2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝鮮日報】オバマ大統領「日本の安保理常任理事国入りを支持」…安倍首相に贈り物[04/29]

1 :なまはげ87度 ★@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:22:01.02 ID:???.net
オバマ米大統領と安倍晋三首相は28日(現地時間)、ワシントンで首脳会談を開き、「今回の首脳会談は日米間のパートナーシップの変革において歴史的な前進」と述べた。
両首脳はこの日発表した「日米共同ビジョン声明」で、「第2次世界大戦終戦から70年を迎える今年、両国は以前の敵対国から不動の同盟国になった」とし「さらに進んで和解の力を見せる模範だ」と強調した。
この日の共同声明文には、過去の歴史をめぐる韓日間の対立で米国が日本の肩を持つような表現も入った。
両国は声明で、「日米両国の強固(robust)な同盟とグローバルなパートナーシップへの変革は必然的なものではなかった」とし「数世代にわたるさまざまな立場の人たちが『過去の経験は教訓としなければいけないが、
それが未来に対する可能性を制限する(constrain)ことになってはいけない」という信念のもと、時間をかけて構築した」と強調した。
これは米日間の関係改善の過程に言及したものだ。しかし米国が声明文に「過去の清算」より「未来志向」を重視する表現をあえて盛り込んだのは意味深長だ。
現在の韓日間の葛藤局面で、「韓国=過去執着、日本=未来志向」の構図を浮き彫りにしてきた日本の肩を持ったと解釈されかねないからだ。
実際、声明は「我々両国が歩んできた旅程(journey)は、『すべての関係者』が達成のために献身すれば和解が可能だということを見せる」とも言及した。
また米国は「日本の国連安全保障理事会(安保理)常任理事国入りを支持する」と述べ、安倍首相に贈り物をした。両国は声明で、
「米国は日本を常任理事国に含める形で安保理が改革するのを期待している」とし「70年前にはこうしたパートナーシップは想像できなかった」と強調した。
オバマ大統領は2010年11月、当時の菅直人首相との首脳会談でも、日本の常任理事国入りを支持する意向を表した。
しかし今年10月に国連創設70周年を迎える時期に合わせて、2005年に続き10年ぶりに常任理事国入りを目指す安倍首相を後押ししたと解釈される。
また声明は、前日に両国外務・防衛担当閣僚が公式発表した新たな日米防衛協力のための指針(ガイドライン)に関し、「これは日米同盟を変革させ、抑止力を強化し、
日米両国が安全保障上のいくつかの課題に長期にわたり対応できるようにする」と高く評価した。
また両国は「力や強制による一方的な現状変更を試みて主権と領土の一体性を害する行動は、国際的な秩序に対する挑戦となっている」という文言を声明に入れた。
これは国名を入れなかっただけで、中国とロシアに向けたものと解釈される。
日本経済新聞は28日、「先月、日米当局者や識者らがワシントンに集まり、同盟について非公開で意見をぶつけた際、中国の埋め立てにより南シナ海のあちこちに人工島が出現していることに、参加者らは思わず息をのんだ」と紹介した。
また声明は、今回の首脳会談で最終合意には至っていないが、環太平洋経済連携協定(TPP)について「大きな進展があったことを歓迎する」とし「交渉の早期妥結のために両国が関与していく」ということに合意した。
これに関し、朝日新聞はこの日、「その間、日本の自動車部品の対米輸出関税撤廃問題、米国のコメなど農産物の対日輸出関税撤廃問題の2つがTPP交渉の大きい争点だった」とし
「このうち自動車部品について『10年以内に関税(現在2.5%)完全撤廃』という方向で意見が一致した」と報じた。
日本はその間、対米輸出を増やすために発効直後の撤廃を要求したが、米国は自動車産業の保護を理由に20−30年かけて撤廃する方針を守ってきた。
安倍首相の訪米を控えて交渉を繰り返した結果、米国側が提示した妥協案(10年以内撤廃)を日本が受け入れる方向で枠が決まった。
これを受け、今後、米日間の環太平洋経済連携協定(TPP)交渉は事実上、コメなど農産物問題だけを残すことになった。
一方、両国は声明で「日米は気候変動、国際保健(エボラなど伝染病)、暴力的過激主義など国際的な課題に緊密に共同対処する」とし、世界のあらゆる懸案で両国が協力していく方針であることを明確にした。
http://japanese.joins.com/article/701/199701.html?servcode=A00&sectcode=A00
http://japanese.joins.com/article/702/199702.html?servcode=A00&sectcode=A00

