2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】中国の「スパコン産業」に危機!? 『CPU』など基幹部品は・・・「輸入に頼ってました」=中国メディア[5/1]

1 :もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:38:35.24 ID:???.net
中国の「スパコン産業」に危機!? 『CPU』など基幹部品は・・・「輸入に頼ってました」=中国メディア (サーチナ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150501-00000113-scn-sci


 米商務省がハイエンドCPU「Xeon(ジーオン)」の対中輸出禁止を決めたことについて、中国メディアの財経国家新聞網は4月25日、「中国のスーパーコンピューター(スパコン)産業の発展に
暗雲が立ち込め始めた」と論じた。

 記事は、米メディアの報道を引用し、米商務省が中国国内でスパコンが設置されている国家超級計算広州中心など4カ所の研究センターへの「Xeon」輸出を禁じると発表したことを伝えた。

 続けて、スーパーコンピューターは「国の経済発展や科学の進歩、さらには国家の安全保障や国防といった分野で活用される重要な存在」であると伝え、世界の大国がその性能を争う戦略分野の
1つであると伝えた。

 さらに、中国では国家政策の支援のもとで「スパコンの性能は飛躍的な発展を遂げた」とし、「天河2号」は世界のスパコンランキングである「トップ500」で1位を獲得するなど極めて高い性能を持つ
ことを指摘した。

 一方で記事は、「天河2号」の高い性能とは裏腹に、中国はスパコンの頭脳にあたるCPUを米国の半導体メーカーであるインテルなどの輸入に頼っていると伝え、CPUをはじめとするスパコンの
基幹部品の生産などにおいては日米に「大きく水をあけられている」のが現状だと論じた。

 続けて、米商務省がハイエンドCPUの対中輸出の禁止を決めたことは「中国のスパコン産業にとっての危機であり、今後の戒めである」と主張。さらに、「天河2号」の性能は確かに世界一だと
しつつも、スパコンの基幹部品を生産できず、スパコンの性能を十分に活用できるほどのアプリケーションもなく、「高い性能を持て余している」状況にあることを指摘し、「スパコンは問題を解決するために
存在するものであり、スパコンランキングであるトップ500で1位を獲得するために存在するのではない」と指摘した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:40:16.91 ID:wLdbzo4g.net
中身は金で大量に買い付けてただけアルw

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:41:18.66 ID:lALyBGGN.net
別にアメリカが売ろうと売るまいとなんの関係もないだろうと支那人は思ってましたw

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:41:31.18 ID:HU2A92Zc.net
今更ですか?w

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:41:44.44 ID:9f0vXNob.net
ただの自作PCの凄い版

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:41:51.03 ID:cDYGbFxD.net
敵にわざわざ塩を送ることはない。

7 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:42:07.43 ID:l6t8RrAE.net
2位ではダメアルか?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:42:09.55 ID:oB/NOuyG.net
いくら何でも初期のセレロンぐらいは造れるよね

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:43:46.52 ID:Jgmdvnx9.net
テンガ2号だと…?
スパコンレベルとは凄そうだ。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:44:03.11 ID:n2DpJ3AZ.net
粉ミルクや紙おむつみたいな中国人個人業者が暗躍するわけですね。これからww

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:44:34.25 ID:ge2dS0gA.net
ソフトも外注だったりするんかな?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:44:35.17 ID:bTP7cuEP.net
韓国使えば輸入も問題ないアル

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:44:47.25 ID:BzZHbh+z.net
此処が中国の真価を見せるとこですよ!
中国企業のイノベーション力を世界に示すチャンスです(棒)

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:45:12.72 ID:13Pipl0Z.net
>>4
中国の産業が斜陽に入った所を
狙って撃って来たと見るべきだろうな。

15 :憂国の記者 @\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:45:41.08 ID:LVhzLvzf.net
アメリカって本当にアホだよな。

インテルを中国が買収して中国企業にすればいいだけの話。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:47:13.36 ID:wLdbzo4g.net
只の自作PCを組み立てた事を

自分で作ってましたって言ってただけかw

シナとチョンは永遠に同じ生き様だな
治らんw

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:47:16.99 ID:M1Synd7d.net
どうせ謎の中国人団体がアキバに買い付けにくるんだろ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:48:34.21 ID:sMjA7Rk7.net
>>8
以前だが、P3相当のは作れるらしい、まあコストはお話にならないけど、
今はもう少しマシなの作れるだろうが、コストは相変らずだろう。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:48:53.52 ID:8Ox4fNyT.net
>>10
Xeonは少数注文だとバカ高くなって割に合わないと聞いた事があるけどな。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:50:51.31 ID:jVAi+V/w.net
cpuもおosもマザーボードもメモリも規格策定はすべてアメリカと日本だろ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:51:08.78 ID:IH3UfYls.net
インテルもXeonのお得意様が減って困るんだろな
自宅でXeonマシンとかそうそうない

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:51:37.29 ID:NqXSIpjf.net
いや、そらそうやろ

基幹技術を持ってる国は少ないんやで
アメリカと日本とドイツくらい

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:52:09.07 ID:ge2dS0gA.net
Xeonのハイエンドって、バルクでも50万くらいするよね?
>>1レベルで使うとなると、選別品になるだろうから・・・さらに数割増し?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:52:34.73 ID:KnixM9ih.net
CPUどころか半導体製造装置はほとんど日米製だろ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:52:44.14 ID:qKyOf9Zb.net
>>16
スパコンは部品を積み上げただけでは駄目
省電力化、メモリ間のバンド幅確保、タスクの運用とか固有の技術もあるので
1位を獲るってのはある程度評価すべき
もし技術的に見るものがなくても、それだけの予算を確保出来る
国家体制も含めて実力の内
単なるデスクトップPCの組み立てとは違うよ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:53:25.04 ID:jeoSVCTQ.net
>>15
軍需産業は外資規制があるから無理だな

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:53:42.22 ID:t3UVsbPo.net
バ力丸出しwwwwwww

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:53:48.57 ID:ge2dS0gA.net
x265エンコとか・・・速いんだろうなぁ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:54:09.89 ID:Eus0bwRn.net
民主党は日本のスパコン開発の足を引っ張ろうとしてたよね
気づいた人たちが蓮舫を叩いて必死に守ったけど

30 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:54:19.35 ID:VpLNgNKg.net
プレステを大量に購入してやったらどうだい。
ある程度はやれるだろ。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:55:14.40 ID:sTnjWAoK.net
普通に考えて部品の製造国よりも上手く使ってるところは凄いと思うよw

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:55:37.43 ID:13Pipl0Z.net
にしてもホントに敵視政策に舵切ったなアメリカ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:56:14.43 ID:MDOqaVUl.net
中国版新幹線と同じじゃね?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:57:42.82 ID:jVAi+V/w.net
ルンバやアイフォンアップルウィッチをパクリはできても先進国ではない
自国初の発明発見したものが近代化以降まったくない

35 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:58:13.13 ID:l6t8RrAE.net
>>20
マザボは台湾やろ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:58:15.72 ID:gsVxeN4d.net
昔ソケット7の互換機作って無かったかか?Z80でさえ原図は25mプール位に成るらしいが

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:58:44.82 ID:TTyeiYMp.net
ウリが横流しするニダよ <丶`∀´>キョッキョッキョッ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:59:21.30 ID:3wc4GNGA.net
>>8
そりゃCPU買ったほうが早いよ どうせワンオフものだから
金さえ出せばなんでも買える

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:59:50.58 ID:XymBlOPL.net
爆買いして運ぶあるよ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:00:12.83 ID:oNED00f8.net
もっと近くにある、京とか言うのをパクればイイジャン。
スパイし放題なんだし

41 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:00:27.35 ID:l6t8RrAE.net
>>36
「漢字処理に特化したCPU」とか言っててm9(^Д^)プギャー!!されたのがあったと思う

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:00:42.38 ID:02fARuBf.net
ジークXeon

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:01:38.42 ID:CfLsp3fv.net
>>1
またこの記事?w

44 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:02:03.12 ID:l6t8RrAE.net
最近CPUの性能って頭打ちじゃね?
コア数増やしてごまかしてるけど

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:02:59.63 ID:FSofIcRl.net
                ,.へ___,.-ァ :
  : ヽ_          く____ゝ'、 /  : 
  : ヽヽ、  r| ̄ヽ、/ く_/ヽY__ ̄7 :
  : 〈/^ヽ、''' " ̄`""/  /ヽ、__」 :
   : `>'´       (   /ヽ、| :
  :   /           `'ー'ヽ.  :
  :  〃 {ハ_ハ_,!V ハ レ'、i l │ i| :  
  :  レ!小(◯),  、(◯) 从|、iゝ :
   :   |(/  ̄ 'ー=-'  ̄///|ノ│ :
   :   ,r‐──────‐、 :
.  :   /            ',, :    
  :  /             ', :
. :  ├─────────┤ :
. :   lニニニニニニニニニニニl  :   
  :  lニニニニニニニニニニl :
.  :  ',─────────/ :
  :   }ニニニニニニニニニ{  :      
  :   jニニニニニニニニニ', :
. :   /             '', :
 :   i   TEN GA2     i :     
 :   l                l :
 :   l                 l :
 :   l                 l :
 :   l                l :
. :   ゝ────────‐''' :

