2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【考古学】韓国・全羅北道で韓国最古の前方後円墳…土師器など出土で5世紀後半だと確認[5/27]

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:53:19.46 ID:XAH8f1Nh.net
中国の史書と日本の記紀が正しいってことだ。
古墳が作られた時代は、そこはまだ百済じゃなかった。
百済はもっと北の地域を領域にしていたが、高句麗に攻められ平壌近辺を失った。
国土の半分を失った百済がヤマトに領地の割譲を要請した。
時の大臣、大伴金村が512年独断で任那のうちの4県を百済に割譲する。
大伴金村はその後その件で、失脚する。

総レス数 1020
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200