2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】日本のホテル客室清掃係が「便器を拭いたタオル」でコップを拭いたりしない理由―中国メディア[05/03]

1 :なまはげ87度 ★@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:58:43.38 ID:???.net
新華網は1日、浙江省杭州市のビジネスホテルや高級ホテルでこのほど「便器を拭いたタオルでコップを拭く」などといった衛生問題が起きたことについて、日本のホテルにおける衛生面での取り組みについて紹介する記事を掲載した。

長年日本に駐在しているが、星付きホテルはもちろん、小さな家族経営の旅館でもそのような話は聞いたことがない。日本ではホテルに泊まるのに毛布や布団など持って行く必要はないのだ。

客室の清掃など簡単そうだが、実際は煩雑で経験を必要とする。そして、問題も非常に発生しやすいのである。
日本では通常1つの客室を2−3人で分担して清掃するほか、リーダーが現場で監督を行う。現在はコスト節約のために清掃会社に業務委託されているが、その仕事ぶりがホテルの要求に届かず、不合格と見なされると、
そのホテルのみならず他のホテルでも再び委託を受けることが難しくなるのだ。

ホテルの衛生管理について、日本では法律法規とともに業界が定めた具体的な規則が存在する。
1970年には「建築物における衛生的環境の確保に関する法律」が制定された。2002年には改正が行われ「清掃作業及び清掃用機械器具の維持管理の方法等に係る基準」が設けられた。

中央職業能力開発協会は、ホテル業の職業能力評価基準を制定。従業員の服装、頭髪、爪などのルールを設けた。また、日本掃除能力検定協会による検定試験も存在する。

そして、日本人にはルールや信用を守るプロ意識がある。日本では、信用を失った際の代価が非常に大きく、どんな老舗企業であってもひとたび発覚して社会問題となれば、一夜にして破産してしまうのだ。

信用体制の構築は、社会全体にメリットがある。小さいところでは、不必要なトラブルや衝突が減る。大きいところでは、社会運営コストが減るうえ、国への求心力が高まりさえするのだ。

ただそれは、一朝一夕にできるものではないうえ、社会全体による努力が必要。
しっかりしたルールを設け、違反者を必ず罰する法治社会の構築がとりわけ重要だ。ルールを守らない者が得をするようでは、社会の信用は生まれないのである。
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/416920/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:01:10.22 ID:i2DLuGZq.net
便器と便座を同じタオルで拭けといわれた事ならある
それ以降エタノールスプレー携帯している

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:01:36.57 ID:RVuPSP7h.net
シナチョンの民度は土人同等だから小便も水道水も同じ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:01:57.76 ID:kg8OoVfv.net
ええええええ!?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:02:37.03 ID:vqemJvU8.net
理由もなにも
そういうレベルかよwww

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:02:43.99 ID:eVpHc4GM.net
そもそもこいつらのクソっぷりの暴露に逆に驚くわwww

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:02:50.55 ID:+V+p2mPO.net
単に意識の違いですよん

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:02:50.64 ID:gLRUd/NV.net
気にしないニダ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:03:00.48 ID:1+AmV4e3.net
アキラメロ

チョンやチュンには逆立ちしても出来ない事だ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:03:45.96 ID:4/CLbKJF.net
中国では・・・拭くの・・・か

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:03:52.74 ID:JOePeurV.net
貴様ら土人と同じ物差しで見るんじゃねえよ!

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:03:58.50 ID:11j4+6Z0.net
    / ̄ ̄ ̄\__
   / _  __/ ヽ  ←大ダヌキ
   / /  `´    ヽ  |
   V        |  |
  /  ノ ) ヽ   V )
  |    (_      丿
  |  ノ __)    |
  |    \/     |
  人  ヽ_ノ   ノ、 .ハエもトラもタヌキも叩くアル!
/  \____/  \
|   > V><V <    |
| |  \ ヽ / /  |  |

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:04:16.61 ID:n1UWP1w2.net
すまん目眩がした

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:04:34.47 ID:5XnM0Jl0.net
>日本ではホテルに泊まるのに毛布や布団など持って行く必要はないのだ。

キャンプかよw

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:04:59.40 ID:vQazGRyr.net
「雑巾」と「食器拭き」は、見た目も違うし、絶対に一緒に洗わないし
間違いようがないのにな。

16 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:04:59.68 ID:FeAN+/cz.net
もうね
根本的なところが違うとしか
「他人のだから大事にする」と「他人のだからどうでもいい」っていうか

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:05:02.51 ID:1kd2ShLR.net
スレタイ見て「えっ!?」って久しぶりに思ったわw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:05:03.30 ID:sA01MHV1.net
このタオルはご馳走の香りがするニダ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:05:10.73 ID:2huirdxb.net
ちょっと まって ・・・ ええええ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:05:21.76 ID:s6gRJg/9.net
自称先進国の中には
台所に便所がある国もあるんですよ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:05:22.99 ID:m68ssF50.net
なるほど、中国では雑巾も食器拭きのナプキンも同じ物を使っているのか。
怖い怖い。
それで食中毒が起きないとしたら、ゴキブリ並みの耐性を彼らは体質としてもっているんだね。
なら、外国人は中国に行ったら先ず宿泊先のキッチンとトイレを観察してから
泊まるしかないが、それでも危険は避けられないかも。
中国人にある耐性が、外国人には無いからね。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:05:48.62 ID:aqus8vjw.net
信用とかプロ意識って言葉が出てくる話じゃないだろw

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:06:09.83 ID:Cf/gCw1w.net
こういう日本を褒める系の記事って要するに

日本へ大量に移民しろっていうプロパガンダだよ

中国人増え過ぎてやばい

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:06:26.37 ID:alUmDlMn.net
はあああああ?

ねえよ!ねえよそんなもん!
どんなDQNでもそれだけはないわ!

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:06:31.85 ID:nVeYdrUD.net
はぁ?(;゚Д゚)

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:06:43.65 ID:1wk9MiU4.net
>日本のホテル客室清掃係が「便器を拭いたタオル」でコップを拭いたりしない理由

支那畜でもグックでも無いからだよ

人間は食べ物を入り口と出口で区別するんだよ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:06:53.48 ID:KmsTtwRx.net
これぞ、ミソもクソも一緒って事だなwwwwwwwwww


しかし、便器を拭いたタオルでコップを拭くって、さすがにネタだろ???

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:07:02.95 ID:5XnM0Jl0.net
>便器を拭いたタオルでコップを拭く

食品用とそれ以外のバケツを区別できない朝鮮人かよ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:07:03.74 ID:1vDsh4hc.net
>>2
大腸菌はエタノールでは死なんぞ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:07:10.76 ID:VpF0++VT.net
り、理由が必要なわけ?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:07:23.18 ID:dr4aLutI.net
>>1
すまん。

初っ端から意味不明

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:07:24.39 ID:1kd2ShLR.net
なんか2chで見た旧日本軍の朝鮮人の扱い方マニュアルみたいなの思い出した

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:07:29.74 ID:NN7vz/hr.net
さすが韓国のお父さん

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:07:36.64 ID:rdXn3RsT.net
思った以上に低いレベルの話だった

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:07:45.72 ID:NJR02uvu.net
おまえらシナ人舐めすぎw
あいつらはこんなん当たり前だぜ

36 :(^ω∂*⊂テヘペロ♪ ◆yklp3d9xsQZ4 @\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:07:49.42 ID:Zklff9WO.net
>>1
うん、良く解ったね。
それが日本と特亜との違いだよ。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:07:56.70 ID:XM6y6dUw.net
こんなのただの常識だろ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:08:03.16 ID:cIx9HOnh.net
中国の宿屋なんか行けないなw

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:08:20.04 ID:I7os4jW0.net
長々と書いてるけどハズレだ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:08:23.65 ID:aqus8vjw.net
>>26
出口からしか食べ物は出てこないニダ。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:08:27.26 ID:KwZ3oeLJ.net
食事運搬用の清潔なバケツと
雑巾用のバケツを区別することを
指導しなければならない

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:08:35.29 ID:/koop0PO.net
>どんな老舗企業であってもひとたび発覚して社会問題となれば、一夜にして破産してしまうのだ。
信用問題には煩いんだけど業務上の不正には甘いのが面白い
米国とか特に新興企業なんか一気に株価が半分になったりするのに日本はならない
社会によってそれぞれ法以外の抑止力があるんだろうけど働く対象も違うだろうな
そういう意味では制度だけ輸入して法整備してもダメだよな

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:08:36.28 ID:0LnYEujf.net
お前らネタにマジレスすんなよ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:08:55.32 ID:811dQ6Sz.net
中国は絶対行きたくない

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:09:01.98 ID:tKPU4xJq.net
支那も半島も絶対に行かない

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:09:09.25 ID:xZd4HY0J.net
>>1
>「便器を拭いたタオル」でコップを拭いたりしない理由

汚えなw
日本じゃ便器は雑巾使うだろw

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:09:27.70 ID:P+yrJguy.net
中国人も便器掃除するんだな

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:09:29.91 ID:KmsTtwRx.net
大阪の日本橋にあるチャイナホテルの横の空き地で、ウンコしてるシナ人が多いんだけど、

何でホテルのトイレでウンコしないのか不思議なんだけど?????

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:09:33.00 ID:alUmDlMn.net
そういえば中国は三星ホテルでも、
路地裏で肉を地面にビターンッ!ビターンッ!って叩きつけるのは日常の光景だったな

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:10:01.44 ID:XsQOcFn1.net
言ったらいいか分からないと思ってたら他の人もそうだったでござるの巻

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:10:03.31 ID:XM6y6dUw.net
布団もって宿いく状況がわからない

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:10:33.66 ID:sLIQySqu.net
そりゃ便器も爆発するわ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:10:40.01 ID:5Unb7/69.net
便器拭くのか?   舐めるのかと思った。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:11:06.39 ID:iB/gDzdB.net
おいおい…

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:11:14.08 ID:aT0YbAmY.net
何〜ぃ…

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:11:33.46 ID:TOWF9ikq.net
>>10
っていう動画をこないだオズラの番組でやってた。
便器の中もだ、参ったかw

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:11:55.05 ID:Z849s4XR.net
コップとか盗むからねーくせにw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:11:57.18 ID:a2r1z+16.net
糞喰う嘘吐き韓国人じゃないから

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:12:08.35 ID:In1lm8tD.net
普通のキッチンに剥き出しの便器設置してる写真見たことある
ネタかもしれないけど

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:12:48.35 ID:/ScU9JGC.net
は?
はあああああ!?!?!?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:12:50.37 ID:krrU8km/.net
それは、

ルール以前の話だろw

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:12:57.25 ID:KmsTtwRx.net
シナチョンって、ウンコに関しては同じ民族だよな・・・・・・・・・・。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:13:15.71 ID:FcoxubY3.net
それはプロ意識ではなく、常人の意識だ。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:13:20.72 ID:L6NGCnjC.net
ドラクエの宿屋と一緒にするなよバカタレ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:13:25.97 ID:wTPWFYFs.net
ごめん、ちょっと意味がわからない

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:13:54.76 ID:APueGQYG.net
支那畜は別世界の生き物だということが改めてよく分かる
こっち来んな

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:14:00.91 ID:2tNddwfb.net
  
いまは外国人が大挙してやってきたりと、ホテル業も忙しくなってきている。
首都圏や大都市圏ではホテル新設、料金値上げ、ホテルマンの素人化が顕著なようだ。
そのうち掃除人が不足する事態も生じるだろうし、安易な儲け主義にはしるホテルも出てくるだろう。
しっかりしたホテルを早めに予約する、これが唯一の対策かな。
   

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:14:33.40 ID:RGaL506g.net
丁寧な観察と分析お疲れさま

でも…

それ以前の問題でしょ
中国人だってトンスルは飲む気しないだろ
大昔の中国人ならともかく、現代の中国人ならさ

ま、そういうことだww

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:14:37.32 ID:sA01MHV1.net
>>59
あれ食料庫

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:14:38.23 ID:9vUCTDuL.net
何を言ってるんだ?
中国では便器を噴いたタオルでコップを拭くの?

