2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【考古学】韓国・全羅北道で韓国最古の前方後円墳…土師器など出土で5世紀後半だと確認[5/27]

1 :もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/05/28(木) 06:05:41.15 ID:???.net
韓国・全羅北道で韓国最古の前方後円墳…土師器など出土で5世紀後半だと確認 (WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150527-00000066-wow-kr


http://amd.c.yimg.jp/amd/20150527-00000066-wow-000-0-view.jpg
大韓文化財研究院が実施した発掘調査の結果、韓国南西部にある「高敞七巌里古墳」が韓国の前方後円墳の中で最古のものであることが確認されたと、 韓国文化財庁が27日に明らかにした。
(提供:news1)


大韓文化財研究院が実施した発掘調査の結果、韓国南西部の全羅北道(チョルラプクト)高敞(コチャン)郡の「高敞七巌里(コチャンチルアムリ)古墳」が韓国の前方後円墳の中で最古のものである
ことが確認されたと、 韓国文化財庁が27日に明らかにした。

 高敞七巌里古墳は、栄山江(ヨンサンガン)流域に集中的に分布する他の前方後円墳のものと同じ6世紀前半に作られたものとされていたが、日本の土師器系高杯などが出土したことで5世紀
後半であることが確認された。

 全体の長さは55m内外で、韓国の前方後円墳の中で3番目に大きい規模である。完成段階で古墳の周辺に石を敷き詰めた葺石施設になっており、墓と石室を同時に築造したことも明らかに
なった。

 また埋蔵施設は4つの大型割石を使用し、壁を作った「石棺形」の構造になっている。これまで韓国で確認・報告された13の前方後円墳で発掘調査が終わっている4つの古墳は、横穴式石室や
竪穴式石室だった。

 同時に石棺内部には百済系の器台や蓋杯をはじめ、日本の土師器系高杯や円筒形土器、さらに鐵鏃や馬具の付属品である雲珠なども出土している。

 調査過程で、今回調査した古墳以外に2つの前方後円墳が確認され、関心を集めている。普通、前方後円墳は単独で存在するのがほとんどだからだ。

 今回の発掘調査結果は、韓国の前方後円墳の性格と出現時期に関する研究だけでなく、日韓の古墳文化の比較研究をより活性化させるきっかけになると文化財庁は期待している。

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:12:35.71 ID:Lz+1j1xW.net
>>356
新羅軍は唐軍の陰に隠れて覗いていただけ??いっつもそうだね。戦争が終わったら突然現れてお得意の虐殺とレイプ。
今も昔もクズ民族。

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:13:59.84 ID:3HI2AHtI.net
>>356

戦後在日朝鮮人と言うのは朝鮮戦争の頃など同胞の迫害や
両班や地縁閥で差別や支配される朝鮮半島から難を逃れ
新天地でジャパニーズドリームを得ようと難民で来た人達だよ
多くは失敗してただの人や在日になってるようだけどw

百済など古代帰化系朝鮮人とは言っては何だが質的に相当
違うと言う印象。まぁ頑張って起業成功した人もいらっしゃいますけどね。
ただ起業は丸犯みたいに税金払わないのは駄目だと思う。今後課税が
必要ですな

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:14:02.20 ID:RKCPhVIb.net
>>667
C14でぐぐれ

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:14:30.43 ID:Hf4yLzIx.net
>>687
なにいってんだ この馬鹿
キチガイかよ

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:16:38.13 ID:i1YIMmiB.net
>>1
また歴史の破壊案件がでたかw

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:17:21.19 ID:KF+Di5wj.net
>>687
マジレスするなら、簡単に『文化』なんていっているようでは
理解と共感は得られない。

あまりにも恣意的すぎる。

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:17:40.63 ID:I0NeW5yx.net
>>685
な〜るほど。筑紫のくだり、勉強になりました。

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:19:14.79 ID:ox/xZfju.net
>>693
南方ルートなんてのは一般的な説だし
邪馬台国の習俗からも推測できることだが

696 :この際、韓国の悪餓鬼根性は徹底的に叩き治す必要がある@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:20:34.95 ID:jtGCB1wr.net
で、今日の東アジアの民度の実態は、というと・・・

ローマ法王「韓国人は、倫理的、霊的に生まれ変わることを望む。」

つまりだな、2500年間、東アジア地域住民の民度は、まったく変わってない
ってことだな。

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:20:35.01 ID:Lz+1j1xW.net
>>689
百済遺民と言うのは扶余系の民族。鮮人ではない。高句麗人と同族で勇敢な騎馬民族だよ。
百済はその扶余族が新羅人を支配した王朝。新羅も王族は倭人。兵庫県人wwwwwwww

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:24:11.61 ID:IQZovQZy.net
日本は半島を支配するのが好きだな
そんなに好きならもう一度やれば?