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:04:03.01 ID:BVX6denK.net
>>15
>インテルを中国が買収して中国企業にすればいいだけの話。

バカだな、米国の戦略企業を外資に買収させるわけがないだろ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:04:49.18 ID:JPxy5eXi.net
>>1
世界中知ってるから問題ないよ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:05:16.81 ID:13Pipl0Z.net
またソロバンに戻るんだなw

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:05:23.32 ID:jVAi+V/w.net
IBMのpc部門は売り払っても、CPU開発やos開発は絶対に他国に流さない、tライバルは潰す
だから中国は独自開発しなければ勝てない

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:05:27.71 ID:/IQ74CRv.net
>>1
一緒にZENコア使おうぜ、きんぺー

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:06:02.35 ID:nAyFYCU5.net
作れるも何も半導体製造装置からして中国では自国生産できないんだからな。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:06:59.29 ID:kgtRYllz.net
アメリカ企業は怒ってるだろうな
中国に怒られたらどうするんだ!って

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:07:43.86 ID:mAry2NgE.net
アキバでジーオンが品切れになる日が来るのか。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:08:10.61 ID:81V2VC4e.net
           Xeonなら糞ジャップ市場に
   / ̄ ̄\   幾らでも売ってるだろうw
 /   ⌒ ⌒\           ネトウヨwwwww
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \ 
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  | ぐぬぬ!!
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/ 秋葉原は
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \ 在日のチョンだ!!
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | |

http://kakaku.com/pc/cpu/itemlist.aspx?pdf_se=5&pdf_so=p2

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:08:16.18 ID:nAyFYCU5.net
ガワを飾り立てていくら派手にしてみたところで基幹は外国製。

高速鉄道も派手に宣伝してるが基幹はやっぱり外国製。
頑張って独自開発した「中華之星」は時速百キロそこらしか出ずに黒歴史となっている。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:08:16.63 ID:uVn0kVzx.net
>>31
いや、瞬間的な性能アップなら、簡単にできるぜ。

日米のスパコンは、継続使用だからな。

57 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:08:26.59 ID:VpLNgNKg.net
>>インテルを中国が買収して中国企業にすればいいだけの話。
>バカだな、米国の戦略企業を外資に買収させるわけがないだろ

米国国立大気研究センター、マサチューセッツ工科大学 (MIT) へ日本製のスパコンを導入を阻止したりしてますからね。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:08:29.49 ID:UQ4rCW2k.net
スパコン作るのにCPUが1000個ぐらい必要なんだな
1つ50万円としてCPUの部品だけで5億円

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:09:48.53 ID:gsVxeN4d.net
>>44
スイッチングの時間は物理的限界が有るから並列処理能力だけだと思うけど

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:09:51.71 ID:C9xoiT3X.net
>>1
道具なんざ、順位よりも如何に活用するかだからなぁ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:09:56.18 ID:nAyFYCU5.net
>>56
無理やり寄せて上げれば一瞬巨乳に見えるが継続使用には適さないのと一緒。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:10:01.31 ID:GkrR4HL3.net
台湾に作ってもらえ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:10:02.99 ID:535gKsCe.net
xeonなら秋葉で買えるだろ
昔からソビエト人とかミサイル用にチップ買いに来てたし

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:10:37.25 ID:6KpEyuBm.net
TENGA2号

おっふ・・・

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:11:18.99 ID:AdNLttiT.net
日本はこういうITの基幹産業は大丈夫なん?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:12:46.39 ID:4KE1GDgL.net
日本人エンジニアが好調な時のサムスンの工場視察に行ったとき、自信たっぷりに説明してた案内から
そんなに工作機械見ないでください、その通りほぼ全て日本製工作機械ですと言ってたの思い出した

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:12:53.86 ID:nieG/bML.net
アメリカから禁輸を受けちゃってね・・・だめなんだよ
もう君にラーメンを作ってあげることはできない orz

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:12:56.99 ID:xC6YSoaK.net
韓国経由で買えば済む話だな。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:14:14.69 ID:8Ox4fNyT.net
>>58
店舗売りのやつをかき集めるとそうなるけど、政府機関なり研究機関がインテルに直接注文すれば値段を勉強してくれるし、品質も安定する。

>>54はそういう事が分からない。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:14:18.26 ID:FSofIcRl.net
>>54
最近痛々しいよw

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:14:20.74 ID:LFsnDlGf.net
中国って頭いい奴はいると思うが、なんか頭を使う方向が間違ってるよな

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:14:50.70 ID:eyuU7tAA.net
>16
職場でもそう言えばいるなそういう奴。w
回りからは冷笑されもうバレバレなのに。

73 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:14:56.72 ID:VpLNgNKg.net
まあ、蓮舫(Lien-Fang)とか死んでくれたらいい。
あいつがスパコンとかへの予算を削ろうとしたのは忘れない。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:15:12.29 ID:BVX6denK.net
>>1
>スパコンの性能を十分に活用できるほどのアプリケーションもなく、「高い性能を持て余している」
>状況にあることを指摘し

スパコン用のソフト開発能力がないということか

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:15:50.47 ID:KPZ2Pds/.net
日本が支那にレアアース絞られた時には使用量激減させて対応したじゃん?
まねっこ得意なんだからCPUの使用量も激減させて対応してみたらどうだろう

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:16:53.92 ID:MJhFXHFn.net
外国製でしたw

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:17:03.03 ID:FGa9S/la.net
i7を使えばいいアル

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:17:16.22 ID:nF/hZeip.net
スパコン事業で最も大切なのは性能だしなぁ


日本は金を貸しまくってるけど、購買力の方が遥かに影響力がある

戦略が幼稚過ぎて泣けてくる

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:17:45.81 ID:13Pipl0Z.net
>>77
AMDじゃねーのかw

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:18:49.07 ID:W7VjuiwM.net
>>9
強力吸引機能バイブレーション機能を搭載!
ヒーターも完備で常に人肌に近い状態へ!
材質には特殊シリコン素材を使用し、エアーの圧力次第で女子高生から熟女までの膣形状をリアルに再現!
もう、貴方に潮を吹くまで止めさせません!
メイドインPRCが送る至高の一品
テンガ二号「キンペー」発売中

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:19:01.62 ID:7GxjJcM6.net
二股国家韓国、敵性国家中国、同盟国日本がアメリカの位置づけでしょう。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:20:36.73 ID:CAWgQThC.net
>>5
ワロタ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:20:43.73 ID:1dhjOZah.net
【サムスン電子】

  ∧__,,∧
 <ヽ`∀´> 毎度ニダ!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ 寒寸 /

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:20:47.65 ID:j15wn0SN.net
シナのスパコンなんて中身はない 技術はすべて劣化コピー

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:20:48.80 ID:IH7Jr9Xs.net
日本の外務省がちゃんと手を打つからだいじょうぶ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:20:58.06 ID:KIkBCIf7.net
蓮舫のマジコン産業

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:21:06.24 ID:13Pipl0Z.net
>>81
米民主党の代でそれって結構画期的よね。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:21:30.54 ID:xB3GinQ8.net
COCOM規制再開希望。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:21:35.46 ID:BzZHbh+z.net
>>49
自国でやるにしてもやはり大きな壁は国営企業だな。
中国は下が発展するのを国営企業が摘み取ってるから。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:21:38.31 ID:HTqahWTQ.net
ps4集めて作れば?w

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:21:55.85 ID:12A5wG3X.net
韓国が横流ししてまたしても米国激怒
空爆しても良いレベル

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:22:04.48 ID:ge2dS0gA.net
ちなみに・・・ウリナラのスパコンは何処製?

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:22:24.20 ID:W7VjuiwM.net
支那畜のスパコンオワコンもうファビョーン!

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:22:38.80 ID:XIi29yPk.net
ハイエンド半導体は一夜にして勃起できないニダ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:22:49.02 ID:daI0xRKW.net
>>30
Nasaのプロジェクトでそういうのあった。
昔はps3でlinuxが動いたからな

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:22:55.56 ID:81V2VC4e.net
世界のスパコン:IntelかAMDの汎用CPU ← 高性能で民間にも幅広く売られているから安い。

糞ジャップのスパコン:富士通のオリジナルCPU ← 非売品だからメチャクチャ高い。コスパー最悪。電気もバカ食いwwwww


http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG1801C_Y2A610C1000000/

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:23:23.57 ID:NejGNVIa.net
で、何に使うんや?

てか、まず国民基本台帳でも作ったら?

