2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国網】中国の高速鉄道、「師匠」ドイツがお墨付き[5/31]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:25:52.01 ID:???.net
 中国商務部ウェブサイトにこのほど、ドイツメディアのある記事が転載された。これによると、ドイツ鉄道はまもなく、
調達専門オフィスを北京に設立する。中国は今後3年から5年以内に、ドイツ鉄道の機関車と部品の調達で
重要な地位を占めることになる見込みだ。(文:王夢恕・中国工程院院士、李天陽による取材・整理)

 ドイツが中国高速鉄道の列車購入を準備しているというニュースは、かつての「師匠」がその「弟子」にお墨付きを
与えた証拠としてとらえられている。中国の高速鉄道が今日の成果を実現できたのは、ドイツという巨人の肩を
借りることができたためである。北京・上海高速鉄道の機関車の準備期、中国の工業技術では時速350kmを超える
軌道機関車を製造することはできなかった。この問題を解決するため、鉄道部は2007年、500億元を投じて
ドイツの機関車500台を購入した。ドイツ人は約束通り、12台の部品と組み立ての技術など工芸・加工全体の
製品・知識を中国に与えた。その後、中国はドイツの機関車を土台として、これを学ぶことによって革新を進め、
自身の改良を重ね、5年も経たずに中国の特色ある「和諧号」を作り出した。「和諧号」はその標準から技術、
設備にいたるまで中国人の産物であり、いかなる海外の特許も利用していない。

 中国高速鉄道の軌道技術は非常にしっかりしたもので、例えば重慶・蘭州間の800kmの線路のうち600kmは
トンネルである。これほど長距離のシームレスレールの工事の過程では、約100度に達する温度差などの多くの困難を
克服する必要があった。海外のエンジニアは、「これほどの工事は我々では想像もできないが、中国はそれを始めて
あっという間に仕上げてしまう」と舌を巻いている。

 中国の南方地区は地盤沈下がひどい。国外の高速鉄道は同様の状況では、完成後、数年の時間をかけて
地盤がしっかりしてから高速運行に利用するという形が取られる。中国は橋で道を代える技術で地盤の問題を解決した。
地盤の問題が出てきたら支台を調整する形を取り、線路の沈下量は完全に安定している。橋は土地が節約でき、
交通にも影響しない。

 中国の巨大な市場ニーズは高速鉄道の支えとなっている。日本は最近、国際市場で中国と高速鉄道競争を
繰り広げているが、その実際の基礎的体力は弱まっている。高速鉄道を利用している地方は少なく、新幹線の総延長は
200kmにすぎず、線路の標準さえ形成できていない。労働者と中堅技術者の流失も激しく、技術者の中には、
「死んでも技術は持って行けないので、生きているうちに技術交流をしたい」と自ら中国にやってくる人もいる。
市場ニーズが限られていることではドイツも同じような状況にある。

 だが高速鉄道を代表とする中国の製造業は有頂天になっていられるレベルにはない。工芸の水準では、ドイツの製造業は
依然として師と仰ぐに値する。例えば機関車の製造では、ドイツ製品は非常に美しく、精度も高い。中国の製品は安価で、
使用に耐えるというだけにすぎない。

 この弱点を克服し、中国を「製造大国」から「製造強国」とするには、まずは実践能力の高い技師、次に小型で精密な
部品製造を拠り所とする必要がある。現在、技術系統全体で後継者が育っておらず、師匠が弟子に教えるという習慣は
すたれている。労働者を8級に分けて管理する制度を回復するなどして、職業技術の教育を重視しなければならない。
企業には組み立てばかりしているのではなく、小型で精密な部品から心をこめて作ることを奨励する必要がある。

「中国網日本語版(チャイナネット)」 2015年5月31日 10:58:10
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2015-05/31/content_35701606.htm
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2015-05/31/content_35701606_2.htm

関連スレ
【日中】日本の技術協力「恩が仇」・・・中国は「自国産」強調し、高速鉄道売り込み[5/29] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432869022/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:29:28.62 ID:AUl+SkAn.net
チュンイツ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:29:31.03 ID:VKHxZMa/.net
良かったね
別道路の点検も忘れずに

