2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】中谷防衛相、南シナ海で自衛隊の関与広げる方針[05/31]

1 :なまはげ87度 ★@\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:23:20.69 ID:???.net
 中谷防衛大臣は、中国と東南アジア諸国が領有権を争う南シナ海で自衛隊の関与を広げる方針を示しました。
中国が一方的な埋め立てによって領有を既成事実化する中、打開策はあるのでしょうか。

 「日本の自衛隊は平和のために精強さを磨いてまいりました。この精強さの下に、我が国はアジア太平洋のサクセスストーリーの未来のために、より大きな責任を果たしてまいります」(中谷元防衛相)

 南シナ海問題をめぐって中谷防衛大臣が示したのは、自衛隊の関与を広げていく方針です。この海域でアメリカ軍と自衛隊が共同訓練を行ったことを公表。
また、中国と領有権を争うフィリピンの海軍などを念頭に、海洋監視の能力を高める支援を打ち出しました。

 南シナ海では、この一年、中国が埋め立て工事を一気に進め、領有を既成事実化。
そうした一方的な行動を縛るためのルール作りの試みも停滞しています。

 中国の圧倒的な力を前になすすべのない東南アジア諸国を見かねて、日本とアメリカには、軍事的プレゼンスを高めることで中国を抑止したい思惑があります。
アメリカのカーター国防長官も「日本と共に東南アジアでの海洋安保を強化している」と演説しました。

 ただ、こうした日米による中国包囲網に対しては中国側の反発も必至で、31日に演説する予定の中国軍幹部の発言に注目が集まります。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2505848.html

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:31:20.19 ID:ejtoxRYc.net
無職なのか馬鹿なのか知らないけど
若い奴らが同じ職場で目上にそんな口きいたら60過ぎの親父にもフルボッコにされっぞw

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:31:34.81 ID:VjNejxti.net
>>216
各国で装備体系が違うのは面倒臭いよねぇ。
将来的には、ASEAN諸国が統一された独自の装備体系を持つのが望ましいけど、それまでには
長い時間が掛かりそうだ。

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:31:39.70 ID:gxYZ8kVf.net
折檻でもされたのかな?ドブ川の書き込みの間隔が・・・w

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:31:56.66 ID:YboZIf/b.net
アメリカがガンガン行ってるのは、自衛隊の支援が前提だからこれは既定路線。

東南アジア諸国の海軍なんて、マジで何の役にもたたない。
あのめっちゃ弱い、韓国の海軍よりもはるかに弱いから。

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:32:15.01 ID:gxYZ8kVf.net
>>230
<丶`∀´> <キムなら有り余ってるニダ!

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:33:11.99 ID:XT9uwk5+.net
>>225
どうしてなれない?

>>228
できないできない
言い訳?

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:33:15.02 ID:pxXmyjdd.net
>>235
            ____ ____
           (  ) ) )))
.            | ⌒   `i
            |   ノ  |
            /      /   ゴッ!!
           /      |    , ______
  ハ,,ハ     _/       |  .  .      ・ /|
 ( ゚ω゚ )o  _/         } ,・.’、   ゚    //
  b  ヽ-‐" ____\__ ノ .∴。 ・    ・// 。°
   〈〈 ̄ ̄   ||/      \|| ’ ・.   //. 。(⌒つ。°
   └′   /  ヽ     イ \    //   ◇ν°。
         〈 \  / ̄ ̄|  / 〉  //  ◎
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  .イ__/   /  //

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:33:42.26 ID:SqLUTkiV.net
なんなのこいつ?>ID:ejtoxRYc

239 :老予備自@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:33:48.52 ID:x20+sMzh.net
>>221thx
2010年の尖閣諸島で中国漁船衝突事件があって、将来の国難を予想して、
公募予備自補に応募を決意した。2011年では合格できなかった。自主トレ
して翌年合格したわけだ。この時すでに50歳を越えていたが、体力面でも
若者に負けていなかったよ。面白いのは国難に応じて、希望者が増えている
と言う実態だろうね。日本人の特性なのかもしれない。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:34:16.49 ID:sPMjtt3T.net
ぶっちゃけ日本は既に潜水艦でウロウロしてんじゃないのあの辺

