2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】オバマ米大統領「米国はAIIBに反対しているわけではない」「透明性が必要」―中国メディア[4/30]

1 :白水此方 ★@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:03:37.37 ID:???.net
2015年4月29日、中国・環球時報(電子版)は、オバマ米大統領が、中国の主導で設立が進められている
アジアインフラ投資銀行(AIIB)について、「米国はAIIBに反対しているわけではないが、透明性が必要だ」と指摘したと報じた。


AFP通信によると、オバマ大統領と安倍晋三首相は28日、首脳会談後にホワイトハウスで共同記者会見に臨んだ。

オバマ大統領は、「アジアはインフラ施設を必要としている。この点から言えば、
中国がアジアへのインフラ投資に期待をかけていることには積極的な意義がある」と指摘。

その上で、「多国間の融資機関を持つのなら運用の基準が必要だ」と述べた。


(翻訳・編集/柳川)


ソース:Yahoo!ニュース Record China 4月30日(木)0時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150430-00000001-rcdc-cn

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:04:50.07 ID:DzmeJ+XT.net
そらそう言うだろw

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:06:11.54 ID:M4seel/E.net
したきゃ勝手にしろ、だろ?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:06:19.35 ID:Uh6avNYu.net
日米の同調が強まってきたなw

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:10:33.91 ID:upYUqkAa.net
中国が決めて中国が得る


透明じゃないか

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:12:11.32 ID:u3E8NEM6.net
逆に言えば透明性があればアメリカは参加するって意味

>>4
同調性ではない。日本にアメリカに抱きつく以外の選択が無いだけ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:13:13.31 ID:Uh6avNYu.net
>>6
アメリカ参加したとしても、日本不参加はかわらんと思うよ。 出資比率としてEU組が喜ぶ以上の変わり無いし

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:17:11.67 ID:kUS0794Z.net
アメリカがいくらカネを出そうが、日本が参加したら
アメリカの参加に関係なく
日本はアメリカ以上のカネを出す羽目になる

なんの関係性もねーわな

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:17:44.63 ID:lTbTPI9X.net
オバマがここまで言い切った以上例えアメリカが参加しても、日本は無視が許されそうだな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:20:55.05 ID:/scbgL5Q.net
何もかも不透明が売りの国に透明性求めるとか
対話のドアは開いている、と同じ無茶振り拒絶姿勢だなぁ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:25:13.11 ID:52o3M0hI.net
なんも新しくないな
もしかして中国は今頃意味がわかったのか?

12 :『佳子様』の『彼氏事情』を【暴露!!】@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:26:31.58 ID:z5BcBjrD.net
.
【注意:これは『満洲事変』に繋がる話です】〔あなたを絶望の淵に落とします〕
『NEVARまとめ』にて大解放!!
http://matome.naver.jp/odai/2421979388269131701
※GoogleやYahooでの検索ワードは

『佳子様 かれし』

上記の検索ワードで要チェック!!≪衝撃の実態を知る事になります≫***後悔しないで下さい***
※検索結果の3番以内に、【婚約]秋條宮の圭子・・・が出てきます。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:29:38.84 ID:yJZEK4jw.net
持論公論の島田敏男 ひどいな!
NHK電話 050-066-066
NHK電話 050-3786-5000

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:31:30.35 ID:Kr+5ht49.net
党命制アル!

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:34:31.09 ID:MXeNvlR9.net
>運用の基準が必要

基準は中国の国益です

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:38:11.37 ID:bOsLMqp0.net
>>6
中共有に透明性なんて、スンゲー高いハードルだけどな。

つーか、透明性持ったら、中共にAIIBやる意味ねーし。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:49:55.70 ID:49ouKyoN.net
まぁ本音は違うんだろうな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:51:50.69 ID:oE/zDUYc.net
普通に考えて、自分の虎の子の金をリスク投資に突っ込むとしても
誰が何に運用しているか解らない、しかも運用収支報告も無い投信に
気前良く金を出す投資家なんかいないし、いたらそいつの「自己責任」w

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:52:52.19 ID:ekHPXMi5.net
牛乳に透明性を求めるようなものだがね・・・・

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:53:37.05 ID:wOY6rLHw.net
アメリカと日本が入らないと格付けが上がらないんだとさ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:53:59.85 ID:jYTQ0TR3.net
日米とも
当たり前のこと言ってるんだから
中国も
仮にも銀行を名乗るなら
当たり前のように透明性を担保すればよいだけなのにw

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:56:51.88 ID:xbahK7/P.net
透明性持たせたら中国の旨みが無くなるもんな
出来ない条件付けるなんざ断るときの常套手段

