2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】日本の歴史学者6900人「慰安婦強制連行を認めるべき」[05/26]

1 :なまはげ87度 ★@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:11:07.03 ID:???.net
日本の歴史学研究会など16の歴史研究・教育団体が25日、「旧日本軍慰安婦問題の歪曲を中断するべきだ」という共同声明を発表した。

歴史学研究会の久保亨委員長ら16団体の代表はこの日、衆議院第2議員会館で記者会見を開き、「慰安婦問題に関し、
事実から視線をそらす無責任な態度を日本国内の一部の政治家やメディアが続ければ、それは日本が人権を尊重しないということを国際的に発信するのと同じだ」と述べた。

日本語と英語で発表したこの日の声明は、ジョン・ダワー米マサチューセッツ工科大(MIT)教授ら世界の歴史学者187人が6日に「歴史学者は旧日本軍が女性の移送や慰安所の管理に関与したことを
証明する数多くの資料を発掘してきた」という集団声明を出したのと関係がある。

日本国内の歴史団体を網羅する所属学者およそ6900人がこの日、共同声明に参加したことで、安倍政権の歴史歪曲に対する日本国内の反発が強まるとみられる。

この日、16団体が発表した声明の核心は大きく3つある。1つ目は「河野談話」の正当性だ。
16団体は「強制連行された慰安婦の存在はこれまでの多くの史料と研究によって実証されてきた」とし「これはインドネシア・スマラン、
中国山西省で確認され、韓半島(朝鮮半島)で多数の証言が存在する『無理に連れて行った事例』だけでなく、当事者の意思に反した連行事例がすべて『強制連行』に含まれると見なければいけない」と強調した。
また「したがって昨年、朝日新聞が『戦時中に済州から女性を強制的に連行した』という日本人の吉田清治の発言に関する記事を取り消したことが河野談話の根拠を覆すことにはならない」と評価した。

2つ目は「性的奴隷」状態の認定だ。声明は「最近の研究では(慰安婦)被害者が動員過程だけでなく慰安所で人権をじゅうりんされる性的奴隷状態にあったことまで明らかになった」とし、慰安婦制度の反人道性を指摘した。
また「売春契約があったとしてもその背後には不公平で不公正な構造が存在した」とし、当時の政治的・社会的な背景を考え(慰安婦)問題を全体的に見なければいけない」と述べた。

3つ目は「学問の自由の侵害」に警告を投じたことだ。
歴史学者は「一部のメディアが慰安婦問題に関与する大学教員などに辞職や講義の中止を要求するのは学問の自由に対する侵害であり、決して認めることはできない」と懸念を表した。

この日の声明には日本歴史学協会、大阪歴史学会、九州歴史科学研究会、専修大学歴史学会、総合女性史学会、朝鮮史研究会幹事会、東京歴史科学研究会、東京学芸大学史学会、名古屋歴史科学研究会、
日本史研究会、日本史研究会、日本思想史研究会(京都)、福島大学史学会、歴史科学協議会、歴史学研究会、歴史教育者協議会が参加した。
日本国内の5大歴史関連団体(歴史学研究会・日本史研究会・歴史科学協議会・歴史教育者協議会・史学会)のうち史学会を除いた4団体が参加した。
歴史学研究会は昨年10月、「『吉田証言』の真偽に関係なく旧日本軍が慰安婦強制連行に深く関与し実行したことは揺るぎない事実」という声明を発表した。

韓国外交部の当局者はこの日、「その間、我々が慰安婦問題を提起すれば安倍晋三首相は『慰安婦など歴史問題に関する議論は歴史家に任せるべき』という話を繰り返してきた」とし
「日本歴史学者の総意が反映されたこの日の声明を通じて、日本政府が慰安婦問題を直視することを期待する」と述べた。

http://japanese.joins.com/article/865/200865.html?servcode=A00&sectcode=A10
http://japanese.joins.com/article/866/200866.html?servcode=A00&sectcode=A10

総レス数 1010
392 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200