そういうのって家庭とか義務教育で教わらないの???

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:14:45.89 ID:c93pTyUn.net
中世かよw

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:15:12.45 ID:TOWF9ikq.net
>>51
盗まれるからかな、やっぱり。

広島で外国人御用達の宿に泊まったけど、布団はフロントで必要枚数申し込む形式だった。
テレビはもちろん、歯ブラシもタオルも無かったよ。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:15:25.62 ID:26ZrM5tO.net
ごまかせるものは極限までごまかす国民性

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:15:44.24 ID:OAzebcS7.net
>日本ではホテルに泊まるのに毛布や布団など持って行く必要はないのだ。
なんだそりゃww木賃宿なのか?wwww

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:16:13.43 ID:9uDENilf.net
常識だし

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:16:49.27 ID:fX13EzI+.net
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまた朝鮮人みたいなネタを
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,    
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:17:20.67 ID:TOWF9ikq.net
>>70
清掃人にしてみれば、別に自分や自分の家族が使うわけじゃないから構わない、なんでないかな、ガチで。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:17:43.66 ID:veh6wVnE.net
>>1
お〜〜〜〜〜い

便器を拭くなら、雑巾で拭け
コップを拭くなら、布巾で拭け

タオルで、コップを拭くな

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:17:55.97 ID:jO271d1e.net
香港でさえ食堂の箸自分で洗うんだぞ。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:17:58.12 ID:BK9yx5G9.net
自分が受けたら嫌だと思う行為をなんで考えないw

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:18:09.18 ID:T34KZ7aB.net
掃除するんだ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:18:34.12 ID:l2YwTT6V.net
ちょ、まてやチャンコロ!

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:18:54.65 ID:vftj5Cvg.net
恐ろしい国だな中国は。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:18:56.09 ID:TOWF9ikq.net
>>80
食用下水油なんてものを平気で売る輩ですよ?
今さら何をw

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:19:06.47 ID:HAcSC2UE.net
>>70
企業の衛生管理とかそういう問題じゃなくて、常識の範疇じゃんよ…

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:19:14.29 ID:aqus8vjw.net
>>67
従業員に支那人が入る。
清掃業者に支那人が入る。
ダブルパンチで会社のトイレが公衆トイレ並みにw

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:19:18.51 ID:kujyCPUj.net
そういう問題じゃないだろw

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:19:19.66 ID:ZjLrk1Lt.net
他人が使うコップだから気にしないのか、それとも自分が使うコップでも
便器を拭いたタオルで拭くことに抵抗感を感じないのか、どっちなんだろ?

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:19:23.41 ID:9vUCTDuL.net
 
そうか、ウンコガ食べ物の国ではそれが許される可能性がある事を失意していたよ

世界はまだまだ驚きに満ちているな

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:19:32.39 ID:Xp7UcwId.net
これを業務委託や法律や信用の問題だと思ってるのかよ
だからダメなんだよシナは

日本がやらないのは「汚いから」、ただそれだけ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:19:33.78 ID:30f8rTs0.net
糞溜用のバケツと食器用のバケツを共用する未開民が我が国の近くにあるらしい

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:19:47.11 ID:c11FJAeG.net
シナーは変ニダ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:19:50.78 ID:krrU8km/.net
実に恐ろしい。

中韓は絶対に行きたくない。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:20:13.85 ID:Hawtc+0g.net
wwwwwwwww今日一で壺に入って大笑いしちまったよ。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:20:14.62 ID:KmsTtwRx.net
シナとチョンでは、ウンコに対する耐性はどちらが上なんですか???????

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:20:16.55 ID:QdUUkaxA.net
いやいや法律うんぬんの問題じゃないだろう。

もうあいつらと同じ価値観ではないと分かってはいたがここまでとは?

もう日本に来ないで欲しい!

97 :六四天安門@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:20:21.98 ID:BCDoFRIX.net
北京五輪に行ったアホは良く読んどけw

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:20:36.15 ID:mpLKbBZT.net
ええええええええええええええええええええええええええええっ

チュウではそんなものでコップやら拭いてんのか!!!!

信じられないな・・・・・

しかし・・・・日本も都市伝説レベルだがラブホとかビジネスホテルとかの歯ブラシ、コップは使い回ししているって言うのを聞いたことがある

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:20:43.36 ID:t6LiEIil.net
ケガレの精神だろうな
合理的に考えたら
便器拭いた雑巾でも、綺麗に洗えば問題ない

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:21:12.65 ID:e/A1YydM.net
え?ええええ?…..もう、どこから突っ込んでいいやらwww
いや〜中国凄いな。マジパネェっす。
これが常識の国は地球上で何%くらいあるんだろうな。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:21:44.29 ID:6uUGCcYT.net
日本ではホテルにおいて便器掃除にタオル使わないと思うなぁ〜
まずそこからなんだなぁ〜・・・

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:22:02.03 ID:krrU8km/.net
中国人から金をむしり取る為に、どんどん来て構わないけど、
問題起こしたら入国禁止で。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:22:09.17 ID:DKf+pCyb.net
>「便器を拭いたタオルでコップを拭く」

それは中国土人だけだろwwww
何が経済大国だ笑わせるなwwww

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:22:17.01 ID:iCC6rtbF.net
これってめんどくさいから同じタオルを使うのか?
それとも「なんであかんの?」て感覚なのか?

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:22:31.28 ID:zH7lHjD0.net
そんなモンに理由がいるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:22:40.32 ID:TOWF9ikq.net
>>98
私は、ラブホではシーツでそこら(洗面風呂場含む)を拭いた後洗濯に出してる、という伝説を聞いたことがあるw

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:22:58.02 ID:EFWuJlqe.net
日本に長くいる中国人も不潔な面が目立つ
いわんや本国人においておや

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:22:58.59 ID:Dc7sKgdN.net
うーんでもこの前
「ビジホやラブホにある電熱器のポットや電気ケトルは使わない方がいいよ
スカトロや聖水プレイに使ってる奴がいるから気をつけて」
と知り合いからアドバイスされたんだよなー
これ聞いてしまったら使う気なくなった

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:23:04.87 ID:90yJ8s3s.net
家のトイレだと塩素つけたトイレットペーパーで拭いてる
モップとか使うのは不衛生に思えてね
これは倫理法律というより衛生観念の問題に思えるが、中国人は平気なの?

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:23:10.21 ID:krrU8km/.net
穢れの文化の日本では、最も忌避することだな。
やはり中韓とは決定的に価値観が異なる。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:24:10.88 ID:Ue7Y/mDr.net
ちょっと言ってる意味分からないw

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:24:12.63 ID:S0TJ0ZF0.net
せめてコップ拭いてから
便器ふけよwww

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:24:15.19 ID:X5c/dHtp.net
せめて順番を逆にしてくれ
そういう問題ではないのは分かっているが
せめて……

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:24:22.36 ID:Pb/oGFVe.net
日本なら流せるトイレクリーナーで問題なし

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:24:32.96 ID:9vUCTDuL.net
【 旧日本陸軍の朝鮮兵取り扱いマニュアル】(朝鮮軍司令部1904〜1945)
一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。

中国も同じなのかw

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:24:35.55 ID:TOWF9ikq.net
>>104
タオルは各部屋にあるからね。雑巾ならいちいち洗って絞ってってやらなきゃならないけど。
手間がだいぶ減るよね。衛生面シカトすれば。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:24:41.62 ID:lPo32SaK.net
逆に言えばシナに旅行に行ってホテルや食堂で飯を食べれば、
便器を拭いたタオルで拭いた食器に食べ物が盛られてでてくるってことだ。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:24:45.70 ID:UYKnB5eE.net
>>「便器を拭いたタオル」でコップを拭く

おいおい勘弁してよ。半島のトンスル料理出されるのと変わらんがなwww
これじゃシナには行きたく無くなるワナwwwwwwwwwww

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:24:47.50 ID:VkVronb1.net
感覚がまるで違うんだよな〜
前にイタリアで見かけたんだけど、閉店するんで掃除してたピザ屋
床を拭いたモップをそのままピザ焼く釜の中突っ込んで拭いてた。
釜は火が入るから・・・なのか?

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:25:12.39 ID:xYw1oE45.net
ぶったけそういうことに気を使うから日本人は寿命が長い
アフリカでトイレにスリッパを置くことを実践しただけで
感染率が激減したという話もある

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:26:21.32 ID:FTJZvWYt.net
そんな事いってるけど、東京の超高級ホテルとか、土地代が高いところとか、高層ビルの上の階にあるから
客のスペースを無理に広くして、その分裏方の調理スペースはない、グラスを洗ったり拭いたりする作業する所なんて、客数に対して必要な広さなんてないから、衛生管理なんてまったく無いよ
東京のホテルのサービスとか皿洗いとか調理補助とかやったら、マジでホテルで飯食えないから

オープンキッチンで仕事場が見える町の大衆食堂の方が絶対安全
日本のホテルに幻想抱きすぎ

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:26:30.39 ID:vftj5Cvg.net
コンビニの店員中国人だらけだけどあいつら大丈夫なの?
ホットスナック買うの怖くなってきた。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:26:34.63 ID:RhdlPJyx.net
あー シナでは拭くのか

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:26:45.88 ID:TOWF9ikq.net
>>120
基本高温多湿の日本でこんなことしたら、もう雑菌だらけになるもんねえ。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:26:55.16 ID:w/mHVAW0.net
 
鍋と洗面器の区別が出来ないのがちょう朝鮮人てよく親父に言われた。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:27:09.55 ID:30f8rTs0.net
>>95
糞を豚に食わせるのがシナ
糞を食うのがチョン

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:27:10.23 ID:eK9Cg1hL.net
中国人は雑巾と布巾の区別は何のかとググったら、一番上に出てきた

「中国人は雑巾と布巾の区別ができない」(宝島社新書)西谷格

文化の違いか、民度の違いか

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:27:54.88 ID:VBLz7J7n.net
>>1
>日本人にはルールや信用を守るプロ意識がある

確かにそうだが、

それは「利」求めては成り立たないな。
そこにあるのは「利」でなく「愛情」である。

客にできるだけ、心地よく快適に過ごしてもらいたいという一心がなければ、すべては労苦となる。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:28:10.53 ID:FJlV73gl.net
>浙江省杭州市のビジネスホテルや高級ホテルでこのほど
>「便器を拭いたタオルでコップを拭く」などといった衛生問題が


               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:28:26.43 ID:qn95GZbG.net
?!