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:24:45.89 ID:FC6KQK7U.net
>>15
お前って本当にアホだよな。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:24:46.82 ID:1dhjOZah.net
>>96
今塚窃盗犯のPCの使い道がアニメ・AV鑑賞と2chなのにスペック厨www
今塚チョンモメンハゲ病発症かww

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:25:35.08 ID:e6ByJw+0.net
単なる自慢の為に作ってるのか。
アホだろ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:25:51.63 ID:2f8QQXuB.net
>>92
脳内妄想製

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:26:31.73 ID:b3hUNog1.net
Intelの組み合わせはスパコンランキングで別枠で設けるべきと思ってた。
並列で動作するアプリがそもそも少ないだろう、まあ無いと言っても良い位なんだけど。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:28:06.93 ID:CfLsp3fv.net
>>92
今のスパコンではチョン国の次の一手は読み切れない!

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:28:13.70 ID:FGa9S/la.net
>>96
京は電力効率高いだろ、むしろ余分な演算機積んでる汎用CPUは電力使う

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:28:38.85 ID:lM3vqfM3.net
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 非売品だったら買えないじゃないかw
   ゚し-J゚    

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:29:05.58 ID:8I+htfYI.net
>>105


   ゚し-J゚   

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:29:17.65 ID:DIXJN6Wr.net
>>5
最近はRasberry Piという名刺大のマイコン基板が5000円程度で売られてて、それを大量に並列させてスパコン化する強者がいる。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:29:36.59 ID:TNQxML5X.net
レアメタルの輸出制限で対向してきそう
早くレアメタルの互換品を開発しないといけない

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:31:03.32 ID:lM3vqfM3.net
>>106
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) フフフ怖いか?
   ゚し-J゚

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:31:46.43 ID:81V2VC4e.net
>>104
これをもっとよく読めよwネトウヨwwwwwww
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG1801C_Y2A610C1000000/


1位のアメリカ様のスパコンは京の1.6倍の性能で消費電力は京の半分だぞw
ちなみに3年前の記事だから今はもっと最悪だろうwネトウヨwwwwwwww

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:32:06.68 ID:8I+htfYI.net
>>109
もう一口



   ゚し-J゚   

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:32:34.55 ID:1dhjOZah.net
そういえば、数年前の石川県の地場産の展示会で京の1ユニットとTK−80(未組み立て、梱包そのまま)が
同じ展示ブースにあった。

PFUがあるから京は判るが、TK−80の出所はw
組み立てしないで梱包そのままで残ってたモノだw

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:33:32.93 ID:1dhjOZah.net
>>110
そもそもモノが全く違うわけだがド阿呆ですかw

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:35:39.53 ID:lM3vqfM3.net
>>110
http://eetimes.jp/ee/articles/1411/20/news061.html
そうでもなかったなw

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:35:48.07 ID:FGa9S/la.net
>>110
だから、セコイアだろ
それスパコン用のpower系CPUで、インテルとかの汎用CPUじゃねーんだよ

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:36:44.29 ID:GmV9IhIl.net
COCOM始まったw

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:37:03.90 ID:lM3vqfM3.net
>>112
    _
   /〜ヽ
  (。・-・)基盤でも作っていたんじゃ・・
   ゚し-J゚

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:38:09.28 ID:OUTVr1wn.net
>>110
日本を馬鹿にしたいってのはよく伝わったけど

結局、君自身が馬鹿にされるだけじゃないか

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:38:19.13 ID:pl6z6pmI.net
そんなに頭いいわけないよ 普段の行い見てれば はんずかしぃ〜よジャイアン

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:38:26.84 ID:jeoSVCTQ.net
>>66
これだな
 
★サムスンの真実

これは笑い話ですが、サムスンは世界一の半導体・液晶メーカーと呼ばれています。

しかし、工場で使っている機械は全部日本製なのです。
しかも液晶液やガラス板などハイテク素材・部品もほとんどが日本製。

彼らは日本メーカーの機械や部品を使わなければ生産すらできません。
要するにサムスンは単なるアッセンブリー工場(半完成品の最終組み立てを行う工場)なのです。

私は、KBSの取材チームを連れてサムスンの工場に行ったことがあります。
半導体工場の現場に、取材チームと一緒に入って、生産ラインの機械のネームプレートを全部映しました。
鏡と懐中電灯を使って一台一台チェックすると、キャノン、日本光学とすべて日本製の機械が並んでいるわけです。

そうすると、サムスンの工場責任者が言いました。「先生、もうそこらで止めてください。
ここに並んでいる機械は全部日本製です。私が責任を持って申します。」と。

ですから、韓国経済はまだまだ弱くて自立していないのです。
そこは本当に気の毒です。一生懸命あがいて努力をして日本に追いつこうとしても、日本の背中が見えた瞬間に再び見えなくなる。
その繰り返しなのです。

長谷川慶太郎著「日本の針路」より抜粋

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:40:03.99 ID:xC6YSoaK.net
>>112
TK-80なら、最近にFPGAで再現した復刻版があったから、それでないの?

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:40:04.16 ID:UQ4rCW2k.net
シナのスパコンの開発をやめさせれば、宇宙も軍事も開発が難しくなるからな

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:42:59.66 ID:VShUt09i.net
つーか買ってこなくても自作で何とか進められるってのは、全く悪い意味は無いのだが…
パクリ国家には分からんかw

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:43:01.08 ID:miUeekuf.net
日本の左翼は中国の技術は世界一だって言ってたよね

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:44:17.04 ID:1dhjOZah.net
>>117
性能比較かなにかをしてたようなw
基板はどうなんでしょ。

あの1ユニットなかなかの重量でしたよw

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:44:42.22 ID:u+7kskNx.net
>>15
あほんだら
アメが企業買収に応じるわけねーだろテイノー

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:46:24.97 ID:q9pk520R.net
>>107
最近はPCつまんなくなってラズベリーパイとか泥タブとかの方が面白い
そのうちインテル互換で10000円ぐらいのpc出そう

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:46:28.01 ID:SlPp5c9K.net
>>107
このランキングの18位がps4を並列化させたコンピューターだからな

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:47:03.95 ID:kZ646h1c.net
中国製テンガ・・・
欲しいような、欲しくないような

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:47:18.54 ID:vJcxhmE8.net
他人をいじめる事にかけてはアメリカ政府が最強だからな

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:47:26.50 ID:oRGLv2dm.net
AMDのCPUは規制対象外だからそっち買えばいいだけじゃない
zenとか来年出るらしいし

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:48:52.30 ID:jeoSVCTQ.net
>>112
TK-80なつかしいな
当時8万ぐらいして全く手の届かない代物だった

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:49:08.42 ID:1nE3Yv6U.net
>>107
Rasberry Piのもともとの性能と、最近の進化が洒落になってないわ。

設計コンサルみたいな仕事してるけど、
初めはintelな組み込みマザボをRasberry Piに置き換える客がでてきて、
最近だと、機械系の御客さんも自動制御用にRasberry Piに手をだしてる。

自分はMZとかX68kで人生狂わせたクチだけど、
今の学生さんはRasberry Piとかで勉強するんかね?

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:51:27.13 ID:gu/YxM0b.net
>>1

  @@@
 @@@@@
 6 -ω-ノ
 (⊇  ∩  (`ハ´)  輸入に頼ってましたアル


  @@@  スパコーン!
 @@@@@ ∩
 6 -ω-ノ 彡
 (⊇ ⊂彡☆))ハ´)

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:51:29.75 ID:62szEC5g.net
そうなんだ?


目的がなくただ、スピード競争をやって居たわけか、ソフトがなくハードだけで
ショーブして居たわけ?

だったら、元のハード(部品等)止められたら意味ないね。

特に中国の場合、すべてが敵国だからな。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:52:10.48 ID:13Pipl0Z.net
>>130
鉄や石油止められた日本と同じだね。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:52:16.00 ID:QXwCScEK.net
>世界の大国がその性能を争う戦略分野の1つであると伝えた

日本政府やアホ国会にはまったくこんな発想はないな。

世界はお花畑で、家に帰れば金勘定するだけwww

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:52:49.38 ID:FGa9S/la.net
>>127
龍芯を載せるアル
つーか、龍芯と龍夢は名前が格好良すぎて飾っておきたいw

マツダコネクトがLinux丸出しらしいので、Linux勉強したい

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:53:16.72 ID:Pe9HjNse.net
core i7でスパコン作るアル

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:53:53.11 ID:Eg+ZW4qG.net
電池を直列に繋いだら 電流が大きくなりましたみたいな話 だが誰も支那スーパーコンピューターが自国製なんて思ってないわな 
今更 弁解されても やっぱりというか ああそうですかとしか言いようがないなw

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:54:36.82 ID:nZDRknzK.net
レアメタルの対米輸出を止めたら?w

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:57:37.86 ID:QqHPKXr/.net
共産主義国なんだから、ロクなものなんて作れなくて当然だよ。
経済市場が旧ソ連より開かれてるからといって、油断しちゃダメ。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:59:15.29 ID:1dhjOZah.net
>>133
開発環境も昔比べればお安くすみますからね。
サンプルも豊富だ。

回路で遊ぶには物足りないけどw

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:59:57.65 ID:O1FQ99/Z.net
>>29
為替にしろ、普天間にしろ、尖閣にしろ、福一にしろ
まんま売国のための党だったなあいつら
しまいにゃ追軍売春婦に賠償金プレゼントするところだっし

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:04:22.18 ID:6Ct2609Z.net
詳しくないから知らないけど、日本のスパコンも似たようなモンじゃないのか?