2 :なまはげ87度 ★@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:22:38.95 ID:???.net
中央日報の間違いでした

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:23:33.19 ID:63bTT9Tu.net
ちょっと朝鮮ウンチクに詳しいオマイラに聞きたいが
朝鮮人って24時間365日日本の事を考えてるの?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:26:04.50 ID:6VNVoYgY.net
中国が常任理事国で、日本がそうではないのは理不尽なんだよな。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:26:06.51 ID:ZprZe9a+.net
中国が日本の常任理事国入りを認めることはあり得ないから、あまり意味は無いんだけどね・・・
アメリカも本音はどうだか。
現常任理事国は全て、常任理事国の拡大を望んでいないんじゃないの?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:28:31.18 ID:n6idbhIR.net
? アメリカは以前から日本の常任理事国入りを支持してるだろ。
何言ってんだ??

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:28:56.36 ID:+LtD2Vkx.net
入って何かいいことあんのかよ。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:29:10.14 ID:+hVfxvRI.net
アピタ系は、korea拱手の伝道者か?
アピタ・ピアゴを経営するユニー。その子会社サークルkのCM
https://pbs.twimg.com/media/B8B-fKmCIAAryWN.jpg
これはkoreaの拱手。
http://blog-imgs-57.fc2.com/n/e/z/nezu621/20130723190035305.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/v168/imgs/3/4/340ec816-s.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=g6NH8WHp7KA
在日koreanは言う「日本文化は半島から渡り根付いた。拱手も根付かせる。TV・CM・ビジネス・接客業・ゲーム・アニメの中でも拱手を広げる」
https://www.youtube.com/watch?v=6Zclz304aaw
これは「ワタシハ イツデモOKヨ」を示すKorea妓生の姿だ。ユニーは妓生養成所なのか?
皇室は檜扇を持つから両手は自然と臍のあたりになる。肘は曲げたまま後ろに引いている。女官は両手を丹田に添え自然に立つ。これが日本の礼法だ。
https://www.youtube.com/watch?v=01lS4_9iryc 
最近「両手親指は胃に上にせず臍の下。肘は身体につけず脇に張る」とごまかしている。
korea帰化系・創価系の礼法担当者は拱手文化の伝道師か?イオン系も同類だ。
https://www.youtube.com/watch?v=AkF967Za1co

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:32:10.33 ID:KVYq05PN.net
前回日本が常任理事国って言ったらチョンは大反対してたのに
パンギムンの事務総長選よろしくねって言ってきてた厚顔無恥のチョン

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:32:58.53 ID:mX+tnKtq.net
安倍総理が習近平のいAIIB参加して欲しいなら、日本が国連常任理事国入りを認めろと言ったら

黙り込んじゃったみたいだなwwwwwwwwww

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:33:53.41 ID:zpsylhsX.net
シナがダメって言ったらそれまでだしアメリカはわかってて口先で支持してるだけ。そもそもアメリカも安保理改革するつもりないだろうし。まぁ仮に日本が入ってもアメリカ的には得しかないし入ってもいいんだろうけど

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:35:02.42 ID:1FKGeAhw.net
                          
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 大韓民国の男性に抱かれた〜い♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! たくましい韓国男性に たっぷり甘えたいわぁ〜♪

はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり もてあそんでぇ〜♪

後ろから太いのでグイグイ突いて! アハァ〜ン♪
好き!大好き!愛してる!韓国様♪

逝っちゃう! 逝っちゃう! わし逝っちゃう!


     〃〃∩  _, ,_   
 あん!  ⊂⌒( `Д´) /)     中に出して!
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ  
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´)
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ     あん!
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´ `     `ヽ._つ⊂ノ        ぅ〜ぅ〜!
まだ抜かないで!

               
韓国男性でないと物足りないの!
韓国男性なら誰でもいいの! 
  
わしのピーちゃんを ギャッフン ギャッフン いわせてーっ!
Oh! Yea !  オゥ〜!イェーイ!