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:28:31.44 ID:eR1GgTjr.net
>>1
「便器を拭いたタオル」でコップを拭いたりするほうが明らかにおかしいわけでw

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:29:09.02 ID:veh6wVnE.net
>>127
あっ ><

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:29:24.25 ID:6uUGCcYT.net
基本清掃業者だろうが
自分らでやるってところは使い捨てのトイレふき使ってるだろw
なんでタオルで使いまわすんだよ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:29:40.78 ID:lPo32SaK.net
>>127

日本人は食器拭く布巾でテーブル拭かないし、
テーブル拭く雑巾で便器拭かないし…

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:29:42.89 ID:FQjs5VyD.net
えっと、中国ではホテルでも雑巾と布巾の区別がないわけ?
当然のように書いてあるけど・・

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:29:45.25 ID:TOWF9ikq.net
>>128
サービスだってこっちが売ってやってる、客より売るほうが立場が上なのに、なんで格下の客なんかに気を使わなきゃならないの?

って素で思ってるよ、あっちの人は。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:30:19.57 ID:90yJ8s3s.net
水が豊富な島国だと衛生観念は高くなるのだろうか
イギリスだとどうなんだろう
風呂に毎日入るのがどうとか言われるらしいが

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:30:26.80 ID:nKmNLQlq.net
>>1
げぇ〜想像しただけで気持ち悪いわwww

あまりにも感覚が違いすぎるぜw

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:30:27.54 ID:NQ8Mbn+1.net
真面目に働くより、慰安婦詐欺やワイロ枕インチキは誇らしいニダ。

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:30:29.65 ID:Wv+g4Tsk.net
中国で、トイレ行ったら、壁とか床とかんこまみれだた
んげっ ずいぶん前の話だけど
やっぱ、今でもそう?

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:30:49.72 ID:zlvFGozL.net
そんな事してたんかよwwww

こりゃ絶対に韓国でもやってるな!
今までやってなくても、これ知ったら「良い事知ったニダ!」って絶対日本人旅行者相手に真似してやるぞwww

修学旅行で中国や韓国に行く奴らは涙目だなwww

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:31:04.53 ID:3IzvrGtS.net
>「便器を拭いたタオル」でコップを拭いたりしない理由

理由も何も、その発想自体、一般家庭でもないw

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:32:01.40 ID:Wv+g4Tsk.net
>>137
イギリス人 うんこ 手

で、ぐぐるんだw

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:32:10.66 ID:OCd72fya.net
韓国でも同じだよ

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:32:16.02 ID:atVdxvM9.net
>>136
日本人は客も商売人もお互いに信頼関係を持って売り買いしているからねえ。
だから、定価販売、掛け売りなんてことが昔から成り立っているわけで。

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:32:32.01 ID:IZItn8W8.net
>>1
ちょっとまったあああああああああああああああああああああああああ

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:32:36.90 ID:TOWF9ikq.net
日本人は綺麗好き!むしろ潔癖症!
とかよく言われるけど、これが世界のスタンダードなら確かに日本人は潔癖症だわw

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:32:46.77 ID:gGWG/2dM.net
>>121
高級でも並でもホテルでグラス洗いは洗浄器ですよ、
手で洗ってるって思ってるん?w

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:33:03.73 ID:+au1dwMv.net
自分がそんな仕事したとして、他人も同じような仕事っぷりな場合
自分が何かの折に便器用タオルで拭かれたコップを使用する可能性を考えてしまうから
お互いきちんとしましょうねっていう暗黙の了解ってものがある

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:33:30.27 ID:Hai8JaNK.net
信用が無くなっても潰れないのは、公務員だけ

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:33:33.35 ID:4xevowA5.net
ビジネスホテルなら便器に素手で突っ込んだ手でシーツ取り替えたりしてるからバッチいぞ!

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:33:33.51 ID:cVTYpf17.net
なんやもう文化の違いというか
衛生観念の違いというか
あちらの方は丈夫なのか

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:33:34.34 ID:fHxf/iXK.net
韓国籍とは違うのだよ

154 :日本人@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:33:36.90 ID:bMB5ulIZ.net
特亜人には無理だから諦めろ

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:33:40.88 ID:aQPkaAFD.net
むしろ何で中国人や韓国人は区別がつかないんだ?
朝鮮民族だからか?

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:33:55.12 ID:HWkKBLcD.net
ええええええええええええええええええええええええ!!!????

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:33:56.48 ID:Xp7UcwId.net
>>121
超一流じゃなくても大型のホテルには専門の食器洗浄スタッフがいて
汚れた食器はラックに入れて機械で自動洗浄、自動乾燥なんだよ
適当な事、言ってんじゃねえ

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:34:11.49 ID:P7bGNfs8.net
>>1
大げさな記事に見えるけど
中国人の衛星観念の低さはガチだからなあ

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:34:16.55 ID:TOWF9ikq.net
>>148
安心したw

それはそうと、食洗機便利なのに、いまいち普及しないなあ。何でだ。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:34:23.29 ID:eYyImRKM.net
根本には『なにで拭いても見られてなければわからないだろ』て考えがある

日本でもある食品偽装などと同じ
日本は気質や文化・道徳教育の関係で他国に比べやらない人間が多いだけ


中朝の場合はそれが際限無いだけ

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:34:34.22 ID:DwQGzCS+.net
中国行ったことある奴は分かるだろうけど、向こうはそこそこ高級ホテルでも床とかゴミだらけだからな

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:34:51.22 ID:P7bGNfs8.net
>>121
オマエのような無知って
どうやって生きてるの?

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:35:01.07 ID:sA01MHV1.net
拭いたそのコップ、そもそも洗浄してるのか疑問

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:35:16.11 ID:zH7lHjD0.net
自分がされたらイヤなことを人にするなよ、
って言ってたのは昔の中国の人だよねw

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:35:23.32 ID:Pb/oGFVe.net
家庭のキッチンでもシンクふく台拭きと食器拭くふきんと床拭く雑巾は別だというのに
便器と食器で同じタオル使うなんぞ理解不能wwwww

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:35:32.14 ID:FQjs5VyD.net
まあ具体的に細菌などがつくという以外に
日本人は穢れの概念があるせいもあるかな

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:35:32.99 ID:poeY/3bn.net
>>141
> こりゃ絶対に韓国でもやってるな!

お前新参か?
朝鮮人は当たり前にそうだろ。

しかし、シナもそうだとは思わなかったw

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:35:39.16 ID:NkrwjCRU.net
便器を素手で洗って、素手で洗っても、あまつさえ嘗められるほど綺麗にしろというヘンな教育があるな我が国にも

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:35:51.24 ID:atVdxvM9.net
>>140
昔読んだ椎名誠の中国旅行記だったかな、
夜中に便所に行ったら薄暗くてよく見えなかったが、床が妙にブヨブヨしてるし
しゃがんで壁を見てみると何か動いているようだったので、ライターで照らしてみたら…




壁床全面ウジ虫だらけだったという話を読んだ覚えがある。

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:36:14.07 ID:9LDtKBAn.net
これが中国4000千年の歴史かぁああああああああああ

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:36:17.42 ID:1JmrS7Jf.net
>>143
www

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:36:22.71 ID:Ue7Y/mDr.net
>>163
そもそも洗浄に使う水が汚染されてるやもw
不安は尽きないw

173 :・@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:36:34.06 ID:88l+MwNp.net
  
一般家庭では日常的に便器拭いた雑巾で食器拭いているって事だろ


「「「  シナ・チョンへの修学旅行は、絶対、厳禁・厳禁・厳禁!!!  」」」  

    

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:36:42.19 ID:TOWF9ikq.net
>>161
日本の高級ホテルの感覚で行くとがっかりするよね、色々と。
シャワーからお湯がつつがなく出ただけで感動できるw

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:36:55.05 ID:WJzYwkZh.net
>>1

★日米の軍隊における、糞食い人種のエベンキ朝鮮猿取り扱い説明書の比較。


■旧帝国陸軍の朝鮮兵取り扱い説明書 (朝鮮軍司令部 1904〜1945  古野直也著 国書刊行会より)

一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。

一、絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。

一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。

一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号! (アイゴーッ!) と泣き出す習癖があるから、
   日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。


■米軍による韓国兵の取り扱いマニュアル (米国から赴任する兵士向けの案内冊子)

1.韓国人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。

2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。

3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことを身体で解らせろ。

4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。

5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。
   但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。

6.相手を3才児と思って信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:37:12.46 ID:i7foG6nN.net
まあ多民族国家はいろいろと大変だと思うよ。中国にしてもアメリカにしても。

結局、日本の良さみたいなもんは、(ほぼ)単一民族国家だから可能なことが多い。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:37:24.06 ID:/IaZH8s2.net
理由がいるんだ?へえ…

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:37:38.62 ID:6uUGCcYT.net
>>121
おれがいたやっすい所ですら食洗器だし
そこのタオルを何処かの人たちと使いまわすなんてないよw

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:37:43.12 ID:gJ23fRpb.net
これは法律を整備すれば直る話か?

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:38:24.12 ID:x/W2QOAI.net
天皇陛下とサッカー澤穂希の眼ってそっくりだよな?笑(画像あり)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13145128608

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:38:34.38 ID:TOWF9ikq.net
>>168
あれ、馬鹿じゃね?としか思わん。
普通に道具使いなさいよ、だ。

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:38:45.01 ID:3IzvrGtS.net
もう海外旅行はやめよう

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:39:00.22 ID:alUmDlMn.net
これを法整備と従業員教育と結論付けてるのがこえーよ

こんなの教育以前の問題だろ

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:39:01.36 ID:Hawtc+0g.net
このスレは今2chで一番ホット。

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:39:19.87 ID:9vUCTDuL.net
中国人、まさかそこまでダメな奴らだとは思って無かったよ

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:39:29.70 ID:TOWF9ikq.net
>>184
トイレ関係のネタは伸びるw

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:40:12.26 ID:gMGeweZq.net
>>157
中規模でも水仕のおばちゃんたちと業務用食洗機は普通に完備してるよな

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:40:12.80 ID:kZd7VBmN.net
>>1>>141
横浜で飲食店経営してる近所のおばちゃんが、
中韓人は何遍いっても床拭く雑巾で調理器具拭くのを止めないからもう雇わないって怒ってたけど
国じゃ便器拭いてるんだからやめるはず無いわねw

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:41:03.85 ID:jUapg0rU.net
いちいち日本を出すな。
欧米が基本だろ。本当にちゃんとやってるかはちと不安だがw

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:41:11.12 ID:7WIXKdIZ.net
>>172
中国では五つ星ホテルであっても、水道水は飲むどころか
歯を磨くにしても極力使わない方が良い、とガイドに言われたよ。

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:42:07.14 ID:+06LsX0T.net
中国って歴史のある立派な国だったのに共産党独裁になってからなんでこんなに民度が劣化しちゃったの?

192 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:43:03.71 ID:0GOW2UVy.net
便器は食器扱いなのであろうか?

