:10:42.59 ID:4gzlS60R.net
ゴミしかない国。

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:29:44.83 ID:jWnQyVxR.net
>>233
飛ぶ鳥を落とす勢いの不稼働率と考えればいいのでない

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:08:04.06 ID:kapGsEhh.net
ふと疑問に思うんだが、低稼働率な舞台のパイロットやクルーって何してるの?
飛行も乗船することもできないし…ヒマだから不正な処理で私腹を肥やすん?

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:31:47.65 ID:y9Tc8LUP.net
どんな軍隊だ、これ

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:36:50.13 ID:Bp/XKZUI.net
>>F-15K、60機中10機余りは飛ぶことができず

またまたご冗談をw
本当は60機中10機しか飛べなかったんでしょ?^^

韓国紙はジョークばかりで有益な記事が少ないよね〜。

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:38:39.09 ID:M/gTBjj6.net
整備費用を横領してしまうからこういうことになるんだよ
普通だったらありえんだろにね

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:45:45.34 ID:1zE7sskH.net
国防費を横領するとは世も末だわ。
日清戦争時の清の状況が頭に浮かぶわ。

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 04:16:21.95 ID:dJlEH+RW.net
>整備費用を横領してしまうからこういうことになるんだよ
元から不足している落ち
整備員といえば月給安そうだが訓練費用を考えるとかなり金食い虫

調達費と維持整備費用を別に考えるから運用できない
日本でも自主開発しようとすると買った方が安い派がしゃしゃり出てくる

257 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/05/01(金) 05:44:28.99 ID:UDu4wKg4.net
>>256
しかも本国向け本体価格を持ち出す低脳ぶりなのではないだろうか?

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:57:08.54 ID:Aqov3SWm.net
 
ヒラリー国務長官が韓国に警告と非難書簡を送る!!!
  
■韓国の軍事機密技術スパイ事件・・・  米国防総省、ヒラリー国務長官が激怒、「韓国を遮断しろ!」

【軍事】 韓国がF-15K主要ブラックボックス不正分解して中国に流す 米国が合同調査を実施
http://blog.livedoor.jp/aircraftchannel/archives/3642559.html
【米韓】 韓国のイージス艦に技術盗用、米国の技術を無断で盗用と中国に横流しの疑惑が米国側で持ち上がる[2011/11/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321836776/
【米韓】 米CIAなど、韓国軍需産業を大規模調査−米国の軍事技術を盗み兵器を第三国に流す --2011/11/16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321472020/

韓国による米軍事機密技術スパイ事件 米国議会、今後は核心機密の輸出許可を出すな--2012/12/20

米国防省は韓国が導入しようとする軍事技術が流出しないか厳格に調査。米国の軍事機密
技術を使用した兵器の海外輸出を全面的に制限する方針に変わった。また 米国軍事機密を
提供しない方針に変えた。ヒラリー国務長官は軍事機密スパイ事件に韓国外務大臣に対し
海賊盗作、軍事機密スパイに対し警告と非難する書簡を送った。

韓国が米軍事兵器の分解調査・技術盗用・中国横流しに、米国が韓国を"特別監視対象国"に指定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383057812/

             ↓↓

【韓国】 KFX国産化は事実上の水の泡、米企業「ブラックボックス化」の動き… 韓国政府「盗む迂回方法いくらでもある」 2015/04/01
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427880846/

【韓国】 韓国型戦闘機(KF-X)事業…米国が核心技術の輸出を承認しない場合、第3国による技術移転の代案用意ある 2015/04/02
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427947920/
 

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:18:00.56 ID:LW4WBsxl.net
 

韓国スパイが米軍事機密部品を米国から盗んで → 韓国 → 中国 → イランへ

【米韓】 韓国人が米国のミサイル部品をイランに密売、軍事・外交的波紋が予想される  --2015/03/27
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427446728/579-
米国が海外輸出を厳格に管理する戦略兵器用ミサイル部品を韓国に搬入した後、中国を経由してイランに渡した
韓国人事業家が米国で起訴されたことが確認された。韓国がイランに米国産軍事物資を渡す仲介の役割をした
ことで、軍事・外交的波紋が予想される。米国はイランと北朝鮮がミサイルと一緒に核技術を相互に交流すること
を疑っている・・

25日司法当局によると、精密機械部品の輸出入業者K社の金代表(55)氏は、米国軍用物資の「加速度センサ」
6個をイランに不法輸出した疑いで起訴され、米国連邦裁判所で裁判を受けている・・・
 

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:42:38.63 ID:LmnE4ptV.net
F‐5タイガーはエリア88にも出ていた軽戦闘機

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:42:58.30 ID:LmnE4ptV.net
F‐5タイガーはエリア88にも出ていた軽戦闘機

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:15:48.73 ID:W8KH/5qg.net
>>261
最前方で頑張ってます。

http://file.mk.co.kr/neds/20141231/20141231_1419985709..jpg
http://file.mk.co.kr/neds/20141231/20141231_1419985560..jpg
http://people.incruit.com/news/newsview.asp?newsno=1610894

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 08:18:13.83 ID:1K0uIgq9.net
.

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 03:58:41.83 ID:pPzcfUxG.net
 

【米議会演説】 米国務省、韓国大統領の安倍批判を叱る 安倍首相の米議会演説は素晴らしい --2015/05/06
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430880870/284
4日、朴槿恵大統領は安倍首相の米上下両院合同会議での演説について「慰安婦の
被害者をはじめ歴史問題について真に謝罪することで、隣国の信頼を強化できる機会
を生かせなかった」と批判。「米国政府から多くの批判が出ている」と語った。

5日、この朴大統領の批判声明を放置しておけないとして米国務省は、ラスキ副報道官
代行が声明を発表した。「韓国の朴槿恵大統領が、安倍晋三首相の米議会演説につい
て批判したことについて、「安倍首相の訪問がとても成功だったことは明らかだ」と朴槿恵
大統領を叱った声明をわざわざ発表した。「何度も述べたように安倍首相の訪米は大成
功であり、米国などとの和解に対する前向きなメッセージに感謝する」と述べた。

これは韓国朴槿恵大統領の批判発言と、米国政府も安倍を批判しているなどと嘘発言に
対して叱ったもの。<米国務省2015/05/06>


【韓国】 朴槿恵大統領「米国政府から多くの批判が出ている反省しろ」 安倍首相の演説を批判
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430723792/
 

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:07:21.01 ID:ervC9i86.net
>>1
こいつらの言う稼働率は同時に稼働できる台数じゃないらしいじゃん

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:42:08.69 ID:iWhCe7mA.net
まあアメリカでも空母が3隻あれば1隻は整備、1隻は訓練で任務に就くのは1隻だけという計算
らしいから、6隻中1隻のみ即応可能というのはそれほど悪くはないのでは?

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:50:31.12 ID:L0+Brnug.net
こうゆうマズイ情報はどっから出てるわけ?
情報閉鎖国韓国なのにどうなってんだ
リークを疑うね

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:22:44.35 ID:5xranhBA.net
>>267
国政監査とかで国会議員が軍に情報開示を要求して入手してる。
軍事ネタがやたらに好きな議員が何人かいる。

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:19:48.68 ID:PwAqYbGn.net
>アメリカでも空母が3隻あれば1隻は整備、1隻は訓練で任務に就くのは1隻だけという計算

10隻あっても重整備1、整備開けの訓練1である
残り8隻でローテー

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:25:11.88 ID:xtfDR4iW.net
 
在日は泣けよwwwwwwwww
 
【韓国】軍主力戦闘機・戦闘艦の稼働率「未達」…F-15K、60機中10機余りは飛ぶことができず[04/26]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430014377/l50

              ↓↓ 原因 
 
韓国KF-16の修理・・・・ “エア修理”

【韓国】 韓国空軍“天下り会社”が26億円詐取の驚愕手口…金だけもらいKF-16戦闘機“エア修理” --2015/03/04
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1425451460/
主力戦闘機KF-16の整備を行う民間会社が、戦闘機の部品を新品交換したと偽り、実は何もせず
に5年間で約26億円も詐取していた。空軍幹部OBが経営する天下りの元空軍幹部らで固め、人
脈や知識を駆使して金を騙し取っていた。今年から増税で庶民の暮らしが一段と圧迫され、そんな
中で元軍幹部らが不正蓄財をしていたとあって国民は怒りを爆発させている。

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:31:35.66 ID:xn39dl0s.net
米軍のF-16と韓国軍のKF-16が並んで飛んでて、韓国軍機はめっちゃ汚いボロボロの状態、て写真があったな。

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:35:20.81 ID:KWVk5Yub.net
パイロットの訓練度はどうなんよ?