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:05:09.36 ID:u+7kskNx.net
>>110
>1位のアメリカ様のスパコンは...

ウリナラ製じゃなくて悔しいニダ
まで読んだ

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:05:55.99 ID:ygDmOA1I.net
以前に自主開発したっていうPC用CPUにintelロゴががが

日本もいっそ
高性能製造装置の輸出停止しようか

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:06:21.93 ID:D5KvxEx9.net
>>25
国家自体がオーバークロッカーだからなw

国家そのものがVIPPERの国もあるけどなw

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:07:48.69 ID:yaCmuMp6.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 日本もアメリカに押されっぱなしだからな
      昔はアメリカにスーパーコンピューターを買えとかよく圧力をかけられてたよね

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:09:46.62 ID:CfLsp3fv.net
>>1
>暗雲が立ち込め始めた・・・

大気汚染のせいww

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:09:51.78 ID:C9vcj9wU.net
ハードディスクもまともじゃねぇぞ。。。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:11:08.04 ID:W0VDIpq1.net
>>30
かつてPower Mac G4を大量に繋げてランキングに入ったことあるからな。

153 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 @\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:11:30.64 ID:pQnloPjk.net
>>44
金配線を通せるクロックの限界が4GHzだってのはずっと前から判ってたことだから、あとは並列処理能力を上げる他にない。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:12:35.11 ID:tktvumYr.net
スパコンはただ作るより使うのが難しい

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:13:43.16 ID:AcJJsz9H.net
ほう。インテル製CPUを大量に買えば世界一のスパコンが出来るニダか

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:14:23.57 ID:tsxWM38i.net
自分で作らず「世界一」を言って回るのは親分子分の大陸半島いつも同じってこったなw

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:14:41.24 ID:FGa9S/la.net
>>145
日本は色々メーカー使ってるね、つーか、日本は自分で作ろうとする奴が多くてw

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:15:18.37 ID:D5KvxEx9.net
>>1
AMDのOpteron (オプテロン)にしたら?

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:15:32.50 ID:qXK+idY3.net
日本もほぼ壊滅状態だよね。
CPUやマイコンとかの半導体部品だと。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:17:45.07 ID:12A5wG3X.net
アップルに採用されたウリナラのCPUを売ってやるニダ
代金は米ドルで寄こすニダ

161 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 @\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:18:08.65 ID:pQnloPjk.net
ルネサスが瀕死だからなぁ

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:18:54.14 ID:tsxWM38i.net
てか、AMDのチップも輸出禁止なの?
スパコンの半分くらいにOpteronが入ってる機種もあったと思ったんだが

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:20:00.62 ID:bl9E3YSr.net
>>145
日本のスパコンはベクトル処理型で独自CPUだよ
中国のはXeonやTeslaをたくさん搭載する超並列型

ベクトルか並列かは一長一短(用途による)
性能を高めにくいベクトル型は日本以外では廃れたが
地球シミュレータの成功で見直された

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:23:20.91 ID:EsjlEnPM.net
>>1
活用できてないというなら別にCPUもいらない訳で
Xeon輸出禁止は制裁には有効ではないわな

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:26:10.94 ID:D5KvxEx9.net
>>159
半導体の材料のほとんどは日本製ですが。
日本がおかしくなれば、インテルもAMDもNVIDIAも青くなる。

>>160
アップルウォッチもCPUの製造はサムスンだからな。

>>161
日本の民主党とアメリカの民主党が苛め抜いたからな。

その結果、労組から完全に恨まれて、民主党が下野する要因の一つを作ったw

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:28:37.10 ID:D5KvxEx9.net
>>164
それは後付けな理由の様な気がw

本音はAIIBじゃないかと思うw

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:29:21.15 ID:jbNj8r1G.net
日本のスパコン京のCPUぐぐったら、富士通製だったのか
俺はインテルの使ってると思ってた

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:31:11.61 ID:VShUt09i.net
>>157
こういう所で自分で作れる様にしてある積み重ねが、いざと言う時に「こんな事もあろうかと」を引き出せる下地になるのよ。

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:31:42.33 ID:cZY19O+q.net
>>30
ttp://i.imgur.com/aSP3c4E.jpg
懐かしいな

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:32:05.38 ID:D5KvxEx9.net
>>167
日本でオリジナルのCPUを作れるメーカーは富士通とルネサス。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:32:05.87 ID:/YeYg7e/.net
>>168
日本の企業には真田さんがいっぱいいるからな

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:33:39.26 ID:tsxWM38i.net
>>163
でも唯一ベクトル型やってたNECも並列なスカラー型を開発するって事になったはずだが

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:34:00.38 ID:BzZHbh+z.net
>>161
自動車の自動運転システム主流部品にはなれそうでないか・・・

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:36:44.66 ID:tsxWM38i.net
>>159
アッセンブリー済半導体としてのシェアはそうだが素材としては日本独壇場なんだけど
それと半導体やらの精密機器製造ラインに入ってる機械も殆どが日本製だな

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:37:05.53 ID:BzZHbh+z.net
>>168
その点自身で考案、開発するより勝れた製品をコピーして
しまえと言う中韓流のやり方では引き出しが産まれない訳だね。

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:39:45.26 ID:R9+IUFHP.net
スパコンもクラスタ化が普通になって、技術よりも「場所と電気と金」がモノ言う世界に変わったからな
常時運用せず、ベンチでのピーク性能狙って国威発揚ってのもアホらしい

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:40:47.45 ID:pzUIg9aj.net
>>21
そもそもXeonはサーバ用だし
逆にサーバにi7とか積んであるのがないので、住み分けができている

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:41:33.31 ID:AQLI+ns0.net
日本は、原材料と銭さえあれば、スパコンなんかは余裕で造れる

チャンコロと一緒にするな

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:42:40.23 ID:FGa9S/la.net
>>172
SXシリーズの新型開発してるってニュースで出てたから、ベクトル型じゃね?
他に新シリーズでスカラー型も開発するとか?
まぁ、NECならクレイからなんか貰えるだろ

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:46:16.41 ID:n2S4NfW8.net
アメリカはあほ
NECと富士通を買収つぃてスパコンを作ればいいだけ
NECも富士通も大した株価ではないからな
現にNECのPCはレノボが作ってる

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:52:41.25 ID:kJ+njtXL.net
>>80
パク姐さんのお見舞いに呉れてやれ。機嫌なおすかも知れない。

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:53:30.75 ID:FGa9S/la.net
>>180
富士通とNECの時価総額は両方とも10兆円越えてるようですね、大した株価じゃないそうですw

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:53:41.48 ID:tsxWM38i.net
>>180
もうNECは民生用PC事業には興味ないと思うわ

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:55:46.17 ID:7uZz5rQ5.net
>>95
実際に作ってるうちに気が付くと思うけど
スパコンはCPU単体の性能よりもノードを組む時の伝送系・インターコネクトの速度がカギになるよ。
クラスタ構成を前提に言ってるけど。

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:55:55.85 ID:tsxWM38i.net
>>178
作れるといったてキチンとコストも見合わないと無理だよ

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:57:12.33 ID:ErZRnS72.net
日本も一緒なんだけど インテルかスパークかが違うだけ
OSのLINUXも海外製さし

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:58:43.61 ID:D5KvxEx9.net
>>1
中国はAIIBを止めてアメリカにごめんなさいすれば売ってもらえるかもなw

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:59:06.55 ID:PCJ52rat.net
あっそうですか

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:59:28.73 ID:UozARP14.net
あれジーオンって読むのかずっとゼノンだと思ってた(´・ω・`)

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:59:32.34 ID:aacofITt.net
CPUって得意のパクリでも無理なのか

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:02:10.81 ID:n2S4NfW8.net
>>190
利益がでないからな
サムスンが本気を出せばNECや富士通レベルのCPUは数年で開発可能
現にスマホ用の高性能CPUはすでにサムスンの方が上

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:02:20.70 ID:Ho8la5lZ.net
>>1
てか、使えてなかったの?
せっかくの高性能が…

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:03:07.99 ID:3cpuOLSW.net
色んな事を思い出させる記事だな。

レンホーとかw
秋葉で電子部品を買いまくるソ連人とか。

なんとなくだけど、日本経由でジオンも中国で手に入るようになるんじゃないかな〜…

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:03:08.51 ID:a+nIzJht.net
>>120
>要するにサムスンは単なるアッセンブリー工場(半完成品の最終組み立てを行う工場)なのです。

それならうちの国でもできそうアル
韓国より人件費安いアル

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:03:52.83 ID:a+nIzJht.net
>>191
サムスンが本気出したら歩留まり最悪でアップル激おこ

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:03:55.24 ID:AQLI+ns0.net
>>185
日本がコスト無視で作ったらとんでもない性能になるぞww

コスト条件で割に合わないから造れない
造れない
とでは時間尺で1000年ぐらい差があるぞ

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:04:06.38 ID:D5KvxEx9.net
>>191は兵役へ就け!