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:43:08.98 ID:OCd72fya.net
韓国で日本人客と分かれば、もっとすごいことしてるのは有名な事

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:43:11.36 ID:sA01MHV1.net
>>172
そもそも論で言えばそこだったw

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:43:12.20 ID:lvPx6VyE.net
衛生面の取り組みってお前
そんなこと勤務初日のアルバイトでもせんわアホが

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:43:12.69 ID:2wcA6yjK.net
2〜3行読んだだけで中国人の汚さがー。

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:43:41.55 ID:TJu0yLvW.net
生まれて来たことを悔いて死ね

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:44:11.39 ID:loMdqWRZ.net
便器とコップはさすがに聞いたことないけど
便器とバスタブを同じ雑巾で拭くくらいは日本のホテルでもやってる

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:44:13.72 ID:+0cMgBPo.net
>ホテルに泊まるのに毛布や布団など持って行く必要はない

毛布や布団など持って行く必要があるなら、あとテントだけで
ホテルに用はないだろ?

食器も便器も食材の入れ物って認識なら
食器布巾で拭いても抵抗感は無いんじゃないか?

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:44:28.62 ID:chN7XtDC.net
いやいや、ルールや信用を守るプロ意識じゃなくて

衛星観念だよ。プロじゃなくて、mustじゃなくて、普通に嫌だろ?

嫌じゃないなら流石に付き合えないわw

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:44:40.08 ID:gkmxv7n2.net
>>1
信じられないけど中国じゃ吹いてるんだ・・

ホテルといえども中国は油断できないっすね・・

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:45:12.50 ID:9lcj3Zw8.net
相変わらずの中国クオリティ。
今更驚かんわ。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:45:52.97 ID:m6yGQhWQ.net
日本では子供ですらそんな事しない
っていうかこの記事の内容マジか?
俄かに信じられんのだが

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:46:38.34 ID:RREi13zH.net
っざけんな。中国では便器拭いたぞうきんでカップを拭くのが普通なのかよ

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:47:07.92 ID:jk5ppM1r.net
中国人に一番必要なのは衛生面教育だなあ

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:47:15.50 ID:alUmDlMn.net
小学生でも机を拭く雑巾と床を拭く雑巾の区別は当たり前に出来るんだが…

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:48:06.61 ID:twMOmWrR.net
まじかよ
高級ホテルで便器のタオルでコップを拭くのかよ。。。
確かにバレなきゃ問題なしと言う中国らしい話だが
これはやだなぁ

208 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:48:10.12 ID:0GOW2UVy.net
日本のマトモなホテルであれば
洗浄機→拭く→曇りを取る
であるので、便器を拭いたタオルでコップを拭くという以前に
「濡れたタオル」でコップを拭くということが理解不可能なのではないだろうか?

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:48:10.81 ID:Tr7YbloX.net
便器を拭いたタオルでコップを拭くのは特亜だけ
っていうのは間違い
何故なら奴らはトイレなど拭かないからだ

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:49:14.18 ID:dGPIWGny.net
さすが「肉のスープを入れるバケツ」に糞尿溜めて畑に撒いて、
またそのバケツに「肉のスープ」を満たす民族の宗主国様だな

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:49:37.41 ID:1G7U8cxu.net
韓国は、台所に便器がある
正に糞も味噌も一緒

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:49:45.42 ID:1yvtIIXY.net
ルール以前の問題だろw

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:50:22.75 ID:cG8rov3n.net
教育って大事だよな
本当に

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:50:55.61 ID:YbJ8D5QC.net
こいつら局部拭いたタオルで顔やら髪やら拭けそうだな

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:52:03.82 ID:cG8rov3n.net
便器を拭くタオルと
コップを拭くタオルの区別が20世紀になってもできてない

もう一生無理だろう

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:52:06.75 ID:+0cMgBPo.net
>星付きホテルはもちろん、小さな家族経営の旅館でもそのような話は聞いたことがない。

一般常識だろ?日本では一般家庭でもそんな話は聞いたことがない。

あっちじゃ便器掃除も歯磨きも同じブラシ使ってそうだな・・・経済的で良いけど

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載はOK@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:52:52.41 ID:iahCYBqt.net
まず「お天道さまが見ている」事を理解出来る霊性が無いと無理!

日本人は当たり前に解る霊性の高さがあるが、他国の多くの民族はそこまで霊性が
高く無いので100年単位の時間を掛けて、学ぶ必要が有るが日本人は2〜30年で
身に付けて仕舞うから驚きだそうだ。

皆さんもある程度年代が高い方なら、1970年代の日本がゴミをポイ捨てしてたのを
覚えておられると思うが1990年代には、街からゴミが既に消えていたのをご存知だろう?

私は20年以上掛って漸くと思って居たが、他国の人にそう言ったらそんなに早く出来るのは
ちょっと異常だと言われたのが印象的だったよ。

シンガポールは結構高い罰金で辛うじて、ごみ捨ての習慣を維持して居るが
日本の様に直ぐに習慣化出来る国は凄いと言われたよ!

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:53:04.48 ID:aMWvGeX7.net
すげーな中国w
宿泊施設どころか家でもやらねーぞ

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:53:53.68 ID:NOIzKp9j.net
洗面器で米とぐ人がいるってのは聞いたことあるが・・これはあかん

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:53:53.95 ID:alUmDlMn.net
>>214
そんなハイパーイージーモードじゃないか

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:54:26.27 ID:dcqdivMO.net
>信用を失った際の代価
 
 これだな、支那・朝鮮のその場限りのケンチャナヨ。 信用を無くすと死ぬ。

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:55:08.75 ID:tTOaloG+.net
こういうの見るたびに海外旅行したくなくなる
ゴミカスみたいな衛生管理してんだろうな

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:55:30.89 ID:x2I7U3+V.net
>>1
いや技術論ではなくて、普段の習慣が出るだけだから。

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:55:42.06 ID:zWPFBp2N.net
日本のビジネルホテルも、掃除係なんてアジア系の外人ばかりだから、あんまり安心できないけどな。

ちょっとレイトチェックアウトすると、廊下ですれ違う従業員に日本人なんて少ない

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:56:22.46 ID:8Uo0YCCr.net
雑巾1つですべてがこなせる中国を見習うんだ。
君たちは雑巾2個とかぜいたくすぎる

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:56:35.38 ID:Fn5k4Ijf.net
271 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/02(木) 10:03:40 ID:JaHYKnY00
栃○県宇○宮駅前徒歩約1分のリッ○モ○ドホテルの悪質清掃実態を暴露します
私は清掃員として入社しましたが、初日、私に仕事を教えてくれた「木村さん」という人は

・客が使った歯磨き用のコップを、洗剤を使わないで洗う
 洗い方:洗面器に水を溜める→コップ浸けとく→便器洗った時のゴム手袋で、コップの淵をごしごし

・便器拭いたバスタオル(掃除用)でコップも拭き拭き(拭き用のタオルを節約するため)

・便器拭いたゴム手袋着用のまま、次の部屋へGO。次の部屋のベッドメイクも便器ゴム手袋着用状態(外さない)

掃除のおばちゃん全員がこういう掃除の仕方をするわけではないですが、「木村さん」はこういう掃除の仕方をしていました
私は「客としては泊まりたくねえ」と思いましたが新人なんで黙ってました
木村さんはベテランで、一日11〜12部屋以上、このやり方で掃除をしている
昨日1日オープンしたアネック○でも、木村さんはこのやり方で掃除をするのだろう

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:56:45.07 ID:JBVKgrBC.net
便器より汚いスマホとかなんとか

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:56:57.36 ID:TOWF9ikq.net
>>225
タオルが既に雑巾なのかw

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:57:23.78 ID:Pb/oGFVe.net
中国人は汚いとは思わんの?
自宅でもこうなのか?
誰に教えられなくとも普通の感覚持ってたら一緒にはしないだろwwww

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:57:25.39 ID:DvFiznwM.net
読んでビックリした。
これでは中国に行けない。
行く気もないけど。

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:57:28.35 ID:LftWuIOW.net
>便器を拭いたタオルでコップを拭いたりしない
これ米国だろうとイギリスフランスドイツでもしねぇよ。

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:57:37.71 ID:g6gR9neT.net
他人だからとか関係ねえよ
常識的に考えれば便器で拭いたタオルで
コップを洗うとか洗う清掃員が生理的に無理だからだろ・・・
どんだけ人を不幸にしようとするんだよ

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:58:01.22 ID:kZd7VBmN.net
>>208
そう言えばKARAの辛ラーメンの鍋蓋食いのCMで、まな板の上に鍋乗っけてるのを見て
あんなことしたら板長に「お前は鍋の底をお客様に食べさせるつもりか!?」って怒られるって米してたけど
そういうのの理由は中韓人には分からんのでしょうね

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:58:09.53 ID:+0cMgBPo.net
伝染病とは流行したら全滅だな・・・
いちいちこのレベルで国民全部の教育なんてできないだろ?

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:58:33.03 ID:E0HY4aL1.net
糞好きなんぞ、朝鮮人だけだと思っていたが、
支那人も同じような親和性を感じているんだな・・・

さすがに自身の糞でもコップには付着させないよw 日本人は。
永遠に「価値観の共有」など無理なこと。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:58:52.57 ID:UV6hAUgD.net
中国には絶対に旅行に行きたくないな

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:59:12.73 ID:TOWF9ikq.net
>>229
普通の感覚持ってたら、赤ん坊のミルクを毒で水増ししたりしないと思う。

とにかく、他人のことは芯からどうでもいいんだよ、あの国の人は。

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:59:39.22 ID:ia7JclTu.net
ルールがあるからとかじゃないww

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:59:49.18 ID:c4JV6O/E.net
こないだJRのトイレ清掃員が新人教育やってたんだが、代えのトイレットペーパーを床というかタイルに置いたんだよ。
はい、もうそれ使えない。今後は絶対にやらないように。新人といっても教えてる側が息子に見えるぐらいのおっさん。
普段はおばちゃんしかみないんだけど、指導係みたいなのがいるんだなと思ったわ。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:00:38.64 ID:MbEDwarW.net
雑巾とタオルはちがうし、通常は雑巾で便器を拭くこともない

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:01:13.79 ID:B8ACtamY.net
ちょっと何言ってるかわかんなーい(ローラ風)

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:01:16.09 ID:07wyzAzW.net
因果応報とかそういった考え方は無いのか?

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:02:04.09 ID:rePCY7VX.net
便器をふいたタオルでコップをふくんですか、チャンコロは。
これ世界第2位の経済大国の実態です。教養のない成金なんです。
こんなことまで、日本を参照しなけりゃならんのかねえ、あはは。
法律や規則の問題以前の国民道徳の問題だね。
やっぱり支那はゲス国家ですな。

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:02:22.11 ID:TOWF9ikq.net
>>240
うちは専用の雑巾で拭くよ、外側だけど。
古いタオル切って使い捨てだな。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:02:26.05 ID:0llsuDBx.net
お茶碗→テーブル→床→トイレの便座→ここで一度水洗い→お茶碗→繰り返し

以前、うちの近所の中国人嫁を貰っておじさんが嘆いてた、嫁の一枚のタオルの使い方w
何度言っても、お茶碗をふく前は水で洗うから綺麗だって言い張るそうw
この頃言わなくなったから、少しは良くなったのかな?
それとも諦めたか?