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:59:48.84 ID:oDDJQu80.net
>>1
随分盛った稼働率だなw
4個1が基本の整備体制なのに、そんなに動けるわけないだろ。

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:16:50.24 ID:3yBLwkLT.net
そいえば500系新幹線。
デビュー当時は1編成しかないのに毎日運転。
故障したらどうすんですか?の問いに「徹夜で直しますが何か?」と平然と言ってのけた
博多総合車両所のオサーン…

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:22:03.61 ID:kLKmkgs4.net
>>106
2025年までは延長確定

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:42:33.02 ID:PWGNPGug.net
(´-`).。oO(アメリカが戦時統帥権持ったまま撤退したらどうなるんだろう…)

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:42:33.56 ID:Kcttd3p3.net
 

【韓国】 韓国軍の稼働率は世界一般の稼動率と異なる 要求動員数に対しての投入可能数
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430014377/242
韓国空軍にはF-15Kが60機配備されおり、例えばある空軍部隊に6機の投入の要求をしたとき
に6機投入できれば稼働率100%の点が部隊に与えられます。韓国の稼働率とは出動要求に対
する投入数を表します。つまり実際に同時に使用可能数では無いのです。韓国にF-15Kは60機
ありますが実際に同時使用可能なのは20機程度です。

世界の稼動率とは 配備100機 → 80機(同時使用) 80%
韓国の稼動率とは 要求10機  → 8機(出動) 80%

そして、韓国軍の一年間の稼働率とは1年間に一度でも飛べば稼動機としてカウントされます。
部隊に1番機〜12番機が部隊に配備されたら、他から部品を取って一度でも飛ばせば稼動した
ことになります。これは各部隊の指揮官(将軍)幹部らが都合の良いように軍事政権時代に基準が
決められた事です。各部隊の指揮官(将軍)が点数を上げ易いように演習要請も各部隊に4機程度
です。部隊は12機の中から4機を飛ばせばいい訳で、そして一年間に1番機〜12番機を一度で
も飛ばせば年間稼働率100%となり指揮官(将軍)の成績になります。
 

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:46:21.17 ID:pIuLwtSH.net
.

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:48:47.39 ID:eZR89O8d.net
実はこれは新しい形の非武装中立

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:50:03.08 ID:DyRdC0Mx.net
>>279
「武装」はしてるんだよ。

使えないだけでw

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:21:54.39 ID:ZXr/cZUT.net
>>274
今はこだま

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:36:13.42 ID:zqhxNtMx.net
 

【韓国】 「主力戦闘機KF-16」の改良巡り米韓が“泥沼金銭トラブル”米側の追加負担要求に韓国がキレた/整備不良で故障のまま運用が原因 --2015/04/28
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1430187055/
韓国で主力戦闘機KF−1の性能アップ計画が米側との契約トラブルから頓挫したことで、旧式機
を飛ばし続ける事態となっている。レーダーを最新鋭に交換する計画だったが、当初契約の10億
5千万ドルに加え、米側から突然7億5千万ドルの追加費用を求められたことで韓国が怒って契約
を破棄したためだ。事業費の弁済を求める韓国に対し、米側は契約不履行で提訴するなどトラブル
は泥沼化。追加費用の発生原因は韓国が長年の整備不良が原因で韓国軍の体質が改めて問わ
れている。

 

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:56:36.66 ID:7zgzm0kR.net
逆に50機も稼動してることに驚きだよw

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:22:01.07 ID:BnX02u1e.net
どうせ動かないんだから、北朝鮮みたいにベニヤ板看板でいいじゃん
何千円かで済むお

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:39:32.57 ID:2NFK1qXZ.net
<丶`∀´>
早くF35が欲しいニダ!

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:40:41.63 ID:19nFABSP.net
そもそも全稼働出来たとして、
F15KとF16とE737飛ばして、カリアゲ相手に何すんのよ。

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:04:03.09 ID:S5O9WavS.net
>>283
機番を塗り替える簡単な仕事してるだけだよ

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:53:05.00 ID:SLjH5MP6.net
F35も40機買って、予備エンジン1機とかふざけた数字だから、5年もしないうちにボロボロだろうね。

韓国人に保守という概念はまったくないらしい。

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:59:28.10 ID:QT2XlS2s.net
>>283
同時稼働じゃないからな

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:01:54.61 ID:eYSfFZVv.net
50機同時に稼働とは言ってないニダ!

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:04:02.98 ID:FUJSui1k.net
どこの調べだか知らんが
こんな国のお笑い軍隊が日本より上の軍事力だってのが信じられないんだが

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:16:11.95 ID:mXrdratL.net
>>291
陸軍は砂漠での戦車戦を除けば数は力
総合評価だからそのあたりで上になったんでしょ
仮装戦場での比較でしょうから

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:16:13.31 ID:PGTp/Oo2.net
韓国の空軍って飛行訓練してんの?w

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:17:29.02 ID:mXrdratL.net
>>293
民間天下り時に飛行時間の水増ししているのでお察し(ry

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:21:22.57 ID:AIJpqUK6.net
チョンの話は、話半分でも良い方
実態は30機動けば良い方だろ

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:00:31.72 ID:yirp1UNT.net
>F-5ファントム機

これって間違ってるだろ
F5はフリーダムファイター
F4がファントム
チョン公はどっちも使ってるはずだが、記者が間違っちゃいかんだろ
つか、チョン公は素人が記事を書いているのか?

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:56:36.24 ID:tTqLCuMD.net
.

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:58:31.99 ID:7+Ngfmlx.net
笑えるww

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:59:59.13 ID:XgM8PGEE.net
>対策作りが急がれる

繰り返される対策作りw

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:01:34.99 ID:6FQUSuZu.net
> 海軍の主力艦4500t級6隻のうち、有事の際、緊急投入1隻のみ可

どうせこれも役には立たない

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:10:57.82 ID:Olp7+2Tw.net
とりあえず飛べるのが50機で、作戦行動できる機体は0機ニダ

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:12:53.50 ID:Olp7+2Tw.net
スーパーバードにリンクさせてもらえない海軍戦闘艦に何が出来るんだ?
とりあえず体当たりくらいか

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:29:15.94 ID:wS9PIb0e.net
>>195
戦闘機一機が百億円を越える時代だ
こんな時代にふんだんに戦闘機を保有している国は、そうそうないよ
必要最低限の数も揃えられない国が大半だ

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:44:14.01 ID:rgea9ANe.net
赤信号も灯せないぐらい
お金がない(´・ω・`)

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:33:21.84 ID:jt5CRJOj.net
韓国軍の日常

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:01:38.01 ID:a2VQ04sT.net
 
エアバスから型落ち(2015年生産終了)ヘリ技術移転してもらったが・・・ 

【韓国】 韓国型ヘリ「スリオン」 核心装置技術を教えてもらうが知能の低い土人は国産化に失敗 --2014/12/15
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1418605078/

【軍事】 韓国「1兆3000億ウォン(1400億円)かけてエアバスから技術を盗んだが国産化に失敗!」 監査院が調査に乗り出す --2014/12/21
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20141217/Xinhua_04344.html
中央日報は、韓国ヘリコプター「スリオン」の動力伝達装置が1兆3000億ウォン(1400億円)か
けも国産化されず、輸入品を使用していた事で、韓国監査院が調査に乗り出した。
スリオンの国産化事業は、2006年から韓国航空宇宙産業(KAI)で開始。2007年に欧州エアバ
スヘリコプターと韓国KAIとS&T重工業が技術移転契約を結んだ。調査によると、動力伝達装置
の部品450個のうち技術移転で試作できた部品は134個で量産可能なのは80点だけだった。
2012年6月にスリオンの開発が完了して以来、韓国製の動力伝達装置が作れない為、スリオン
に搭載された動力伝達装置はエアバス・ヘリ社の動力伝達装置だった。

監査院は責任者の技術移転失敗に対して14億6000万円を違約金として徴収する意向に対して、
S&T社は、「技術移転を履行しなかったエアバスに責任がある」とし言い訳。一方でエアバス社
は「技術移転を含むすべての契約内容を適切に履行した」と主張している。国産化に費やされた
予算は1兆3000億ウォン(約1400億円)に上る。

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:05:14.01 ID:Zkr77pHx.net
マンホールに車輪落として、主翼壊したり
軍のお偉いさんは、滑走路移動中、イミフ
な事やらかし、自分自身を打ち上げ花火に
して、コックピット全損させる最強?K国

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:53:57.03 ID:6NHaxXI2.net
戦闘機の整備を民間会社に丸投げ何て信じられんわw
俺だったら怖くて乗れない

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:21:23.01 ID:X517AoTs.net
ピースアイの稼働率は25%ニダ
誇らしいニダ

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:12:54.57 ID:w4fzS/uN.net
.