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:30:07.10 ID:GyDFIy1V.net
ドイツ終わったな
世界大戦3連敗決定

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:30:09.46 ID:ExxkSfNb.net
冗談はよせ
高速鉄道で大事故を起こした国同士お似合いかも知らんがな

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:31:06.28 ID:VKHxZMa/.net
>>5
どいつの車は早いからな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:31:14.25 ID:FS1Sa0GX.net
>>1
ドイツの技術力も大したことないな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:31:37.70 ID:YAQ3usC9.net
ドイツはほんと中国のケツ舐めるのが好きなんだな

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:31:53.84 ID:oOPBA4Ms.net
いつの間にドイツが師匠に?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:32:00.19 ID:DzZDQd/3.net
ドイツ「そんな事は言っていない」

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:32:21.85 ID:3/xVurQQ.net
お前らが教えたからお前ら商品売れなくなっただろ?wバカなのか?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:32:22.66 ID:r4VHRMeT.net
この列車はどいつのだ?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:32:27.99 ID:VdTiQkgp.net
iceやらかしてるからなぁアレ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:33:01.26 ID:IVCH8ZLE.net
間接的に日本の技術を盗むのが目的

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:34:31.65 ID:wNMuKSaj.net
埋めるな 外道

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:34:36.81 ID:7PMCfWQ7.net
ドイツ師匠はシナ畜のポチに成り下がったのか
このままだとww3も敗戦国になるぞ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:34:51.01 ID:7BoJdwmE.net
何かあったら埋めちまえば済むしな

本当に支那は無敵だ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:35:02.07 ID:oOPBA4Ms.net
中国とドイツはラブラブじゃんww

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:35:13.39 ID:G4p+IIYU.net
中国の韓国する化だな。
ドイツが師匠て・・

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:35:59.18 ID:U/25/pcv.net
ドイツ鉄道見本市で中国メーカーがパンフ写真に新幹線を無断使用
https://www.youtube.com/watch?v=JYQnoSezn_g

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:36:08.83 ID:tCT74VbQ.net
>>13
まぁ新幹線も事故らなかったのは奇跡の産物だよ
新潟県中越地震では脱線したものの、脱線した場所や対向車がなかったおかげで助かった
http://service-news.tokyo/wp-content/uploads/2014/10/20041027_product1.jpg
阪神大震災では高架が落ちて線路が宙に浮いたが、早朝故に事故は起きなかった

ドイツみたいに平地で突然事故ったわけではないがね

22 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:36:10.19 ID:x+q6Ulc8.net
中国高速鉄道の話になるとネトウヨはいつも温州事故の話を持ち出して逃げるよね
結局性能では勝てないってことなんだよねw

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:36:41.47 ID:ejptAa26.net
ドイツは金のために媚びてるだけで中国が金払い渋りだしたら即切るよ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:36:41.75 ID:bb9N4+zr.net
採用してる国が台湾だけだから地方って言ってるのかw

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:37:02.60 ID:2lIiO+0B.net
>新幹線の総延長は200kmにすぎず、線路の標準さえ形成できていない。

東海道新幹線だけで500kmあるわけだが、いったいどこの日本の話だ?

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:37:12.38 ID:/R6eRtGu.net
>新幹線の総延長は200kmにすぎず、

くさすにしてももう少し現実的な数字を持ってこれないものか

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:37:18.22 ID:Zqa8vCvi.net
ドイツって効率とか採算性とかをとにかく度外視して
数字上のスペックを上げにかかるってイメージあるけど、
中国製を見て眉をひそめるようなことは無いのかな。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:37:20.50 ID:aMsZ3nzs.net
あいは あいより いでて あいより あおし

と言うが、中国では、あいは どんどん薄くなるみたいだな。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:37:40.56 ID:EiQl2TGu.net
支那畜の尻舐めとか

落ちぶれたもんだな ドイツも

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:37:41.76 ID:lzRwUasZ.net
ドイツは昔から中国が大好きだからな
日中戦争中も軍事顧問団を日本の敵に派遣してたし伝統的に中国とは仲がよい
三国同盟自体が例外中の例外