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:03:28.47 ID:PzFuQDtV.net
中国では地方に行くと
トイレットペーパーの代わりに
木と木の間に荒縄が張ってあって、
排便した後は、その荒縄に股がって股関をこすりつけて拭き取る。
そうした国であることを知らねばならない。

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:03:43.94 ID:gngzEWNQ.net
特亜に衛生概念が欠落してるのはどうして?

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:03:54.29 ID:UV6hAUgD.net
教育の差、文化の差、人種の差、民族性の差、人間性の差、遺伝子の差

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:04:00.34 ID:QUsU9n96.net
日本こそが社会主義だ
支那畜生に社会主義は無理

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:04:06.51 ID:TOWF9ikq.net
>>246
病気になりそうだなw
カンジダとか

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:04:09.84 ID:o/u9kG1g.net
何十年前から時間が止まってるんだ?

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:05:22.21 ID:MbEDwarW.net
日本は江戸時代に遡ってみたって、少なくとも都市としての江戸に限ればそんなことはなさそうだがな。

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:05:30.47 ID:+0cMgBPo.net
何にでも使えるという点では、
おっさんが首にかけてる
万能タオルみたいだな。

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:06:20.28 ID:M0mknyXE.net
ばれなきゃ何をやってもいいと思っているだろ
こういう恐ろしい話を聞かされるから
中国産の食品は買いたくないんだよ

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:06:43.77 ID:gGWG/2dM.net
>>224
ホテルは今の処経験無いなぁ〜、
安さ売りの居酒屋とかで皿、グラスを洗浄器から出したまま確認しないで
出して来て、毎回汚いから変えてくれって言った事は結構有る

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:07:01.02 ID:pWCv+9m4.net
中国旅行は・・・無いな

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:07:02.56 ID:mmGnz0ca.net
こんなの衛生面以前に理屈の問題だろw

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:08:21.15 ID:rsplzEkJ.net
日本人だと便所を拭いたタオルでコップを拭いたコップを自分の職場に置いときたくないとなるんだが中ゴキ人は平気なんだな。
中国人はまさにリアルゴキブリ。

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:08:22.03 ID:ppyQv0xj.net
職場の土産で赤福もらっても嬉しくないな、一つも喰わずにスルー信用ってのは大事だ

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:08:30.85 ID:8q8YsrK+.net
『中国人は雑巾と付近の区別ができない』とかなんとかいう本を読んだっけ。
徹頭徹尾自己都合だと、そういう合理性もあるんだな、と感心した覚えが。

261 :名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:08:52.38 ID:vfn4xG/l.net
宇宙船では、○便を水として飲むよ と言ってみる

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:08:57.80 ID:b0Ksi1F5.net
民度世界最底辺の中韓にはこんなことまで一から指導しないといけないのか

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:09:14.76 ID:gngzEWNQ.net
かつて戦中に日本軍が毒ガス撒き散らしたって噂も
実は中国で伝染病が蔓延しただけって話を聞いたが
これだけ衛生概念がないと頷ける話だわ

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:11:21.15 ID:yJ3J3ku3.net
そりゃ伊達にダンボール肉まん作る国じゃないで
え、ダンボールでも美味しければよくね??って平気で思ってそうw

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:11:34.30 ID:TOWF9ikq.net
>>261
そのままじゃ無いべさw

宇宙空間に匹敵するほど極限状態なのか、中国のホテルはw

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:11:57.02 ID:q6qxdUoK.net
中国で腹を壊すのはこのせいか

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:12:35.34 ID:d9njABU1.net
つまりmade in chinaの商品は

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:14:10.71 ID:+0cMgBPo.net
>ルールを守らない者が得をするようでは、社会の信用は生まれないのである。

これが克服できたら、もはや中国じゃないだろ?
AIIBでもめてるのっだてココに原因があるのだし。

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:14:20.99 ID:/pKdGosy.net
>>2
便座を先に拭いてそのあと便器を拭けば多少は…

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:14:32.32 ID:2/2SFdZ6.net
こういう設問が出るという事自体が凄い

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:15:44.49 ID:X5c/dHtp.net
>>137
その某島国では食器は洗剤をつけて洗うのにすすぎ洗いをしないんだぜ

食器を立て掛けていれば自然と水滴といっしょに泡は消えるし
残った洗剤は次に使う時に乾いた布巾で軽く拭うから問題なしなんだそうだ



十分問題あるように感じるのは水を十分使える日本人の感覚なんだと思う

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:15:49.07 ID:TOWF9ikq.net
まあこれじゃあ確かに何の悪気もなくナゲットに腐れ肉混ぜますわいなw

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:15:50.24 ID:sBGtG6AE.net
そんな理由じゃないだろ
100年前でも日本ではそんなことしないだろうよ

274 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:16:25.86 ID:0GOW2UVy.net
>>261
それは逆浸透するから出来る芸当なのではないだろうか?
大型船にも逆浸透濾過装置(海水の濾過)が付いているのではないだろうか?

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:16:50.29 ID:rmRqqyUV.net
中韓は掃除用と炊飯用の用具をわけないって
戦前から日本人を呆れさせてるじゃん
ついでにいうと床と机上も家の内外も区別ない
朝鮮人に至っては食材と排泄物も同じみたいだ

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:17:38.77 ID:TOWF9ikq.net
>>271
身体洗った時の泡もそんなにしっかり流さないんじゃなかったっけ?あの国。
洗剤だから綺麗だ!という理屈だったような。
後でなんかヒリヒリしそうw

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:18:04.86 ID:a6QFz3iz.net
チョンの残飯使い回しのようなものニダ
気にするなニダ

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:19:18.21 ID:kVmewj+S.net
外国人は身も心もきたない。水のきたないところで暮らしているからだ。
衛生観念なんてそんなものはない。汚れに関して言えばみえなきゃいいんだよ

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:20:08.24 ID:W8KH/5qg.net
>>137
乾燥してるから使ったタオル類を放置してても勝手に乾くらしい。
日本に来た英国人が使ったタオルを放置したらカビが生えたと
衝撃を受けていた。

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:21:17.10 ID:TwDU8Ht9.net
え?!そこから!

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:22:55.97 ID:ejKD8KCt.net
洗わないんじゃなくて、洗えないんだけど・・・

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:23:33.96 ID:X5c/dHtp.net
>>276
確かそうだったと思う

どうせ浴室から出るときにタオルで体を拭くからって感覚だな
これだから飯が不味い国は考えてることが分からないんだ…

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:24:16.55 ID:cRQ6Pc4e.net
スレタイで頭がクラクラした

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:24:46.66 ID:ygyrqJdi.net
支那は臭菌屁から一番下の役人、軍人、地方公務員に至るまで全員全てが不正で金儲けやっている。真面目に働いたら
馬鹿を見る社会。信用などどうでもいい、どうやって誤魔化して楽に金儲けするかを
上から下まで徹底してやる。誤魔化さなかったり嘘をつかない奴は馬鹿だ、バレなきゃあ、なんでもOK。
そういう人間だけの15億人に、倫理とか、道徳とか、公共社会に尽くすとか、幾ら言っても絶対に
理解できないし、そんな事言われてもアホかと言われるだけ。住んでる社会がまるっきり違う。

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:25:01.16 ID:OQBfMy2v.net
最近、ホテル従業員に中韓の奴増えたんだよな
自衛策は1つ、安いホテルには泊まらないことだ

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:27:06.46 ID:APW+cySA.net
日本人にとっては意味不明

南朝鮮人、中国人の本質的なおぞましさを知った

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:31:56.17 ID:Wuexo7g1.net
まず水が汚いってかヤバい

タオル洗ったとしても、結局汚い

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:32:06.73 ID:WNsvK5dX.net
さすが宗主国
干ョンと価値観を共有してるな

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:32:17.47 ID:AqtV2bqC.net
むしろ、何故便器を拭いた雑巾で食器を拭こうと思うんだ?
余計に汚くなるだろw

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:33:08.42 ID:hiSBnLhf.net
ということは中国では区別してないのか?

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:33:22.73 ID:LakVJI+h.net
>>1
そんな大層な考えも良いが、
そもそも単純に便器吹いたタオルで食器を拭くか?
という話じゃないのかね…

それとも中国人って便器で飯盛ったりすんの?
さすがに汚いと感じるでしょ、いくらなんでも。
だったらソコを拭いたタオルで食器拭いたら汚いでしょ〜に・・・

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:34:31.97 ID:g1t+eVQ+.net
中国人がタオルを触った時点で、便器を拭いたのと同じ状態だからしょうがないね

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:34:38.32 ID:DEpk+ati.net
この民族は本当に残虐性を持っていて それこそ内蔵をえぐり出して殺したり なんて
へっちゃらでやる。 だから当然他国の人民もそういう事をやると信じ切っているバカ
な動物だ。だから日本人がこういう事をやらないと聞いて首を傾げている訳だ。
南京大虐殺なんて その昔何度も支那人自身が何度もやって来た事です。
日本人はそんな事しない。

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:34:56.86 ID:aRi3VCUN.net
普通悪意持ってしかやらんだろんなこと

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:35:14.32 ID:rmRqqyUV.net
>>226
キムらさんですね

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:35:41.82 ID:qJKsvPSg.net
チャンコロはゴキブリだって

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:36:56.17 ID:rmRqqyUV.net
欧州の某島国の人は洗剤はしっかり流さないかもしれないけど、
トイレに使った雑巾でティーカップを拭いてるとは思わないな
商習慣とかそういう問題じゃない

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:37:05.83 ID:8Uo0YCCr.net
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .| タオル1枚でこなせない日本のホテル
     |  ヽ    |
     | -^    |  トイレから食器までこなせるように
     |==-   |
     |'''''"   /    中国様のホテルで研修が必要ですね。
     |___,,,./::\

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:37:41.56 ID:OzLIqbtG.net
中国では大腸菌やノロウイルスがまだ発見されてないの?

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:37:46.55 ID:mUnnQMZW.net
>>1
こんな例をだして啓蒙しないといけない社会ってどんだけなんだよwwww

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:39:03.60 ID:+0cMgBPo.net
ルールを守らないという点では
同僚が行った中国の食材工場視察で、
入室までに何重もエアシャワーや消毒洗浄する超クリーンルームで、
作業員が暑いからという理由で窓全開。
室内をハエがいっぱい飛んでいたそうだ。

そういう国だからな。

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:39:04.59 ID:MCQ+jrFy.net
>>1
すごい暴露だな
支那畜製は絶対に買わん

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:40:51.88 ID:anvvhJTK.net
現在はコスト節約のために清掃会社に業務委託されているが、その仕事ぶりがホテルの要求に届かず、不合格と見なされると、
そのホテルのみならず他のホテルでも再び委託を受けることが難しくなるのだ。

そして、日本人にはルールや信用を守るプロ意識がある。日本では、信用を失った際の代価が非常に大きく、どんな老舗企業であってもひとたび発覚して社会問題となれば、一夜にして破産してしまうのだ。


あのな、中国だとホテル側が技術ある業者より手を抜いてでも安い業者を
雇うから業者が育たないし、清掃業者にだけプロ意識求めても駄目

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:43:36.74 ID:e/A1YydM.net
自分の家でも便器を拭いた雑巾?タオル?で食器を拭いているのだろうか?
だとしたら中国人は野生動物以下だな。
それとも、バレないし自分の家族に実害がないからわざとやっているのか?
だとしたら韓国人とよく似たメンタルだな。さすがに宗主国様だわ。

いずれにしても、これで中国に行く奴は相当減るだろうね。日本人には耐えられない。

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:47:19.97 ID:QUMtKU2p.net
でも日本の客室清掃員にも中韓はじめフィリピンなどアジア系多いからなあ?ちょっと怖くなってきたw

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:50:35.84 ID:FjS/H9QZ.net
>>48
洋式トイレだと落ち着かないってことでしょ

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:50:55.60 ID:vIYX5wqP.net
>>29
これホント?