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:57:35.84 ID:sTNRkKDl.net
【国際】日米不参加のAIIB、出資比率合意できず 中国と英独仏の意見調整が焦点★4 [
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430303806/

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:59:33.62 ID:feP/vtU8.net
>>23

>AIIB、出資比率合意できず 

日本ATMがいないアルよ
誰も金を出したがらないアルね

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:00:39.66 ID:brlxP0m3.net
「米国はAIIBに反対しているわけではないが、透明性が必要だ」

黄河を透明にするより難しいと思うよ。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:02:45.01 ID:o9S67r9G.net
>>23
バスに乗り遅れるって、はよ参加しろって、散々煽ったマスコミは恥ずかしくないのかしら?
日本の国会議員も、中国の犬ばかりなのね

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:04:37.53 ID:37tQibgu.net
>>1>>23>>25
振り込み詐欺に透明性を求めるなんて無理
今まで中国政府系の投資銀行やファンドは全部失敗しているよ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:05:12.69 ID:Uh6avNYu.net
>>24
事前に明言してた非アジア枠25%制限と豪州とロシアの扱いについても、日本参加させられなかったことにプラスして痛いだろうね

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:10:08.46 ID:ZRPYLRZU.net
>>25
常任理事会設置して理事会が監査権持って、案件はきちんと審査を公表して支出と会計監査をしっかりするだけなんだがな。

あとドルで出資金を集めるならドルで支払いが原則w
せめてハードカレンシーのみかな。
人民元決済したいのならまず変動為替制への移行が先だw

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:10:40.67 ID:CyMKTYYB.net
国際的な基準を満たす→ADBで良いじゃん
国際的な基準を満たせず中国の恣意的な運用になる→参加出来ない
だからね

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:12:05.56 ID:zkcg5o/n.net
人民元決済なんてアメ公が許すと思うか?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:14:17.01 ID:zH4EIVby.net
>>28
中共が約束通り50%出資ならそんなに揉める話じゃあないと思うんだがなあ。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:20:35.79 ID:BtoNHQkW.net
警◎署の方向から来ました。
『明日から《オレオレ詐欺》→《AUB詐欺》と呼ぶので、お気をつけ下さい』

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:24:25.47 ID:yjkWJYjG.net
予想通り支那と英独仏の間で出資比率の問題が出てるみたいですねぇ…

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:29:12.25 ID:mUrS8DuN.net
北京の空くらいには透明性があります。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:32:34.88 ID:r0FTd7bw.net
安倍首相 米議会演説2015 上下両院合同会議
https://www.youtube.com/watch?v=pzy4exj0YPg

全力で高評価を!
そして拡散をお願いします。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:01:43.74 ID:xYyiybPD.net
>>6
でも麻生さんも、それしか言ってなかったけどな?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:09:20.61 ID:RhELcaYR.net
シナの力を借りなければヤバいイギリス、フランス、ドイツ。
シナに荷担したくないアメリカ、日本。
勝ち馬に乗りたい南鮮。

新しい枠組みだな。
まあ、南鮮はどちらの枠にもいらないのは必至な訳で。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:16:44.38 ID:nK1tfVy5.net
でも透明性を上げると中国のリスクが強くなる意味がなくなるから

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:38:49.73 ID:xEoU4xmz.net
「アイヤー屈辱アル〜」

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:48:19.53 ID:u3wpP4qF.net
オバQ 無理するなw

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:49:32.98 ID:RquqFo9g.net
反対はしてないけど、中共に絶対できないことを要求してる時点でw

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 08:56:43.23 ID:BqYCrPwz.net
そりゃ反対はしないわな、絶対参加しないんだから

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:25:25.30 ID:ZEZ9mkzB.net
地方政府の発信する経済関連の数字からして嘘だらけなのに



  どこが透明やねん? 

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:32:37.05 ID:TLJzGkAK.net
透明性が感じられないのは
PM2.5の影響アルから問題ないアル

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:36:46.13 ID:Tay43H81.net
透明性って美味しいアルカ?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:02:04.79 ID:SfXFjkt3.net
本当のところは多分こうだな。
オバマ・安倍「俺たちが入らなきゃ弱者連合だ。AIIBなんか絶対無視でいこうぜ。しかしそう言うと角が立つから、透明性ガーと言っておこう」

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:14:43.36 ID:LKpcUjQ8.net
透明性とか一番無理だから

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:18:46.75 ID:yIxnDIXm.net
言ってることが日本と同じだ

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:23:32.33 ID:kGCs/Zue.net
週刊ポスト5/1号で
元マッキンゼー重役大前研一氏はおっしゃっています。
「日本がAIIBに参加するのは愚の骨頂であり、
そもそも参加を検討する価値すらない」

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:23:50.20 ID:agKOhBuj.net
透明性を求めたらADBで良いじゃんとなる
AIIBは中国共産党の恣意的な運用の為だものね

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:24:34.33 ID:6I2d22v1.net
紳士の国イギリスが人権蹂躙国の」誘いにのってアメリカを裏切るとはw

人権はどこいったんだ?西欧?