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/21(木) 12:42:30.30 ID:Hhn7so+w.net
  

【韓国】 坂を上れないK2戦車、潜れない潜水艦、対空砲で甲板上の艦載機を掃射する揚陸艦…韓国「オンボロ軍隊」ハリボテ実情 --2015/05/21
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432159850/
韓国が国産の最新鋭戦車と胸を張り、量産化が決定したK2のオンボロぶりが明らかになってしまった
からです。K2というのは、韓国が初めて国産化した戦車と宣伝したK1戦車を武装強化したタイプでした。
ところが、基本性能はK1とほぼ同じなのです。

軍事ライターの古是三春氏によると、「35%程度の傾斜のある坂を上ろうとすると、ジリジリと後ろに後
退することが判明したんです。これは、変速機システムに問題あるからです」。トルコ政府も韓国製戦車
の性能の悪さを目にして呆れたという。韓国が胸を張る"国産の最新鋭戦車"が、坂道さえ上れないオ
ンボロには、朴大統領が目をそむけたくなる呆れぶりの韓国軍の惨状はそれだけではない。

<日刊大衆 2015/05/19>
http://dmm-news.com/article/968514/
http://dmm-news.com/article/968514/?page=2
http://dmm-news.com/article/968514/?page=3

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:53:15.71 ID:Hhn7so+w.net
  
韓国工場の稼働率は79%・・・ 米国・カナダ・メキシコなど工場の稼働率は100%なのに

【韓国】 GM自動車、「韓国の現実を直視する必要ある」 韓国人は働かない工場の癌 GMのアジア生産拠点が韓国からインドに移転 --2015/05/05
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1430832270/43
米国・カナダ・メキシコなどGM北米工場の稼働率は100%なのに、韓国工場の稼働率は79%
ステファン・ジャコビ海外事業部門社長は3日、ロイター通信のインタビューで「韓国工場を閉鎖す
る必要を語った。韓国工場が極めて稼働率が悪く問題」と明らかにした。一方で「インド工場の稼
働率は100%でインドで生産した自動車の30%(年間17万台)を東南アジアと南米に輸出する
計画」と明らかにした。

  

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:55:05.57 ID:OOlSCX/S.net
この記事読んだら北朝鮮は苦笑いしそうだな。
こんなヤツが相手だとは・・・と。

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:57:18.67 ID:dpM6isj/.net
60機中50機が飛ぶ事が出来るという意味。
稼働率でいえば誇ってもいいレベルなんだが。

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:01:40.43 ID:IK9eru8w.net
本当は60機中10機しか飛べないというのが真実と見た。

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:04:44.93 ID:ueoyQTN1.net
稼働率が70%?
それ、本当は非稼働率じゃねえのか?

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:08:36.88 ID:F//y1lps.net
ろくにスクランブルもかけてないないのに、なんで整備できないんだよ

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:12:18.66 ID:ueoyQTN1.net
>>317
お前さんだって「自転車のパンク修理が出来るから」と言って、H2−Aの
整備を任されても困るだろ?

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:27:04.87 ID:yBqxgV8c.net
弾を積んで飛べるのは何機?

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:58:13.42 ID:pt052L0Y.net
李舜臣級は6隻しかないのに常にアデン湾に出してるからそりゃ数足りなくなるよ

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/21(木) 15:05:40.12 ID:7Q5ue/Ht.net
>>1
それでちゃんと敵に当たるミサイルは何%なんだ?

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:12:43.63 ID:IHy4jBhK.net
なんだ、簡単なことじゃないか。
20機を実戦配備ということにして40機を部品どり用にすればいい。

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:20:32.52 ID:tEJ54aay.net
ヨンコイチが基本だから60機なら動くのは15機だろ

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:29:46.71 ID:zyQfGSQQ.net
みんな甘いわ。
完璧に整備されてて同時に飛べるのは10機を割っててもおかしくない民族性だろ?
忘れたか?

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:51:54.33 ID:PPx/nksj.net
こんなのと合同演習するのは罰ゲームだろな

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:05:40.88 ID:8/Ec4kMA.net
これでも格好悪いからちょっと上乗せしたんやで

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:08:24.43 ID:1vJ0x+EM.net
すごいじゃん、そんなに動くなんて
まともな整備してないのにそんなに動くとは幸運だね

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:10:29.56 ID:uTsVPfPD.net
F-15Kは3機喪失したって雑誌で見たが

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:13:36.48 ID:j9uU9xXI.net
キャタピラ付けなよ

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:22:01.97 ID:ZKC64CTR.net
共食いしてるからな

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:26:40.30 ID:uTsVPfPD.net
ハープーンって対日用に最近何十発か買ったんだよな
訓練してるか?

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:54:20.37 ID:WNSwXX7U.net
>>321
命中しないから金返せとか斜め上の発言してたような

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:58:11.90 ID:EwFDNAcI.net
>>1

日本の真似してアデン湾に船なんか無理して出すからw

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 01:24:00.38 ID:yE1TwHrj.net
50機は飛ぶのか?
けっこうな稼働率じゃね?
盛ってんじゃねーの、嘘だろw

ユーロファイターなんて稼働率が50%とかいう情報もあったぞ
シナのマスゴミはそんな突っ込みすらできない

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 01:28:14.79 ID:ac+kJG/y.net
一番使える状態が、10機
動きもしないのが、20機
ジャンク品扱いが、20機
なぜか数が合わない10機

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 01:54:37.59 ID:mLQ0U724.net
戦時でも80%維持できれば大したものだけど、
絶対そうはならないよな。
飛行予定の機体に正常な部品付けて、
飛行完了したら抜いて次に飛行予定の機体に付ける運用してるだろ

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:45:50.39 ID:1FoSme01.net
  
GM自動車工場の稼働率

韓国工場の稼働率は79% ←いったいどうゆう事なんだ?

アメリカ工場 稼働率100%
カナダ工場  稼働率100%
メキシコ工場 稼働率100%
その他工場  稼働率100%


【韓国】 GM自動車、「韓国の現実を直視する必要ある」 韓国人は働かない工場の癌 GMのアジア生産拠点が韓国からインドに移転 --2015/05/05
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1430832270/43
米国・カナダ・メキシコなどGM北米工場の稼働率は100%なのに、韓国工場の稼働率は79%
ステファン・ジャコビ海外事業部門社長は3日、ロイター通信のインタビューで「韓国工場を閉鎖す
る必要を語った。韓国工場が極めて稼働率が悪く問題」と明らかにした。一方で「インド工場の稼
働率は100%でインドで生産した自動車の30%(年間17万台)を東南アジアと南米に輸出する
計画」と明らかにした。

  

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:46:33.63 ID:IvUm30vB.net
>>10
部品なんてもんは口金が合えばなんでもいいんだよ

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/22(金) 18:59:02.09 ID:EwgaEYNq.net
>>338
マッコリ爺さん乙!

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/05/22(金) 19:27:50.57 ID:Ji7q3As0W
北朝鮮みたいに自分たちで整備できる旧世代の戦闘機で運用した方が健全

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:51:03.79 ID:MigkJ4nX.net
  

【韓国】 坂を上れないK2戦車、潜れない潜水艦、対空砲で甲板上の艦載機を掃射する揚陸艦…韓国「オンボロ軍隊」ハリボテ実情 --2015/05/21
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432159850/168
韓国が国産の最新鋭戦車と胸を張り、量産化が決定したK2のオンボロぶりが明らかになってしまった
からです。K2というのは、韓国が初めて国産化した戦車と宣伝したK1戦車を武装強化したタイプでした。
ところが、基本性能はK1とほぼ同じなのです。

軍事ライターの古是三春氏によると、「35度程の傾斜のある坂を上ろうとすると、ジリジリと後ろに後
退することが判明したんです。これは、変速機システムに問題あるからです」。トルコ政府も韓国製戦車
の性能の悪さを目にして呆れル始末。これがキッカケで韓国製は信用されなくなった。韓国が胸を張る
"国産の最新鋭K2戦車"が、坂道さえ上れないオンボロには、朴大統領が目をそむけたくなる韓国軍の
惨状はそれだけではない。

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:54:36.41 ID:PNT2ZYoi.net
60機中10機は飛ばせるの間違いだろ

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:16:54.06 ID:mmvFuNzG.net
 

【韓国】 韓国の早期警戒に穴が空いた早期警戒機… 2兆ウォンで稼動率50% 」 --2015/4/20
http://www.munhwa.com/news/view.html?no=2015042101070130114001
韓国空軍が最近提出した稼動率は「ピースアイ」737-AEW&Cの目標稼働率は62%だが最近
3年間の稼動率は50%に過ぎなかった。空軍関係者は「ピースアイ」の滞空時間8時間で3機で
運航して24時間を監視が出来ずにいると明らかにした。この関係者は2013年韓国防空識別区
域(KADIZ)が離於島領空まで拡大して2機ずつ運航してこそ韓半島全域をカバーすることができ
ると指摘した。 稼動率が50%に落ちた理由は一部部品製造中止と部品供給遅延を指摘する。
1機は部品取りされ最初から止まり、1台は整備のために米国に送り何月も掛かって既に2機は
動けないという。
 

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:25:08.24 ID:Ii4wRdVC.net
飛べない10機は、部品取り専用になってないだろうなw

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:33:11.94 ID:LUoXJp/v.net
飛ばなければ
どうということはない!

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:43:19.10 ID:V5lE2AOs.net
最近KF−16の姿もあまり見かけないのは、改修事業がコケて整備もろくに進んでないからか?

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:28:47.43 ID:0T1MIg5h.net
2030年までに竹島奪還、要塞化というデマ流せばパニックになるなww

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:32:53.87 ID:xl/0gGml.net
>>1
またお得意のウリナラファンタジーだな。
ソウル防衛用の対空砲なんて7割が故障してたんだぞ?
故障率が70〜80%、飛べるのが10機だよ。

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:34:16.40 ID:z1TT80Td.net
米軍も認めた大韓の整備技術!

「大韓航空 在日米軍輸送ヘリの整備事業者に」 2015/5/26
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2015/05/26/0500000000AJP20150526001400882.HTML

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:36:43.37 ID:NEHR3pVO.net
新規購入・建造に予算を付けるために軍がわざと稼働率を下げてるのか?