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:25:46.02 ID:anubn0kK.net
やはり日本が朝鮮半島南部を実効支配していたんだ

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:28:15.28 ID:Lz+1j1xW.net
>>698
今の韓国はほぼ昔の日本領と重なる、日本の故地と言うだけだよ。今更戦争してまで取り戻す程の価値はない。

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:29:23.23 ID:mlpj9xlI.net
>>697
唐突な兵庫県人にふいたw
まあ古文書にあるタムナ?だっけは丹波のことかもしれないので兵庫・京都の北部の可能性もあるね。

あと百済は王族と庶民は言葉も通じぬという記述もあるらしい。
三国史記でも高句麗系フヨ人が南下して百済をつくったながれになってるので、先住民を支配した感じなのかも。
百済滅亡で王族は百済に帰ったひとと日本に逃げてきた人がいたらしい。

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:29:35.25 ID:KF+Di5wj.net
>>695
別に南方ルートを否定する、とかでは無く、
習俗の類似、と共通の文化、とは意味合いが違うと思う、というだけだよ。

微細な部分でスマンけど。

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:30:31.66 ID:qDmpNoNA.net
これはチョッパリより・・・
早いものニカ?→起源を主張するニダ
遅いものニカ?→なかったことにするニダ

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:31:02.42 ID:Lz+1j1xW.net
>>698
半島南部の日本人や盟友の百済人は全滅させられただろうし鮮人の土地など願い下げだ。

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:31:35.12 ID:FATnnjhJ.net
どーせ「百済や新羅に従属していた倭の豪族の墓」とか言い出すんだろう。
いや、すでに言っているか。

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:32:38.24 ID:anubn0kK.net
朝鮮半島から謎の4世紀解明の手がかり出てこないかなぁ

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:35:12.75 ID:IbhxXOq1.net
>>705
韓国が日本を支配していた証拠っていうんじゃない?
現在の韓国人に関係がない百済文化を誇っているんだもの

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:35:39.24 ID:GAfJcL/l.net
前方後円墳は
百済 → 日本へと伝わりました

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:35:58.47 ID:YtiKMiBJ.net
百済人は日本へ逃れたことも知らないのか?百済ん。

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:36:16.40 ID:GAfJcL/l.net
>>708
小学セでも知ってるような書込するな馬鹿

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:37:03.50 ID:3HI2AHtI.net
>>687
言葉はかなり違いますが海洋に面した地域と言うのは、海人勢力があり共通する
文化や儀式等を有しているようです。海洋族が小舟しか
無かった時代に荒海を渡り北海道付近の産物と沖縄など西日本湾岸
地域と海産物の交易を実現していたり。松浦を根拠とした倭寇みたいな
ものとはまた違うのかな

玄界灘に面した九州福岡県沖の沖の島は島全体が今も宝物の山で発掘調査
途中。既に発掘調査済みの国宝も数万件と言う桁違いの数で管理する宗像大社に
ありました。沖ノ島は豊かな海洋族の交易交流拠点だったようですね。島には
地殻変動で水没したのか大きな石造海底神殿もあり、宝物群と共に驚きます。
神殿は同様のものが南西諸島や日本他地、アジア国の沿岸にも見られるようです。

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:37:58.36 ID:K3Xrh3tp.net
>>708
>>1くらい読め。
物的証拠で日本が朝鮮南部を支配していた、という結論しか出ていない。

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:38:02.14 ID:O+Nt6I4/.net
700 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 12:35:39.24 ID:GAfJcL/l
前方後円墳は
百済 → 日本へと伝わりました

702 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 12:36:16.40 ID:GAfJcL/l
>>708
小学セでも知ってるような書込するな馬鹿

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:39:46.40 ID:Wz8b52de.net
倭族は稲作と漁労が一体の文化で支那や日本の沿岸に居住していた海洋民族だから
半島の南の沿岸にも住んでいたのが当然、古代ではその辺が倭族の文化圏だっていう話
東南アジアにも似たような海洋民族がいろいろいたしね

