2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】中谷防衛相、南シナ海で自衛隊の関与広げる方針[05/31]

1 :なまはげ87度 ★@\(^o^)/:2015/05/31(日) 07:23:20.69 ID:???.net
 中谷防衛大臣は、中国と東南アジア諸国が領有権を争う南シナ海で自衛隊の関与を広げる方針を示しました。
中国が一方的な埋め立てによって領有を既成事実化する中、打開策はあるのでしょうか。

 「日本の自衛隊は平和のために精強さを磨いてまいりました。この精強さの下に、我が国はアジア太平洋のサクセスストーリーの未来のために、より大きな責任を果たしてまいります」(中谷元防衛相)

 南シナ海問題をめぐって中谷防衛大臣が示したのは、自衛隊の関与を広げていく方針です。この海域でアメリカ軍と自衛隊が共同訓練を行ったことを公表。
また、中国と領有権を争うフィリピンの海軍などを念頭に、海洋監視の能力を高める支援を打ち出しました。

 南シナ海では、この一年、中国が埋め立て工事を一気に進め、領有を既成事実化。
そうした一方的な行動を縛るためのルール作りの試みも停滞しています。

 中国の圧倒的な力を前になすすべのない東南アジア諸国を見かねて、日本とアメリカには、軍事的プレゼンスを高めることで中国を抑止したい思惑があります。
アメリカのカーター国防長官も「日本と共に東南アジアでの海洋安保を強化している」と演説しました。

 ただ、こうした日米による中国包囲網に対しては中国側の反発も必至で、31日に演説する予定の中国軍幹部の発言に注目が集まります。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2505848.html

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:07:44.51 ID:oJTyCFxz.net
>>604
国際法なんて無いだろ。
現状は、主権国家を上回る権力機関が存在しないから、あくまで約束程度でしかない。
つまり、主権国家を縛りたかったら条約を締結するしかないんだよ。
条約締結国は、その条約で定められた行為を果たす義務が存在するが、条約を脱退すれば義務から解放され好きなことができる。
これが現実なんだよ。国際法なんて存在しないことを理解しないとね。

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:07:45.90 ID:TKfmN/mL.net
>>621
そんなルーピー語録拾ってきて役に立つと思ってんのか

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:08:06.37 ID:ch/3lpsd.net
>>617
実際どうするんだろうね?
相当ひどい状況になってから実は…みたいな話になるかね?
そういうときにはどういう言い訳するんだろうなあw

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:08:17.85 ID:52m/0H/z.net
「標的になってるから基地をなくせ!」

平和ボケこじらせたか、敵の工作員のどちらかだな、いずれにしても隔離対象者

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:08:20.16 ID:0Neb+4RN.net
中国+バ韓国vs日米豪+ASIAN+インド

643 :山手線 ◆EuXs7UzOXw @\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:08:24.43 ID:4d3gt7yb.net
>>620
中国のワガママのせいでこうなってるんだよ。


何するかわからない奴の為に力をつけるのはあたりまえ。
ソルが嫌なら何するかわからない奴「中国」をまた滅ぼすだけ。

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:08:28.39 ID:e/SRtJ4B.net
>>637
いるかいらないかは日本の問題であって、中国の都合を考えての事ではない

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:08:30.06 ID:6zwF2xTe.net
>>636
当時の仲井真は反対してたよ

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:08:33.60 ID:2jqVymXV.net
>>611
南より北朝鮮の方が実際、ヨーロッパやアフリカでは人気があるというか。
人件費安くて仕事しっかり、居着かないから、北と南なら、南いらないというのが
世界の声だと思う。
北にビジネスチャンスは大嘘だわ。
安い人件費しか、魅力がない。
日本はどっちもいらないけどね。

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:08:49.89 ID:RxVrgi4/.net
>>621
おれもそう思うよ。
沖縄だけに負担を強いるのはおかしい。

648 :ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:08:54.13 ID:bgp40qc/.net
>>637
もうグアムは海軍基地増設で一杯一杯だがな。

649 :ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:08:59.59 ID:mWur6j4y.net
>>621
で、県外移設を行った後に、
どうやって防衛力を維持するのか