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:38:01.48 ID:b74VDYOf.net
.
朝鮮伝統の共食い整備wwwっww

実際はもっと稼働率悪いはずだぞwwwっwwww

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:48:21.55 ID:l1tovuzc.net
軍事機密がなんで漏洩してんの?稼働率とか公表するもんなの?教えて石破さん

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:49:47.75 ID:TeERIYID.net
えーこれ半島有事に米軍がフォローしたりせず見殺しにできるようにちゃんとしてあるの?
ダメ整備の韓国軍かばって米軍が被弾とか目も当てられないのですが

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:54:58.30 ID:fPTI++mB.net
ミ´〜`ミ F-15KとKF-16は共通のエンジンが載るようにしてるから、もっと稼働率は高くてもよいはずだが…

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:44:25.66 ID:mrlAw5ka.net
韓国の稼働率換算って
一年に一回でも稼働してたら稼働率に入れれるんだよね?
A〜Zまでの機体を共食いして、A〜Kで年に一回、L〜Zまでで年に一回飛ばせば、稼働率100%ってカウントじゃなかったっけ?

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:59:58.65 ID:QdUlLgwk.net
>>10
韓国人の場合、買い叩くこと、値切らせることで、
相手より上に立った《韓国人にはこれ重要》という認識をもつ。

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:04:29.83 ID:hKoge9LP.net
最新鋭戦闘機の稼働率が70〜80%はかなり優秀だと思うけど
航空自衛隊はどれぐらい?

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:04:47.17 ID:KK94g8sA.net
マッコイ爺さんもお手上げ

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:08:23.94 ID:ES+d1Qs2.net
ええ。稼働率70%もあったのか。
せいぜい40%くらいだろうと思ってたw

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:15:33.53 ID:vj7M06ll.net
アデン湾に派遣して戦力がそがれているのは日本も変わらないと思う。

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:22:57.87 ID:V5lE2AOs.net
>>360
定数ロクに増やしもしないで、海外任務の仕事にほいほい護衛艦投入してるからな....
政府がその辺なんも考えて無いの丸分かりだわ。

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:43:05.28 ID:mKu6fnHK.net
>>357
韓国式の稼働率ってのは、どこかの瞬間、時間的な断面で稼働できるのが
8割と言う意味ではなくて、1年間というスパンでの8割だから

だから、共食い整備でもループしていればこの条件は満たせる
それでなんの意味があるのか良く分からないけど

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:45:24.12 ID:pT5Ts44v.net
 
世界の稼動率とは 配備100機 → 80機(同時使用) 80%

韓国の稼動率とは 要求10機  → 8機(出動) 80%


そして、韓国軍の一年間の稼働率とは1年間に一度でも飛べば稼動機としてカウントされます。
部隊に1番機〜12番機が部隊に配備されたら、他から部品を取って一度でも飛ばせば稼動した
ことになります。

これは各部隊の指揮官(将軍)幹部らが都合の良いように軍事政権時代に基準が決められた事です。

各部隊の指揮官(将軍)が点数を上げ易いように演習要請も各部隊に4機程度です。部隊は12機
の中から4機を飛ばせばいい訳で、そして一年間に1番機〜12番機を一度でも飛ばせば年間稼
働率100%の点数が付きます。
 

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 02:35:59.33 ID:s/thR2Hr.net
>>41
室町時代に対馬に派兵してボロ負けってのがあった筈

365 :358@\(^o^)/:2015/05/28(木) 02:38:07.81 ID:s/thR2Hr.net
あ、韓国じゃなかったか

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 02:44:16.58 ID:3wkPbdQZ.net
たぶんコレ日本でいう稼働率と違うと思う

韓国の場合、60機中10機は整備中で飛ばせない…とかでなく、もうほとんど壊れてる
部品が足りなくなってる等、どう整備しても現状飛ばせない状態ってことだろ
で、残りのおよそ50機が現在整備して稼働状態へ持って行ける機体なんだろうな
日本でいう実際の稼働率はこの50機中30〜40機あるかってとこじゃね

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 02:51:16.03 ID:8b6efeZ8.net
飛ばさなければどうということはない!

あちらの国では状態に関わらずエンジンかかれば稼働機にカウントされる
電子系が使い物にならない状態でもエンジンさえかかれば稼働機
これマジな話なんだぜ

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 05:57:44.24 ID:k0MkUT1s.net
飛ばなくていい。
たくましく生きてほしい。

ランドパワーの国なんだから、その点を誇れ。
少なくとも、地上で水没しねーだろし。

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 06:03:34.80 ID:Q8Deo1jK.net
共食い整備で機体はボロボロ
整備を外注にだせばエア整備()で部品交換すらせず
多額の整備費はポッケないないと軍関係の賄賂で消える

飛ぶと思うほうがオカシイ

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 06:51:25.59 ID:eZb9LBV+.net
結局、運用してきた機体の中では一番メンテナンスフリーな
F-5が韓国にふさわしい戦闘機なんだな
国民性にピッタリニダ

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 08:49:22.26 ID:v4YOYSrE.net
>>370
F5アタックにも使えるニカ?

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:07:25.21 ID:qGigcaJE.net
だからF5の進化版F22タイガーシャークを買えばよかったのに
おかげでタイガーシャークは少数生産しただけで終わったんだぞ
対北用に中古のスカイホークなんかもいいぞ
メンテナンスフリー部品の多い中古のビゲンをオススメする

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:12:33.13 ID:Heb3wm6A.net
馬姦国と戦争するチャンスだな

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:23:03.31 ID:Mz7f6SYi.net
>>368
地上には史上最強の対空兵器、マンホールがあるニダ…

375 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:24:52.38 ID:D6XtmUk6.net
>だからF5の進化版F22タイガーシャークを買えばよかったのに

F22はラプターです。F20と間違えてますよ。

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:26:15.37 ID:KNfxLn4K.net
軍備に金をかけたつもりが、高級軍人のポッケに入っていくしくみ

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:27:50.99 ID:feME1tg2.net
これ総数の7〜80%って事じゃなかったよね。

確かすっごい不思議な計算すんだよな。

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:29:07.64 ID:ZR1t6RuT.net
既にF-16がデビューしてたから、F-20の存在意義って実はあんまり…

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:29:19.67 ID:cCOhLKJy.net
【マッコリ商会】

  ∧__,,∧
 <ヽ`Д´> てやんでい!こっちだって命がけなんだ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 手間賃含めりゃ足が出るニダ!
  \/ 寒寸 /

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:15:41.00 ID:qGigcaJE.net
>>379
ポッケないないしてるから足は出ないだろ

マッコリ爺さんラプターを手に入れてくれ
宗主国様に貢がなければならなくなった

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:28:31.76 ID:vJDbia3y.net
>>378
F20なら朝鮮人でも運用できるのでは? ということでしょう。

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:32:23.68 ID:dLxV+y4B.net
>>378
整備がF−5並みラクチンでお値段格安、それでいて性能がF−16A/B程度なら
途上国相手には思いのほか需要がありそうなもんだが

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:37:03.88 ID:RZSZuogP.net
>>382
元々はF-5ユーザー国向けに売り込み掛けてたけど、F-16A/Bが輸出可になった時、米軍が正式採用しているからとF-16を採用する国が多かった
(F-16なら米軍が使い続ける限り、アップデートが期待できる為)

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 05:15:51.73 ID:4ljx1xbd.net
チョンだから

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:22:06.29 ID:IsS7F18S.net
>>381
実際、韓国へのライセンス売却話もあった。
実現していたらどうなっていただろうかね。

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:25:04.65 ID:9eFTimQU.net
自衛隊はスクランブル飛行の待機状態で24時間即飛行可能。
これは東アジアでは日本でしか無理。
エンジンはあっためておかないといけないが、その燃料費を維持できない。
また、エンジンタービンが素材の関係で日本の1/5〜1/3の期間で交換しないといけない。
だから、そんなに飛ばすことができない。

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:51:45.65 ID:cbTFEHU1.net
パイロットの練度低そうだな

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:54:22.87 ID:i7rSvcMK.net
どうせ、共食い整備しまくってんだろ。

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:46:50.96 ID:5itYcHdO.net
たしか、米軍で稼働率8割程度だったと思うが、チョンが同等のレベルを維持出来るわけが無い。
実際は5割にも満たないだろ。

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:37:45.79 ID:HhnT8THW.net
>>385
3機試作して、2機墜落してるから機体になんか問題があったかテストパイロットクラスですら操縦が困難になりやすかったのかで
韓国が作っても多分使いこなせなかっただろう。

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:00:12.16 ID:trV+3vB6.net
>>390
その内の一機は韓国で墜落してる…

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:34:10.47 ID:fThGm2CD.net
この前も韓国F-15Kはロシア機が来てもスクランブル出来なかったものなあwww
年間予定表にない事をやらせたらF-15Kは一機も飛べないチョン

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:40:12.55 ID:e35aQFFY.net
尚毎度軍事力ランキングで日本の上につけてホルホルしてる模様
開戦したら対地ミサイルで日本の基地を真っ先に潰すとか言ってたけど汚い花火で終わりそうだなww

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:07:12.70 ID:8zxfkDVp.net
>>1
えっ奴らの計算方法って稼働率=実際に飛んだ機÷飛行要求のあった数だろ。

E-737だと4日間でE(1/1,1/1,1/1,1/1)=100%となる。日本での計算だと25%
F-15Kだと4日間でE(8/8,9/9,9/15,9/15)=80%となって
60機中9機しか飛ばなくても要求が少なければ80%となる。普通の計算では15%。

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:12:25.58 ID:MWrm+3sc.net
【マッコリ商会】

  ∧__,,∧
 <ヽ`Д´> ラウンデル少佐に「毎日2.5機の割合で飛べない機体が」と嫌味言われたニダ…
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ 寒寸 /

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:16:56.39 ID:UVEM1oJF.net
>>393
開戦後に韓国が放ったミサイルを迎撃したり通商を停止したりすると
謝罪と賠償を求められます…

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:19:43.68 ID:o8QNKlWN.net
ガムテープで何とかならんのか?