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:34:39.11 ID:GbCi9E2K.net
中国が南シナ海制圧したら次は尖閣、沖縄だろ
南シナ海無視するような態度なら尖閣でどれだけ米軍の協力得られるのやら
米軍だけで中国と衝突しても日本も必ず巻き込まれる
なら日本も米国と協調して中国が暴走しないように
共同で抑止力発揮するのが最善じゃないのか
今関与せずに南シナ海から逃げることのほうがリスクを増大させる

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:35:01.70 ID:YboZIf/b.net
>>239
マジかよ。

ガッツあるなあ。尊敬するわ。

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:35:05.31 ID:0Mq9AQVV.net
中韓VS日米の海戦で負ける気がしませんw

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:35:54.43 ID:XT9uwk5+.net
>>241
沖縄の次はグアムサイパン

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:36:29.48 ID:EkevgUoN.net
南シナ海は今後バトルシーとして荒れ続ける。
あそこが荒れると迂回のコストは支那の方が高くつく。

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:37:10.53 ID:gxYZ8kVf.net
>>236
お金も技術も勝手にできるものじゃないんだよ?
それとも中国や韓国みたいに形振り構わず他国からパクリまくれ、と?

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:37:13.19 ID:pxXmyjdd.net
>>241




248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:37:17.60 ID:Kpd/jMm4.net
>>232
それ以前に 国によって宗教がちがうから 一つになれない

EUはカトリックとプロテスタントという違いはあれ キリスト教という土台があった

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:37:33.75 ID:istzw0kH.net
>>177
キミはこれを100回読んでから2chに書き込め、100回読むまでくるな

韓国人こそ歴史を学べ!

http://shuchi.php.co.jp/voice/detail/2330?p=0

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:37:50.68 ID:WoMLIoNL.net
ドブ川は、はよ兵役逝け

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:39:03.23 ID:XT9uwk5+.net
>>246
借金棒引きにされているけど

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:40:44.14 ID:GXF1Je9l.net
>>240
データ取りと性能試験を兼ねて展開してるだろうね

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:41:12.58 ID:VWVtQKN8.net
>>236
>どうしてなれない?

人に聞く前に調べてみ
中進国の罠って話は面白いぞ


>>234
>東南アジア諸国の海軍なんて、マジで何の役にもたたない。
>あのめっちゃ弱い、韓国の海軍よりもはるかに弱いから。

それは事実だが
お互い弱いから軍事バランスがとれていたといえる

むしろその牧歌的な海軍同士がサヨクの望む平和に近いと思う
最強の力を持つ米海軍も特に高圧的ってわけじゃないしな

これを一方的にシナがかき回したのが悪い

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:41:56.82 ID:Kpd/jMm4.net
>>236
先進国になるには 今の先進国に追い付かなきゃいけないが

それには金も技術も ルールを作るがの権力もある先進国より
金も技術もルールを作る権力もない後進国が早く走らないといけない

よほどの奇跡がないとなれないわけだ

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:42:03.00 ID:YboZIf/b.net
>>245
そのための、シルクロード構想なんだろうけどね。

南シナ海が止まって日本が死んでも、中国は陸路で死なないようにする。

100年単位の話だけど、中国の野望はでっかいですわ。

256 :十時矢七(中ボス) ◆Tlh/8Ed91M @\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:43:39.57 ID:FUGXSl0R.net
クッキー初期化もだめでした;
>>255
それまで国が、果たして持つかしらん。

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:43:58.97 ID:pxXmyjdd.net
>>252
もとから東シナ海には展開してるしなぁ。
南シナ方面にもSOSUSを設置するかもね。

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:44:23.23 ID:0DYGfAdx.net
南シナ海で70年前死ぬまで戦いあった日米軍が友軍として
平和を守る時代がきた!
日本人は次の時代へと歩みだそう

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:44:28.09 ID:ejtoxRYc.net
行き詰まりの成れの果てだろシナw

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:44:44.43 ID:uyFaxKYo.net
>>234
昔は中国海軍も弱かったんで、
それでもパワーバランスは
とれていたんだけどな

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:45:22.12 ID:gxYZ8kVf.net
>>251
借金が無くなれば行き成り先進国並みの貯金が出来ると?

