2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日中】日中関係にはまだ問題あり、だが改善に向かっている―環球時報が報じる[4/25]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:12:52.55 ID:???.net
 2015年4月24日、中国紙・環球時報はインドネシアのジャカルタで行われた安倍首相と中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席の
会談に関する社説を掲載した。以下はその概要。

 安倍首相と習主席の会談は昨年11月に北京で行われたAPEC会議の時以来2回目。世論は今回の会談の雰囲気が前回に比べて
和やかだったことに注目し、日中関係が好転することを双方ともに望んでいる証が示されたと受け取った。

 しかし、両国間に問題は依然として存在し、関係改善の基礎は脆弱なままであるため、今後しばらくは両国首脳陣の接触が増えるとともに、
歴史や領土問題などについて複雑な局面が出現する可能性もある。

 会談の内容を見ると、習主席は戦略的な視野や大局観をはっきりと示し、相手に道理を説くように会話を進めた。一方、安倍首相は
釈明に追われているようで、やや受け身になっているように見えた。これも日中関係全体の真実の状態を映し出したものだろう。

 日中友好は双方にメリットがある。こうした共通認識は両国関係が最も困難だった時にも存在した。しかし、この共通認識を邪魔する
一時的な要素が多すぎて、日中関係に大きな亀裂を生んできた。米国は日中関係に影響を与える大きな要素だ。米国の真の考えは
「日中両国はけんかすべきだが、殴り合いをしてはならない」であり、米国は日本との同盟関係をてこにして、日中関係に深く介入している。

 一方、世界が注目する「一帯一路(現代版シルクロード構想)」と「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」は、中国の世界との関係における
大きな方向性を代表しており、日中関係の問題も中国のこの最重要な歩みを妨げることはできなかった。

 いずれにせよ、日本を中国の平和的台頭の中に取り込むことは中国の根本的な利益につながる。そして、日本も中国との関係を
改善することが日本の根本的な利益と合致する。

 日中国交正常化以降、両国の関係が最も緊張したのは小泉政権時代だった。その時から10数年が経過したが、振り返ってみれば、
中国は日中間のもめ事にとらわれることなく、経済発展の速度においても、国際的な地位の向上においても、戦略的な空間の延長においても
勝利を勝ち取った。こうしたもめ事は日本外交のテーマであり、歴史問題は中国を刺激したが、身動きが取れなくなったのは日本自身だ。

 将来の日中関係はいくらか有望視するに値する。関係改善は日中間の今後の主要な関心事になるだろう。関係改善を大きな流れにし、
それを維持できれば、それが中国にとって比較的「良い」選択肢であることは間違いない。

(翻訳・編集/秋田)

Yahoo!ニュース Record China 4月25日(土)15時51分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150425-00000031-rcdc-cn

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:13:54.73 ID:VyLwGatM.net
するわけねーだろ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:14:27.21 ID:gLNPApp4.net
あるわけないわ、そんなこと。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:14:47.43 ID:SPtVJS7U.net
簿外債務が凄いことになってるらしい・・・

中国の不動産開発会社に巨額隠れ債務の恐れ、合弁形態が要因か
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0NE0GE20150423

経営難の不動産開発会社、佳兆業集団は2月、わずか6カ月あまりの間に
債務額が2倍超に増えたことを明らかにして投資家を驚愕させた。
・・・
佳兆業は20日、社債の利払いができずにデフォルト(債務不履行)に陥った。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:14:59.27 ID:CMdoBxuG.net
神社が嫌いな中国人気功師(日本在住)
http://www.daimeikikou.com/rentier.html

「悪い気を取り入れないため、神社仏閣はなるべく近寄らない」
などと抜かしているぞ!

まぁ中国人にとって
日本の神社は気にくわないものなんだろうな。
なら、日本から出て行け!

気功みたいなインチキで日本で荒稼ぎして
それで反日かよ!!
ふざけるな!!
シナ畜!!