その後シベリアから土人が攻めてきたとかの話はまた後で

715 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:40:00.99 ID:kkTXTb8h.net
命名、「小学セ」

700 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 12:35:39.24 ID:GAfJcL/l [1/2]
前方後円墳は
百済 → 日本へと伝わりました

702 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 12:36:16.40 ID:GAfJcL/l [2/2]
>>708
小学セでも知ってるような書込するな馬鹿

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:40:59.02 ID:vn7PG/9J.net
>>706
文化庁が畿内天皇陵墓群の発掘をみとめてくれればねえ。
今上帝が火葬をお望みになられる時代なんだから神聖視するより学術振興のほうが重要だろうに。

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:42:53.12 ID:KF+Di5wj.net
>>706
いわゆる好太王碑などの集安高句麗碑
とか。

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:43:41.65 ID:uNcja1iu.net
またダイナマイトで破壊する

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:45:25.81 ID:anubn0kK.net
>>716
一部の天皇陵は地元の伝承と違う天皇のものとされてるらしいね

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:46:19.65 ID:BxoIHCTN.net
>小学セ

わろた

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:47:49.11 ID:uNcja1iu.net
なんだ個別的自衛権が発動できるのか

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:48:00.26 ID:BxoIHCTN.net
>>719
江戸時代の思想家である本居宣長が各地の古墳を尋ね歩いてるけど、
その時からすでにもう、地元の人でもよくわからない古墳ばっかだったらしい
だから、今とてどれくらい正しいのか怪しいと思ってる

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:49:02.62 ID:wI+tZidL.net
>>18
超時空太閤に続き超時空古墳まで生まれてしまったのか・・・w

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:49:47.20 ID:B3BTni9+.net
埋めるのw

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:51:49.03 ID:Lz+1j1xW.net
>>669
揚子江下流域から船出したら対馬海流に乗る。朝鮮海峡両岸に容易にたどり着く。
鯨面文身も揚子江流域の当時の習慣、海人漁も同じルーツは揚子江下流域。
味噌、餅、魚醤、寿司なども同じ。これらの人々は秦に追われて四散した。
その追われた人々の一つが倭人として米作を始め文化を携えて列島と半島南部に定住した。

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:52:47.45 ID:FnIF4sfj.net
大韓民国の歴史が日本に伝わった
もともと日本は韓国だつた

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:53:26.63 ID:Mlpo7RPN.net
だいじょぶか?
日本の領土だったことの証拠だぞ

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:53:28.52 ID:tgGTQEzt.net
ソッコーで壊して朝鮮古来の円墳に改造します

729 :この際、韓国の悪餓鬼根性は徹底的に叩き治す必要がある@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:54:16.73 ID:jtGCB1wr.net
呉を建国した名門の周の長男であった太伯候は、権力闘争が嫌いな柔和、温厚な性格の人だった。
それで、弟に周の帝位の後継を譲り、南に下って呉を建国した。その気質は日本民族に流れている
と思える。ぞの証拠は遺伝子分析から明らかだ。
つまり日本人の男系遺伝子は少数民族を入れて九種あることが判明してる。
(2500年前の論語などの「九夷」と符号することは、鳥肌が立つほど驚愕することだ。)
そして現在の日本民族は、この九人種のハイブリットだが、そのルーツは男性では、
DNA/Y染色体でわかる。
一番多いのは縄文人の遺伝子とされるY染色体D2(D1b)で、次が弥生人の遺伝子とされるY染色体O2b1
、次は漢族の遺伝子とされるY染色体O3。この三大人種の遺伝子は日本列島に広い範囲で、ほぼ平均的に
分布してる。残りの遺伝子分布は、かなり希薄である。
上記、縄文人の遺伝子は日本人の特徴とされていて、朝鮮半島やシナ大陸ではほとんど見つからない。
つまり、朝鮮半島などでは「縄文遺跡」は見つかるが、現在の住民の中には縄文人の遺伝子が見つからない
のである。つまり朝鮮半島では縄文人は、紀元前5000年以降、半島に南侵してきた朝鮮族などによって皆殺し
されたことが遺伝子分析から明らかだ。
だが、日本に来た弥生人や漢族は、「権力闘争が嫌い」という家系気質の渡来人たちだったから、多少の紛争は
あったものの「和をもって尊し」に代表されるように融和していた。
だからこの「君子」の諭しに従順に従って融和した柔和、温厚な家系気質の民の国名を「大和」としたのだ。
悪くいうと、よほどのことがない限り「権力闘争」はしない「お人よし民族」ではある。縄文人の直系子孫
とされるアイヌの原語には、なんと「武器」とか「戦争」というが概念、言葉が無いそうだ。安保問題を考えるとき、
この「お人よし気質」については、国民は、よくよく各自、十分に自戒、注意をする必要があると思うよ、

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:54:24.28 ID:O+Nt6I4/.net
>>725
半島の中世の寿司ってどんなの?