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:45:55.44 ID:XT9uwk5+.net
>>253
>>254
そうやって甘やかすべきじゃないよ

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:46:00.26 ID:VWVtQKN8.net
>>255
100年単位の話なら
日本も北極海航路で生き延びられるかもしれんなw

まぁもっと怖い恐ロシアの目の前を通過するわけだが・・・

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:46:30.13 ID:0AZHJxRp.net
>>259
まあそういう事なんでしょうね。
ブレーキのないチキンレースですからいつかはこうなるんでしょうけどw

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:46:33.71 ID:TKfmN/mL.net
>>256
そか残念
ちなみにさっきレスアンカーとwwだけのレスをしようとしたら9千何秒待てとか言われたw
何文字か付けたら30秒くらい待てば書けた

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:46:41.03 ID:WjutKK/N.net
日本がAIIB不参加という目先の金銭に囚われない安部さんの見事な政治手腕を発揮したおかげで
日米軍事同盟のバージョンアップさらに引き込まれるように豪やASEANも加わり
勝ち馬に乗るEUもこちらの陣営に加わる、ロシアも一見中国陣営だが
土壇場で中国を裏切ってくれる可愛げのある奴なので放っておいてOK
つまり全ての起点はAIIB
今日本は非軍事的で最も効果的な抑止力を手に入れようとしている
一国平和主義から脱却したメリットがさっそく現れだした

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:47:57.75 ID:DA10bYqS.net
子供の通学路(公道)にナイフ持った不審者がたむろしてて、そいつらが

掘っ立て小屋作ろうとしてたら警察、市町村、地域住民が動くのは当然だろw

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:48:23.25 ID:AOkaPFmC.net
いい感じでグレープ分け出来てきたな

支那、上下チョン、ロシア

アメリカ、日本、オーストリア、ASEAN

あとは下チョンがこっちにすり寄ってこないように監視が必要だな

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:48:24.39 ID:gxYZ8kVf.net
>>262
君は新入社員に熟練社員並みの技量を求めるのかい?

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:48:27.05 ID:VWVtQKN8.net
>>262
あんた何様?

甘えてるから先進国になれないと思ってるなら

世界中のほとんどの国が甘ったれだね

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:48:40.26 ID:0AZHJxRp.net
>>263
原油価格が爆上がりして死ぬ気で産業革命するしかないでしょうw

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:48:47.61 ID:BMMyUhu3.net
>>266
>勝ち馬に乗るEUもこちらの陣営に加わる

てかいきなり海埋め立てて領有主張とか、流石のEUでも乗れないわな

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:49:01.93 ID:p94yQJEI.net
南シナ海で日本が関与を広げるのは当然だ
アメリカに代わって世界の警察官を目指すべきだ それが世界からより信頼を勝ち得る道

274 :十時矢七(中ボス) ◆Tlh/8Ed91M @\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:49:31.61 ID:FUGXSl0R.net
>>265
ちょっと試してみます。

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:49:37.98 ID:dp7UPL3I.net
中国の横暴を許しちゃいけない

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:49:43.65 ID:XT9uwk5+.net
>>261
できない理由を言い続けていれば
変われると?