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:35:44.08 ID:aP5jvL+f.net
>>395
開戦したらなん日で稼働出来なくなるの?

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:00:32.88 ID:6ongXXMK.net
ミリオタ的には台湾の経国だっけ?あれはどんな評価してるの?

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:03:47.64 ID:1xYyTjBE.net
パーツ取り用の機体がないニダ

よし!アメリカ本国に送ってに整備してもらうニダ

そしていちゃもんつけて新しい機体をタダでもらうニダ

完璧な計画ニダ

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:08:45.31 ID:l0r+Ud6t.net
>>395
ラウンデルはん!

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:28:08.35 ID:n/eaRPxR.net
>>383
>元々はF-5ユーザー国向けに売り込み掛けてたけど、F-16A/Bが輸出可になった時、米軍が正式採用しているからとF-16を採用する国が多かった
>(F-16なら米軍が使い続ける限り、アップデートが期待できる為)

違うよ。捏造はやめとけよ。

元々、F-16が使っているエンジンは輸出されないはずだった。最新の高性能ターボファンだし。
だからファントムが積んでるJ79に載せ替えたF-16/79なんて試作機まで作った。
http://www.aereo.jor.br/wp-content/uploads//2013/09/F-16-79-e-o-F-16-101-foto-USAF.jpg

F100は輸出できない、という政治的前提をもとに、新しいけど出力が小さいF404を載せて輸出戦闘機としたのがF-20。
カーターがF100の輸出を許可したことから、F-16/79もF-20もいらない子になった。

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:43:17.11 ID:n/eaRPxR.net
>>389
>たしか、米軍で稼働率8割程度だったと思うが、チョンが同等のレベルを維持出来るわけが無い。

8割ってのは目標値で、実際に達成すると米軍の業界紙で記事になる。
ただ、この稼働率ってのは高ければいいというものではないし、いろいろと勘違いされているところがある。

まず、稼働率だけど、これは最終的に配備についた部隊の定数に対して何割に飛行機が1日あたりで1フライトできるか(あるいはその準備を整えられるか)で計る。
だから、定数18機の飛行隊で80パーセントであれば、15機が動けばいいことになる。この15機を動かす、稼働率80パーセントを維持するために予備機がある。
予備機ってのは工場送りになってたり部品待ちになってたりいろいろだけど、極論、これが何十機何百機あっても「部隊定数に対して」の稼働機の比率しか見ない。
保有全機が100機で、でも故障ばっかでそのうち15機しか動かなくても、配備部隊が1個だけで、その部隊定数が18機なら稼働率は80パーセントを超えたことになる。

ある意味数字のマジックだから、平時に稼働率を無意味に上げる意味は無い。米軍なんて機種や部隊によっては6割5割なんてのも珍しくはないし。
その代わり、有事には100パーセントを目指す。目指すんだけど、韓国はなぜか「有時用の部品備蓄」を平時に食いつぶして高稼働率アピールをしている。
そんな意味のないことをするなと野党が叩いてるけどね。

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:57:36.34 ID:iFGMCVmr.net
予想より高い稼動率だな
でも非常事態などで高稼働率が続いたりするとどれくらい落ちるもんかね?

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:01:12.44 ID:n/eaRPxR.net
>>390
>3機試作して、2機墜落してるから機体になんか問題があったかテストパイロットクラスですら操縦が困難になりやすかったのかで

G制限が7.3GだったF-5の上を行く9Gだったからな。7Gくらいでもいきなりドカンとかかると、パイロットは数秒で意識を喪失する。9Gかけるにはちゃんと手順があるんだそうだ。
機体の問題でも操縦が困難なわけでもなく(チャック・イエーガーは絶賛してたし)旋回性能が高すぎて、かつ試作段階だから操縦桿への入力を機体側で制限するとこまで熟成が進んでいなかったんだろ。
F-104だって量産機では迎え角がやばくなると操縦桿をガタガタ言わせるスティックシェイカーとか仕込んでたし。

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:08:28.55 ID:n/eaRPxR.net
>>404
部品在庫次第。

キムチイーグルが99.5パーセントと言ってるのは、湾岸戦争でのストライクイーグルの実績の孫引き。
あのときは本土から調子のいい機体だけをサウジに送って、かつサウジには半年かけて集積した膨大な予備部品があった。

普通であれば部品の到着待ちをしたり部隊内での修理を待つするようなケースでも、戦時だからガンガン備蓄から交換した。
そりゃ修理のリードタイムが無いんだから、稼働率は上がるわな、と。

現状のキムチイーグルはその逆になってるらしいね。

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:53:08.12 ID:jjrONP4m.net
韓国の各空軍部隊の将軍がまともに飛行させていると考えるほうが間違い。

理由は・・・・
燃料の横流しで将軍が私腹をこやしているのに、一分間にドラム缶1本も消費する
ジェット燃料などおいそれと使わせたりしない。
飛んだと書類を捏造して燃料を売り払いふところに入れるのが空軍幹部の常識。

あと部品の取り外しだが、これは部品を世界に売り払って私腹をこやしている。
特にエンジンは高く売れるから一番最初に無くなる。

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:32:43.54 ID:bgZVw22f.net
F-16系の部品は生産終了するから米国ベンダーが先に買ってストックしとけと言ってる。
これは相当数単位で買わされるのだけど、韓国は金が無くて買ってないかケチって数量減らしてる可能性もなる。
その場合は共食い整備しても部品が永久欠品で手に入らず、後々かなり厳しい選択に迫られる事になる。

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:36:31.05 ID:nVCljzNK.net
でもあれだけ売れたF16の部品をもう生産中止って酷いなw
まあ日本なんか似非保守の石破が調達数にいく前に生産中止したけどw
ラインまで潰して

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 02:37:59.17 ID:JYFby5B3.net
飛ぶことができないっつーか、存在しているのか?
部品を取り過ぎてロストしてるんじゃねーのかと

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:18:48.86 ID:qUcB4tVq.net
>410
F4は良い飛行機だぞメンテナンス費用がっぽがっぽ
     まさにファントム

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:25:02.75 ID:d3Y9q5EJ.net
>飛んだと書類を捏造して燃料を売り払いふところに入れるのが空軍幹部の常識。

>あと部品の取り外しだが、これは部品を世界に売り払って私腹をこやしている。

空軍が買ったものを改めて売る、売り先を探す、カネを回収する、なんて面倒臭いことやるかよ。

最初から業者と結託して、納入「したこと」にして空軍が支払い、その支払いからキックバックを受け取るだけ。

>特にエンジンは高く売れるから一番最初に無くなる。

ねーわw

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:28:35.62 ID:ACyXDACx.net
>>402
>F-16/79

飛行エンジン音がF-104みたいな音なら、見てみたかったな。

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:18:59.86 ID:61TS2ecV.net
共食い機体が飛行する
是即ち2機飛行したこと。とするw

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:32:16.54 ID:AcxrLNuo.net
お笑い韓国軍www

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:41:14.05 ID:xdKUB9FL.net
維持費がないのに見栄で軍備増強する韓国。
ちなみに韓国と言う国の運営費の半分は実は日本から送金された金。
パチ屋を筆頭に在日コリアンが不正をして得た金が今まで韓国に送金されていた。
それが今じゃ半額以下しか送金出来ない。肝心の地下銀行は崩壊。
軍事費に金が回らない韓国軍はもはや軍隊ではない。

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:44:57.33 ID:H20q8p3k.net
共食い整備というか
AにBのパーツを付けてAの稼働
BにAのパーツ付けて稼働と同時には動かせないけどそれでもAB別に稼働するという計算で80%だろ?
実際にはどんな数字になることやら

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:48:58.82 ID:cdfTdXM3.net
>これはF-15K 60機のうち10台余りが飛べない、計画整備などを受ける状態を意味する

「飛べるF15K÷所有するF15K = 稼働率」だったらその計算通りなんだが
韓国の計算は「飛べるF15K÷飛ばすように要請されているF15K = 稼働率」なので
平均10機のF15Kか飛行かスクランブル待機を要請されているのに8機しか
飛ばない場合は稼働率が80%で飛べない飛行機は60台中52台だ。

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:42:56.31 ID:DK85N201.net
見栄と関係者の袖の下が目的だから、メンテとか交換用部品とかどうでも良い。

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:06:37.62 ID:pcFMOXyt.net
>>399
亀だが、ぶっちゃけ大したことない、所詮軽戦闘機だし
F16C売ってもらえないから仕方ない、って側面強い

でもなんだかんだいいつつ「俺たちの飛行機だ!」と可愛がり
絶えず改良してF16A並みと言われるほどに高めたのは
台湾軍関係者の危機感と愛の賜物かなと思う

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:24:13.05 ID:lSzCTD7M.net
>>417
同じ事KTXでもやってたな。

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:11:10.34 ID:hev6AIKr.net
....
中国激怒、韓国はMARS輸出国だ o(`ω´ )o

■MARS(中東呼吸器症候群)感染拡大の初期対処を無視した韓国
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314600472...

