2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】 ある女性に韓国・ソウルで会った〜日本統治の名残で今も北朝鮮で使われている日本語を尋ねると/西日本新聞[05/01]

1 :蚯蚓φ ★@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:49:27.70 ID:???.net
 ある女性に韓国・ソウルで会った。彼女は80歳近くになって北朝鮮の国境を越え、中国、タイを
経て、今は娘や孫と韓国で暮らす。

 先に脱北した娘たちが母親を呼び寄せる費用を蓄えたという。彼女はゴムボートに身を潜めて国
境の川を渡り、20キロ以上も歩いた日も。苦労話なのに冗舌。肉親との再会の喜びが大きいのだ
ろう。

 話題は、日本統治の名残で今も北朝鮮で使われている日本語に。「電球はタマと言うし、リヤカー、
バケツ、モンペ…」。娘が教えてくれた。女性にも記憶に残る言葉を尋ねると、「覚えていない」と笑
って首を振った。そして、沈黙の後、こうつぶやいた。

 「皇国臣民の誓い」。私ドモハ大日本帝国ノ臣民デアリマス…。皇民化教育の下、朝鮮半島の子
どもたちは斉唱を義務付けられた。中朝国境に近い辺境で暮らしてきた老いた女性が70年も心の
奥にしまっていた言葉。それは重く、やるせない。 (神屋由紀子)

=2015/05/01付朝刊=

ソース:西日本新聞<ある女性に韓国・ソウルで会った>
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/desk/article/166248

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:36:16.21 ID:/zsxHI8G.net
自分たちで日本に擦り寄ってきたくせになにいってんだ?

総レス数 130
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200