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:50:57.32 ID:EhRaP7O+.net
>>1
わざわざ言わなきゃわからんのか…

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:54:54.84 ID:YnRqrkLj.net
支那人は雇わないほうがいいな。

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:55:13.90 ID:J6AcNNhU.net
シナでは常識が通用しないんだな
超斜め上的脳にはついていけん

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:57:09.00 ID:ic033Ns8.net
えぇ? これは知らんかったw
中国に行くこと無いからいーかw

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:57:13.03 ID:QNwbD0DO.net
驚愕の新事実
中国ではホテルに泊まるのに毛布や布団など持って行く必要があるようだ

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:58:33.12 ID:x42PFhNC.net
「掃除用バケツ」と「給仕用バケツ」を分けられないってのは、
シナからの伝統だったのねw

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:01:18.21 ID:O7GTmX/E.net
気持ち悪すぎる
仕事でも行きたくないわ

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:02:09.56 ID:O7GTmX/E.net
>>313
例の詩は禁止な
捏造はあかん

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:03:49.85 ID:RlggaHET.net
支那ほほんとに便所が好きだな
便所にトラウマでもあるのか?

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:06:48.96 ID:tC+pqdwi.net
>>304
中国はわからんけど韓国はそう聞いた
韓国では便所と台所が一体になってるシステムキッチン?が普及してて
一式でまかなえて合理的なんだと

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:09:35.70 ID:O7GTmX/E.net
>>317
でも通常なら外にあるエアコンの室外機が、
韓国では部屋内にあり室内機なんでしょ(´・ω・`)

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:11:32.06 ID:mS+nItwO.net
大連のホテルのコップ、そういえば、、、

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:12:14.76 ID:aBI+Dxb/.net
うわぁ…

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:15:59.44 ID:f7KUnc+M.net
フジ「とくダネ!」やTBS「Nスタ」で動画見たけど、驚いたのは以下の各点。
・タオルとは雑巾などではなく、ユニットバス内の「客用タオル」を使用。
・便器・バスタブ・洗面台・うがい用コップを、すべてそのタオルで拭いている。
・同じタオルで複数室の清掃を同様にやる。
・これが、日本で言えば5つ星クラスの超高級ホテル(外国政府高官などの定宿)。
・映像にはなかったが、客用タオルだから洗濯に回す→いずれどこかの部屋のタオルに再使用。
オヅラ・菊川、堀尾も衝撃を受けてたっけ。

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:16:47.35 ID:E7uARVw3.net
日本では食中毒事件とか出したら
保健所の指導が入って
店に大打撃だから神経質なまで気を遣う
中国は衛生状態が悪くても公的機関がほったらかしなのか?
どっちが社会主義国だよ

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:16:49.94 ID:R0Y4NJa5.net
日本ではね・・・
誰も見てないと思っても
お天道様が見ているんだよ〜!

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:18:50.18 ID:UnSaSv72.net
スレタイみて声を出して笑ってしまったw

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:23:38.21 ID:x42PFhNC.net
>>322
まぁ、昔から「日本って究極の社会主義国家だな」って云われるけどね。

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:26:59.42 ID:pjMYQg+u.net
カミングアウトした点は評価するが、まるで国恥と感じていない民度が大笑いの涙を誘うwwwww

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:27:42.60 ID:AxnJkcC+.net
理由なんざねえよwwwww

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:27:46.63 ID:eK9Cg1hL.net
日本は物を拭く布切れに、カースト制が存在している

・食器布巾
・台布巾
・キレイな雑巾
・汚い雑巾

無意識に使い分けているけど、もしかしたら特別なことかも知れない

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:28:53.29 ID:x42PFhNC.net
>>328
最下層は、「工業用ウエス」だ!

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:33:16.57 ID:t+0wUudX.net
自分がされて嫌だと思うことはしない
ただそれだけ

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:34:12.72 ID:9uDENilf.net
>>329
いや!最下層は、古代ローマで使用したトイレの時お尻を拭く棒つき布だ!

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:36:51.20 ID:vUwzLyqE.net
いや、マジかよ...

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:37:16.94 ID:/fQX1FGZ.net
ぽかーん。

なんで、中国で食中毒が起こらないか不思議になるくらいの記事だな

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:39:15.68 ID:+g4wcnzP.net
>>329
さらには工業用ウエスにも上下があると言う残虐非道な物語

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:40:21.73 ID:Jt7h66O0.net
してるんかい!6年前に社員旅行で北京に行った爺ちゃんには絶対言えないわ…

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:40:38.42 ID:4yMNotsz.net
あ〜とくダネで見たわ。洗面所、コップ、トイレを全部同じタオルで拭いてた。
中国の一流ホテルでの隠し映像らしい。

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:41:42.09 ID:0hQx/O8X.net
たふんネタスレだと思うが…
マジレスするとな
こんな事するから赤痢やコレラが蔓延するんだよ
耐性や食中毒どころの話しではないよ、これ

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:42:36.22 ID:8PCWi7Dd.net
してるよ?

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:45:16.88 ID:SWUBqk8M.net
>>333
日常風景なんだから話題になるわけないわな

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:45:31.66 ID:nqIlOyZ+.net
>>337
支那じゃペストもヤバくね?

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:45:51.48 ID:x42PFhNC.net
>>337
シナ大陸って「突然変異体な病原菌」作るの上手いやん。

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:46:10.43 ID:BGbrIh7e.net
雑巾の使い方もできない国と
同じテーブルで外交交渉するんだもんな。
日本の官僚も大変だよ。

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:46:12.90 ID:wTCALYSc.net
つかなぜに便所拭きでコップを・・・w
めんどいとか手抜き以前に、普通はルーチンワークが違うだろw
如何に彼らが効率良く頭で考えて仕事をこなしていないかが分かるな。

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:46:27.15 ID:mcQpM5Q9.net
絶対中国と韓国はいかない

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:47:17.21 ID:dxh9QhkQ.net
経済発展してけっこう経ってると思うんだけど
まだそんなレベルなんですか

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:48:24.72 ID:vyqrKfP6.net
俺の母親は俺が大学(夜間部)行ってた頃に
\1万以下じゃ泊まれんホテルで働いて学費稼ぎを手伝ってくれていた

時間が無いのでタオル共用は常識
洗面所のコップは酷い汚れが無ければ
足元含む周囲を拭いた、そのタオルで拭いて
「消毒済み」のビニールを被せていたとさ

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:48:49.02 ID:A92ta5Mp.net
ええっ!中国は拭いてんのかよって

うそくさいけど、中国ならありえるんだよな……

348 :346@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:50:27.07 ID:vyqrKfP6.net
因みに千○県の有名観光地付属ホテルでのお話

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:51:17.31 ID:yW43Sxgg.net
>>346
おまえもそろそろ国へ帰る準備したほうがいいぞ

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:54:01.08 ID:TA1+3HhU.net
中国人に聞いてみた
中国人は拭くそうだよ、但し自分用は拭かないって
つまり自分さえ良けりゃ良いって考えらしい。

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:54:09.33 ID:vyqrKfP6.net
>>349
俺の父親、航空自衛隊の退役幹部ですが
チョンな訳ねえだろ

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:54:15.87 ID:x42PFhNC.net
>>348
昭和の頃の話か?

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:55:38.69 ID:YbkhHoPZ.net
ホテルの質で日本より上な国ってあるのか?

マレーシアの3つ星ホテルに宿泊した経験あるけど、日本のビジネスホテル以下
部屋はカビ臭いし、見た目は綺麗そうに見えても隅や死角になってるところはホコリが溜まりに溜まってるってのがザラ

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:56:19.78 ID:y4GrcuWU.net
>>1
>「便器を拭いたタオルでコップを拭く」
そして、顔を拭くんだろw

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:56:53.51 ID:vyqrKfP6.net
>>352
昭和60年代の話

356 :355@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:58:03.80 ID:vyqrKfP6.net
>>352
訂正 平成元年も母はまだそこで働いてた

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:58:43.02 ID:tbpnaw9A.net
暴露するだけマシだけど衝撃
これで悪習慣が直るのか?

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:03:03.78 ID:wnq9kYzV.net
>>1
ばか野郎め。日本人はチャンコロとは出来が違うんだ。てめえらの劣悪な物差しで物事を語るのはやめてもらおうか。

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:07:27.58 ID:tB4YmNPw.net
便器拭いた布でコップ拭いたら腹壊すだろ!
考えても分からない輩は来るな。

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:13:47.05 ID:4yMNotsz.net
TVで見た映像では、トイレは一番最後に拭いてたね。
しかし話題になってたのは、その同じタオルで次の部屋のも拭いてるとしたら、やっぱまずいんじゃないのってこと。

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:17:48.49 ID:zTUBirPE.net
ドイツの四つ星で部屋のコーヒー飲んで
翌朝また飲もうとプラスチックのスプーンを手にしてふとみたら
背の部分の溝にコーヒーのシミが付いていた。
洗いもせずにそのまま使い回していた。
気持ち悪い

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:19:29.81 ID:+g4wcnzP.net
>>343
一泊十万とかのハイクラスなホテルは知らんが庶民向けだと日本も変わらん
分けてない人ばかりじゃないけど分けてない人はどこの宿泊施設にもいる
なんでそうなるかって言うと一部屋20分以内に終わらせなきゃならないから
ちなみにうちは今みたいな繁忙期だとシングル一部屋15分
ゴミの回収からドアを閉めるまでの時間な
なんでここまで時間が厳しいかって言うと部屋の安売り合戦をして清掃にかかる人件費を削るから
つまり客自身のせい
清掃員の給料は今時たいていが時給ではなく一部屋幾ら(相場はシングル200〜250円)
慢性的な人手不足も原因の一つではあるがこれは意地悪メイド婆さんや頭おかしいフロントスタッフのせいなので客は関係ないが

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:19:46.61 ID:erNqSsFz.net
便器とコップてw
日本とか以前の話だろう

それは人のすることではない

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:23:07.88 ID:/QASYRr+.net
>356
背乗り鮮人乙。

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:27:09.81 ID:+g4wcnzP.net
>>360
客の使用済みタオルを拭き上げに使ってるんなら
次の部屋のタオルがずぶ濡れでない限りは使い回ししないと思う
濡れれば濡れるほど重くなって拭くのに負担がかかるし
使用済みタオルは回収してバックヤードに持ち帰らなきゃならないんだから
使い回しをする意味がない
てか県下で一番高いホテルでもこれはやってた
経費削減で拭き上げ用のタオルがなくなったから仕方がない
その代わり下の階の部屋を定価より安く泊まれるんだから良いだろ?