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:35:07.86 ID:P4jmlgYY.net
アメリカが支持してくれるのは嬉しいけど現実には無理なの分かってるからでしょうね。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:37:37.14 ID:btTwAIN4.net
年内にプーチン来日させて領土問題話しすることについてもオバマに根回ししたはず

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:39:23.79 ID:mX+tnKtq.net
シナが日本にAIIB加入を言ってこないように、日米で国連常任理事国入りの話を

持ち出す事でけん制してるんだろうな。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:41:00.03 ID:fWiyBjG3.net
>>7
分担金を思えば、権利は多い方がいい。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:41:56.53 ID:kXN6pOye.net
リップサービスを真に受けて一人相撲の韓国

18 :なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6 @\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:42:40.13 ID:6tO4QlP2.net
日米首脳会談でウリの話題が少ない
悔しいニダ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:43:28.39 ID:gkNqxXyS.net
前から支持するって言ってたじゃん
日本の理想は国連脱退なんだけどな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:44:12.72 ID:IBGBmMd8.net
ばかばかしいな!核も持たない日本が常任理事国になって
何すんだよ?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:45:28.37 ID:5cOHJ0f2.net
>この日の共同声明文には、過去の歴史をめぐる韓日間の対立で米国が日本の肩を持つような表現も入った。

この度は中韓(特に韓)の異常さを知らしめる事象が頻発したからなww

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:46:37.33 ID:Qt1espoV.net
日本は中国より少ない金額でいい

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:47:07.37 ID:Qz/g4tP2.net
下らん国連なんぞより核武装の方が遥かに有効だよな…

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:47:09.19 ID:CAAVEO+L.net
日本が常任理事国に入るより、
常任の仕組みを解体した方が国連改革になると以前から指摘されてるが
大きな駄々っ子は両方とも認めないだろうな

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:48:24.26 ID:p5hcZy0z.net
>>20
カネで恫喝するんだろ?
日米のカネの恫喝受けた、北朝鮮と受けてない韓国比較してみろ。

既に北朝鮮じゃ、朝鮮戦争の戦死者より、餓死者の方が多いぞ。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:48:35.43 ID:yg1/uyRH.net
戦前から、アメリカが韓国の肩をもったことなどない
日韓併合はアメリカも認めていたし、独立させるのもあくまでもアメリカの利益のために南半分だけでも確保した

そこに、韓国人のために何かするという動機は一切ない

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:50:17.28 ID:91Xvwwh7.net
>>3
違うよ
日本の事だけ考えてるの

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:50:28.00 ID:03cfmZ8x.net
インド・ドイツ「俺も俺も」

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:51:52.57 ID:EAcU2LAq.net
世界大統領は韓国人です

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:52:11.66 ID:IA+967lV.net
>>10
上手いやり方だな。
日本も言うようになったわ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:53:29.08 ID:b4a9IakV.net
あー、ブッシュもそう言ってたね

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:54:05.43 ID:a1EAT42x.net
戦後70年一切戦争を起こさず人道支援やインフラ整備を支援してきた日本が入れない理由などない

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:55:12.99 ID:hZzjIYCX.net
韓国・大阪都「俺も俺も」

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:56:44.67 ID:1FOCqb/Q.net
常任理事国っての存在そのものが国連組織の最大の問題点なんだろうけれどもな
むしろ廃止すべき

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:57:11.78 ID:ZprZe9a+.net
>>24
拒否権発動での否決が多すぎるよなあ
一国のみの拒否権発動は無効化するとかしないと

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:57:51.93 ID:b6RTDVnl.net
常任理事国も拒否権を改め
過半数以上の賛成で承認されるようにした方がいいな
勿論、白紙投票も受け付ける事も可で

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:57:53.02 ID:b43EqDBf.net
常任理事国にならなくていいから、分担金をGDP日本を抜いて拒否権もつ中国未満しか出さないようにしろ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:58:40.47 ID:ldZOlJ9C.net
>>7
>入って何かいいことあんのかよ。
国連理事国になると、国際問題が発生した場合に、理事会に詳細な報告書が提出され協議が行われる。
関係国であっても、非理事国の場合は、理事会修了後にならないと、内容を把握出来る場合も少なくないそうだ。