対案を出せ。

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:09:23.76 ID:6zwF2xTe.net
>>644
そもそも日本にアメリカ軍がいるのは日本だけの都合ではなく
アジア地域の和平の為

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:09:25.80 ID:K/g4zN42.net
>>640
良くも悪くも、「何も変わらない」気がします。
現在の南に対する視線と同じでしょうか。

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:09:43.80 ID:TDygP8WL.net
>>637
今回の件で上手いことやって中国を分裂させて
民主化すれば基地は減ると思うけどね

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:09:50.82 ID:LtUn8h3u.net
>>650
じゃあ必要なんだろ?

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:10:07.74 ID:gxYZ8kVf.net
>>640
「アメリカが挑発するから悪いんです!」

「降伏しましょう。戦争よりマシです。」
あたりかと。

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:10:10.03 ID:h1hqrDVh.net
>>645
沖縄県民は本当に今の知事で満足してるのだろうか?
沖縄県である尖閣にちょっかい出す中国に媚び、守ってるアメリカに文句ばかり言う。

656 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:10:16.64 ID:bsaJ2t4y.net
>>649
防衛力そのものに価値を持っていないんだよ。
なにせ中国も朝鮮もロシアも侵略してこない前提なんだから。

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:10:19.14 ID:uyFaxKYo.net
>>621
グアムや岩国に移転してスリム化した上で
普天間の市街地から海岸の辺野固にまとめてるだろ

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:10:22.97 ID:6zwF2xTe.net
>>653
沖縄だけにこんなにある必要はない

659 :ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:10:27.52 ID:bgp40qc/.net
>>650
その沖縄駐留部隊がいなくなれば、そのバランスが崩れるな。


特に台湾と朝鮮半島が。

660 :なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6 @\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:10:37.43 ID:H/PcQCED.net
つかさぁ
朝鮮有事の際
何処から米軍出撃?
グアムにするの?

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:10:38.91 ID:e/SRtJ4B.net
>>650
だから?
アジアの和平のアメリカが協力して、ASEANも歓迎して、何が気に食わないの

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:10:39.12 ID:oAuQtEvV.net
>>592
>中共を国際法を守るように改革する。

これはすごい発想だな。中国共産党の幹部で、一人もこんなことを
考えている奴はいない。もちろん一般中国人がこんなことを言ったら、速攻で逮捕される。

具体的にどうやるつもりなのか、是非知りたいわ。

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:10:42.34 ID:TKfmN/mL.net
>>638
ということはやっぱり中国を挑発して小競り合いで完膚なきまでに潰して中国が泣きを入れるか
本格的な戦争になって中国が泣きを入れるかしかないか

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:10:47.15 ID:LtUn8h3u.net
>>658
日本中に米軍基地はあるだろう

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:11:38.09 ID:oJTyCFxz.net
>>625
金融世界における米国の我儘には世界中が迷惑してるのと同じだろ?
問題が領土領海で起こっているのか、金融の世界で起こっているかの違いでしかない。
米国の金融制裁に従わなかったという理由でフランスは莫大な賠償金を請求されてたよね。
こんなジャイアンを誰が好き好んで慕うの?

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:11:53.97 ID:bSGPsPw7.net
>>621
それは単なる願望

>>658
対案を出せ

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:11:56.05 ID:gxYZ8kVf.net
>>660
在韓米軍で初期対応しておいて、
日本やグアムの部隊を支援に派兵。

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:12:02.95 ID:TKfmN/mL.net
>>658
必要ある

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:12:18.20 ID:NPmUZTK1.net
>>658
沖縄だけに米軍基地が有るわけじゃねーだろw

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:12:23.55 ID:ch/3lpsd.net
>>651
ネットで情報収集してれば、それなりに情報を得られるから、こういう点も解るんだけど、
まだまだマスゴミのみが情報源っていう人も多いのかね。
大分影響力が下がったとはいえまだまだ影響力があるうちに、ちゃんと国民の為になる
よう構造改革していかないと、マジでボロボロになるよ。