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:29:38.24 ID:vyqrKfP6.net
>>364
「実の親」が元自衛官だ

まあ、お前の頭の中では背乗りでいいよ
でも本物と偽物の区別が効く審議眼は鍛えろよ

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:32:17.58 ID:+g4wcnzP.net
>>366
脳みそが活動停止のネトウヨちゃんに無理を言うたるな

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:32:19.83 ID:x42PFhNC.net
まあ、いくら叫んだ所で、「ニホンモー」を連呼するのは情けないわな。

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:34:33.01 ID:4yMNotsz.net
トイレは最後だったといっても、やはり洗面所もコップも同じタオルで拭いちゃいかんでしょ。

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:36:30.28 ID:dUskeIMU.net
中国は、一生行きたくない、汚い場所だとわかった。

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:38:05.59 ID:yAkRNEo2.net
中国人っていくら金持ちになっても土人じゃん

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:40:42.84 ID:x2I7U3+V.net
そう言えばお袋が昔韓国人経営者の飲食店で働いてる時に、子供のオムツを洗ったタライで食器を洗ってて腰抜かしたって言ったな。

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/05/04(月) 21:49:15.47 ID:T2tgh/Wfc
土人さんの方が支那よりも清潔にしてそう

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:44:13.03 ID:G5roCxTx.net
……………

中国人の作った食事は食えない

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:46:29.51 ID:SeT4I7/V.net
日本に産まれて本当によかった(TT)

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:46:55.04 ID:bQ20a110.net
>>56
731部隊(関東軍防疫給水部本部)が必要な理由がようやく判った気がする
支那人は弱すぎて連戦連勝だったが大腸菌には勝てなかったんだなー

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:47:03.14 ID:0fF/owAG.net
信用を失った時の代価は大きいよ。日本では、いくらカスゴミが支那やチョンを持ち上げても、もはや誰も相手にしないからな。団塊のクズは別だが。

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:47:06.48 ID:8vA8P/Mc.net
味噌もクソも一緒の民族

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:49:52.12 ID:cM8XKzla.net
うげえ…
中国には絶対行けない

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:54:27.79 ID:xb3D+q62.net
シナには行けない…

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:56:02.35 ID:SA+uC2PS.net
これは、レコチャイの前の記事で中国の高級ホテルで便器を拭いたタオルで食器を拭いている事が防犯カメラで発覚した事を受けての記事。
しかし防犯カメラがトイレを写すはずもなく、ヤラセの疑いがある。

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:00:09.98 ID:HX+/j/Sc.net
「便器を拭いたタオル」でコップを拭く???? とかいう記事が出る時点で、
中国には行けないし、行くべきでない。

AIIBに参加でもしたら、偽札で例をされるぞ。くわばらくわばら。

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:01:34.42 ID:HX+/j/Sc.net
しっかし野蛮千万というか、文明の片鱗も無い国だな。

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:04:23.97 ID:+g4wcnzP.net
>>381
盗撮シリーズ中国編の可能性は

385 :清一色@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:06:33.19 ID:HO1TpJtq.net
・・・そもそも、雑巾とタオルの区別が無いのか?

タオルと布巾の区別が無いのか?

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:08:17.73 ID:SA+uC2PS.net
>>384
アングルが上からだったので、その可能性は少ないね。レコチャの記事は写真付きが多いよ。

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:09:26.06 ID:kLqBLfVz.net
ちょっとまて、理由があれば良いのかw

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:09:30.96 ID:JoQWXRCX.net
>>322 しかも民主主義〜

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:10:40.94 ID:kLqBLfVz.net
>>322
そんな連中が余所の国に移民してエセ寿司屋とかやるんだぜ・・・

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:11:01.26 ID:iMNcF0r9.net
理由も何も普通に考えてありえないからw

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:13:04.36 ID:SA+uC2PS.net
基本チャイは見てない所で何をするか分からない。仕事の手抜きは半端ない。

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:13:24.34 ID:ks1iOOda.net
股割けズボンで育って、公共の場所で平気で大便できる中国人にとっては驚きなのかw

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:15:45.92 ID:kCxjkGh+.net
朝鮮は味噌と糞の区別は無い。

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:17:16.20 ID:SA+uC2PS.net
>>392
それはインドの方が凄いぞ。中国は子供だけだが、インドは妙齢の女性もする。一応人目を避けて早朝とかに。

395 :根戸宇世です。:2015/05/04(月) 22:19:41.37 ID:lFOZR5Wb+
便器を拭いた雑巾で、コップを拭くのは、南朝鮮人だけ。

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:21:21.22 ID:vNQmOQzw.net
ルールじゃないって
日本人の場合
良心が許さない
みんなそうやって
育ってきたんだ

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:28:07.77 ID:uqZZaUKR.net
小学校でトイレ用の雑巾とか分けてやってるだろ

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:28:40.15 ID:GZu0HLjz.net
日本人だってトイレで手を洗わないし
生ごみの絞り汁でお茶をいれる伝統の悪戯もある
部屋の掃除機でトイレの床を掃除する人もいる

399 :ロケット・パンチラ!☆ -=ニ<【二コヒ為 ☆ ◆dk.Ok.7/vEEG @\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:30:43.49 ID:cB0T116A.net
そんな事より、靴を脱いで生活してみたらどうだ。
不衛生なだけでなく、健康にも悪いぞ。

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:34:19.25 ID:TwVMtYYJ.net
>「便器を拭いたタオル」でコップを拭いたりしない理由


絶対に中国なんかに行かないことを決めた。

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:35:19.32 ID:shPUYwAM.net
当たり前の事ができない国なんだね 怖い 
絶対行きたくない

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:39:21.45 ID:+0cMgBPo.net
そういえば
英国人も高い確率でトイレに行っても手を洗わんらしい。

だから手袋するんだな、きっと

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:42:17.76 ID:sKIi1me/.net
え?こんなところから考えないと出来ないの?
自分がやられたらいやかどうかで幼稚園児でも理解出来るだろ

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:44:00.09 ID:mu8jF/qz.net
第二次世界大戦下、日本が欧米植民地から解放し統治していたアジアの地域はこれだけある。 なのにNHKや毎日新聞や朝日新聞はさもアジアは中国と韓国しかないような報道する。 他のアジア各国の意見もきちんと取材して取り入れたらどうか
http://imelog.net/a/104829

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:46:03.80 ID:+nlBc4BD.net
意味がわからない。てかこんなことが記事になるのかよwww

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:48:09.60 ID:GZu0HLjz.net
ビジネスホテルを使う機会が多いけど
とにかく油断しないようにしている

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:48:12.61 ID:flBPsV4L.net
>>1
もう絶対にChinaには行けない!
トイレを拭いたタオルでコップを拭くだぁ凸(゚Д゚#)
しかもそれが普通みたいな書き方じゃん、オエッ(;´Д`)ゲロゲロ
絶対に絶対に絶対に、許さん!!!

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:51:34.43 ID:NlrenSVX.net
ウソ…だ…ろ…

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:51:40.23 ID:bWx3B9Gf.net
これ中国だけじゃないだろ、
インドネシアとかフィリピンの観光地でセカンドライフを送ろうと向こうに移住し、
現地のメイドを雇った時、最初に教えるのは、ふきんと雑巾の違いらしい

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:00:23.27 ID:GZu0HLjz.net
介護、家政婦の輸入、やっぱり不安だよな

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:03:07.49 ID:Zw7k3lGW.net
>>1
あー、でも日本人には当たり前すぎて「なんで?」て説明求められたとき咄嗟に的確な正しい説明出来ない時あるかもだから、こう改めて取り上げられると日本の再教育のためにもなるからいいかもな

そう考えると、最近の日本の自国誉めも自己満足よりも再認識、自身への再教育としては重要なんだな

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:15:29.50 ID:VqLNNiYn.net
インド人も
右手で食い物を掴んで、左手で尻をふくだろ

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:41:36.24 ID:C6Tj4ejS.net
シナがトンスルの起源ニカw

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:47:31.84 ID:iFmDfcm1.net
これは、法律がどうとか、規則がどうとかの問題では無いだろ。
子供の頃からの衛生観念だよ。

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:51:47.40 ID:hAB0v1qm.net
>>2->>10はもっと毅然と

2:日本人だから
3:2で終了

くらいにしとけよな
こんなクソスレ

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:57:46.98 ID:vsZ87zRo.net
なんだこの記事
便器ふいたタオルで食器拭くのが普通なのかチャイナは…


ボク、数日後に中国出張なんですが…行きたくねぇ

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:01:35.81 ID:1pb7MhiX.net
毛布や布団を持ち歩くんなら野宿でもいいんじゃね

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:03:13.48 ID:3b6RucOT.net
公にはそうしてないが、日本も分からんぞ
手抜きする人は雑巾が便器・テーブル・洗面等々を一枚で済ませるからな
特に清掃やる人なんて基本低学歴なんだから

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:04:39.12 ID:Yg4iAxNz.net
>>416
糞舐めてきてください
ご愁傷様

 

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:08:53.74 ID:QM4TF0vt.net
>>417
うっかり野宿とかしたら、寝入った所で身ぐるみ剥がれるんじゃないの?
角膜抉り出されたりとか。

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:10:10.15 ID:1T+eyAPX.net
>>1
お前等も馬鹿チョン取り扱いマニュアルの一端を思い出すよな?
- 馬鹿チョンには食事用のバケツとぞうきん掛け用のバケツとの区別をきっちり躾けること

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:10:57.75 ID:2ZMcPAR7.net
>>269
その便座を拭く前に隣の部屋の便器を拭いているのですよ

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:16:01.72 ID:2pl4hU1p.net
関西外資○イスホテルは普通にしてる

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/05/05(火) 00:31:25.84 ID:cOeJc3qpk
>中国で・・・「便器を拭いたタオルでコップを拭く」

知ってたw

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:29:24.14 ID:Azs1+GdC.net
一方、会社のOLは上司のお茶に雑巾の絞り汁を…

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:41:42.88 ID:R4jPmFeo.net
すまん・・・タイトルだけで眩暈がした・・・
そんなもん、しないのが当たり前だろ・・・

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:52:58.85 ID:imWhidT5.net
>>1
突っ込み所が多すぎてついていけない…
どうして不潔だと思えないのか意味がわからん

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:57:04.53 ID:tdZjGrUq.net
結構大きな観光旅館で仲居のバイトしたことあるけど、トイレはどうか知らないけど
掃除のおばちゃんはお風呂磨いたスポンジでコップも洗ってタオルでふいて
「消毒済み」って書いてある紙をかけてたよ。
私はどこのホテル泊まってもコップは自分で洗ってから使うw

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:58:55.62 ID:jy/+I+Xq.net
しっかしこんな国がよく銀行経営なんかできるもんだ。

まあATMから偽札出てくるけどな。

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載はOK@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:05:52.10 ID:4HB5Zu/Z.net
確か帝国陸軍の通達で、朝鮮人志願兵を扱う上での注意で
食堂の机を拭く為のバケツと、便所掃除のバケツを一緒に
使わさせるな注意しろとの条項があったな

流石に土人クオリティ! 今でも平常運行ですね!

あ、でも土人でも衛生や、清潔に物を使う種族も居たな
それだと流石トンスラークオリティが正確か!