何だったか忘れたが、
日本も理事国でない時におこった国際問題について詳細が把握出来ず、委員(アメリカ?)に理事会修了後又聞きで話を聞いて、やっと状況が理解できたって事があったそうだ。

39 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:58:51.26 ID:DKMPd/kd.net
世界大統領は韓国人です
   ↑
まあ、こういう馬鹿馬鹿しい戯れ言で自我を保つのは大変だよなあ、朝鮮人。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:59:08.09 ID:mxW4Gf/X.net
日本が入る入らないより、ちーごぐが居ることが不自然

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:00:37.79 ID:VZEDyNRX.net
常任理事国なんて戦争で決まるものなんだから諦めろ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:00:55.38 ID:f/8Np/dE.net
>>34
そもそも「国際連合」と気取ってはいるが実質第二次大戦戦勝連合だしな
その後盛り返した日独に比べて所属する国のダメっぷりがひどい

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:01:40.64 ID:yJ5oQcCJ.net
拒否権のない常任理事国になんの価値もない

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:01:46.91 ID:6wvGrv4v.net
取り敢えず、次期国連事務総長と目される御仁は常任理事国枠の拡大を目指すとしているか、それを含めての支持
でしょうね。
ただ、多数決とかって話に仕組みを変えないと、今でも機能不全になってる安保理が更に混乱する可能性があるか
らそこら辺の調整をどうするかだね。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:01:49.35 ID:w3ptIhke.net
ここで世界大統領が朝鮮人らしさを発揮してくれたら面白くなるのに

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:02:25.75 ID:mX+tnKtq.net
日本のAIIB参加と日本の国連常任理事国入りはセットだからなwww

安倍ちゃんは賢いよ。これを中国が飲むかどうかだw

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:02:33.96 ID:nSjPctt/.net
>>5
アメリカの立場では、一票が二票に成るだけだから悪い話jyないですよ?

48 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:05:36.12 ID:DKMPd/kd.net
>アメリカの立場では、一票が二票に成るだけだから悪い話jyないですよ?

まあ、そういう発想でフランスを常任理事国にしたからね。
ソビエト+中国vsアメリカ+イギリスの均衡が、これで自由主義陣営側に有利になった。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:09:54.85 ID:w3ptIhke.net
>>46
その話をおいしく食べるにはソースが必要だな

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:11:35.80 ID:jF7KNRRK.net
よろしい。

日本の常任理事国入りに反対する国はアメリカの敵だと宣言した。

韓国も中国も日米からの攻撃の対象になる。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:15:40.26 ID:ZhhM8YCq.net
>>47
そう思いきや前回常任理事国入りに猛烈に反対したのがアメリカな 中国より裏で色々してた
ヤフーにでも聞いてみりゃすぐわかるぞ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:19:27.36 ID:2azzQ05P.net
国民党政権に国連常任理事国の権利があったとし台湾と日本が連邦或いは合邦すればスジ的には可能。
支那共産党が支配する中国が八つ裂きになっていたらだが…。
後、核兵器持たんと格好がつかん。

53 :ぷんぷん丸@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:22:08.04 ID:4ziXAKrk.net
>>
安倍総理、大きな成果あげましたな。
おめでとうございます。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:32:32.78 ID:CAAVEO+L.net
>>35
そもそも拒否権の範囲がざっくりし過ぎなんだよね
拒否権のせいで、ある議事についてワンゼロでしか決議できなくなるから、結果停滞気味になる

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:34:04.94 ID:5dc0GN5H.net
>>28
昔立派な事務総長だったアナンが唱えた日本、ドイツ、インド、ブラジルの常任理事国入りが一番現実的

すでに経済社会理事会ECOSOCなんかでは1960年代以降、
米英仏露シナの5か国プラス日独伊印伯の計10か国を常任理事国にしているから、
国連を単なる戦勝国の野合である連合国UNから脱皮させるには、
国連改革が必要だね

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:41:25.70 ID:dRzlUIpW.net
ジャップ連呼厨ざまあああああああwwwwwwwwwwwwwww

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:43:24.39 ID:yf6erYbw.net
入るってことは、例えばシリア空爆できる覚悟が要る。
どこにでも権利と義務はあるね。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:45:52.19 ID:mX+tnKtq.net
>>57

覚悟?