こいつでないしろ
日本の神社で変な液体を
撒いたりしているのは
中国人だろ?
で、なければ韓国人
でなければ左翼

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:15:24.46 ID:bZqWsvxS.net
え?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:16:26.58 ID:JSkr+gU8.net
中国は尖閣諸島で嫌がらせしまくっているから改善しようがねえじゃん

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:16:39.24 ID:NBb7Lva3.net
報道機関はこれをタブー視しているらしい。
http://youtube.com/watch?bz=ruockkob&v=smbcC562Sfw

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:17:16.62 ID:WyjgEbve.net
向かってません

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:18:04.23 ID:nhW6Iw4Z.net
改善に向かっているwww。
改善は日本語にしかなかった概念だ。
使い方を間違っているぞ。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:18:32.79 ID:+gkX58/i.net
まあ中国とは適当に付き合ってればいいさ。
韓国は国交断絶ね。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:19:00.77 ID:UUBysUDt.net
それAIIB入らなくても同じ事が言えるのかな?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:20:10.95 ID:DN7RKVBg.net
日本側は何もしてないけど、改善に向かってるとしたら
すべて中国側に問題があったということですね。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:21:01.88 ID:Ol++DZ6F.net
まぁ中国人とは仲良くしていきたいもんだが中共があるかぎり不可能だわな

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:21:05.27 ID:Orf2LhTD.net
何が平和的台頭だ
笑わせるな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:21:38.65 ID:swfYrldA.net
些細な事で緊張状態にならないように調整だけして、後はほぼ断交状態でいいんよ。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:21:49.24 ID:c327ciJ7.net
AIIBには参加しませんよ。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:22:05.75 ID:4VFkBopM.net
でもAIIBには参加しないよん。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:23:20.55 ID:NNrQ3smq.net
>歴史問題は中国を刺激したが、身動きが取れなくなったのは日本自身だ。

何を言ってるのかわからないが、中国→日本、日本→韓国に置き換えれば意味が通る。

20 :18@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:23:35.52 ID:4VFkBopM.net
17に〜まけた〜

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:24:03.43 ID:c327ciJ7.net
中国をずっと大人しくさせとくカードに使えるなAIIB参加の是非は。まあ入りませんけどね。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:26:14.24 ID:+jqd8Mg/.net
中国共産党「AIIB!AIIB!」

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:29:25.41 ID:/cb6gNzL.net
日中関係は改善に向かっている。
というわけなのでAIIBに参加して金を出せ。

あからさますぎて泣けてくるな('A`)

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:31:20.40 ID:xgFUu/qQ.net
習近平がそろそろライバル粛清と権力掌握を完成させたと見ていいんだろうか
原理的反日から、国益の手段としての反日利用に変わってきた感じ
勢力拡張も軍事力だけじゃなく経済力と両輪にし始めた
果たして日本にとっていいのか悪いのか…

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:31:54.10 ID:oGRslJZO.net
中国の奴隷に成り下がった韓国人は、一体どうすんだろう?

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:34:01.97 ID:iU1vhS7H.net
>>1
「問題」とは中共のことじゃないアルか?
中共さえ無くなれば、一部に限り日中友好も不可能ではないかと私は思うアルよ。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:36:11.23 ID:/5h2W0UT.net
中国政府はフィリピン方面で国際法無視しているだろう。そんな国を信じるわけないだろう。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:39:19.10 ID:+XT8Socc.net
どこまでも上から目線だな、ニーハオ便所どもが

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:39:24.82 ID:JZdFS5We.net
朝目という会社一つが核兵器を持つ常任理事国を手玉にとって躍らせてるんだから、すごいことだ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:48:01.89 ID:1LMn1zZF.net
バ環球の願望記事か、前提条件を飲まないと会談しないんじゃなかったか

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:48:24.63 ID:sZqi0o2n.net
>>1
問題しかねーだろjk

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 20:54:57.28 ID:VSh+aAtp.net
アイブして 愛撫して と中共はねだる

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:10:27.95 ID:y1m8eohB.net
改善しなくていいよ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:14:09.20 ID:k9fGV6k8.net
政府主導で抗日ドラマを毎日流す国が何を言っているのか?

35 :ロケット・パンチラ!☆ -=ニ<【二コヒ為 ☆ ◆dk.Ok.7/vEEG @\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:14:12.71 ID:LhDVsvHk.net
>習主席は戦略的な視野や大局観をはっきりと示し、相手に道理を説くように会話を進めた。一方、安倍首相は
>釈明に追われているようで、やや受け身になっているように見えた。これも日中関係全体の真実の状態を映し出したものだろう。



土人丸出しスナ〜w

論理性の欠片も無い。

お前ら、日本が謝罪しなけりゃ、首脳会談しないってノが、基本だったろ。
ヘタレがw

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:17:36.39 ID:dEmpmCP5.net
未来永劫日中友好など有り得ない事を江沢民元主席に教えて頂きましたありがとうございました。

37 :ロケット・パンチラ!☆ -=ニ<【二コヒ為 ☆ ◆dk.Ok.7/vEEG @\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:21:47.10 ID:LhDVsvHk.net
>>1
「お願いですからもう許して下さい、日本様〜」と素直に言ってみたら?
日本人の対中感情も改善するかもしれないぞw

無理だろうけどw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:23:26.17 ID:sWIDJgzL.net
特亜の中でも可能性が残っているのが支那だがシナ共が解体しなければ無視!