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:37:59.20 ID:ExxkSfNb.net
>>25
台湾だな

32 :黒龍5s(中ボスNo.2) ◆DUhZUxSUsI @\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:38:06.90 ID:PIfB/TCY.net
>>22
日本の型落ち新幹線のパクリがどうしたって?w
ヘタレNG残念とんがりコーン=総連の朝鮮人

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:38:31.96 ID:bb9N4+zr.net
>>25
台湾を国と言えないから地方と言ってるだけ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:39:04.98 ID:yUwK+MR7.net
実はドイツは韓国と並ぶ法則国
頑張れ〜 シナならこの法則の例外国になれるかもw

35 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:39:07.87 ID:x+q6Ulc8.net
>>33
まあ国じゃないしなw

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:39:10.75 ID:GLYUv0KW.net
東独あがりのBBAは商売がうまいな EUは食い尽くしたからつぎはチャンコロ
かよく食あたりをしないもんだ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:39:40.92 ID:2lIiO+0B.net
>>31
台湾高速鉄道って300kmなかったっけ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:40:28.90 ID:9k+zy+0W.net
ドイツ経済はもはや中国に支えられている、
これからは、中国の言いなりになるしかない

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:40:50.46 ID:ghXk11xP.net
そりゃドイツは中韓が大好きだから仕方がない

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:41:08.12 ID:yyu27Zdy.net
本家のICE3より車幅を新幹線に合わせて拡げてあるんだよね

41 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:41:11.51 ID:x+q6Ulc8.net
>>38
世界中がその傾向あるね

42 :黒龍5s(中ボスNo.2) ◆DUhZUxSUsI @\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:41:38.27 ID:PIfB/TCY.net
>>41
ぷっ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:42:19.67 ID:rTm51WS+.net
しかし、ドイツを始めヨーロッパ各国の中国へのスリよりっぷりは気持ち悪くなるほど露骨だなw

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:42:27.36 ID:6YBHEiXt.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 東海道新幹線並みのタフな高速鉄道を運用してる国はないだろ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:42:32.06 ID:v57JbLYl.net
確かニュースでは、DBがシーメンスの車軸の補修部品を中国製にする事を検討・・・・じゃなかったか?
新車購入なんて夢見すぎw

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:42:39.64 ID:NTewUPFI.net
それで中国とうまくいかなくなって、中国人技術者がいなくなったら走らなく
なったって段取りだろ。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:42:44.16 ID:Wd2sgYgs.net
ロシア・シナ・・・・・共産党国家はドイツに戦争で痛めつけられても
技術はドイツに頭が上がらない。憧れに近いドイツ技術盲信国家。

日本は裏切り会社:川重さへ居なかったらシナ高速鉄道と日本は競合無かったのに。
川重は、川重は・・・なんで川重は、・・・

48 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:43:46.43 ID:x+q6Ulc8.net
>>43
日本も擦り寄ってこいよwホラホラw

>>44
年に何十回も運休延着するヘタレ新幹線がなんだって?

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:44:11.99 ID:IB0ffPa9.net
独逸は毎回なんでこんなアホな選択を望んでするのだろうか?

毎回のように眼に見える地雷をワザワザ踏むのが良く解らん

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:44:13.08 ID:mYSNqLqe.net
フォルクスワーゲンの売り上げがトヨタを抜いて世界一になったんだよな。
中国での売り上げがスゲー伸びて。

ドイツはアメリカでもEUでも世界平和でもなく、自国の利益を優先してるのさ。

地政学的にドイツは日本より中国が脅威になってないしな。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:44:19.48 ID:Z6z5NT7v.net
>>31,33
台湾て、車輛のみ日本じゃなかった?