671 :ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:12:41.89 ID:mWur6j4y.net
>>658
侵略者の近くに対抗手段を置くのは、普通のことです。

河の堤防を、川から離れた山の中に作っても仕方ない。

672 :ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:12:43.87 ID:bgp40qc/.net
>>660
空軍と海軍は日本からになるけど、海兵隊がいなくなれば在韓米軍だけで陸は戦え、とID:6zwF2xTeは言いたいのだろう。

673 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:12:47.23 ID:bsaJ2t4y.net
>>655
約2か月前。
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=110601

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:12:49.45 ID:e/SRtJ4B.net
>>665
少なくともアメリカの金融に、世界の大半が迷惑して批判しているという公式ソースはない
中国への批判はたくさんあるけどな

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:12:55.15 ID:bAvNAC7Z.net
>>665
そんでも支那よかマシだからなあ。
毒をもって毒を制すッて感じだろ。

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:13:02.51 ID:RxVrgi4/.net
>>658
>沖縄だけにこんなにある必要はない

面積がはんぱじゃないからねえ。
そりゃ、行けばだれでも分かる。
でも、米軍基地・・・きれいだよな。
中に入ったことはないけど。

677 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:13:35.66 ID:bsaJ2t4y.net
>>658
沖縄じゃなきゃ意味が無いって事をなんで見ないふりをするのか。

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:13:39.77 ID:ljDhvE8D.net
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘ 彡⌒ミ 〜 ←>>658
         < `∀´>__   __   <美しい髪の毛よ〜♪
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |      限りある髪の毛よ〜♪
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|       胸の胸毛を〜頭に〜♪
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:13:42.96 ID:bSGPsPw7.net
>>665
北朝鮮が絵に描いた餅の話はどうなったの?

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:13:45.86 ID:gxYZ8kVf.net
>>665
少なくとも米国はルールを守る。
中国はルールを守らない。

681 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:13:46.93 ID:x+q6Ulc8.net
沖縄に中国軍基地をおいてみてはどうだろう?
大国二国に守られてたらより安心できるだろ

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:13:55.85 ID:K/g4zN42.net
>>670
それを選んだのはマスコミ各社ですからねぇ…。
そこまで責任取る気はないですよ。おそらく。

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:13:59.66 ID:ch/3lpsd.net
>>654
あと、「誠意をもって話し合えばいい方向へ向かいます」とか言いそうだなあ。
沖縄の近くとか埋め立て出しても変わらんのだろうねえ.。

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:14:04.86 ID:0AZHJxRp.net
>>638
まあ、そう思うならそれでいいんじゃないんでかねえ。

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:14:11.39 ID:h1hqrDVh.net
>>673
沖縄終わってるなw

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:14:12.71 ID:bAvNAC7Z.net
>>681
消えろ、残チョン。

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:14:33.31 ID:e/SRtJ4B.net
>>681
北朝鮮人のお前の知ったこっちゃない
なんなら、北朝鮮にも米軍基地迎えたらどうだ?w

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:14:57.56 ID:I+hwFQAP.net
>>665
法を守るジャイアンと法を守らないジャイアンなら前者の方がマシ

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:15:19.99 ID:ljDhvE8D.net
>>681
どこの世界に侵略者を常駐させる国があるんだよ
チョンガリコーン

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:15:20.06 ID:TKfmN/mL.net
>>665
北朝鮮が金出せばアメの影響力も落ちるな
お前の言う通り北朝鮮にビジネスチャンスがあるなら可能

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:15:20.64 ID:uyFaxKYo.net
>>658
東京にも横田があり、直ぐ隣の神奈川にも
厚木があり横須賀があり座間もある
横田には、あのオスプレイも配備されるが

で、何が言いたい?