【在日】駐日韓国大使館が兵役義務などについて説明会 参加者「人ごとではない」★13 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430767989/

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:04:26.41 ID:CfLsp3fv.net
>>191
ワロタw

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:04:51.32 ID:J9VFEL6O.net
>>140
オームの法則からやり直し
直列回路の電流は同じ

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:05:18.06 ID:FGa9S/la.net
>>193
秋葉原のxeon買い占められるかもな、欲しい奴は買っとけー

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:06:01.71 ID:AQLI+ns0.net
>>197
兵役じゃありませんよ在日トンスラーの場合

ボラギノール慰安士ww

でしょーww

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:07:38.09 ID:PYgaTacg.net
中国がアメ車買わないぞと脅したら折れそう

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:08:08.82 ID:n2S4NfW8.net
>>202
中国はハマーを禁輸したら米軍終了

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:08:11.16 ID:b4COZNNj.net
世界最強のオンライン予約システム「マルス501」
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/soft1/casestudy/contents/jr/

HITACHI EP8000シリーズ
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/EP8000/

POWER8プロセッサ
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/EP8000/power8.html

しかし、恐ろしいのは端末オペレータのおっちゃん兄ちゃん姉ちゃんに
ニュータイプが多数いて、新型でもそのうち処理がおっつかなくなるという…

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:08:34.48 ID:D5KvxEx9.net
>>193>>200
日本へ一番多くやって来て爆買いと爆投資するのは中国人とロシア人w

格差の拡大で国民のキンペーさんとプーチンさんに対する、
不満が増えているみたいらしいね。

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:08:51.10 ID:AQLI+ns0.net
>>199
ん?
まずは水車からでは?

オームの法則よりまずは動力源開発からでしょw

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:10:13.25 ID:gglJQPHA.net
中国共産党謹製のバックドア入りのを作ればいいだろw

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:11:31.65 ID:AQLI+ns0.net
>>203
トヨタのピックアップトラック改造して終了じゃね?

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:12:11.32 ID:3SDag2d3.net
20年くらい前にi386互換のを国産化できたって言ってたがそっから発展しなかったのか

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:12:29.09 ID:D5KvxEx9.net
レノボ等の中国製のPCやスマホはCPU無しなって
ユーザーは自分で買ってきて取り付けることになるのかな?

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:12:50.67 ID:UVc2OtIB.net
>米商務省がハイエンドCPU「Xeon(ジーオン)」の対中輸出禁止を決めたことについて、

さすが、のちにジオニック社になるだけのことはあるな。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:14:41.21 ID:UJgr9LyK.net
シナ人にとって、面子が命だろが

中身なんかどうでもいいんだろ
見栄えさえよければ

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:14:49.52 ID:J9VFEL6O.net
>>184
そうだね。
いきなり大量の演算結果を押し付けあいするようになるから、必要なところに届くのが遅れて処理速度が落ちる
いかに回避しながら届けるかってので、今は多元トポロジーになってるね

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:15:10.01 ID:3b3de8Mk.net
だから中国はすごい国と思えない
組み立て工場から脱却できない中国

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:15:19.40 ID:jNnuz3/H.net
>>25
国民の安全や健康など実用性能がないと日米では予算がつかない。
中国とは違うんです。

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:15:22.96 ID:nn40pcvB.net
    ∧_∧ 親分どうぞ
   <`∀´>ノ>゚+。:.゚
   C□ / ゚。:.゚.:。+゚
   /  . |
   (ノ ̄∪

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:15:26.42 ID:IH3UfYls.net
>>140
直列なら上がるのは電圧だよな・・・


シナスパコンはアニメのレンダリングサービスにでもつかえばいいだろ

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:15:29.30 ID:0d5+SL+/.net
SamsungてCPU作ってるの?

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:16:30.15 ID:TV/pHqHx.net
アキバに売ってると言ってるけど、アキバの在庫掻き集めてもスパコン1台分にも満たないぞ?
Xeonなんて取り寄せの店が殆どだし

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:17:31.31 ID:3aT0YZ69.net
軍事用の Xeon を買えなくても、
デスクトップ用の Core i7 を大量買いして選別すればいいじゃん

中国人ならそれくらい平気でやる。

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:17:46.21 ID:HxOcRnn7.net
>>191
えっ…?

>現にスマホ用の高性能CPUはすでにサムスンの方が上

えっ…?

いや、CPUもOSもサムソンは自社生産して無いんですけど…

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:17:54.33 ID:wzR0q7ZL.net
中国や朝鮮半島は、自分たちで物を生み出す力がいまやないんだろうな。

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:17:57.25 ID:mGPx2tmU.net
自作PC組んで自分で開発したって言い張ってたと・・・w

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:18:06.17 ID:D5KvxEx9.net
>>218
作っているけど、設計と製造装置と材料とノウハウ等は全て日米製と思われる。

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:18:22.61 ID:8UWtXjIR.net
キムチCPUで十分だ 臭い

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:18:23.76 ID:Lnbe0Q90.net
いまさらだろう・・・

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:18:23.08 ID:jJBbM2zV.net
>>209
国産化 ×
国内でコピー化 ○

だから発展も進展すらする訳がない

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:18:52.02 ID:086FwQKr.net
>>1
凄そうなオナホだな

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:19:01.84 ID:p8n2a9Ud.net
Intelのライン有るんだからどうせ機材ごと盗んで生産しているんだろ?

230 :<丶`∀´>(`ハ´  )  (´・ω・`)さん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:19:06.83 ID:F79ogNKV.net
つかシナがスパコンで何を計算してるか知りたい
他所からパクるだけでスパコンが必要な研究とかしてねえだろw (´・ω・`)

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:20:01.85 ID:n2S4NfW8.net
>>221
Galaxy S6のオクタコアCPUはサムスンが開発したCPUだぞ

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:21:18.37 ID:D5KvxEx9.net
>>230
オーバークロッキングによるベンチマークでしょ。

それ以外は実用性なさそうだしw

スパコンの他の部門がほとんどが日本の京が独占状態らしい。

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:21:30.32 ID:/ebxZgyc.net
>>202
売れなくなって国家レベルで困るほど売れては居ないだろ

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:21:57.32 ID:0d5+SL+/.net
>>224
まあ実質作ってないってことよねそれw
ARMいつからSamsungになったんだと思ってさ

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:22:46.43 ID:J9VFEL6O.net
スパコンに関しては日米に勝てないよ

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:22:57.34 ID:aP5pruEi.net
アメリカは何でこの部品を対中禁輸にしたんだろ?

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:23:03.58 ID:PYgaTacg.net
>>230
この前の記事だと 隠れて核兵器のシュミレーションに使っていると出ていたな

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:23:21.23 ID:D5KvxEx9.net
>>236
AIIBじゃね?

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:24:33.93 ID:TV/pHqHx.net
>>229
中国の工場はPentiumの生産だったような?

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:25:37.05 ID:4KiYu9Vk.net
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●.|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |  ぷっ!自作PCだったんかいw
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:26:56.39 ID:n2S4NfW8.net
逆に中国がアメリカへのPCや関連部品の輸出を禁輸したらアメリカ終わりだろうな

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:27:05.33 ID:PYgaTacg.net
>>233
見え張りの中国人は値段の割りにでかいアメ車が結構人気有るらしい
今頃アメ車を一定数買う国なんて 殆ど無いだろう

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:27:31.98 ID:1dhjOZah.net
>>231
あれはARMだ

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:27:34.38 ID:J9VFEL6O.net
>>231
あぁ、ライセンス受けたARMコア8つ並べて輸入した製造装置で信越シリコーンのウエハに焼いただけな
切り出しはディスコのダイヤモンド砥石だし

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:30:08.08 ID:Lnbe0Q90.net
>>234
ARM+グラフィックってだけだもんな。
確か以前アップルと揉めたよな。

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:31:20.76 ID:HSP8rxXY.net
それ以前に天河ってGPUの数字足してるだけで運用実績ないじゃん

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:33:08.40 ID:/UQe9BBc.net
秋葉原の電気街があるじゃないか

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:34:15.79 ID:D5KvxEx9.net
>>244
なにそれw

独島一番艦みたいな製造だなw

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:35:07.12 ID:D1/R6dxx.net
別に輸出禁止にしても困らんのじゃね? スパイ天国日本を迂回して幾らでも入手出来るだろ

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:35:29.96 ID:FGa9S/la.net
armアーキテクチャって最初からカスタム前提なんで、回路切り貼りでデザイン出来るようになってるんだよ

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:35:58.11 ID:D5KvxEx9.net
>>247
秋葉原の中国人率は異常すぎるよな。
その上、アップルショップなどにもたむっているし。