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:54:42.46 ID:KrhfVikx.net
前方後円墳の起源は韓国ニダ
イルボンの古代文化はウリのパクリニダ。

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:56:15.82 ID:3HI2AHtI.net
【考古学】「朝鮮でなく国内製造?」国内最古の青銅鏡鋳型見つかる 福岡・春日の須玖タカウタ遺跡

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1432783628/-100


.

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:56:25.21 ID:meEZgson.net
>>725
山東半島から出発して済州島に漂着、その後日本に移動かと思ってたけど。
まあ、どっちにしろ遺伝子的には弥生人の流入経路は沖縄から島伝いじゃなくて
北九州からなので(沖縄は九州よりも縄文人遺伝子が濃い)。

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:58:44.55 ID:meEZgson.net
>つまり、朝鮮半島などでは「縄文遺跡」は見つかるが、現在の住民の中には縄文人の遺伝子が見つからない

そそ、根絶やしになったのか渡海能力が高かったのか。多分後者だろうけど。
遺伝的に見ると、対馬海峡を渡ることのできなかった奴らが朝鮮人になったってこと。
対馬が古来から日本だったことを考えるとよく分かるw

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:59:04.87 ID:Lz+1j1xW.net
>>714
福建省の海岸には未だ鯨面文身して素潜り漁する少数民族があるらしい。

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:59:58.95 ID:O+Nt6I4/.net
文藝春秋『諸君!』2006年4月号 69〜70頁
−韓流(韓国人)「自己絶対正義」の心理構造−
櫻井よしこ
以前、呉善花さんと話していたら、「櫻井さん、あなたの話し方では絶対ダメよ」と言われました。「とにかく相手より大きな声と尊大な態度、相手より大げさ形容詞と身振り手振りで非難しないと、韓国では論争に勝てない」と(笑) 。

古田博司
(日韓歴史共同研究委員会の)当事者なのであまり詳しくはお話できないのですが、例えば意見が対立しますね。日本側の研究者が「資料をご覧になってください」と言うと、韓国側は立ち上がって、「韓国に対する愛情はないのかーっ!」と、怒鳴る(哀) 。
            
関川夏央
「ない!」と答えてはいけないのですか(笑)。

古田
さらに「資料を見てくれ」と言い返すと、「資料はそうだけれど」とブツブツ呟いて、再び「研究者としての良心はあるのかーっ!」と始まるのです。                      
関川
歴史の実証的研究では韓国に勝ち目はないでしょう。事実よりも自分の願望というか、「かくあるべき歴史の物語」を優先させるようですから。

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:01:35.38 ID:BO8AbxfQ.net
>>725
じゃあ朝鮮半島では稲作はじめ揚子江文化が廃れてしまったのは、エベンキ族に追い出されたり、朝鮮半島を見限ったりして日本列島に定住してしまったからなの?

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:02:07.60 ID:tgGTQEzt.net
>>733
稲作に適したロケイションだとそうなるわね

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/05/28(木) 13:05:57.26 ID:4bjUz2VDY
>>705,707
彼らが遺跡自身を認めれば、それはそれで一歩前進。
韓国朝鮮人の本質として、闇で壊し埋めちゃうからね。

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:04:52.67 ID:meEZgson.net
>>738
昔は、中国を追われた難民が馬で半島北部を駆け抜けて日本にわたってきたのかと思ってたけどw

正直、韓国は済州島の野生イネをもっと丁寧に調べて起源主張するべきだと思うんだけどねw

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:07:13.51 ID:Lz+1j1xW.net
>>772
中韓人の戦争は日本と違って土地を奪うこと。敗戦国民は皆殺しにあっただろうから。残らなかったんじゃないかな。
済州島は離島だから海人漁何かが残ってるらしいが。日本は領民ごと奪うから殺さない。殺すのは支配者だけ。

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:09:17.40 ID:k0cfWckV.net
日本人が入植して支配者階級だったってことね

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:10:40.71 ID:j+sRxbE+.net
今回も壊すの?