いやむしろ積極的に参加すべきだろ。

今度の日米ガイドライン改定でそれも可能になったし。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:46:48.33 ID:JErN7XXL.net
ま、でも今の国連は機能不全起こしてるよ
新しい別の組織を作ってみな一斉に鞍替えするほうが改革よりも簡単と思うよ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:49:54.38 ID:StfReb/3.net
中国は反対だから。
日本の常任理事国入りは無理だな。

ネトウヨ「べ、別に常任理事国なんかならなくてもいいんだからね。きょ、興味ないんだからね」

こーゆー強がり、負け惜しみも聞き飽きた。
見てて痛々しい。
ほんとネトウヨって哀れな生き物だな、ってつくづく思う。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:50:54.41 ID:1jBBdl9+.net
いまだに思うんだが
United Nationsをなんで国際連合って訳すんだろ?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:54:54.43 ID:mX+tnKtq.net
>>60

安倍「じゃ、いいよ。AIIBには参加しないからwww」

で、シナ涙目w

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:55:47.28 ID:StfReb/3.net
>>61
お前がバカだから理解できないだけっしょ。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:57:00.44 ID:XzTbFBr9.net
N5=P5

常任理事国に成りたかったら日本はまず核武装しろよ。
中国の脅威を泣きつく前に自助努力もしないで常任理事国に成れると思うな。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:58:46.69 ID:uwOKUHi5.net
>>3
> 3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage]: 2015/04/29(水) 08:23:33.19 ID:63bTT9Tu
> ちょっと朝鮮ウンチクに詳しいオマイラに聞きたいが
> 朝鮮人って24時間365日日本の事を考えてるの?

考えていないが、怒っているw

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:03:07.72 ID:PhBNsSba.net
常任理事国の中国、国連分担金は全体の3%強、米国は支払い滞納
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1024&f=politics_1024_003.shtml

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:04:12.27 ID:yP++jclJ.net
な〜んちゃってね 

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:05:03.17 ID:XzTbFBr9.net
国連なんかに金を払ったら負けだと分かってないのが日本人らしい発想だよな
国連がどういう性格の組織なのか丸で分かってない

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:06:21.53 ID:XzTbFBr9.net
>>61
連合国と訳し続けたら敗戦ショックをダイレクトに想起させるから
頭良い人が適当に誤魔化したんだろ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:06:22.88 ID:mX+tnKtq.net
>>68

AIIBに金を払うよりマシじゃね?w

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:07:42.55 ID:XzTbFBr9.net
>>70
そりゃ中国という日本の主敵国に迎合する意味なんか欠片も無いが
並べるような話でも無い

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:08:16.67 ID:lPxJbjDA.net
なってもならなくてもいいが、
アメリカがそう言ってくれたことがうれしい。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:08:37.52 ID:5MK1nXK+.net
公約として韓国と北朝鮮を国連から追放します!

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:09:16.96 ID:nZxo0zPQ.net
戦勝国会議なんて入る意味がないだろう、いまだに敵国条項は廃止されていないんだぞ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:10:16.64 ID:lljOJqn/.net
常任理事国は英仏独まとめて1票でいいよ。国力も国民数もバラじゃちっさいじゃん。
あと地域代表で米日印伯南アってとこじゃないか

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:10:20.19 ID:Y9mx78RI.net
いやあ国連なんてもう脱退をちらつかせていい
日本の金がパン君のサラリーになるなんてありえない

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:11:11.48 ID:Y9rpykSA.net
日本は常任理事国入りなどせんでよろしい
大多数の国民が思ってるんでないの

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:12:20.20 ID:mX+tnKtq.net
>>71

外交なんだから並べるのが普通。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:12:30.08 ID:eSbC/bkl.net
日韓比較

国家予算:日本(92.6兆円)/韓国(35兆円)
国連分担金:日本(306億円)/韓国(55億円)
防衛(軍事)予算 :日本(4兆9400億円)/韓国(3兆5000億円)
国会議員の平均資産額:日本(3228万円)/韓国(1億8200万円)

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:13:37.53 ID:wy67AmjH.net
日本から国連への拠出金を、締切から1週間くらい遅らせてやれば、
どれほど国連が日本の金に頼っているのか分かるよ。

試しに1回やってみっか?