白人は身勝手。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:24:50.84 ID:VHb3BdrQ.net
中国に透明性とか、ミジンコに硫酸に浸かれというような要求だな

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:25:27.67 ID:rTJmyaG4.net
すぐにアメリカも加盟すると煽っていた連中はどーなった?

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:26:18.60 ID:zH4EIVby.net
>>52
そもそも植民地支配で発展した国だぜ?

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:26:35.87 ID:myrhR5Nh.net
>>54
煽った事さえ忘れてるだろ
バカチョンだしw

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:05:10.87 ID:9z5ib8cS.net
まあオバマとしちゃシナ版サブプライムに参加した大統領なんてレッテルついたらたまらんだろうしな
透明性は要求するだろう

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:08:25.18 ID:dgfMThfW.net
加入応募国57?は「不透明」でも参加するの?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:09:21.72 ID:4ViYNwqY.net
透明だから、見えないアルね

60 :ロケット・パンチラ!☆ -=ニ<【二コヒ為 ☆ ◆dk.Ok.7/vEEG @\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:11:00.18 ID:6XiDiYor.net
>>1
いや、アメリカは明確にAIIBを潰したがってるだろ。
本音と建前も解らないのか?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:15:02.62 ID:doiwwu+7.net
>>60
日本だって表向きには反対はしてないし。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:18:03.73 ID:VWC8xKLm.net
「多国間の融資機関を持つのなら運用の基準が必要だ」

簡潔にして明瞭

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:18:19.93 ID:MkqImtnF.net
>米国はAIIBに反対しているわけではないが、透明性が必要だ
>透明性が必要だ
>透明性が必要だ

思いっきり反対してるってことだなw

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:21:51.04 ID:UdbixwN3.net
アメ「ぬしゃ誰に断ってうちの庭で商売始めるんかの」
日「あんた銭もなしにうちとこで遊ぶつもりでっか」

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:24:40.83 ID:Uh6avNYu.net
>>51
審査基準も利率も違うらしいから、普通の両立するだろ。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:32:46.73 ID:45pkCWXQ.net
透明性を〜って言われてるのにお前らシナは”外野は黙ってろ”とか”情報漏れを警戒”とか発言してなかったか?そんなニュースを2〜3日前に見たぞw
そもそも透明性なんてこれっぽっちも考えてねーだろwww

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:33:55.44 ID:F3hCHI+P.net
ま、こうなるわなw

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:50:42.01 ID:DeBzZ/vv.net
アゼルバイジャンの次期総会で「ADBの融資枠を増やしま〜す」って麻生閣下が言えば逆転できるだろw

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:41:52.83 ID:R3xzIWrc.net
プロの世界ではすでに、AIIBのことはA2B(A to B)と呼んでいるんだ
A1Bもあるよ、もちろんADBのことだ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:46:58.56 ID:Uh6avNYu.net
>>68
返済が滞った場合は、追加の融資事案は凍結とします

としたりすると、中国がやぶへびで悲惨なことになる。 どっちにしろ踏み倒すだろうけど

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:05:56.74 ID:MYAcrwLT.net
ブラックボックスにお金を入れて、ガラガラポン・・・残念でしたw

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:58:54.73 ID:QqUG81GH.net
週刊ポスト5/1号で
元マッキンゼー重役大前研一氏はおっしゃっています。
「日本がAIIBに参加するのは愚の骨頂であり、
そもそも参加を検討する価値すらない」

73 :名無し三等兵@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:47:01.02 ID:OPC9yUIY.net
>>1
韓国でリップサービスしている、リッパート大使と同じだな。

ハラワタが煮えくり返っていても、口先だけは友好を装わなければいけない!