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:10:05.95 ID:N7XgKo/7.net
モラル上昇に時間掛かるもクソも、始皇帝時代の韓非子が既に、国の根元は法による統制であるって言ってるがな
4000年掛かっても実践出来てないって事は、お前らには無理って事だよ

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:11:11.62 ID:imWhidT5.net
>>428
今時は全部業者まかせだよ
コップも包装されてる

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:27:00.41 ID:IjX85RhI.net
>>307
うそ、普通に殺菌できる

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:32:05.53 ID:CcKgHPos.net
中国では、自宅でも便器を拭いた布で、食器を拭けるのか?

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:57:45.33 ID:kkMVnejN.net
>>1
激しくカルチャーショックを受けた

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 02:14:11.90 ID:hH420jba.net
多文化強制とはこういうのを容認すること。
絶対に無理ww

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 02:16:20.13 ID:uE881giv.net
チャイナは、「俺が他人を傷つけるのは何の問題もないが、
他人が俺と俺の一族を傷つけるのは絶対にゆるさん」って文化だからな・・・

「己が他人を傷つける人」ばかりだと、
一巡して自分もそうされるということに考えが至らないのが凄い。

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:15:25.79 ID:MJhFXHFn.net
中国おええええ

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:43:53.33 ID:giIuaAVb.net
うう…絶対中国には行きません…

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:44:57.41 ID:AkIj7CU8.net
おえっっっ

絶対、中国行かない

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:56:21.70 ID:EEJUEj1K.net
もう絶対中国には行かないと決めた

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 04:02:08.11 ID:s6k5TxGp.net
朝鮮人は食事用のバケツと掃除用のバケツがいくら言っても分からなかったらしいじゃないか。

うちの父親は味噌汁やお茶がこぼれたら、慌ててテーブルのフキンで下を拭いたり
雑巾でテーブルを拭こうとする。何度言っても駄目、基本的に馬鹿だわ・・・

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 04:21:06.17 ID:OqLm22dY.net
日本だってわからないよ?ホテルの清掃員て特アの比率増えてるし中国人が清掃リーダーで日本人をアゴで使ってるとこすらあるほど。
よほどの高級ホテルはさすがにないかもしれないがビジネスホテルクラスは気をつけてねw

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 04:50:22.00 ID:6KAhY/Gf.net
拭けば拭くほど不衛生で汚くなるな
そのうち、客室内全てが んこ 臭くなる

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:02:09.76 ID:XOhbKtG5.net
中国には絶対行かねぇ…

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:03:26.19 ID:A/L6zI7p.net
エー

中国のホテルってそんなんかよ! ヽ(`Д´)ノ

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:15:39.83 ID:SmSx8EWH.net
>>2
それでも便座より自分のケツの方がバイ菌多いかもしれんけどな

448 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:56:28.22 ID:oOkG2wW8.net
日本人の感覚では理解できませぬ。

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:08:37.82 ID:IEXPIOV4.net
かわいい奥さんの板にある夫への復讐方で見たな

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:12:24.25 ID:ahmKhTVh.net
>>1
味噌もクソも一緒の朝鮮人か

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:28:35.20 ID:pObauNES.net
でも現実は、日本のホテルの掃除は中国人が一朝一夕でやってるアルね?

中国の民主化もチベットウイグル台湾香港の独立も中国人ならできるはず。
がんばれ、中国人。

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:38:53.64 ID:Bv1CRXx0.net
支那畜、馬鹿干ョンは無理すんなよwww

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:44:09.46 ID:glCYjy6L.net
な〜に 色々免疫が付くアルヨ〜

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:12:31.35 ID:9gSTSY6m.net
韓国のホテルも要注意

803 :Trader@Live!:2015/05/01(金) 17:52:54.50 ID:9SY30p+i
>>767
中国のホテルは客室内に防犯カメラの設置がホテル営業許可条件として不可欠とされています。
中国公安当局がホテルのカメラ映像を管理しています。
ほとんどのホテルはテレビに隠しカメラが設置されています。
日本人はそのことを知りません。
気をつけましょう。

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:49:24.57 ID:RdeCJ7sW.net
>>98
歯ブラシは袋に入ってるから使いまわす方が逆にコストかかりそうだしないと思うが
コップに「消毒済」って紙がかぶせてあるのは信用できないから一度ゴシゴシ洗ってから使う

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:03:57.52 ID:lTVC83hX.net
いや、規約が定められていて、それに従うってのも間違っていないが、そもそもこの規約は「日本の元々の衛生観念」と科学的根拠を元に名文化されたもので、そもそもの土壌が存在して、それを追認したってものなんだが。

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:27:59.18 ID:KVTEaUH5.net
>>305
うちのホテルの東亜・東南アジアの人清掃員はちゃんと使い分けしてますよ
研修中にみっちり教育するから使い分けるクセがちゃんとつくみたいです
あちらの国で育っても日本でちゃんと教えれば大丈夫みたい
やっぱり環境だよね

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:55:08.08 ID:AODRuLKU.net
>>412
それは使い分け出来てるから良い。
握手は右手でするように。

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:46:30.48 ID:CyeGzSmh.net
日本じゃなくて他の国を見て学んだ方が良い
取り敢えず韓国とか

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:58:28.91 ID:By+ac//l.net
>>1
これちゃんとテレビのニュースでやれよ。

日本から中国への旅行者は多いんだから、知っておかなければならない重要情報だろ。
国民に知る権利は無しか?

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:00:24.37 ID:dZj/SKyK.net
当たり前の事ができないのが支那クオリティ

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:01:45.20 ID:SHLbtXDM.net
そんなことに理由など求めません。

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:02:15.92 ID:P3etjYPW.net
>>461
「当たり前」をシナに望むのがそもそもの間違い。

別の精神空間にあるんだわ。

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:04:27.92 ID:/2SuEa0+.net
中国の場合は、あまりにも人口が多過ぎて
教育や衛生面を画一化するのが難しいだろうなと思う

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:05:25.97 ID:dZj/SKyK.net
>>463
ヒトモドキの親玉だからねえ

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:08:56.64 ID:i1xQAmTm.net
衛生観念がねーのか?

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:11:12.90 ID:/2SuEa0+.net
先進国でも水が悪い国は結構あるよ
日本が異常に清潔なだけで

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:11:53.65 ID:IfqkwTBX.net
>>412
だから左手使って食べ物掴んだり、ご飯食べると怒られるんですよ。
中韓の場合両手でケツ拭いて両手で食物掴んで食べてるようなもん

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:19:48.19 ID:/2SuEa0+.net
カルカッタとか凄いらしいしな
日本人なら下痢が止まらなくなるらしい

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:21:35.66 ID:Vr7mKoS8.net
チョンが良く利用する所ではウンコが好きなだけ食べられるように
便器をウンコで満たしてるけどね

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:30:38.18 ID:N4Yjb+OF.net
ちょw
さすがに引いたわ

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:32:06.62 ID:4z0Ty07k.net
絶対中国には行きたくない

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:34:37.38 ID:4o+8EO83.net
品人って日本人の奉公人を欲しがってるって感じがするわ
箱根とか品人の多い所って行きたくないわ

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:34:41.94 ID:cRohnPTZ.net
これは勝てないwwww色んな意味でwwww

まあ戦争に成ったら全力で滅ぼすがwwww

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:36:59.17 ID:uxV95nms.net
元々あったルールが手抜きでこうなったのか
そもそも初めからルールはなかったのか知りたい
後者っぽいが。

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:44:38.35 ID:r3jzFUsm.net
便器で白菜を洗うのがウリナラ流ニダ

477 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:50:49.35 ID:zQs0Uhsm.net
 
 中国では、コップは拭いて終わりなのかよ wwww
 

478 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:55:22.15 ID:zQs0Uhsm.net
 



  南京大虐殺があったなんて話も、中国人のそういう性質が作り上げた大嘘です。
  嘘やねつ造、曲解や誇張、誤解や錯誤が生んだ大嘘。
 


 

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:47:14.74 ID:N4Yjb+OF.net
ちょw
さすがに引いたわ

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:55:41.78 ID:TOvoXIUk.net
こんなのニュースになるぐらい中国って…

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:56:22.14 ID:N4Yjb+OF.net
中国だけじゃない
以前 、韓国に旅行した親戚が
食堂の裏道で、食器と雑巾を
同じタライにぶちこんで
水洗いしてるところを目撃。
洗剤も使ってないって。

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:45:47.10 ID:mqW1k/IJ.net
中韓だけでなく外国は大概こんな感じだぞ

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:47:22.83 ID:+nUOVyQJ.net
いや、理由とかじゃなくて・・・・

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:07:20.65 ID:zOH0zgVa.net
便器を拭いたタオルでコップを拭かないことに理由が必要だとはw
なるほど、日本併合時の朝鮮が汚物用と食品用のバケツの区別が付かなかったのは、宗主国様の教えだったのかw
おええぇぇ…

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:09:01.50 ID:/ge2FvRB.net
>>482
ドイツ人「何で掃除用バケツを鍋に使ってるかって?消毒したから心配ない」

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:19:45.89 ID:Vcjc+bUh.net
さすがに大腸菌を直で口にすることになるのはヤバイだろ。病原性だったら目も当てられない

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:29:23.48 ID:m0HDBx35.net
同じ個体の出口から出たものを入口から再摂取させられる可能性がある事に疑問を感じないのは
人間としてどうかと思う。

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:31:02.21 ID:HGOt7qID.net
ホテル従業員に限った話じゃないだろうwwww

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:40:02.22 ID:HRX1/vcQ.net
中国には決して行くまい。

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:47:23.17 ID:m0HDBx35.net
排泄物から不快な臭いや味(知らんが)を多くの同種の生物に感じさせるのは、
生物として間違った行動を起こさせない為の進化かねぇ。

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:00:15.08 ID:Xw3mOwdx.net
ビジネスホテルは知らんが、ラブホテルはひどいぞ

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:02:11.51 ID:rwawZqg9.net
日本はスリッパ一つにしたってトイレ履き、廊下履き、室内履きと色々あるもんな・・・w
それ位徹底している。

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:02:46.10 ID:+wTw+ChU.net
こんなもんに理由が必要なのか?
常識以前の問題だと思うんだがシナじゃ理由が必要な問題なのか?

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:28:35.79 ID:64a8ltuA.net
>>23
日本人を拉致しろってことじゃ?

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:16:11.23 ID:P3NwSijQ.net
衛生観念で言えば欧米ですら日本に遠く及ばない
支那チョンなんて論外だよ

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 04:49:43.62 ID:hWR2exA+.net
いくら中国でもこりゃないだろ

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 10:52:39.99 ID:990ncPWg.net
>>486
人口抑制策の一つアルヨ
>>487
どこが疑問ニカ?
他の個の出口から出たものも美味しくいただくニダアルヨ
ウリを人間扱いするなニダ

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 12:02:56.46 ID:QOwBUTqS.net
法規制がないと便器を拭いたタオルでコップを拭いてしまうのか?
出発点がおかしい。

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:11:38.00 ID:QZHeDjR2.net
その前に…
便器と食器を同じタオルで拭く状況を説明してくれ…

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:30:15.46 ID:xY2ZH9FC.net
>>499
タオルが雑巾と併用で1枚しか持ってない
つまり、床と洗面、鏡台も同じタオルで拭いてる

総レス数 500
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200