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:13:03.60 ID:KF+Di5wj.net
>>742
入植なんかしていない。

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:13:36.72 ID:nmz8a/Rj.net
>>743
壊すと目立つので
都合が悪いデータを削除するニダ

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:14:46.38 ID:X3Hg76wm.net
>>726 大韓民国の文化なんてまだまだ日本に伝わってませんよ、お断り中です

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:17:21.30 ID:rsGQiqgU.net
朝鮮半島南部は日本固有の領土ってことだね

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:18:01.47 ID:X3Hg76wm.net
>>741
負けた方の支配者もできる限りは婚姻によって同族化して行くよ
"オーストリアよ汝結婚せよ"だったのが倭人

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:23:57.48 ID:SzSKmlhS.net
言っとくけどここ任那じゃねーからな。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b2/South_Korea_location_map.svg

考古学的には当時の倭(日本)・百済・加耶とも異なる独自の在地系勢力(馬韓残存勢力)が存在した地域とされる。
そしてこの在地勢力が6世紀中頃に百済の支配下に入る前段階において、在地系の高塚古墳や列島系の前方後円形墳、
また九州系石室を有する列島系の円墳・方墳が展開した。
栄山江流域は日本列島と連続する地域ではなく一帯では列島からの大量移住の形跡もないため、このような列島系の
墳形が採用された背景は詳らかとはなっておらず、現在も被葬者としては在地首長説・倭系百済官人説・倭人説の3説
に大きく分かれて議論が続けられている。

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:26:27.00 ID:meEZgson.net
>>748
農耕民族は川の周り、狩猟民族は海岸沿い(貝掘りは女性でもできるので)と、元々生存区域が
重なっていなかった。日本に移住してきた弥生人が倭国大乱で争ったのも縄文人。

縄文人も他の縄文人を客人として一族に招き入れる風習があったらしいけど、
農耕民族としてあまりのも増えていく弥生人(人口爆発)を見て
「お前ら面白そうなことしてるな」と近寄っていったことは想像に難くない。
実際、縄文語としか思えないものも含めて両方の文化が残ってるしね。

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:27:22.20 ID:nXVqPflj.net
>>1
               ,,,..---、
          ,,ィニニヽ彡彡彡彡ミニ三ミ、
        ,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ
       {彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ}
       {ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ
       (彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三)
       {彡y///イ/     ミヾヾミ三彡Yシイ
        Y((( /       `ミミ三三彡イミ、
         !、,,,_     _,,,..---   ゙ミ,ィイi }ミ三;シ
          }T゙'tゝ .:´ ィ弋カ'-    Y/5 /i川イ
         !  ̄ .i :.   ̄ ...    ーノミト、シ
         ',:.:. ,' ::.    .:.:.:.:    iイミ三ソ
         ',  ヽ ー        !::ミミ三リ
          ヽ. ゙'三‐‐‐'`     ノ :::iーーー'
           `、      , '  : :',
             ` ー-┬‐ '     : :ヽ
                  |        : : \
              ___....l:: ::  __ , ---.ヽ

         コッチ・ミンナ [Cottch Minna]
           ( 1969〜  イタリア )

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:30:05.61 ID:LgkBTGT1.net
>>1
前方後円墳
前方後円墳
前方後円墳
前方後円墳
前方後円墳
前方後円墳
前方後円墳

わらたwwwwwwwwww

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:31:48.97 ID:meEZgson.net
>>749
任那割譲前の任那加羅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%BB%E9%82%A3#/media/File:%E4%BB%BB%E9%82%A3%E3%83%BB%E5%8A%A0%E7%BE%85%E3%80%81%E7%99%BE%E6%B8%88%E3%80%81%E6%96%B0%E7%BE%85.png

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:32:33.32 ID:Lz+1j1xW.net
王陵より大きい墓の建造が臣下に許される国は世界中にない。墓の大きさは即ち富と権威の象徴。
もしそこが百済領内であれば百済王より富と権威が大きい倭人の墓だ。

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:32:57.51 ID:Lz+1j1xW.net
>>749
王陵より大きい墓の建造が臣下に許される国は世界中にない。墓の大きさは即ち富と権威の象徴。
もしそこが百済領内であれば百済王より富と権威が大きい倭人の墓だ。