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:45:03.61 ID:yyu27Zdy.net
ドイツICE3の車輪は住友金属製な 大事故やらかして以来、日本製車輪に替えた

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:45:15.73 ID:v57JbLYl.net
>>47
二階こそ追放されるべき。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:45:22.57 ID:9cc9PuMB.net
>中国の製品は安価で、使用に耐えるというだけにすぎない。




55 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:45:28.48 ID:x+q6Ulc8.net
>>45
お前新幹線ほとんど乗ったことないだろ

雪がちょっと降ったら減速運転
雨がちょっと降ったら運休運転取りやめ
ちょっと揺れたら遅延延着

弱すぎwwwwwwww

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:46:26.75 ID:IB0ffPa9.net
>>50
スコダとかまだ在るんだよな

まあ、栄枯盛衰、兵共の夢の後という結末だけだろ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:46:36.57 ID:gzEXDKpH.net
>>10
実際はそんなことだろうなw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:47:10.62 ID:v57JbLYl.net
>>51
土木建築関係以外は日本で設計したものが多いよ。ただし欧州規格ってだけで。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:47:18.12 ID:ch/3lpsd.net
>>55
そのお陰で死亡事故が無いんだがな

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:47:37.47 ID:rTm51WS+.net
200キロって東京から越後湯沢まで何だけどw

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:48:02.68 ID:ch/3lpsd.net
>>10
今のドイツは中国にズブズブらしいよ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:48:30.43 ID:Zm31cYmr.net
>>1
アホらし。

で、こんな中国に、先日、二階は何千人ものお供をつれて、安倍の親書のパシリをしたってことだな。
安倍という男は、早く引きづり落とさないと、日本は中国にイイようにやられてしまうぞ。

 ※おそらく、二階が習近平に渡した安倍の親書は、
  「先日のAIIB不参加はお詫びします。替わりに他の資金援助をします」というものであろう。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:48:42.75 ID:eijHNdAP.net
中国の巡視船はドイツのエンジン
航空宇宙が欧州、AIRBUSとEADS
欧州さんは中国と一緒に沈んでもらうべき

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:48:51.39 ID:NznEJHT9.net
地中海で露中が演習してたけど、まさかの露独中の三国同盟来るかww

65 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:48:56.98 ID:x+q6Ulc8.net
かつての同盟国を奪われてどんなキムチwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨwwwwww

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:49:07.89 ID:wNMuKSaj.net
>>55
ガンガン走らせてガンガン埋める      勝手にやれ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:49:10.07 ID:lpBMoKuB.net
新幹線は本当の最新技術は出さなかった。これは本当に正しい判断だったと思う。中国は軍事でもロシアのものをパクって輸出しようとしてロシアを激怒させたことがある。

あいつらには仁義というものが皆無なので、もらうだけもらって感謝しないどころか、パクられる方が悪いとくる。
さらにこれは驚くべきことに、その事の何が悪いのか全く理解できないのである。
ドイツも罪なことをしたものだ。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:49:13.42 ID:rTm51WS+.net
>>55
お前こそのったことないだろ?
通勤で使ってるが滅多に遅れないぞ?

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:49:17.96 ID:GkLVa0Zm.net
ドイツっていうのは思っている以上に中国のことをよく知っているのよ。昔は中国に植民地(租借地)を
持っていたし旧東ドイツ時代には共産圏ということで交流も盛んだったのよ。特にスポーツ関連とかでね。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:49:23.43 ID:1qYngJfR.net
まあドイツは埋めはしなかったからな

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:49:45.08 ID:OGTaPiqr.net
>>55
正直、中国の高速鉄道が羨ましいよ。
何がなんでも高速運転して正面衝突してもケナンチャヨ。
生きてる奴も重機で埋めてケナンチャヨ。
線形優先で人っ子一人居ない郊外に駅を作ってもケナンチャヨ。

まぁ、韓国に比べるとマシだけどな。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:49:55.01 ID:v57JbLYl.net
>>55
日本ほど高密度運転してる高速鉄道も、日本ほど自然災害が多い国も無い訳だが。
定時運効率が日本の倍以上劣る国には言われたくないわw

73 :来林檎@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:49:58.82 ID:6XwevTZV.net
ドイツとフランスがギリシャを食い物にしたのは常識

