2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】 キムパプ(韓国風のりまき)の歴史 私たちはいつから食べてきたのだろうか?[05/11]

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:29:00.11 ID:j57ea2Vd.net
海苔もそうだが、米が朝鮮庶民の主食になったのはかなり最近でしょ。
稲作が可能だった南部はともかく、少なくとも稲作ができなかった北部では
黍や粟が主食だったのだから、黍や粟でキムパブとやらが巻けたら大したものだわ。

日本では海苔でくるんだ握り飯や太巻きは、花見とかアウトドアの行楽に
持ってくのに好都合だったわけだが、そういう習慣がなかった朝鮮半島で
太巻きが生まれるわけがないでしょw

総レス数 1002
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200