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:33:17.64 ID:meEZgson.net
>>749
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/dc/%E4%BB%BB%E9%82%A3%E3%83%BB%E5%8A%A0%E7%BE%85%E3%80%81%E7%99%BE%E6%B8%88%E3%80%81%E6%96%B0%E7%BE%85.png>>749

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:37:55.61 ID:Wz8b52de.net
>740
支那では古来から南船北馬で馬を操るのは北方の民族、南方は操船に巧み
しかし北方ではずっと麦や雑穀が主食、米は熱帯から亜熱帯の植物で南方の作物

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:38:38.82 ID:nyCkTAMW.net
>>754
倭人の総督の墓かもな
百済王より上って

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:38:57.73 ID:LgkBTGT1.net
>>43
まじか
これが韓国人の常識なのか
やっぱ関わりあわないほうがいいな

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:39:17.67 ID:XAH8f1Nh.net
>>742
元から住んでいたんだよ。

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/05/28(木) 13:43:26.91 ID:4bjUz2VDY
全羅北道だと日本書紀の初期百済救援の地理的記述と合う。
ちょっと北過ぎない?って場所もあるしね。

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:40:10.34 ID:/b4RYJhH.net
>>744
>入植なんかしていない。

朝鮮半島から、縄文土器はでるわ、姫川産の勾玉はでるわで
縄文人がずっと居たんだからねw

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:40:42.23 ID:nyCkTAMW.net
>>740
陸稲は半島から日本らしいね
水稲は日本から半島って話だ
中国人が稲の遺伝子調査して、結論したそうた

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:40:56.53 ID:8GKwAzaX.net
言語体系からして日本に近いとは思ってたが、やっぱり昔は日本の一地方だった訳だ
日本から米やら何やら色々と伝わり人間らしくなってきたところを中国にかすめ取られたってことなのか?
日本が中国と断交した頃と時期も合う

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:42:39.23 ID:nyCkTAMW.net
>>762
最初から縄文人がいたのに、入植は無理だもんな

黒潮文化圏が倭人の勢力圏だったんだろうな

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:43:32.05 ID:O2wQGdB3.net
韓国の古代史については日本人にも世界にももっと徹底して周知すべきだろうね。
国民意識が全く変わる重要な問題。

「三国史記」のアニメでも作って世界に拡散すべき。一番宣伝効果が高い。

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:44:02.93 ID:/b4RYJhH.net
>>763
>陸稲は半島から日本らしいね

寒冷馴致の原則に反するw
北海道から九州に稲作が伝わったというくらい
シナ人のマヌケな説。

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:48:37.11 ID:X3Hg76wm.net
>>764
別に古代は断交していないだろ、中国から遣日使がどんどん来るので
前途ある日本の若者に危険な旅をさせない方向になっただけ
返礼品目当ての渤海使がうるさいみたいな記録もあるそうだ

まあ言語体系ってつまり日本語のクレオールだっけそういうことでしょ?
凌辱された母方の文法が残ってルー語化したものが韓国語のもとになった

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:49:32.82 ID:Lz+1j1xW.net
>>767
栽培穀物には必ず雑草が伴う。米には稗とか。日本の田んぼや畑に生える雑草はほぼ中国原産というのを読んだような気がする。

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/05/28(木) 13:52:22.60 ID:4u5j/XQrP
日本から盗んだもんじゃ無けりゃ証拠出せwww

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:50:19.75 ID:ePtLoY6a.net
>>763
中国人の研究は研究資料に問題があったんじゃなかったか???

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:52:10.97 ID:yMSmSMqa.net
また埋めるのか。

あるいは「よく調べたら紀元前の物でした!」と捏造するのか・・・

773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:52:50.08 ID:S82UPHqy.net
考古学ぐらい政治を絡めず真面目に研究して欲しいんだがな
韓国相手じゃそれも無理なのかねえ

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:52:57.42 ID:ePtLoY6a.net
>>769
その「読んだような気がする。 」という話の内容がシナ人のマヌケな説の一部なんじゃないのかい

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:53:19.46 ID:XAH8f1Nh.net
中国の史書と日本の記紀が正しいってことだ。
古墳が作られた時代は、そこはまだ百済じゃなかった。
百済はもっと北の地域を領域にしていたが、高句麗に攻められ平壌近辺を失った。
国土の半分を失った百済がヤマトに領地の割譲を要請した。
時の大臣、大伴金村が512年独断で任那のうちの4県を百済に割譲する。
大伴金村はその後その件で、失脚する。