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:50:05.53 ID:mYSNqLqe.net
>>62
あーもう保守派のフリして安倍批判とか、そういうのイイよ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:50:07.63 ID:GyDFIy1V.net
次はイタリア抜きで、とかよくいうが
本当はドイツ抜きのほうが重要かも

76 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:50:23.05 ID:x+q6Ulc8.net
>>68
通勤?小田原発東京行きのこだまとかだろw
そりゃ遅れないわなww

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:50:30.80 ID:wNMuKSaj.net
>>65
英米との同盟期間のほうが何倍も長いわけだが

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:50:32.92 ID:ch/3lpsd.net
>>68
1日何本走ってるかも知らないんだろ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:51:06.60 ID:eijHNdAP.net
日本がドイツ車やめて、イタリア車にシフトしたら世相は相当明るくなるよ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:51:07.33 ID:KT2dsU/S.net
>>「これほどの工事は我々では想像もできないが、中国はそれを始めて
あっという間に仕上げてしまう」と舌を巻いている。

今までの実績からして嫌味言われてんじゃねぇのかこれ?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:51:07.50 ID:dLA2xxcq.net
技術交流って、支那は迅速な埋め方でも教えたのか?

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:51:07.75 ID:OGTaPiqr.net
良かったな大中華。沢山アンカ貰えて。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:51:14.90 ID:Zm31cYmr.net
>>74
安倍を応援するチョンのオマエは引っ込んどけ。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:51:18.42 ID:LrDaE9ve.net
ドイツは昔から中国人を操るのうまいよな。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:51:37.81 ID:rTm51WS+.net
ID:x+q6Ulc8
ってネトウヨのなりすまし?

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:51:43.38 ID:yyu27Zdy.net
日独伊の三国は戦後に航空機開発を禁じられたから自動車と鉄道技術で世界をリード出来たんだわな

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:51:54.35 ID:OGTaPiqr.net
まぁ、ドイツもカネ出して買ってくれるうちはお客様だから文句は言わんよ。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:51:55.82 ID:Z6z5NT7v.net
>>47
川重が勝手に新幹線売れる訳無いだろ
JR東日本との共同開発なのだから

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:52:33.00 ID:mYSNqLqe.net
>>83 はいはい

★軍事外交
【韓国】韓中を避け42カ国歴訪、安倍首相の「ドーナツ外交」
【日韓通貨スワップ】日本政府、協定延長せず-韓国側の延長増額要望に応じず[2/14]★14
【尖閣】米日新ガイドラインが決定、ケリー長官「尖閣諸島も協力範囲に含まれる」
【国防】安倍首相「中国の軍拡に対応」 新指針で異例の名指し明言
【日韓】菅義偉官房長官「日韓請求権協定で解決済み」 ―日本、朴大統領の訴えを拒絶、慰安婦への謝罪は行わない方針★3
【集団的自衛権】安倍首相「国民的議論の深まり期待」 解釈変更実現でも第9条改憲めざす
【国防】「自衛隊は国際法上の軍隊」安倍内閣が答弁書決定・・韓国ネット「一線を超えてしまった」「韓国と日本が戦争をしたら」
【話題】日本、自衛隊の武器使用を「国連標準」に拡大 韓国ネット「本性を現したな!」「日本はいずれ朝鮮半島に侵攻する」★2
政府、航空自衛隊のステルス戦闘機『F3(仮称)』を開発する方針決定 戦後初、純国産エンジン製造にめど・米国製上回る技術★6
【慰安婦問題】萩生田光一・自民総裁特別補佐「慰安婦報道検証し、名誉回復を」