81 :@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:14:20.24 ID:BE8Umbwu.net
>>60
そうだな
中露が絶対賛成しない空手形に過ぎん
米だって内心は歓迎しないだろう
まあ日本にとっても今更機能不全に陥っている国連常任理事国なんざなんの魅力もないよ

これは言質をとった安倍総理の外交成果にしかなりえない

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:14:41.89 ID:SyuSnUgo.net
日本の肩を持ったと解釈されかねない
じゃなくて実際そうなんだよ
中国韓国以外の多くの国の価値観だ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:14:48.76 ID:o0MbYecD.net
またアメリカが日本に飴を見せてきた
イラク戦争の時小泉首相も
これでアメリカ支持に動いたと個人的には思っている

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:17:47.82 ID:OwEGTaeU.net
敵国条項の削除が先だ

大金払ってるのに未だに敵国扱いはおかしい

85 :ぷんぷん丸@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:18:15.83 ID:4ziXAKrk.net
>>60 >>81
そんな国連だから、1回リセットしてからの連合設立を目指す。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:19:13.93 ID:PtsVxCMZ.net
>現在の韓日間の葛藤局面で、「韓国=過去執着、日本=未来志向」の構図を浮き彫りに
>してきた日本の肩を持ったと解釈されかねないからだ。

遠慮せずにそう解釈しなさい
日米は困らない

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:21:06.03 ID:TVmffn35.net
10年前のクネクネ酋長の電波発言↓↓↓

ハンナラ党の朴槿惠(パク・グンへ)代表は20日(韓国時間)、米ロサンジェルスで
記者会見を開き、米国のライス国務長官が日本の安保理入りを支持したことに対し、
「韓国が国際社会でいじめられ、孤立しているような印象を受ける」と述べた。
http://www.ch-sakura.jp/oldbbs/thread.html?id=133215&genre=sougou

「日本の安保理入りを支持する行為は韓国を虐める事と同義ニダ!!...」ってかww
このババァ、真性のキチガイだわ。

ちなみに、韓国政府は「日本の常任理事国入りをどんな手段を使ってでも妨害する」と公式に宣言しています..

【韓国】ウリ党代表、「国際社会の一員の資格あるのか」と日本の国連常任理事国入り反対(中央日報)05/03/08
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1112888730/
【韓国】韓国政府、「日本の常任理事国入りを全力で妨害したい」 (朝鮮日報)05/03/22
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/22/20050322000040.html
【韓国】日本の国連常任理事国入り強く反対(朝鮮日報)05/03/23
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/23/20050323000011.html
【韓国】韓国政府、「韓国こそが、常任理事国にふさわしい。」(朝鮮日報)05/03/22
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/22/20050322000065.html
【韓国】政府「日本の常任理事国入りを全力で阻止」 (朝鮮日報)05/04/01
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/01/20050401000004.html
【韓国】日本が常任理事国入り2段階戦略 韓国は阻止に全力 (朝鮮日報)05/04/01
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/01/20050401000075.html
【韓国】韓日外交戦、国連を舞台に激化 政府、あらゆる手段で「日本の常任理事国入りを妨害」(朝鮮日報)05/04/01
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/01/20050401000073.html
【韓国】日本政府、国連分担金削減を突きつけ国際社会に圧力、言語道断(朝鮮日報)05/10/03
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/03/20051003000030.html
【韓国】「日本が常任理事国目指すとは人類に対する挑戦である」国連で慰安婦問題に絡めて主張(毎日新聞)05/10/14
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129218858/
【韓国】「日本の国連安保理常任理事国入り阻止」など、対日強硬カード、韓国にブーメラン効果も (朝鮮日報)05/03/17
http://ipusamu.at.webry.info/200601/article_40.html

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:22:06.13 ID:K93GI4kB.net
冷戦の頃は国連の常任理事国ってそれなりに働いてて、
ソ連が拒否権発動して議案が流るというのがチョコチョコあったが
今はほんと国連wwwwという感じだから、昔ほどありがたくないんだよなー
もう日本も国益度外視で獲りに行くようなことはしないだろう。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:26:11.62 ID:UJlXJmCb.net
???「だからもっとお金だしたね!でも拒否権はないからね」