感染被疑者の韓国人男性で7人をMERS感染確認疑いを確認しなから中国に行かせた韓国政府

(AFP 2015年05月28日)

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:13:25.13 ID:8juaHqHE.net
「F-15K、60機中10機余りしか飛ぶことができず」の間違いだろ
報道は正確にね

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:25:00.27 ID:yExXHXcE.net
北ちょんと戦うのに空軍なんていらん
肉の壁で十分

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:56:36.41 ID:6rUlH8uO.net
この数字も、南朝鮮人的な数字だよ。
正直、殆どまともには運用できていない。
韓国役人は、作る行為に意義があって、作ったものは出来損ないだらけだよ。

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:41:24.31 ID:3bi7xJPf.net
韓国はロシア機が飛んできてもまともにスクランブルで飛べる機体すら無いからなあwww
 

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:44:51.43 ID:9C71EQIO.net
>>1
>F-15K、60機中10機余りは飛ぶことができず

え!!
60機中50機近くも飛ばせてるの!?
半分は共食い用だと思ってたんだが。

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:50:51.06 ID:Dgx9QuPs.net
べつに今の北朝鮮と戦うなら十分だろ。
北側もカリアゲ君が電撃核戦争作戦立案なんて調子に乗ったせいで、
ロシアから飛行機もらえなかったみたいだし。

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 05:19:29.43 ID:eus9BMLs.net
直せないか直しても飛べないレベルが10機で
直したら飛べる機体が50機に含まれてないだろうな?

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:27:04.18 ID:SCCEVrg2.net
チョンに整備なんすか出来る訳がないだろ。
盗むのが仕事なんだからよ

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:30:24.24 ID:X8TBpaeO.net
機械って使わないと壊れるからなあ
戦争始まったら戦闘前に壊れるだろ
移動中とか発進時にさ
燃料不足の北朝鮮といい勝負じゃねえの?

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 07:14:40.41 ID:LXVybayk.net
>>420
台湾人ってやっぱシナ人とは違うな
人種が違うんじゃねーの
まあ馬総統とかはシナ人そのものだけどw

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 09:36:47.79 ID:QQOd7XvY.net
>>432
大陸シナから、落ち延びてきたシナ人が相当数混じってるからなぁ。

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 09:48:33.92 ID:HVp8a8ub.net
F−16の最新でブロック62じゃなかったっけ?

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 11:30:35.91 ID:TeY0Mml/.net
60機中飛べるのが10機の間違いだな。

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 11:43:48.12 ID:+NCMPCuO.net
稼働率70〜80%てすごく高いんじゃないの?
本当にそんなに飛べるの?

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 11:49:50.72 ID:w6AQ92/P.net
稼働率3割前後と聞いてたが

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 11:54:46.90 ID:GwRUWBJE.net
>>436
飛べるとは言っていないはず・・・・

あくまでも可動・・・タイヤが動けばOKのはず

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 12:11:38.24 ID:wobd4DU/.net
F-15K(キムチ)

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 12:12:03.52 ID:UUqHcslm.net
韓国は冷戦時代のUSSRみたいな軍事費で自滅崩壊じゃないのかな。
車買ったけど 3年後車検整備を工面いてなかった DQNと同じ思考レベル
だな。

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 12:14:56.26 ID:G4lpK7b7.net
80%のパイトッロしか戦線から逃げられないのか
そりゃ深刻だ

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 12:20:55.98 ID:nQ28vVsg.net
貧乏な国でも購入運用が可能なF‐5タイガーでさえ、
墜落事故を多発させた韓国空軍(笑)

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 12:21:10.73 ID:UUqHcslm.net
そうか マッコイ商会の主要仕入れ先は韓国だったのか。

だから使うと通信機がおしゃかになるレーダーの部品なんかも
有るんだな。

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 12:42:34.47 ID:0/oAsxck.net
イージス艦停電漂流する国だからなあ

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 12:46:05.09 ID:yxgu36EL.net
パーツを取らなきゃいけないからな
予備が必要だろ?ww

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 12:59:14.75 ID:tO7pvE8J.net
実質稼働率が1/6だろ。
7割動いてたら南朝鮮では問題にすらなってない

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:10:30.21 ID:DqmaHPKu.net
>>442
墜落事故多発後にF-5の射出座席を新型にしてたよ。
韓国空軍だって対策を考えるんだよ。

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 05:07:09.41 ID:q1SqzwJI.net
>墜落事故多発後にF-5の射出座席を新型にしてたよ。
>韓国空軍だって対策を考えるんだよ。

韓国空軍がF-16の射出座席を業者に売り飛ばし、
その業者がF-5用に売っただけ。

実質稼働率が1/6だから問題ないニダ

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:05:36.38 ID:FUoY6Qj9.net
>>432
>台湾人ってやっぱシナ人とは違うな
>人種が違うんじゃねーの

そりゃ清朝のころは猖獗を極める化外の地だったからな。いまの中国人なんているわけがない。

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:13:45.35 ID:FUoY6Qj9.net
>>436
>稼働率70〜80%てすごく高いんじゃないの?

先進国軍隊であれば、並。
これ以上高くすると修理用の予備をすごい勢いで消耗するから、平時では必要以上に高くはしない。

修理にまわす部品をメーカーに送らずに部隊内で直す。送られたメーカーもライセンス元のアメリカに送り返さずに自分のところで直す。
そういうことをやってるから、空自は稼働率90パーとかになってるけど、これからは少し下がるかもしれない。
F-2の在場予備を削ったのと同じ理屈で、修理用の予備を削ろうとしているから。

>>446
>7割動いてたら南朝鮮では問題にすらなってない

キムチイーグルは稼働率が高すぎて問題になった。こんなに高いはずがない、と。
高稼働率アピールのために、戦時に備えた備蓄部品を使い潰してたってオチだったけど。

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:31:31.66 ID:F5OV9aTi.net
自動車にくくりつけ、自走式戦闘機へと改造するニダ

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:36:29.05 ID:khAzQ5Rx.net
普通の感覚だと、「実際の稼働率が70〜80%」と聞いたら
あとの2〜3割は定期検査中なんだろうと思うんだが
チョソの場合は、その分は「パーツ取り用」で
「本当に稼働していない」んだよなw

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:37:11.89 ID:4Xs2igX4.net
北朝鮮工作員の仕業だろう

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:56:18.66 ID:AALWex4X.net
>これは空中早期警報統制機E-737ピースアイが4機のうち1日1機の割合で運行されて稼働率が低調
>なことが分かったのに続き、
なんか、4機が順繰りに使われているみたいに書いてあるけど、
たしか、4機のうち、ボーイング組み立ての完成品で受け取った1機だけが、かろうじて稼働できてて、KAIがライセンスで製造した3機が動かなくなっているって話だったろ。

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:25:11.36 ID:c46dv7mD.net
ピースアイ
 
【韓国】 韓国の早期警戒に穴が空いた早期警戒機… 2兆ウォンで3年間の稼動率50% 」 --2015/4/20
http://www.munhwa.com/news/view.html?no=2015042101070130114001
韓国空軍が最近提出した稼動率は「ピースアイ」737-AEW&amp;Cの目標稼働率は62%だが最近
3年間の稼動率は50%に過ぎなかった。空軍関係者は「ピースアイ」の滞空時間8時間で3機で
運航して24時間を監視が出来ずにいると明らかにした。この関係者は2013年韓国防空識別区
域(KADIZ)が離於島領空まで拡大して2機ずつ運航してこそ韓半島全域をカバーすることができ
ると指摘した。
稼動率が50%に落ちた理由は一部の部品製造中止と部品供給遅延で飛べないと指摘するが、
1機は部品取りされ最初から飛べなくなった。もう1機は尻もち事故で機体が破損して米国に送
らないと修理出来ず何月も動いていなくい。もう1機も部品が無くて長期修理中で動いていない。
現在動いているのは1機だけという。

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 08:47:03.89 ID:1/QhE4pN.net
>>454
部材をガムテープ接合だから、飛ばない

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:40:57.22 ID:xZ2NoMd2.net
>>450
その手の効率化はどこか一カ所コケると一気に全体へ波及するレベルまで歯止めなくやり過ぎるから
流通分野が滞る前提の活動環境を考えた組織に向かないんだけどねぇ・・・

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:02:07.46 ID:4XuoUkVM.net
E-737ピースアイは一号機しか飛んでないことは韓国の軍事版でも有名。
観察されているから誤魔化せない。
始めから一号機しか飛んでいなかったという話しもある。

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:05:13.35 ID:ujqIPjVA.net
つーかマジで北が歩兵中心で攻めてきても韓国負けるなw

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 05:20:28.77 ID:2kyYMlCl.net
 
【韓国】 KF-16戦闘機に廃部品、整備委託業者代表ら逮捕、廃部品使用や書類偽造などで水増し請求--2012/12/13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355401597/
韓国KF-16戦闘機の整備をする軍事企業が実際には整備をしないで、新たな部品を購入して交換
したように見せたり、類似の部品を純正部品と偽ったりする手口で、整備代金を水増し請求していた
ことが分かった。航空機専門整備会社A社の代表と軍事部品輸入会社B社の代表を逮捕した。
2007年〜11年にわたり、KF-16戦闘機の297件の整備作業で7000個以上の部品を交換したように
見せ掛けたり、類似の部品を純正部品と偽って取り付けて虚偽書類を提出していた。