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:37:09.94 ID:J9VFEL6O.net
京のCPUはSPARC系だけど、設計には富士通がかなり関与してるから、仕様書だけで設計開発したと言える
メジャーな命令セットだとソフトウェア開発も楽になるし

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:38:28.55 ID:LEs7Asp6.net
ヤフオクで昔のスパークでも集めときな。
一応京の頭の
昔のシステムだし。

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:39:16.31 ID:1dhjOZah.net
>>247
中華系半導体流通業者ってそのためにあるんじゃw

紛い物掴ますこと有名なw

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:39:53.86 ID:Gk+eT4dd.net
日本のIT産業は民主党政府じだいに
円高誘導で解体されそうになったし
つぶれた企業もある

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:40:41.78 ID:hU6Ni23B.net
アメを支持する
日本も南チョンにこれをすべきである
シリコンウエハー、ベアリング、工作機械と保守
止めれば死んでしまうものはいくらでもあるw

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:40:55.24 ID:90szU5rt.net
人民の所有しているPCを全部つなげば良いアル

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:42:10.85 ID:TV/pHqHx.net
>>255
ルネサスとエルピーダは民主党政権に潰されて無かったらスマホ需要でウハウハできただろうな

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:42:55.41 ID:aflrsxxq.net
まあ今時のスパコンはIntel入っtelから普通じゃん

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:43:30.39 ID:M7Dv3W9J.net
天河2号にもIntel Insideシールが貼ってあるのか?

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:44:01.17 ID:TOHq83v5.net
蓮舫狂喜

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:45:01.59 ID:bPDrLc19.net
>>260
nVIDIAも大量に使ってるな。

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:45:14.20 ID:D5KvxEx9.net
>>260
天河シリーズは仕様にXEONと書いてあったよ!

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:46:41.56 ID:J9VFEL6O.net
>>250
IPコアってやつね
コピペで貼り付けしても動作するように作られてる
京はSPARCだから日本独自ではないと言う奴がいるけど、仕様と命令セットの論理部分(といっても、進化過程に富士通の関与が多い)を実装してる
コピペ論文と基礎論文から発展研究した論文はどちらが独自性ある?

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:48:02.10 ID:da7xsheu.net
京は日本の低レベルなCPUを使ってるせいでへぼいのか
米産のCPU使えよ

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:51:18.25 ID:/m9lCdeX.net
そしてスマホ用のSoCが輸出禁止になればスマホが作れなくなる。
中国の製造業ってそんなもの。

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:51:39.71 ID:qamBkDz6.net
>>25
言ってる事は間違いじゃないかもしれないが
それじゃ片手落ちだよな

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:52:58.66 ID:A/PMjIwL.net
>>5
「今」金にゆとりがある奴が勝つだけの事だな。

しかも話題が中身やソフトウェア、
または友達や女の子の話になったらパッタリみたいな。

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:54:09.25 ID:cDhvi4k9.net
>>265
富士通のCPUはベンチマーク性能ではなく、実利用前提で設計だからね。

Xeon Phiはベンチマーク性能は高いが、実利用はなかなか・・・

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:54:21.02 ID:BzuOIw6p.net
ココム復活か

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:54:57.97 ID:n2S4NfW8.net
>>265
それよりも日本のスパコンは金で性能を買っているだけで大したことがない
ほかの国のスパコンに比べ高すぎる

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:56:56.35 ID:BEawI3Dm.net
>>271
金さえあれば誰でも作れるってこと?
中国と大して変わらんやん

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:57:59.10 ID:D5KvxEx9.net
Xeon Phiを日本で買える店を探しています。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13107612453

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:58:24.41 ID:CfLsp3fv.net
>>271
予算投じて開発するのが普通じゃんw バカなの?チョンなの?ww

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:00:33.98 ID:J9VFEL6O.net
>>271
あれあれ〜
世界最強のサムスンがスパコン作るお金ないの〜?
スタートラインにすら立ってないじゃんw

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:02:16.38 ID:s4uGMahc.net
さすがレンホーの本場

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:02:29.82 ID:kFeQxwXH.net
>>241
日本から見てると中国製が多いけど、中国が禁輸したら南米で組み立てるだけだよ。
経済崩壊して戦争しだすだろうしアジアはしばらく混乱するかも知れないけど。

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:02:43.39 ID:M7Dv3W9J.net
>>270
復活って言うか今も西側の国でCOCOMは形を変えて残っている
このクラスのCPUは輸出許可が必要なんだが
今まで米政府がインテルに輸出を許可していたものを今後は許可しませんよと方針を変えた行政上の措置

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:04:44.08 ID:HJtkEIIB.net
自作PCのCPUで日本製って聞いたことないな
技術力はあるはずなのにおかしいな

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:06:12.22 ID:D5KvxEx9.net
>>275
韓国は一応スパコンを作っているみたいだよ。

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:08:09.33 ID:MsEGaFoj.net
>>8
P6系の特許が切れるのがだいたい2011年って言われてたから、もう作れる

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:09:40.05 ID:n2S4NfW8.net
>>279
それが日本の限界ということだろう

今ではARMでもウィンドウズが動くというのに

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:12:54.66 ID:JVQT/5Wv.net
取り敢えず4ビットCPUから始めればそのうち作れるようになるさ(*´ω`*)

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:13:46.52 ID:I+30W8sc.net
セレロンのデュアルくらいならシナでも生産可能だろ?

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:14:50.89 ID:M5wFMEdh.net
>>5が全て

ファミコン時代のクレイ社スーパーコンピュータって、得体の知れない何かって感じだったが
今のスーパーコンピュータって汎用CPU使ってるから夢がない。

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:15:59.59 ID:cDhvi4k9.net
>>282
残念ながら、WindowsRTは廃止が決まり、Intel互換CPUのみに戻りました。
ATOMが結構良くなっちゃったからねえ・・・

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:17:45.50 ID:hImm7uH1.net
所詮、特亜はハリボテ国家

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:20:44.39 ID:nzrpdfar.net
盗めば良いアル!

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:23:43.97 ID:P6sSQh1p.net
つーか、そろそろ国家自体が危ないんだけど。

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:24:09.88 ID:StUsQfrj.net
韓国の漁船と中国の漁船がどこかで合流してCPUを横流しするだろうから
大丈夫なはず

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:27:19.35 ID:q4wtqbPM.net
問題は中華制スパコンの評価を中国人が行っているという事実
誰も検証できない

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:33:44.83 ID:aIseID+Z.net
AMDにっこり

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:35:45.21 ID:IH3UfYls.net
Corei7て、マルチプロセッサに対応してたっけ

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:37:53.50 ID:gBQSlBZJ.net
>>1
GPUで代用できないの?

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:38:05.60 ID:QV9I69eJ.net
>>25
シナ以外の国が欲しがるかどうかを評価基準とすべき

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:38:45.27 ID:+hHWuIRP.net
セレロンを20個も買えば、Xeon一個くらいの計算能力になるだろ

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:39:53.16 ID:h/Tr+L7W.net
>>290
衛星で監視されてるw

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:39:58.86 ID:PYgaTacg.net
>>279
OSやCPU等の美味しい所はガチガチに押さえてるな

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:44:35.65 ID:+hHWuIRP.net
>>279
NECや富士通もCPUは作ってるよ

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:50:48.49 ID:BVX6denK.net
>>280
>韓国は一応スパコンを作っているみたいだよ。

韓国はスパコンを作っても使い道がない
スパコンを使うような科学の研究をやってないから

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:52:14.87 ID:ypnbr2ZL.net
.
.
人気の最新アジアと世界のまとめ記事サイト
http://www32.atpages.jp/silver0101/

■ 米国が中国に激怒! 更に全アジアに広がる対中国包囲網
■ 韓国崩壊!「地震助けに行くニダ!」ネパール「来なくていい・・」
■ ベトナム戦争画像集と韓国慰安婦問題
■神的抗日ドラマを科学検証1 400km先を狙撃しろ
■神的抗日ドラマを科学検証2 150kgの爆薬を運べ!

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:58:27.18 ID:fAjKMELE.net
gpuにシフトすれば大丈夫アル
ってことで、nvidiaの株を買っとけば良いのかな?

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:59:23.63 ID:emiA6gc9.net
■台湾海峡危機(たいわんかいきょうきき)と中国の核兵器

1950年代から1960年代にかけて中華人民共和国(中国大陸)と中華民国(台湾)の間での軍事的緊張が高まった事件の総称。

3度にわたり緊張が高まったが、アメリカの介入などにより全面戦争に発展することはなかった。

なお1995年から1996年にかけて、台湾総統選挙に伴い発生した軍事的緊張に関しては台湾海峡ミサイル危機と称されている。

■原因
第一次、第二次台湾海峡危機のいずれも、中国側の動機は、アメリカとの軍事緊張を作ることで、ソ連に原爆製造技術の供与を要請するためだったという説がある。


■中国の核兵器はロシアからの提供技術

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:59:35.07 ID:+AExkLDq.net
>>300
スパコンを実際に使い倒してるのは日米くらいなモンだろ・・・。

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:07:59.25 ID:p2jQMpGQ.net
>>298
CPUは配線に物凄く技術がいるし、ダイサイズが大きいほど設計コストが膨大にかかる

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:09:09.34 ID:8NU4hcMX.net
http://www.4gamer.net/games/107/G010793/20150413009/

「今回,米国商務省が輸出禁止の対象としたのは,あくまでも天河2・1Aの運用に関わる4つの研究機関であり,中国全土に向けた輸出が禁止されたわけではない」

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:11:52.29 ID:WsvazIzl.net
はて、IT強国の韓国が見当たらないのはなぜなんだろう?w

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:12:44.11 ID:c3DT25y0.net
nVidiaのGPUはええのか?