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:28:49.90 ID:ZqsaVlQm.net
AIIBもあるし牽制じゃん何を焦ってんだ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:32:59.81 ID:tQkto+eb.net
>>60
国際政治に無知だからわかってないだろうが、
中国が日本の常任理事国入りを反対する事を前提にした上で、アメリカは日本に対して支持を表明したんだよ

この意味は、もし中国が頑なに拒否しつづけるなら、
アメリカは日本を含めた有志連合で国際問題に対処して、国連を無視しますよということ
実際にイラクでは、有志連合で戦争を行ったし、アフガニスタンやソマリア沖の軍事行動も国連主導とは言えない
イエメンでのアラブ諸国の介入もアメリカは発言以外では阻止しようとはしていない

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:35:37.17 ID:mX+tnKtq.net
AIIBに入らないための国連常任理事国入り発言だなw


安倍ちゃんGJ!!

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:37:43.00 ID:PyfeVaq+.net
口だけ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:45:33.73 ID:mX+tnKtq.net
外交は口だけで成り立つよw

シナチョンの得意技じゃんwww

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:45:36.79 ID:RHcUNKys.net
>>92

https://youtu.be/vR3JqAmxipM

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:51:09.43 ID:1Ack43+s.net
国連を無視しないでください。
ボクは無能じゃない。 by パン君(世界大統領)

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:53:11.86 ID:O5N97I4H.net
>>42
気取るというか和訳がおかしいだけで
連合だよもともと

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:58:08.62 ID:kgnQtROG.net
常任理事国とか本音はどうでもいいし
それ以上にどうでもいいのが
朝鮮の反対

理事国再編は中国、ロシア次第だし、
2重3重の意味で勘違い
日本絡みで発狂しないと息できんのか

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:12:22.49 ID:mX+tnKtq.net
AIIB設立に不穏な動きが出て来たねwwww

理事を北京に常駐させないんだってよwww

こりゃ、シナの思い通りw

これを断るには、国連常任理事国入りをネタに使えば良いw

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:13:04.26 ID:XEsjiIJx.net
日米欧で新しい国連を作って
この指とまれとやったら、殆どの国が雪崩れを打って流れてくるだろ
まあ、中韓は排除するとして

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:14:05.88 ID:IBLbMdvk.net
常任理事国入り出来てもどうせ拒否権はない
そんな安保理改革ならしない方が良い
今世界で悪さしてるのは、P5国のロシアとチャイナ
P5の存在自体を解体するしかない
これじゃ安保理で何も決まらない

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:14:44.48 ID:t0+wwmzU.net
朝鮮人は泣けばいいんじゃないのか

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:20:05.03 ID:u5uTQvj/.net
どうせシナとロシアが反対するんだから何の意味もない贈り物()じゃん

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:21:13.73 ID:QUEIfLMa.net
美国「日本の常任理事国を支持するYO〜」

習帝「却下(拒否権発動)」

いつものようにこれで終わり
属国倭は、宗主国漢の許可が無いと、何もできないのが理解できないのか?

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:23:04.74 ID:+OPlM65X.net
シナチクはAIIBは日本を参加させようとしたのに常任理事国は反対すんだろうなぁww

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:36:50.06 ID:WDjR5YAU.net
>>87
何が基地外だ。普通の朝鮮人じゃないか。
クネクネにはもっと頑張って頂きたいものだ。とりあえず在日回収はよ!

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:40:15.18 ID:mX+tnKtq.net
To 習近平


AIIB取りますか?
それとも
国連取りますか?


by安倍

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:42:03.88 ID:KML5FfR0.net
中国がまず反対するから言える言葉

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:44:56.32 ID:mX+tnKtq.net
日本の国連常任理事国入りをシナが反対したので、日本はAIIB参加を断りました。

これなら国内外で使えるだろ???

世界中が「そりゃそうだ」で納得。シナ涙目w

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:15:11.96 ID:ZB2fnoU+.net
常任理事国入りで日本にメリットあるんですかね?
結局金とられるだけでは?