692 :山手線 ◆EuXs7UzOXw @\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:15:22.49 ID:4d3gt7yb.net
また変なバカ湧いた

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:15:25.48 ID:NKIQM4vf.net
>>620

事象は君の理解を要求はしていないww

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:15:27.80 ID:2jqVymXV.net
>>651
7月の理財クラッシュで国内がボロボロになったら、水もなくて食料も偽装ばかりだから
どっかの国を奪ってそこに住み着くつもりなんだと思う。
中国人も朝鮮人も根っこが同じ乞食だから、
人を殺して乗っ取る、汚して使い捨て。
出てくるところを封鎖して閉じこめるしか手がない。
どのみち戦争は避けられないと思うよ。
中国がクラッシュしたら、中国対世界になるから、問題ないよ。

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:15:30.25 ID:K/g4zN42.net
>>680
「周りを(無理強いでも)納得させられるルールを作る」で良いと思います。
納得させられるようなルールを作れない国よりはましじゃないですか(ゲス顔

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:15:33.29 ID:RWMmi9bH.net
>>1
まあ他の人が困っている時に自分が何もしないと、自分が困った時に誰も助けてくれないからな
日本もガンバらないと

697 :山手線 ◆EuXs7UzOXw @\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:15:51.26 ID:4d3gt7yb.net
>>658
沖縄以外にもあるな。

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:15:55.22 ID:oJTyCFxz.net
>>643
米国のワガママで妥協の余地なしで言い値でオスプレイを買わされる日本の立場も考えてくれや(笑)

>>649
日本が中国の進出を抑え込むって、いったい誰のためなの?
米国のために日本が頑張って中国の進出を抑え込むとか、アホでしかないと思うのだが。
素直に中国と仲直りして、アジアが一体となって改良版EUみたいなやつをアジアで作れば良いじゃん。
そのための東アジア共同体構想なわけだしさ。
いつまで時代遅れのアメポチをするのって話なんだよ。
オスプレイを米国の我儘で言い値で買わされる日本とか、マジでアホとしか思わない。

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:16:07.02 ID:TKfmN/mL.net
>>681
邪魔だなお前

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:16:19.76 ID:1yddi6BT.net
>>681
中国軍基地なら韓国におけばいいだろ。

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:16:30.13 ID:6zwF2xTe.net
海兵隊はグアムに移転して
有事の際はそこから来るようになるんだよ
できるんだよそれで

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:16:44.10 ID:bAvNAC7Z.net
>>698
日本にとっても支那の進出は大問題なんだが…。

支那の属国になりたいか?

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:16:52.83 ID:e/SRtJ4B.net
>>698
日本が日本のためにした決断だが?
なんで同盟国でもない中国を天秤にかけないといかんのだ?

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:16:53.21 ID:TKfmN/mL.net
>>701
何ができるんだ?

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:16:57.28 ID:0AZHJxRp.net
>>698
日本のためですね。

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:16:58.94 ID:ch/3lpsd.net
>>682
まあ自業自得だけどねえ。
報道しない自由ばっかり行使してると相手にされなくなっちゃうよってね

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:17:03.98 ID:NPmUZTK1.net
>>681
バカチョンがまた1匹現れたw

708 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:17:09.87 ID:x+q6Ulc8.net
>>702
は?アメリカの属国でいいのか?

709 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:17:16.22 ID:bsaJ2t4y.net
>>685
だから朝日が新琉球王とか言って煽る煽るw

2年前に下朝鮮で朴が大統領になった時と同じ目で見てる。

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:17:19.31 ID:gxYZ8kVf.net
>>695
それ、砲艦外交にしかならない希ガスw

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:17:24.13 ID:e5jhxOZx.net
>>698
藁人形論法しかもう手は残っていないのか?

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:17:36.97 ID:bAvNAC7Z.net
>>708
失せろ、残チョン。

713 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:17:47.06 ID:bsaJ2t4y.net
>>692
えへへへへ…

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:17:56.76 ID:RxVrgi4/.net
奄美という手もある。
対馬という手もある。

対馬は、仏像が盗まれているし、妙案だと思うけどな。

715 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:18:04.27 ID:x+q6Ulc8.net
>>712
貴様が失せろ残チョン

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:18:04.61 ID:e/SRtJ4B.net
>>698
だからそのアジアでも、アメリカを歓迎して中国を批判してるんだよ
どっちが迷惑なのかは一目瞭然

717 :山手線 ◆EuXs7UzOXw @\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:18:06.09 ID:4d3gt7yb.net
>>698
米国のワガママ?