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:53:37.23 ID:Lz+1j1xW.net
>>767
曼珠沙華は有毒でそのまま食ったら死ぬが散々処理すれば食える。昔は日本でも食っていた。民家の周辺に分布しているのはその名残らしい。
ちなみに曼珠沙華の原産地も揚子江流域。

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:54:33.18 ID:mlpj9xlI.net
>>725
揚子江河口周辺−半島南西部−九州北西部は支石墓の様式も同じだね。古墳時代よりずっと前の時代から盛んに行き来してたみたいだね。
半島北部は様式が違うので別民族と思われ。(古文書・他の発掘調査とも一致)

>>737
紀元後は戦乱につぐ戦乱で北方民族が流入したりでこの呉越系(といったら語弊あるかな)は衰退消滅同化したと思われ。

>>740
騎馬民族はよほど追い詰められるか上官命令ないと海はわたらんだろ。泳げないし。
昔騎馬民族征服説がもてはやされたけど今言ったら笑われる。

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:55:52.90 ID:/b4RYJhH.net
>>769
現在シナにある稲の変異遺伝子のうち、日本の稲にあるのはA、Bの遺伝子だけ。
朝鮮半島の稲にはBの変異遺伝子がない。
朝鮮半島にない遺伝子が、朝鮮半島から伝わるわけがないよ。

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:56:43.11 ID:ePtLoY6a.net
熱帯〜亜熱帯原産の植物に付随して繁茂する植物は熱帯〜亜熱帯原産が多くなる
同じ場所で育つ植物なら同じ環境で育つ植物であるというのは必然

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:57:17.52 ID:Lz+1j1xW.net
>>775
昔も今も馬鹿はいる。

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:58:06.38 ID:nyCkTAMW.net
>>767
なんだっけな
中国東北地方の稲の遺伝子解析して、日本と韓国の稲の解析もしてそんな結論だったような

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:00:45.34 ID:S5WwGh5n.net
韓国人はエベンキ族の末裔です。モンゴル帝国の頃は一目置かれていました。
14世紀に朝鮮半島に南下して以後半島を支配しました。
これ、何も卑下することじゃないと思うけどな。学術的にはもう定説の域だろ。
だって今でもモンゴル系の人とは韓国人はよく似てるじゃん。
南方系の血が入った日本人とは見た目でも別人種まるわかり。

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:02:14.61 ID:nyCkTAMW.net
須佐之男が朝鮮半島に渡ったけど、何もなくて帰って来たって話なかったか?

倭人の一族で朝鮮半島と行き来してたのがいるんたろうな

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:05:43.75 ID:ePtLoY6a.net
そりゃあ中国東北地方って満州近辺だもんなぁ

必然的に朝鮮併合・満州開拓のときに日本から持ち込まれた作物には
遺伝的共通性が存在するのは当然じゃないかって話だしな

785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:06:51.79 ID:O2wQGdB3.net
アカデミズムの世界はともかく、一般には細々した論点の水掛け論やっててもらちが明かない。
まず、朝鮮の正史である三国史記を全く無視した歴史学なんてあり得ないんじゃないの?

三国史記の存在とその内容が一般に広く知られる事が一番重要。結局それが歴史学を
正す事にもなる。現実には歴史学が政治に従属しちゃってるんだから。

786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:07:48.05 ID:mlpj9xlI.net
>韓国人はエベンキ族の末裔です。
このワンパターン、どうにかならんか。
不正確なことを断定口調で書くなよ。日本人はうそつきって言われんぞ。

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:07:53.71 ID:meEZgson.net
>>778
個人的には済州島をきちんと調べればそういう遺伝子も出てくるんじゃないかとは思ってるけど。
少なくとも日本に水稲栽培と弥生人が入ってきた経路は南九州じゃなくて北九州だしね。
どっちにしろ対馬海峡を渡ることができない奴は日本人たる資格はないけどw

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:10:08.33 ID:/b4RYJhH.net
>>782
>モンゴル系の人とは韓国人はよく似てる

モンゴルによる民族浄化だろ。

高麗王の末期の7代の后は、7人ともモンゴル王家の王女で、
子供は正真正銘モンゴル人で高麗王となる。
血だけではなく、名前(イジリブカ、ブダシリ等)、服、髪型(弁髪)・全てがモンゴル人そのままw

総レス数 1020
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200