これが、政治家や外交官の腹芸という奴だ。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:28:26.88 ID:vpbl0B0B.net
日米の懐頼らずに、単純にニダーに集ればいいじゃんw

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:46:29.31 ID:YOAWcFIp.net
>>68
普通に増資しますでは?日米で米国債利用してどの道売れないなら、貸し出しで。

ADBは信頼を勝ち取るまで高めの利率で資金回さなきゃならん。
ま、理事長権限がでかすぎるので透明性は無理〜

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:54:51.08 ID:p5io8xs1.net
>>6
アメリカも日本以外に選択肢がないようだなw

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:44:53.92 ID:WX3G5eAL.net
■ニュース速報:AIIBに参加表明しなかった144ヶ国が
世界から孤立した模様。ちなみに参加した国は51ヶ国ですw
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1428013626/l50

【国際】IMF・世界銀行「AIIBと協力」…米国、反対の代わりに干渉か
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427186907/l50

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:57:59.54 ID:XnNFslt8.net
オバマには期待していない。
でも、その無能さで余計な事をしないのがAIIB対策では功をなしてる気がする。

AIIB 欧州とオセアニア、どこ属性で計算するか不明のロシアまで参入でカオスじゃん?
このままだと中国の比率をさげなきゃいけねーだろうし
いいように配当比率下げられてる韓国がどこで音をあげるかも見ものだし
欧州から金をちょろまかす気だったんだろうけど、欧州勢は口出ししまくるき満々になってる

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:33:57.43 ID:+M6wpdiL.net
>>78
そこで日本が参加することでトドメを刺すことができる

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:01:46.29 ID:/UUvlWep.net
>>79
とどめを刺す必要はないし、
中国はドトメをさせるほど小さくないよ。

今参加できるなら、いつでも参加できるって事だから利益を逃しても参加しないで眺めるのがいいと思うよ?
中国が初めて先導やって、乗客は上から目線で利益よこせって言うの得意な欧州と
嫌な方向に高飛車で粘り強いインドに、経済は中国にいいようにされてるけど国家の本質はマフィアのロシアも参入だよ?
いま参加してるアジア勢は中国のいいなりなんだろうけど

中国が親で、マフィアとマハラジャと十字軍がマージャンやるようなものじゃん?
見てるだけの方が絶対安全だって。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 05:38:37.05 ID:6QnTJFYP.net
>>79
中国人留学生の工作員ですか?

何で、日本が、キチガイ反日国家の中国になんか加勢するんだよ?

日本がするべき事は、アメリカに加勢して、中国を滅ぼす事だ!

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 05:45:26.75 ID:BCryoVcS.net
安倍の訪米までは強気になれなかったオバマ
やっぱ欧州、イスラエル、豪が裏切ったのは相当効いてたのかな

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:44:02.44 ID:CQ/04tDm.net
中国でドイツ車3大メーカーが絶好調!フォルクスワーゲンは37%を中国で販売―ドイツ紙
http://www.recordchina.co.jp/a101953.html

「ドイツは中国の植民地になった」。温家宝「皇帝」にすり寄り、
エアバス50機の契約書を持って帰ったメルケル首相の「朝貢外交」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33469

メルケル首相中国訪問 巨大市場に攻勢をかけるドイツ
http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2014/07/0707.html

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:47:48.37 ID:B9hAknDu.net
全参加国が参加費用一律同額なら参加してもいいだろう

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:07:23.34 ID:sdyXBcpM.net
麻生さんが言ってたこととほとんど同義だろ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:08:46.87 ID:OrgPuB9T.net
日本が同調したからか少し元気出てきたやん

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:24:01.74 ID:r4TIu4RT.net
支那に物言えるのはアメリカくらいだからなぁ…。
ただ、日本ほどの信用がない(笑)から喧伝しても逆効果になる事はある。
そこは上手い事日本を利用してほしいもんだが。
日本は直接物を言うとファビョる馬鹿がいるから黙ってるだけ。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:04:17.96 ID:9SH/m1JV.net
  期限を過ぎたけど、まだ日米が参加するの待つアル、
        参加するなら今のうちアル、早く参加しないと後悔してもしらないアルよ!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|..| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|
|| ../支\||∧∧ | | ∧,,∧ ||  ∧,,∧ |
|||.ヘ(`ハ´;)|`∀´> | |<`∀´ >|| .<`∀´ > | 日本は孤立しているニダ!
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄|     ウリ達は勝ち組ニダ、ウェーハハハ!
lO|o―o|O゜|.======| |=== A I I B  ====|     ところで、いつになったら発車するニダ?
|∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|
 ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'

  参加しねえから、早く行けよ!
  .∧_∧       | ̄ ̄|  こっち見んな!
  (    )     _米米米_          ∧_∧ 日本は孤立する!
  ( O   )      ( #   )          (@Д@-)
  │ │ │      (,つ と )        _φ 朝⊂)
  (__ (__)      | | |       /旦/三/ /|
             (__)_)      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
                         | 朝曰新聞 |/

総レス数 88
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200