★経済
【国際】「アベノミクス」直撃 韓国製造業が壊滅危機
【韓国】韓国、上位500社に赤字転落続出 経済無策の朴政権は日本接近を狙うが…
【韓国経済】青年層の雇用率、過去14年で最低の38.7%に低下-全体でも58.4%に低下
【韓国】10代自殺率が大幅上昇=OECD上位
【韓国】高齢者貧困率49.6%、OECDトップ
【経済】韓国ネット「また日本の植民地になるかもしれない」 ―韓国経済に赤信号 GDP成長率見通しの下方修正相次ぐ★2
【韓国】「輸出増加率1%時代」へ=1970年代以来の低水準
【韓国経済】韓国企業、「円安」に悲鳴・・・長期化に「もはや我慢の限界に達している」★3
【韓国】「円安耐えられない」 輸出企業が悲鳴=商議所調査
【韓国】企業の1人あたり営業利益9166万→5396万ウォンに
【経済】韓国の消費マインドは世界最低レベル…ギリシャを下回る 好調なアジア諸国のなかで「独り負け」 ニールセン調査
【朝鮮日報】昨年の韓国主要企業、純利益減 一方、円安を背景に日本は4割増・米中も増加
【円安】 苦しむ韓国企業 日本から続々と撤退
【芸能】冷めた韓流…日本での売り上げ激減、半泣き状態 韓国の反日で“嫌韓”拡大
   円安にともなう収益性の下落まで重なり、日本から売り場を撤収
【経済】9月の韓国造船受注量 日本に抜かれ3位へ転落
【東洋経済】日韓鉄鋼バトル、電炉業界でも形勢が逆転 薄日が差す日本、苦境にあえぐ韓国
【経済】韓国の経常収支、30カ月連続黒字…「不況型黒字」の非常事態[09/29]
【韓国経済】シェアトップの韓国製品 10品目減少=世界15位[01/13]
【韓国経済】韓国株:円安ショックで現代自5.1%、起亜自6.1%安
【韓国経済】今年の韓国の株価上昇率はOECD最下位圏
【朝鮮日報】対外純資産3兆2000億ドルの日本、マイナス43億ドルの韓国 低成長の沼に陥った韓国、まずは危機意識の共有を
【決算】韓国LG、大幅減益 テレビ事業低迷 [13/04/25]
【韓国経済】“ウォン高の嵐”で独り負けの様相 財閥系など軒並み業績悪化し為替防衛ライン突破の危機
【韓国経済】サムスン、減収減益に歯止めかからず窮地…スマホ事業、世界でも中韓市場でも減速
【吉報】韓国の大手銀行が赤字、年内に支店90カ所を閉鎖。絶望のバランスシート不況へ
【朝鮮日報】「輸出主導型は限界」揺らぐ韓国のドル箱輸出産業
【韓国】食品業界青ざめる 辛ラーメン、マッコリ、焼酎…対日輸出激減ボロボロ★3
【日韓】日本ワーホリビザ 満26歳以上の韓国人女性へ発給停止[06/15]
【韓国】15カ月連続 8月も観光収支赤字 今年累計は昨年の3.7倍
【日韓】円安で韓国焼酎の日本向け輸出が急減
【経済】韓国の赤字国債比率が50%超 過去最大の発行額
【韓国経済】税収不足が深刻化、今年の財政も“赤信号”・・・韓国ネット「狂ってる」
【韓国】韓国の自治体、予算不足で老朽下水管の補修困難


★ 韓国「今こそ安倍自民党を倒し、韓国の政権を作れ!同胞よ立ち上がれ!民主党の敗北を回避せよ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416731704/

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:52:39.32 ID:Jd5osfZL.net
事故ったらドイツのせいだなw

91 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:53:19.75 ID:x+q6Ulc8.net
>>87
じゃあ日本は何でカネ出して買ってるお客様なのに文句言うの?

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:53:22.24 ID:ch/3lpsd.net
>>85
北チョンの工作員らしいよ?

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:53:29.04 ID:Zqa8vCvi.net
>>71
韓国のはガムテで部品ひっつけて走ってたらしいね。
凄すぎる技術だよ。
日本も学ぶべきかもしれない。
ガムテを作る技術を。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:53:44.93 ID:5qRTJEu2.net
ほーう
そうか。そう来たか!
ドイツって、論理的に考えてる割に先が読めないタイプだな。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:53:59.35 ID:hiMzAGix.net
馬鹿w
韓国がパラオに作ったKBブリッジだって崩壊まで19年かかってるんだぞ
そりゃあシナの突貫手抜きでも数年は持つのが当たり前
忘れた頃に惨事はやってくる
鉄道だけじゃなく高速道路なんかも来るべきときは必ず来る