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:49:46.83 ID:+i4NCGTE.net
>>245
ゴキブリどもは言うに事欠いて記者会見などで
「今建設してるのは軍事施設ではなく、安全航行の為の施設」なんて
その場凌ぎでほざいちゃったから、軍事用途の資材運び込んだ時点で
ゴキブリの負けw そして、そこら辺を日・米・豪の海軍がパトロールで
監視してるだけでもう何も出来ない。南シナ海全域を新たな軍事拠点・
核ミサイル搭載潜水艦の基地としようとして巨額の金と人手を掛けて
埋め立て工事をやっていた人民解放軍のメンツは丸つぶれw

埋め立て工事自体は妨害出来ないが、航行の安全の為の平和利用
しか考えてないなんてその場凌ぎのウソ付いちゃった時点でもうゴキブリは
詰んでるw

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:49:46.97 ID:gxYZ8kVf.net
>>270
多分中学生でしょ。

279 :十時矢七(中ボス) ◆Tlh/8Ed91M @\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:49:51.74 ID:FUGXSl0R.net
書き込みテスト実施中・・・

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:49:56.42 ID:YboZIf/b.net
フィリピンはアメリカが抑えている。
インドネシアは日本が抑えている。

ベトナム共産党は、どこまでやる気があるのか。これがつかめない。
マレーシアは中国の走狗で、日米に全く協力しないぐらいで考えた方がいい。

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:50:43.89 ID:yvxslmDu.net
P1なら沖縄基地から発進して南シナ海巡回して帰ってこれる
だから沖縄優先に配備したほうがいい。

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:51:27.88 ID:TKfmN/mL.net
>>274
多分矢七ちゃんが引っかかってるのは別の判定だと思うからあんま期待せずにw

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/05/31(日) 09:57:06.88 ID:Is/kEXXcm
共産党は話し合いで解決しろと言ってるな。なら、志位が話つけてこいや。

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:51:43.25 ID:0AZHJxRp.net
>>280
ベトナムは米国との関係強化希望。

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:51:47.89 ID:08MyG8k2.net
>>255
長期的な戦略なら日本も北極航路やアジアオセアニア地区との関係強化やTPP等様々な動きを見せてるんだがね。君の知らない所でそういった事も動いてるのよ。

286 :十時矢七(中ボス) ◆Tlh/8Ed91M @\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:51:50.53 ID:FUGXSl0R.net
やったぜ
>>282
書けた―!!w

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:52:03.65 ID:pxXmyjdd.net
>>268
完全に支那側に付くまで、開戦を待ってもいいレベルだね。
絶対に南をこちら側に付けてはならない。
中立宣言しても戦後勝ち組になろうとするから、それすら許さん。

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:52:17.36 ID:gxYZ8kVf.net
>>276
努力すれば小学生や中学生が東大に入学できるのかい?

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:52:51.57 ID:gxYZ8kVf.net
>>286
では記念に

じょり

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:53:04.03 ID:TDygP8WL.net
基本的にはドンパチには表立ってならんだろうな
国籍不明の武装集団が襲撃するかもしれんが

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:53:24.25 ID:+aLPFKx3.net
陸路の運搬コストは、海路の10倍。
運べる量も、海運の方が二桁以上多い。

中国は実際には陸の孤島なんだよな。
シルクロード構想なんて、物資でない情報通路としての意味くらいしかない。
運輸の実務がわかっていない馬鹿しか騙せないよ。

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:53:44.12 ID:VWVtQKN8.net
>>273
馬鹿言え

世界の警察なんていくら金があっても続けられるもんじゃないし
逆恨みも買い続ける

アメリカみたいに多人種国家ならまだ言い訳もあろうが
日本みたいな単民族国家じゃ
人種や宗教差別だのなんだのまで言われる羽目になる

せいぜい「東アジアの海の治安を守る」くらいでいいんだよ

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:53:47.15 ID:0DYGfAdx.net
ところで中国の潜水艦ってまともにSLBM撃てるの?
まあ撃ててもどこにいるか分かっちゃう潜水艦ではあるが・・・

294 :十時矢七(中ボス) ◆Tlh/8Ed91M @\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:53:53.62 ID:FUGXSl0R.net
>>289
剃るなしw…こういうやり取りも目ェつけられてたんかな;

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:54:04.08 ID:TKfmN/mL.net
>>286
おお!良かった良かった

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:54:16.66 ID:XT9uwk5+.net
>>269
これこれの理由があってできません
の新入社員?