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:15:59.51 ID:mX+tnKtq.net
>>110


AIIB入りでも同じだからなw

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:17:12.30 ID:t0+wwmzU.net
韓国はUNから出て行けばいいじゃないのか

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:19:28.04 ID:KML5FfR0.net
アメ公にどれだけ貢いだかなTPPやそれ以前のもろもろ・・・
拉致問題時の横やりからしてアメリカは100%自分達の為に動いてる
中国中心の世界なんて御免だがアメリカの偽善もウンザリだ

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:29:21.35 ID:mX+tnKtq.net
まだ出来てないTPPにどうやって貢ぐんだと小一時間・・・・・

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載はOK@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:33:12.68 ID:rf13og2h.net
>>106
激しく賛成!

今の日本が有るのはクネクネの功績が大だからな!

日本のネトウヨは本気でクネクネを支持します!

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:34:50.57 ID:aXWsdlKm.net
安倍さんはおじいちゃんが日米安保条約を締結した様に自らは米国の鉄砲
弾条約を結んでそうだな、米国の持ち上げ方が尋常じゃないよ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:36:39.26 ID:giFDtKOe.net
ドイツと一緒なら入ってあげてもいいよ。

って安倍ちゃんキチンと言った?

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:43:08.86 ID:rgFQUu9M.net
旧植民地の途上国と、旧列強の間に立って、人類を次のステージに送れるのは、

日本だけだと思うなあ。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:06:38.55 ID:jjXAXVwj.net
常任理事国は核保有国、TPPとバーターの可能性?

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/04/29(水) 13:21:56.67 ID:ivJDfyiCx
>>1
国連機能してないし機能しようないだろ

常任理事国がそろって不正に群がる流れでは

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:37:27.54 ID:8cCqivO8.net
>>3
ストーキングして日本に勝つこと

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:05:45.04 ID:mTtUPLCr.net
これは思うに日米を中心とした国際機関を作ろうってことでは?

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:46:57.73 ID:twn3Kjf4.net
>>3
24時間ウンチの事を考えてるニダ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:42:46.84 ID:PECwOq6A.net
遅い!
日本は常任理事国を目指すより、金を出す先を考えるべき。
どう考えても拠出金の出し方はおかしいから改めて公平にしてもらい、とくにすすめたい事案にだけ個別に補助の拠出金を出せばよい。
本当は脱退してさっぱりしたいところだけどな…。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:29:13.17 ID:+NXk92QM.net
チョン死ね
死に絶えろ

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:41:55.99 ID:AmJRtMKr.net
>>60
www

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:43:43.72 ID:naY6i6zb.net
あーもうこれは完全に韓国の敗北ですわー

安倍ちゃんと朴無能大統領の相乗効果で日本大勝利、韓国大敗北の時代となりました

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:58:23.45 ID:iOkXbmy7.net
国連なんて脱退して鎖国したら良くね
あんなのに金払うの馬鹿馬鹿しいわ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:33:44.36 ID:Npvwv7TL.net
>>47
寺島あたりは逆に、日本が常任理事国になったって米票が二票になるだけ
だから意味はないって反対してるけど、どっちも間違ってるぞ。
安保理決議って、五大国が拒否権もってるから、多数決じゃないもの。

イスラエル関連で明らかだけど、米は飲めない決議案には拒否権を
平気で使うし、逆に米主導案に中露が拒否権チラつかせて反対する
のもよくある光景。
結局、米中露相互に妥協できる内容じゃないと可決されない訳で
その後で多数決とることに意味はほとんどない。

それでも、安保理事国になれば情報収集に有利だし、自国の主張を
ある程度ではあるが決議案に組み込むこともできる。だから日本が
常任理事国になる意味はある。

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 03:42:55.72 ID:x/bWj8Rb.net
シナは認めるどんでん返しがあるかもしれんで
んでロシアが拒否権発動で日本常任理事国無しな上にAIIB参加というw

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 03:51:12.59 ID:/frRLY9d.net
国連とかもう価値ないもんなあ 常任理事なってもしょうがないよ
国連脱退して今まで分担金払ってた分で別組織作ったほうがよっぽどいい

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 05:25:32.51 ID:dhJ82ZvJ.net
>>1
分担金に見合った発言権をもらってもいいと思うけどな
あと自称GDPで日本を越えた中国には日本以上に分担金出してもらわないとな

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 05:32:14.79 ID:UvXToamJ.net
敵国条項撤廃も近いな

総レス数 133
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200