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:31:49.27 ID:8c2FqfBE.net
>まだ問題あり、だが改善に向かっている―環球時報が報じる

人民日報の大衆版の環球時報がこう言ってるということは、
さては日本はなんらかの要求の一部を飲んだな?
日本は日中国交正常化以来、一方的に中国を援助し、技術供与し、
ひたすら一方的に助けてきた
その上で日中関係がよくないということは、すべて100%中国側に問題がある
中国は日本の頭を歴史問題で押さえつけ、未来永劫言いなりにしようという方向に変わりはない
少なくとも共産党が崩壊しないとこの方向は絶対に変わらない、絶対にだ

という状況のなかで中国側が改善に向かってるといってるということはな
日本側が譲歩したんだよ、それしかない
まあ、あるいは環球時報がただ言ってるだけという可能性もなくはないがw

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 21:52:33.28 ID:u+cgerkj.net
南沙諸島での軍拡を優先する(ように見せる)という意味じゃないかな?
2方面で敵と対峙するのは得策でないという、あれ。

本心では尖閣・沖縄を実力で盗る気マンマンなのにな。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:11:45.61 ID:JdLZX1In.net
改善に向かっているというのは中国の希望的願望であって、日本は中国に対する警戒感を増大させている最中です。
宮古島に陸自駐屯させることにしたし、米国との同盟関係も急速に強化しているし。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:14:18.53 ID:6Ta6Isdh.net
すり寄ってくんなよ中国共産党は‥
だいたい早く中国人も共産党を始末しろよ情けない

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:16:34.68 ID:lqmfVMc4.net
マスゴミ「だからAIIBに参加しよう」

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:22:01.00 ID:QDH9PX6K.net
中国が、侵攻の方向をウイグルの弾圧と中央アジア方向重点に転じたことで、少なくとも東シナ海方面での摩擦は、

当分緩やかになる見込みですね。

南シナ海方面は、引き続き侵攻が続きそうですが。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:26:59.55 ID:QDH9PX6K.net
カザフの支配権を巡るロシアとの摩擦が、大きくなりそうな気配ですね。

カザフは、バイコヌール空軍基地があり、ロシアの宇宙開発の最大の

拠点ですから、絶対に中国に譲り渡すことは出来ない。

ロシアはこれから、西のウクライナ海軍基地、東のカザフ空軍宇宙基地を

守るだけで全力を使い切る状態になりますね。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:30:08.99 ID:ZRTDVDiW.net
>>32
キンペイ様ウリにも〜 と苦寝もねだるぅ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 22:37:40.08 ID:u+cgerkj.net
日経速報

「中国が強行する南沙諸島の埋め立てに対し、ASEANの立場で明確に疑念を明言するのは初めて。」

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM26H1V_W5A420C1FF8000/?dg=1

これも日本の左翼・マスゴミは無視するのか?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 23:07:51.98 ID:9RZ8eKlp.net
相変わらず恥知らずの上から目線で日本を舐めた口調だが

>米国の真の考えは 「日中両国はけんかすべきだが、殴り合いをしてはならない」であり、

この部分だけは正しいぞw
本格的に日本をアメリカから切り離しにかかってるな
つーか日本を仲間にしたら太平洋の西半分を制覇できるからね
自称バランサーの韓国とはそのへんが違うし

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 00:54:33.86 ID:c1HFt8pY.net
日本の総理は誰かの操り人形だからな
トップ同士の会談でいきなり難しいとこ言われても返事できる奴なんていない

小泉は上手かったが飯島秘書官が優秀で読みが正確だっただけ

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:15:21.70 ID:Enld6nqZ.net
靖国バリヤーが効かないだと

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 05:50:12.78 ID:QJpPoQQt.net
ないない
安倍・習会談でいよいよ危ないなと思ったわ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 06:06:28.78 ID:M96hdkGy.net
小泉政権時代って日中関係緊張してたっけ?
民主の尖閣事件の時が一番やばかった気がするんだが

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:47:28.71 ID:xGGaWFdO.net
だからと言ってAIIbにははいらないからね

総レス数 53
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200