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:14:20.54 ID:nulkZ0zy.net
>>306
まだ警告の段階か

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:19:32.29 ID:bmhgMXGE.net
こんなの意味ねーよw
経済制裁されてるはずの北朝鮮にだって金も物を流れてるんだぞ

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:19:51.87 ID:UQ4rCW2k.net
思いやり

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:20:29.85 ID:L8luYR2H.net
中国のスパコンはシミュレーションのできないウンコ箱だし もともと日米とは比べられないよ

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:21:41.41 ID:SngKb8zg.net
どうせ韓国から迂回輸入するから規制に成らない

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:24:14.11 ID:YoLtmV6T.net
これを機に中国がCPUのパチモンも作り始めたら面白いことになりそう
PCのパーツも中国製だったりするしチップの製造工場もあったような
中国製というと安物のコピー品ってイメージがあるけど
機械式時計の世界最高峰とされるトゥールビヨンのスーパーコピーも作ってる
(鑑定したら原価8000$は下らないそうな)
コピーの是非は置いといて中国は技術も頭脳もありそうで怖い
けど面白いw

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:28:49.05 ID:0ejr+piu.net
CPUみたいな重要基盤にはいくつもトラップかけてそう
意図的バグとかな

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:28:59.38 ID:NTsuee8k.net
支那と属国は組み立てるだけ

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:35:56.76 ID:cpKocLxl.net
>>112
LKIT-16 が残ってたら良かったのに。パナは昔から独自 MPU 作ってる。

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:39:20.66 ID:cpKocLxl.net
>>153
IBM が 5GHz で動く CPU をリリースしてた気がする。
今は Power/Performance の方が重要だから、クロックの上昇に設計工数を割かないけどね。

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:42:55.04 ID:cpKocLxl.net
>>167
スパコンプロジェクトって、日本にハイエンド CPU の設計技術を残すという
目的があったんだけど、勝手なこと言い出す人が出て大変だった。
金田とか日立じゃないから嫌だという感情だけで反対してたし。

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:45:13.71 ID:u4yBImEi.net
ギャーギャーうるせー3兄弟であります。恫喝を得意としております。ハイ

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:47:27.43 ID:vq5fQ8PG.net
>1 だとすれば、人民解放軍のシステムの心臓部は、インテルか?

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:48:59.45 ID:cpKocLxl.net
>>218
コアは、ARM からライセンスしてる。
Apple も同じ。社内に開発能力はあるけど。
Qualcomm は、社内開発だけど、最近、ハイエンドコアは ARM に切り替えた。
ARM も金があるから、最近のコアを上回るものを開発するのは大変。

注) インストラクションセットとマイクロアーキテクチャを混同しないように。

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:49:42.14 ID:sDUIMPcY.net
そこで龍芯ですよ。

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:50:54.90 ID:Jeel/98L.net
テンガってGeForce大量に使ってたんじゃないんだ?

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:58:08.16 ID:l73aNU3l.net
二位じゃだめなんですか

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:58:32.31 ID:L8luYR2H.net
>>300

つくったとしても日本製の100億分の一の性能もだせないけどな

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:00:16.64 ID:e4YhpFUr.net
>>19
中国は関係ないだろ

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:08:43.11 ID:XrmqNpPP.net
ゼオンじゃなくてジーオンだったのか

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:11:24.74 ID:b4COZNNj.net
昔の、CyrixやWinChipあった頃は楽しかったなあ…@人柱。

大昔は家に単体のLH0080Aとかあった希ガス。
ジャンク屋で白セラミックパッケージの8080見たけど何の機械だったろうか…

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:20:20.24 ID:jYHJtkQd.net
4施設だけに禁止してるんだからいくらでも鵜飼可能だろ

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:52:38.04 ID:2arS/Jue.net
しかし今更だな
発表からいままでどんな根拠で静観してたのかが気になるぞ

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:52:41.43 ID:F/qcfB2u.net
(`ハ´)輸入に頼ってますた

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:13:41.42 ID:U8FUQS7u.net
いや、スパコンの部品がどこ製だろうと高性能は変わらんだろ。要はスパイウェアの怖れがあるから使用を控えるってだけなのに変な言い掛かりや見苦しい言い訳を付けると中国の新幹線を笑えなくなるぞ。

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:17:02.83 ID:bQI8C6jP.net
>>133
> X68kで人生狂わせたクチ

お前は俺か? www

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:41:04.08 ID:Zkv7fifm.net
知ってた
FPGAで組めばw

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:24:20.52 ID:KtJfay4b.net
前に「問題ないアル!」って言ってたじゃないですかー

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:25:49.10 ID:Laemg5TQ.net
二位じゃ駄目なんです。

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:34:57.53 ID:x+pcyGUe.net
暗号解読とか安全保障上軽視できないからな・・・

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:43:02.65 ID:4z0Ty07k.net
>>204
しってる
限定チケット発売で、即完売するようなのは、オペレータの技量で決まるんだろ

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:47:53.91 ID:2pjJoDtA.net
>1
密輸するだろどうせ。
次の天河はブラックボックスにするとかほざいて。

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:55:31.80 ID:uNqFmEW7.net
時速1000km/h出せる車を作りました

しかし、走れる道も運転できるドライバーもいません

こんな感じ

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:06:41.62 ID:Kjz/A2ao.net
NVIDIAやAMDのGPUも輸出禁止にしとけよ

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:08:51.52 ID:lgsQT4/V.net
>>8
セレロン300Aをclock upするアル。
早いアル。
コストパフォーマンス良いアル。
(;`ハ´)

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:12:42.61 ID:lgsQT4/V.net
>>10
日本の左翼や在日中国人や朝鮮人が、大量に買い付けて、中国共産党に送るんだろ!

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:14:07.81 ID:m27pImZl.net
天河のはアメリカのコアだけど他の上位に食い込んでたやつのコアがDawning製だったように思うが

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:15:02.46 ID:lgsQT4/V.net
>>15
アメリカ議会が、承認するわけない。

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:18:14.55 ID:MnIPcYSo.net
>>143
回路で遊ぶなら、CPU付FPGAかな。
回路デザインでハードウェア処理、プロセッサーでソフトウェア処理、
どっちも自分で出来る。

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:21:56.35 ID:KgdaJSRF.net
>>346
それ以前にintelを買収できるようなとこあるの?

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:49:04.19 ID:U5ThFxZu.net
ザイログがアップを始めました

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:58:05.30 ID:hcFuopZU.net
>>349
CD 00 D0

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:13:38.12 ID:p4sXU/Be.net
>>302
AMDもおもいだしてやって

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:19:43.12 ID:p4sXU/Be.net
日本もスパコン使うような産業増やさないとな
スパコンが飛ぶように売れると産業の高度化の指標になりそう

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:43:58.74 ID:81V2VC4e.net
糞ジャップはCore2Duoでエロゲ開発でもしてたらいいぞwネトウヨwwwwwwww

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:52:27.96 ID:1gBhlcRr.net
ああ朝鮮人に生まれなくてよかった
朝鮮人に生まれるくらいならカタツムリに生まれたほうがまし

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:25:22.51 ID:2arS/Jue.net
スパコンの開発もまともに出来ない朝鮮人は無様にネトゲの開発をするのであった

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:30:38.41 ID:rfb//fN5.net
>>1
ココムをもう一度

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:54:23.77 ID:lqxxm9RT.net
こいつらは
Z80スペックもオリジナルにできないと思ふ(`・ω・´)

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:57:07.21 ID:2arS/Jue.net
これでARMがライセンス提供中止したら中国死ぬんじゃね?
MIPSで頑張るのかなぁ。

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:04:08.76 ID:AQLI+ns0.net
>>342
んなことしても…プレステ4解体して造るぞ

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:17:22.63 ID:2arS/Jue.net
>>359
AMDが禁止になったらPS4も禁止だろ

まあ、APUのカスタムだからそんなすごい性能はでないよ。

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:19:53.38 ID:jRnNCMp0.net
>>360
cellの開発続けてれば面白かったのにな
当時は独自CPUにワクワクしただけに残念

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:33:02.61 ID:2arS/Jue.net
>>361
CellはぶっちゃけPowerのカスタムだから
IBMがまだ頑張ってるよ