>>270
くれくれ君って煩わしいだろ

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:54:39.46 ID:/2ZQuUC5.net
帝国海軍復活の時だな。

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:54:46.25 ID:0AZHJxRp.net
>>290
やるかやらないかはアメリカ次第じゃないですかねえ。
まず負けるであろう中共は選択権ないと思われ。

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:54:52.85 ID:qX6AECdO.net
>>268

>あとは下チョンがこっちにすり寄ってこないように監視が必要だな

そのための従軍慰安婦、正しい歴史認識、その他もろもろじゃないですか〜〜〜いやだなあ(・∀・)ニヤニヤ

日本に巣食うお花畑左翼の皆さんファイト!

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:55:27.70 ID:XT9uwk5+.net
>>288
君、東南アジアをバカにしてるよw

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:56:08.42 ID:uyFaxKYo.net
>>255
その割にはクラ運河(タイのクラ地峡に建設予定の
マラッカ海峡迂回路)に大規模投資してるけどね

最近の中国を見てると、シルクロードにせよクラ運河にせよ、
バブルの徒花にしか見えないんだよなあ

302 :十時矢七(中ボス) ◆Tlh/8Ed91M @\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:56:20.25 ID:FUGXSl0R.net
>>295
お手数かけましたw;

>>300
理由は如何に?

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:56:57.12 ID:ujgugnD7.net
最近日本も軍事的に正常化してきた記事がおおいので、つられて心神の動画にゆうどうされたけど、すごいね。
垂直離陸機能もたなくても、最近就航した出雲程度の甲板があれば離陸できちゃうんだな。
エンジンのノズル変化させていきなり首を持ち上げるんだぜ。

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:57:34.80 ID:rHPP24dH.net
まあ、一度ぶつかるだろうな
支那もその覚悟でやってるだろ

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:57:46.90 ID:qX6AECdO.net
>>290

戦争なんて別に銃弾やミサイルを使うだけじゃないですよ。札束を使う経済戦争の類もありますよ。というか、すでにやっていると思いますけど。

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:57:57.66 ID:/2ZQuUC5.net
>>255
陸上輸送は海上輸送とは全く比較にならんくらいのレベルでしかないよ。
陸上輸送を海上輸送の代替にするのは全く無理。

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:58:14.65 ID:Kpd/jMm4.net
>>292
たぶんアメリカが日本になって欲しいのは世界の警察官じゃなくて

『東南〜東北アジア地域のボス』な

中国を料理したあとはそうなるでしょう

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:59:03.41 ID:p94yQJEI.net
安保法制議論では危険が増すとか巻き込まれるとか瑣末な議論ばかりしている
共産党や民主党は自衛隊員の安全にしか関心が無い、ウンザリする

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:59:05.49 ID:ejtoxRYc.net
シナが経済的にアメリカを上回る前に想定外の全面戦争になったら

日米がトイレの内側から鍵を掛けてシナを失禁と脱糞させたってのが真相になるな

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:59:10.59 ID:XT9uwk5+.net
>>302
東南アジアはいつまでも小学生のまま
らしい

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:59:18.60 ID:/2ZQuUC5.net
>>307
マラッカ海峡までを日本が分担すればアメリカは楽になるし
日本の国益にもなる。

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:59:26.97 ID:WjutKK/N.net
>>287
韓国は国際情勢から逸脱した異次元国だから恐らく中国陣営に入るだろうな
理由は三つ
慰安婦問題ごときで国の方針が大きく左右される国
歴史問題で中国と完全に一体化
東シナ海でアジア国が虐められてても無関心どころか
金に目がくらんで中国に媚びてアジア諸国を足蹴にする
こういう不安因子をこちらの陣営に入れるわけには行かない
無視や仲間はずれにしながら一定を距離を保つのが大事