2009年に墜落したリンクスヘリ事故では、米国から輸入したとする純正部品の証明書類をA社は偽
造して廃部品を取り付け輸入した純正部品と偽り価格をつり上げていた。A社は米国他に幽霊会社
3社を設立して部品を米国から偽装輸出させて、B社が輸入納品したかのように輸入申告書や取引
明細書などを偽造して廃棄部品を新品と偽り売りつけて中抜きしていた。
 

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 08:09:23.98 ID:gN6Pr8ad.net
同時に稼動できるのはせいぜい20%だろ

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 06:26:04.48 ID:CectHfkt.net
 
どんなに最先端技術を移転されても盗んでも、朝鮮人が変圧器を作るとこのザマwwwwwwwww

【韓国】 新型高速鉄道の開通を控え、KTX車両の変圧器が3回爆発・・・「予定通り開通する」[2015/03/24]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427164163/59
 KTX高速車両の変圧器が炎上して煙を噴く (写真)
http://livedoor.blogimg.jp/abechan_matome/imgs/9/e/9e4f4441.png
4月2日開通する湖南線新型KTXで最近変圧器が3回も爆発炎上していた。昨年10月、今年2月と3月
の初めに新型車両KTX3台で変圧器が爆発して炎上した。輸入品から国産開発品に変更したら発生。

爆発炎上した変圧器は全部新品に交換して性能確認で異常ないことを確認しており、現在の車両は正
常に開通運行を準備していると説明した。しかしKTXに搭載されている、現代重工業の変圧器に不安が
高まっている。最近KTX列車はもちろん、KTX山川などで爆発炎上した変圧器が現代重工業の変圧器
で、現代ロテムのKTX列車に搭載している。 KTX列車は鉄道技術の国産化で2000年以降現代ロテム
が独占。関係者は、KTX運行初期に変圧器の炎上故障が頻繁に発生、そのつどリコールで現代重工業
に改良を要請した。“新型KTX列車に変圧器を納品する時も、現代重工業側は変圧器に欠点がないと自
信を示した。現代重工業が鉄道技術の国産化に改良する努力を怠っていると指摘した。
 

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/18(木) 06:29:09.11 ID:0CHEWi5N.net
え? 動かないのが10機?

韓国の共食い装備って4コイチがデフォだとしたら、
動くのは12機だけだよ?w

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:26:24.61 ID:hvr49MNs.net
> F-15K、60機中10機余りは飛ぶことができず

60機そのものが無いだろが
墜落や事故や分解してシナに渡したりで数が減っている

突然決まった竹島訓練にF-15Kは飛べなかったしなあ。
半年前に言ってもらわないと飛べない状態。
ロシア機が来ても飛べないからスクランブルも出来ない始末。

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:44:46.08 ID:SRHq2h7e.net
F15kって2000年代に入って導入した、けっこう新しいやつなんだろ
日本のF15jは初期型ベースですでに老齢

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:54:41.92 ID:KjupHxkm.net
>>465
日本は近代改修してるから問題無し。バ韓国人と違ってメンテの質が違いすぎるw
空自のF15Jが古いって言ったら米空軍のF15Cはどうなるんだよ?
最新ロットでも1986年だぞ?

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:28:14.36 ID:g82MUqIs.net
>>466
米軍の奴はバスライン引き直して改修してる。
日本のはそこまでやってるのは殆ど無い。

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:18:01.35 ID:lyejg1Iz.net
アメリカに整備に出して不具合箇所多数でゴルァされてたのどうなったの?

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:20:14.29 ID:vqsmoijf.net
有事には飛んで逃げるんだろ

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:22:33.34 ID:J4gT7xfM.net
だから買って持つだけじゃ意味ないってあれほど

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:48:59.55 ID:lyejg1Iz.net
日本から輸入してる航空燃料使ってるんだっけ?

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:55:14.95 ID:BA7PLGN9.net
>>463
飛んだり戦闘行為は出来ないけど地上でタキシングくらいは出来る機体も飛べるカウントに入れてるんじゃない?w

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:52:20.43 ID:A7l51SYq.net
実際に同時運用できる機体数はどれだけあるんですかね?

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:59:46.66 ID:Lcz7X8vx.net
自衛隊?瞬殺ですねー 気合が違います
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20100525/001ec94a25c50d65742b01.jpg

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:01:55.70 ID:fbeefQLM.net
70%なら充分じゃね?ローテーションで整備するんだから、3機に1機はバラしてる筈。

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:56:43.58 ID:H3SEI0lP.net
韓国は、先進諸国ではない。
それを考慮しても、充分な戦力。
北朝鮮は、機体以前に燃料が足りず首都防衛しかできない。

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:59:09.88 ID:KqG8c3Qb.net
>>466
F-15も簡単に言えば2つのバージョンがあって、旧バージョンののアナログ制御機は
近代化改修できないからね

これに関しては今後は捨てるしかない

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:03:19.16 ID:q70umEqp.net
>>21
F-5もF-16もF-15もすべて幽霊なんだよ。

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:05:56.55 ID:IEM8pJzJ.net
北チョンが南下したら一目散に逃げるだけだから稼働する戦闘機など不要

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:06:16.60 ID:bm4vZBQU.net
韓国はF7Uカットラスでも運用してなさい

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:10:02.95 ID:ejqRk8BG.net
見栄で買った機体だから飛ばなくても問題なくね?
持ってるって事実だけで自尊心を保てるんだからそれで良いんだよ。

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:11:13.59 ID:1f2ORXeg.net
>>466
F-15K(Eも)はイーグルの戦闘爆撃機バージョン。
低空でのマニューバも考慮し機体強化や、ハードポイント追加、搭載燃料増加の為のコンフォールマルタンク追加等々により
空対空能力は、F-15J(C)に劣っている。
米軍も、基本、制空戦闘はF-15C、対地攻撃はF-15Eに割り振っている。

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:38:42.19 ID:ON1SRRKg.net
>>465
>F15kって2000年代に入って導入した、けっこう新しいやつなんだろ

製造が新しいという話ね。F-15を爆撃機にするために機体構造を強化して重くなってる。

>日本のF15jは初期型ベースですでに老齢

機体構造を強化して爆撃機にしたといっても、原型機の時点で爆撃任務にも使えるように造ってたわけ。
開発当時の戦闘機の寿命なんて4000時間とかだったのに、空中戦で勝てるように造ったら8000時間。
実際に使って疲労を測ったら1万時間に延ばして大丈夫ってなって、あとでまた調べたら1万6000時間で行こう、となった。

機体の寿命については心配いらなくて、あとはアビオニクスを陳腐化させないかの話になる。
それについては中古のF-16が買えるくらいの予算をかけてレーダーやIRST、HMDや新型ミサイル対応をやってるから。
空戦なら爆撃機に改造するためにデブったキムチイーグルなんて、話にならない。

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:41:26.39 ID:ON1SRRKg.net
>自衛隊?瞬殺ですねー 気合が違います

教育も終わってないような新任幹部を韓国に連れてって演習場の隅から隅まで知ってなきゃオカシイはずのアグレッサーに瞬殺させてお勉強、の予定が、
時間切れになるまで最後の1人が逃げ切ったという、日韓ともに上層部が呆れ返る大失態をやってるわけだけど。

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:45:13.06 ID:wZ9VaOaz.net
レイプの稼働率は100%ニダ

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:51:08.98 ID:ATtzwr8w.net
チョンをあてにした作戦計画なんて立てれないって話だろ

結局 米軍との連携だけで十分だし そうすべきなんだよな

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:54:46.03 ID:KqG8c3Qb.net
>>483
だから、F-15Jの半分は近代化改修が駄目な旧いバージョンなんだって
これらはAAM4はAMRAAMの様な近代的な中距離ミサイルを使用する事すら出来ない

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:55:24.50 ID:kXxzwizy.net
>海軍の主力艦4500t級6隻のうち、有事の際、D緊急投入1隻のみ可能

トップヘビーで有名なKDX-T級3隻はやっぱり使いものにならないわけやね

イージス艦3隻無理に導入するするよりKDX-U級6隻追加してた方がよっぽど脅威だったのに(^^♪

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:57:28.81 ID:ITalek03.net
韓国と同じタイミングぐらいで旧バージョン入れ替えでF15を新規導入してもよかったかもね
魔改造F-2が結局は生産終了だし
横槍が入ったからって意地になって魔改造しないで素直にF16ならまだよかったかも
F35はステルスの単発でコンパクトだから、これはこれでいいとしても

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:15:02.79 ID:KqG8c3Qb.net
>>489
F-15の旧バージョンは一番の悩みの種だろうな
この100機はお荷物だけど、F-35の量産が軌道に乗らないとどうしようもない

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:20:51.46 ID:gXxjnhOC.net
F15は最新鋭当時高価で本国以外の同盟・友好国でも日本ぐらいしか買えなかったからな
あとイスラエルか?