そもそも南シナ海は日本のシーレーン、生命線なの。
理解しろよ?

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:18:09.08 ID:bSGPsPw7.net
>>698
大東亜共栄圏とか時代遅れどころの話じゃないな。

で北朝鮮の餅の話はどうなったんだ

719 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:18:12.38 ID:+4QALYuK.net
これ以上中国の勢力が拡大したら、日本人が民族浄化されちゃうからな。
抑え込むしかないのだ。

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:18:17.17 ID:2jqVymXV.net
>>698
中国と朝鮮は、ない方が日本のため。
アジアというなら、他の国と仲良くやってるから問題ない。
中国は北と韓国と仲良くしてろ。

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:18:26.61 ID:6zwF2xTe.net
>>673
この沖縄の民意を無視する
安部政権の暴走を許すな

722 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:18:43.50 ID:bsaJ2t4y.net
>>701
君の考える「有事」ってのは何処が何処に何をすることを言ってるんだ。

723 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:18:44.75 ID:x+q6Ulc8.net
>>717
なんで中国嫌いなくせに中国の海域を生命線にしてるんだよwwww

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:18:50.68 ID:gxYZ8kVf.net
>>698
時代遅れの覇権に取りつかれてる中国がEUみたいな組織なんて作るわけないだろw
AIIBですらまともな運用する気が無いのにw

725 :ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:18:56.15 ID:bgp40qc/.net
>>697
部隊規模から言えば、横須賀や佐世保の方が大きいと思うがねぇ…



今夜の「それマジ!?ニッポン」の見出しは「自衛隊基地で『いずも』初潜入」と書いてあったが、どの程度見せてくれるのかねぇ…

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:18:59.93 ID:e/SRtJ4B.net
>>715
ここは日本人の掲示板だ、日本の意見を見るのが嫌なら日本人でないお前が消えろ

727 :山手線 ◆EuXs7UzOXw @\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:19:02.12 ID:4d3gt7yb.net
>>714
対馬は自衛隊のゲリコマ部隊があるから大丈夫。

728 :ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:19:18.39 ID:mWur6j4y.net
>>698
日本のため。

少なくとも、中共は、自国民を数千万人殺した実績があり、
今も国内で農村と都市の国民を差別し、貧富の差を助長させ続けている「マジでアホ」な政治組織だ。

まだ、まともに選挙が成立しているアメリカのほうが、価値観としては近い。
中華人民共和国で自由な立候補による普通選挙が行われるようになってから、共同体とか言ってくれ。

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:19:20.24 ID:K/g4zN42.net
>>706
企業なら企業なりのルールを持って下さらないと…ねぇ。
新聞が売れなくなっても、それは企業努力が足りない訳ですから。

何処かで聞いたことある内容ですね。

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:19:28.87 ID:0AZHJxRp.net
>>719
未だに囚人の臓器売買とかやってるんですよねえ。あきれます。

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:19:29.64 ID:LtUn8h3u.net
>>721
安倍じゃなかったら誰がいいの?対案よろしく^^

732 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:19:32.02 ID:x+q6Ulc8.net
>>719
これ以上も糞も
どこも拡大してないがなwwww

733 :なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6 @\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:19:39.82 ID:H/PcQCED.net
中国の動きをけん制するための沖縄米軍基地
中国共産党が無くなれば必要なくなるな

沖縄の在日米軍がグアムに移転となると
朝鮮有事を考えて在日徴兵がまず先に思い浮かぶけどな

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:19:57.77 ID:ljDhvE8D.net
>>715
お前は残チョンじゃなく
THE・チョンだもんなチョンガリコーン

735 :山手線 ◆EuXs7UzOXw @\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:19:59.09 ID:4d3gt7yb.net
>>725
何時も通りだと思う。

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:20:06.92 ID:gxYZ8kVf.net
>>723
反日なのに日本のお情けに縋って生きている惨めな民族が存在する件w

( ^∀^)ゲラゲラ

737 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:20:10.65 ID:bsaJ2t4y.net
>>721
なんでわざわざ安部にしなくちゃいかんの?

総レス数 1004
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200