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:38:18.09 ID:nulkZ0zy.net
>>362
既存のカスタムというのは知ってたけど確かGPU的な構成だったでしょ
それを市販レベルで国内企業からというとこに魅力を感じたんだよ

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:39:36.46 ID:b4COZNNj.net
>>334
オレはX68カタログだけで踏みとどまったw
ベーシックマスターレベル3とかMZ80-K2EとかJR-100とか、
パソピアとかPC8801mkUSRとかX1とかX1turboVとか。
初代PC9801とかVM2とかエプ286Uとか386Mとか486に586RX

何もかもみな懐かしい…

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:39:41.89 ID:nulkZ0zy.net
ID変わってるけど361です

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:10:32.39 ID:2arS/Jue.net
>>363
浮動小数計算用のコプロセッサをいくつか載せて見ました、だっけ。
CellはCPUがどうとかじゃなくて、いろんな物にCell載せて連携させる、って言ってた
Cell構想にwktkしたなぁ…
Sonyと東芝が仲悪かったのが悪いな

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:16:59.42 ID:nulkZ0zy.net
>>366
確かライセンスにも問題があった記憶が…
記憶違いかも知れないけど

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:26:23.65 ID:2arS/Jue.net
>>367
ざっとしか調べてないけど、Cellレグザなんてのもあったし、ライセンスに問題が
あったようにはちょっと見えなかった。

東芝との不仲じゃなく、久夛良木の失脚が頓挫の原因ぽい
W

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:34:49.60 ID:nulkZ0zy.net
>>368
じゃあ記憶違いか
Sonyは独自規格で独占したがるから勘違いしたかな
こちらこそスマナカッタw

久夛良木さんか…
PS3は色々と話題の多い機体だったなー

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:41:34.54 ID:hU6Ni23B.net
日本にはプレステがあるじゃないか
あれを拡張拡大せよ

371 :61式戦車@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:54:41.15 ID:gEvh76/I.net
>>

372 :61式戦車@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:56:11.85 ID:gEvh76/I.net
>>341
正しくは、専用高速道路でしか走れず公道で走らせる予定すら無い車。

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:58:52.32 ID:13Pipl0Z.net
>>364
俺はAMIGAだよアミーゴ。2000というのと4000という機種
何も残らなかった。強いて言えば
画像ファイル形式のIFFとか3Dソフトか

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:00:37.98 ID:/NB/Gsu4.net
>>353
F5の連打は朝鮮人にはかなわないよ

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:02:06.02 ID:/NB/Gsu4.net
>>358
ARMは、スパコンに使えるようなサーバーチップあったっけ?
AMDが開発してる気はするけど

376 :ロケット・パンチラ!☆ -=ニ<【二コヒ為 ☆ ◆dk.Ok.7/vEEG @\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:02:41.88 ID:BHk9czS+.net
2位じゃダメなんですか?!

てきな?

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:03:51.09 ID:/NB/Gsu4.net
>>362
命令セットはPowerだけど、中身は違うからな

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:17:18.64 ID:MTYu5+NB.net
>>1
アプリケーションがないってw マジで?

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:25:58.63 ID:7E8AMWsh.net
>>375
いやなんつーか、コンピュータ関連の産業が?

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:36:33.43 ID:YtAr3qmw.net
インテルはハードよりソフトやドライバなんとかしる

ロシアンロケットにしろチャイニーズスパコンにしろ東側はクラスタ化が上手いのかね?

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:50:00.36 ID:JkTCytrc.net
>>270
復活も何も今も普通にある制度だよ

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:55:20.92 ID:1YEaPd4J.net
ばーか。

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:15:29.24 ID:e70Uo83H.net
うすうす知ってた。

384 :けなっしーコードネームa4(アフォー晒し挙げ@すまほ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:19:15.46 ID:rUUuMrnz.net
あれ、
身の程知らずの自称スーパーSEイムジンシャブ川、は涌いたかね?w

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:33:14.86 ID:rwawZqg9.net
スポコン大好き復活を願う!

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:18:40.33 ID:dDRElJVB.net
>>380
インテルがなんのドライバを開発するんだ?

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:33:21.36 ID:3eDnZ+No.net
なんで支那にできた自作PCを日本が作れなんだのですか?
輸出制限は歓迎

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:54:12.97 ID:HnfZxLXO.net
国際的に公開利用されるスパコンでもないし、
重要な成果は中国国内ですら発表されないし、
外国から見たら、あってもなくても同じなのでは。

公表スペックだって怪しいものだ。

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:54:44.04 ID:oDuinn5E.net
>>387
ベンチマークに特化したようなマシンは作らないだけ、使いにくいし
あと国内産業の保護とか色々な理由がある

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:03:28.66 ID:a84qzIPT.net
>>387
作れないわけじゃないけどね
実際TSUBAMEとかあるわけだし。

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:13:37.46 ID:5V0WrGy0.net
ホントに

でっかい

ハリボテの国www(^▽^)

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:30:18.17 ID:l3n4ssgF.net
>>372
F1をデスリましたな。

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:37:54.05 ID:a84qzIPT.net
>>392
性能を引き出せるドライバーがいなきゃ、意味ないさ

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:40:00.22 ID:50bfkOEL.net
あいつらのはGPGPUだから、そんな困るほどCPUは依存してないんじゃないのか?
ATIやNvidiaにストリームプロセッサの輸禁やられたら、ものすんごーく困るだろーなー(棒)

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:02:48.60 ID:Dg5CFXr6.net
>>15
NECが保有していたCPUに関する基幹特許をIntelに無償譲渡するように日本政府に
圧力を掛けたアメリカが、そんなアホな事を許す訳無いだろ。

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:29:26.00 ID:WZ1zN7i1.net
虚勢ばかり張ってるから、自分たちの本当の実力がわからない。

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:34:40.38 ID:IerPwSA4.net
やっぱり!
理研の【京】より凄いスーパーコンピューターが中国部品だけで作れるとは思って無かったwww
自動車のエンジンさえ、三菱製って訊いてたしwww

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 03:06:35.51 ID:ivCaglMi.net
中国全土に対して禁輸したわけでもないし迂回すればいいだけ
そもそもスパコンたいして使ってるわけでもねーだろーから困るわけでもない
もっと強力な制裁が待たれる

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 05:14:18.88 ID:qTIxyXfj.net
今度はCPUコピーされるぞwww

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 08:37:43.76 ID:D/SRuCUg.net
最先端も最先端だと設計図あったくらいじゃ製造はムリ
工場毎の最適化もあったはずで施設や設備からノウハウまで完コピできなきゃ駄目じゃないかな
しかも最先端の工場とか、それを建てるだけでもトップクラスの企業が傾くくらいの費用がかかるらしい
そこまでクリアしてもさらに歩留まりの問題があるし

TSMCを完全に牛耳ればあるいは…
でもそれでもintelには敵わないんじゃないか?

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 10:25:11.39 ID:xlOE9PXO.net
>>15
こんなバカは死んだほうが世のためだな

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 11:43:07.76 ID:plH4OaWU.net
>>1
閲覧可能になるらしいから民主議員がそのうち教えてくれるさ
【TPP交渉】「極秘」とされているはずの交渉内容が、アメリカの議員なら誰でも文書が閲覧できる状態に [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1429534338/

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:41:52.82 ID:ZpUHKscH.net
半導体は作れても効率的なCPUを開発できる国って少数なんだよね。

アメリカ、日本、ロシア、ドイツ位か。

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:57:11.21 ID:ZZVw5RPG.net
>>5
自作パソコンわろた

月への有人ロケットも自作パソコンみたいなもんだったな

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:08:30.69 ID:QZHeDjR2.net
>>5
うまい表現!

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:23:27.09 ID:rzdIuZkR.net
産業規模だったの?研究室レベルのスカラー型でしょ?

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:27:43.77 ID:rzdIuZkR.net
>>399
能力的にはデザイン出来て、マスクパターンだって作れると思うが、好きにやらせたらソケット5のi7と書いてある何か?に落ち着くw
リマーク品はチナ産でしょうな。。

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:33:32.83 ID:XDIVWpe4.net
PS3を買い占めてOSをハックして、
バージョンを戻してから並列接続しろ

セキュリティー的には脆弱だが、
何も無いよりはまだろ

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:41:08.49 ID:LCRJVtgs.net
まるで
自分で作れたのに安易な輸入の道を選んでしまった
みたいな言い様だなw

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:49:01.34 ID:lCK6JfqG.net
日本の京は、酷使されてんのに中国ときたら

なんで作ったの?

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:00:49.30 ID:fQa96d/W.net
韓国を属国にすればサムスンの技術を手に入れられるアル

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:57:57.80 ID:ugoZooDT.net
プロセッサはチップを顕微鏡で見てリバースエンジニアリングできるらしいから
追いつかれるのも時間の問題かもしれない。
Z80ではリバースエンジニアリングで解析されないようにイオン注入で論理をわざと反転させていたらしい。

総レス数 412
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200