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:23:40.36 ID:gj7sfz/s.net
>>487
>だから、F-15Jの半分は近代化改修が駄目な旧いバージョンなんだって

だから何。キムチイーグルで日本の防空網に踏み込んでPre-MSIPに勝てると? 無理に決まってんじゃん。

>これらはAAM4はAMRAAMの様な近代的な中距離ミサイルを使用する事すら出来ない

あー、朝鮮人ってAMRAAMにやたらすがるよね。でもキムチイーグルを制空任務に充てても必ずPre-MSIPが来るとは限らないし、
そもそもJADGEやらAWACSSの支援を受けてて、かつ日本に飛ぶには巡航高度上げて燃費よくしないと届かないROKAFなんか、
半島を出る前から日本側に位置がバレてんですけど、そこはお分かり?

常識的な運用をするなら、キムチイーグルを爆装、護衛がKF-16なんだろうけど、AMRAAMの性能ってのは母機のレーダーに依
存する。ぶっちゃけ、F-16程度であればF-15にスパロー持たせたほうがまだ有利なくらいだ。先に見つけて先に撃つからね。

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:29:58.60 ID:gj7sfz/s.net
>>490
>この100機はお荷物だけど、

ご冗談を。東芝がアホやって棚上げだけど、501のRFの後継の候補だし、9Gで旋回できる大型戦闘機が改造母機で使い放題になる。
スーパーシルフやフィリップナイトの管制母機にするなら、事故起こしたついで、IRANのついででMSIP規格にしちゃったような大改造
だってできるわけだし。

Pre-MSIPのおかげで夢がひろがリングだと思うが?

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:33:33.38 ID:G6kr+spD.net
>>135
似たような話で
成人式の後にホテルいって、自分で着物を着れなくなったとかあったよね。

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:39:47.31 ID:z17fLdF7.net
>>477
近代化改修出来なくは無い(42-8832号機は修理のついでにJ-MSIP機に改修してる)が、
ただ、コストと時間が掛かり過ぎる…(F-15J形態二型を新規で作るのと大して変わらないとか)

>>490
DJのエスコートジャマー改修の話はどうなったんだろう…

496 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc @\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:02:46.24 ID:Mp0in8i9.net
>>493
>501のRFの後継の候補だし、

RF−15とか目論んでるのか…?
贅沢すぎないか?

497 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc @\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:08:06.51 ID:Mp0in8i9.net
>>496
自己レス…

どうせ魔改造するなら、VF−15とか作って欲しい…

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:24:51.46 ID:gj7sfz/s.net
>>496
F−15偵察機化試改修事業に係る契約の納期猶予不承認について 平成22年10月1日

1 平成18年度から着手したF−15偵察機化試改修事業に係る契約のうち、平成22年9月30日及び10月29日が納期となっている契約
  (F−15用偵察システム(J/USD−1)ほか6件)について、契約相手方である(株)東芝から、9月22日、納期猶予の申請がありました。

2 しかしながら、仮に納期を猶予したとしても、納入できる光学・赤外線偵察ポッドの性能は、当省の要求する性能を達成できないと見込ま
  れるため、納期猶予を承認しないことといたしました。

3 現在、当省としては、(株)東芝との間で関連する契約の解除へ向けた協議を行っているところです。
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/10/01b.html

贅沢もなにも、やる気満々だったんだ、当時は。
うまく行ってりゃ、今頃は増槽3本ぶら下げつつスパロー4発にAAM-5を4発「自衛用」に装備した戦闘偵察機の5機くらいは揃ってただろうな。
主翼下のドロップタンクを捨てればセンタータンクで5.5G、タンクを全部捨てれば9G機動してAAM-5を撃ってくる世界最強の偵察機だw

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:18:50.65 ID:GI64d+J4.net
>>487
アメリカも非MSIP機の問題があって、デジタルデータバスがなくても信号通せるようにする研究をしてたんよね

実は非MSIP機も近代化改修の余地が出てきた

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:00:25.59 ID:4J5EzAJs.net
>>489
当時のF-16というか今のF-16最新ブロックでもそうだが
F-16のままじゃ日本が要求するレベルまでいかなかったからな
対艦攻撃能力は今でもF-2>F16だしな

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:26:37.33 ID:Q27iY+ym.net
古いデジタルデータバスは有る。
しかし、35年前のCPUはモトローラーのデーターバスで、
128pin×2 データーバス速度は現在ではオモチャのデーターバスより遅い
35年前のデーターバスでは現在の高速CPU他装置のデータ転送は物理的に不可能。

35年前は10m以上先の翼や機体の端末にCPUのデジタルデータを送るなんて技術は存在しなかった。
ケーブルを10mばすとデジタル信号は減衰して消えてしまう。せいぜい1mが限界。
延ばせばデーター信号の信頼性すら失われる。
LANが登場したのが28年程前。

それでは、
古いコンピューターCPUを取り替えて、光フィバーで変換して云々と、
翼や胴体端末の駆動部分や動かす部分やバイロンへのデーターバスを
光フィバーに変えて、小さい穴で通せないかといったところ。
現在のSDロム等のUSBバスで十分過ぎて余るほどだ。

F-15 非MSIP機体の内部構造やチタン合金を豊富に使用した初期の非MSIP機と
現在の物はまったく別物。戦術コンピュータ装置を入れるスペースも位置も
燃料タンクもあらゆる配置位置が初期と現在では全く違う。

AAM-4B等ミサイルにはデーターバスでデーターが送れないから使えない。

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:32:51.22 ID:pUP4bJur.net
>>386
> 自衛隊はスクランブル飛行の待機状態で24時間即飛行可能。
> これは東アジアでは日本でしか無理。

さすがにそれはない。

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:43:32.97 ID:pUP4bJur.net
自衛隊でも稼働率は85%ぐらいだから、そんなに悪くもないと思うが。

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:05:34.84 ID:OH4IQooU.net
70〜80%?結構高いな、または、そんなに高いはずないだろ
と思ったあなた、正解ですw
http://ceec.blog.fc2.com/blog-entry-4780.html

稼働率80%なら、60機中の50弱は使える状態だと思うのが普通の感覚。
韓国は普通ではないので、1か月内に飛ばすことできたのが約50機という意味になる。
例えばある重要な部品が1個しかなくて、それを装着した 1機しか飛べないという場合、普通なら1/60が稼働率。
これが韓国だと、その1個の部品を次々使い回して全部飛ばせたら稼働率100%となる。冗談のようなホントの話。

じゃあ普通の感覚の稼働率だとどうなるかと言うと、F-15Kの場合20%程度という話も。
さすがにそんなに酷くはないだろうとも思うけど、なにしろ韓国だからw

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:30:03.03 ID:h6rDeVuv.net
韓国ってピースアイも共食い整備してるからな(´・ω・`)

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:03:45.05 ID:WdxQM/f7.net
>>505
飛んでるところを確認されたのが1機しかない=写真に写ってるのがすべて同じ機番
なんて話もある。
つまり、ボーイングから完成品を買った初号機は飛行可能だが、韓国でノックダウン生産された残り3機は一度たりとも飛んだことがないという……w
さすがにそんなに酷くは(ry

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:49:01.15 ID:N1kmza33.net
>35年前は10m以上先の翼や機体の端末にCPUのデジタルデータを送るなんて技術は存在しなかった。

RS232って最初はテレプリンタ用だっけ。1962年に規格が作られ、最終的に伝送距離15メートル、10Mbpsになって。

>ケーブルを10mばすとデジタル信号は減衰して消えてしまう。せいぜい1mが限界。

…盛りすぎだろ。1mじゃ大型コンピュータすら存在できない。筐体どうしが通信できないんだから。
http://museum.ipsj.or.jp/computer/main/images/0001_01_l.jpg

>LANが登場したのが28年程前。

Ethernetの特許の登録って、1973年だぞ?

>翼や胴体端末の駆動部分や動かす部分やバイロンへのデーターバスを
>光フィバーに変えて、小さい穴で通せないかといったところ。

あーあ、このバカ、根本的に勘違いしたまま嘘並べてるわ。

昔はコンピュータもサブシステムもアナログだったの。
それがコンピュータがデジタル化したんで、アナログ/デジタルコンバータ使ってアナログでやりとりしてたの。
サブシステムまでデジタル化する目処が立ったから、シリアルデータバスの規格を作ろうとしたのが1968年。
MIL-STD-1553のリリースが1973年。これを採用した最初の航空機がF-16。1553Aが78年でアパッチが採用。

>F-15 非MSIP機体の内部構造やチタン合金を豊富に使用した初期の非MSIP機と
>現在の物はまったく別物。戦術コンピュータ装置を入れるスペースも位置も
>燃料タンクもあらゆる配置位置が初期と現在では全く違う。

MSIPだろうがPre-MSIPだろうが、日本で使っているのはC型ベースのJ型。A型よりも2000ポンド燃料を多く積む。
E型はCFTが使える分、機内搭載燃料は何百ポンドだか減っているが。それでも燃料タンクの配置は同じ。
だいたい「あらゆる配置が違う」ような設計変更したら、それは別機種なんだが?

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 14:03:23.91 ID:LTlOb0rI.net
F35今作ってる最中だっけ?

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/24(水) 14:18:49.74 ID:KZoArf+S.net
日本向けF-35A生産中です
https://pbs.twimg.com/media/CH9AMTTUEAAGS24.jpg

総レス数 509
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200