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:59:46.48 ID:TDygP8WL.net
>>298
アメは基金を作るって言ってたからな
日本も金出すだろうし当分は監視だけだな
海上封鎖が始まれば本格的にヤバイだろうな

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:00:05.11 ID:pALxMdH4.net
放っとくと世界中の岩礁が紛争地帯候補になるからなあ
日本の後方支援の米国と、中国が争う形でもここで止めないと

中国は海に出ると崩壊が早まると思うのだがな
南シナから台湾や尖閣沖縄の情勢にも波及するかもしれん
新安保はまずここから適用なんだろうが

とりあえず経済市場としての中国の終わりは秒読みだな

315 :十時矢七(中ボス) ◆Tlh/8Ed91M @\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:00:06.35 ID:FUGXSl0R.net
>>310
「いつまでも」って、どこから出したのかねぃ?

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:00:19.83 ID:rHPP24dH.net
>>307
だな、ある程度分担したいというのが本音だろうからな

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:00:22.02 ID:pxXmyjdd.net
>>281
やっぱりP-1を出すんかなぁ。
まあP-1の装備は鬼畜だから、支那でもおいそれとは攻撃出来ないだろうけど。
武装だけ見ても、ハープーンやマーベリックを8発と、爆弾倉に対潜爆弾&魚雷搭載だもの。

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:00:39.04 ID:ziZOyWP0.net
>>303
見たいー!

誘導頼む

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:00:53.99 ID:jpbsinPr.net
自衛隊は反撃出来ないと言う論調見るが、もし船が沈められたりすれば一気に世論が反撃しろに傾くのは国民性から見て明らか。
中国の上の方はそれが分かってるから慎重なんだよ。

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:01:10.98 ID:/2ZQuUC5.net
>>317
P1出すだろ。
ここで出さなくちゃどこで出すって感じ

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:02:11.77 ID:gxYZ8kVf.net
>>300
君のレベルに合わせて説明してあげたつもりだったんだけどね。
ならこう言い変えようか。

日本がワールドカップで優勝できないのは、日本の努力が足りないせいかい?

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:02:23.77 ID:rHPP24dH.net
>>313
だが、あの基地は放置出来ないだろう
前例を作ってはアメリカの覇権が崩れる

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:02:27.53 ID:0AZHJxRp.net
>>304
中共がどこまで本気なのかさっぱり分からないですねw
国内情報は統制してるようなのでとこかで降りるつもりなのかなあと。

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:02:35.27 ID:XT9uwk5+.net
東南アジアから何も言って来ないなら
放っておくべきだが
尖閣沖縄につながるから無視もできない

東南アジアは日本らに
血を流させたいのだろう

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:03:00.26 ID:gxYZ8kVf.net
>>315
重箱の隅をつついてる時点で、その人のレベルをお察し下さいw

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:03:07.88 ID:RxVrgi4/.net
自衛隊がどこまでできることやら・・・
だな。
試金石ともいえる。

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:03:10.03 ID:YboZIf/b.net
>>301
バブルの徒花なのは間違いないね。
使わない軍備と、使わない街を作りまくって、GDPがあがったあがったと言ってるだけ。

ただ独裁国家だから、「破綻」するかがよくわからないんだよな。
日本の感覚でいえばとっくに崩壊してるが、なにぶん人権が無いので、取り付け騒ぎも
人民を弾圧すればなかったことにできる。

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:03:42.38 ID:Kpd/jMm4.net
>>311
俺が言いたいのは
あそこら辺の諸国が政治経済的に日米と中国の間をフラフラしてるのが
政情不安定の根源なので
中国を料理したあと 日本が親分になって政治的安定を約束するのが最終的な目的

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:04:25.91 ID:kH1HCNav.net
P-1で代替されるP-3Cをフィリピンに供与するみたいだな

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:04:47.69 ID:XT9uwk5+.net
>>321
努力せずにワールドカップで優勝できる?

総レス数 1004
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200