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:54:11.54 ID:DobNxtg5.net
ドイツが世界的覇権を狙っているというのは、外国では割と常識。
EUは既にドイツ一極体制になりつつあって、もうひとつの軸であったフランスは既に軍門に下りつつある。
英国は米国と特殊な盟友関係にある訳で、EUに軸足を置くかどうか思案中。
ドイツは最終戦争(軍事ではなく、経済覇権を賭けてという意味で)に向けて、中国、ロシアの取り込みに余念が無い。

大きなくくりで、日米VS独中が経済最終戦争の姿。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:54:13.80 ID:e/SRtJ4B.net
>>91
誰が何を買ってるお客なの?

98 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:54:17.26 ID:x+q6Ulc8.net
>>92
チョン認定から北チョン工作員認定にグレードアップかよw
もはや意味がわからんねw

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:54:35.43 ID:IB0ffPa9.net
>>91
現金出せよ

まず

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:54:37.43 ID:vTkI7yR+.net
ドイツは欧州の韓国
品質8割価格7割の品で欧州を圧巻してるだけ
技術は大したことない

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:54:52.73 ID:ch/3lpsd.net
>>91
相変わらずバカだな❗
客が文句言って何が悪い?

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:55:16.80 ID:OGTaPiqr.net
大中華が必死に煽ります。なんにも知らないくせに。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:55:32.01 ID:lpBMoKuB.net
>>55
在来線よりよっぽど止まらんわ、バカ。

104 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:55:34.65 ID:x+q6Ulc8.net
>>101
中国の日本からの輸入量を知らんのか?
中国がなければ今頃日本なんて滅びてたよw

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:55:51.73 ID:ch/3lpsd.net
>>98
北チョンの方が格上だったのかw

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:56:13.91 ID:e/SRtJ4B.net
>>104
それが出来るくらいなら中国がとっくにやってるよw
もっとも北朝鮮人のお前には関係ないが

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:56:19.07 ID:Zm31cYmr.net
>>89
このチョンは、安倍の応援で必死だなW

オレは、1行でオマエを論破できるぜ。

「安倍政権の2年余りで、それまで外貨スッカラカンでデフォルト寸前だった韓国が、史上空前の貿易黒字と外貨を手に入れてしまった」

ってな。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:56:33.28 ID:eijHNdAP.net
南沙諸島で中国が埋め立てに使ってるのもドイツの機械だろ?
そりゃ一目でドイツ製とは分からなくなってるだろうけど

109 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:56:43.48 ID:x+q6Ulc8.net
>>102
世界の高速鉄道は詳しいよ
何でも聞いてくれよ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:57:06.40 ID:OGTaPiqr.net
中華之星見りゃ、中国独自の技術って奴がどの程度の代物か分かろうってもんだ。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:57:30.07 ID:e/SRtJ4B.net
>>107
それが本当なら、クネは反日政策辞めて安倍に感謝しろよw

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:57:42.78 ID:IB0ffPa9.net
>>109
お前の脳内梗塞してる

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:58:22.59 ID:qKVstbP4.net
>>98
もう分かったからお前はさっさと死ねよ
もう二度と人間に転生するなよ

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:58:26.50 ID:F7KrGaSF.net
>>52
車輪の外輪がもげて客車内に突き刺さったあげく脱輪した車両が、道路の橋げたに時速200キロ以上でぶつかった死傷事故だな。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:58:49.71 ID:wxsq5rzY.net
>>109
・ワ・ どこにどんな車両が走っているです? 書き込むのに2分もあれば大丈夫です?

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:58:50.78 ID:Zqa8vCvi.net
>>109
ボクは原子力には詳しいんだ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:58:51.65 ID:mYSNqLqe.net
>>107

またそれな。はいはい。

ほらもっと頑張って安倍批判して、安倍引きずりおろさないと祖国が死んじゃうよw

■【韓国経済】 韓国の経常収支、30カ月連続黒字…「不況型黒字」の非常事態
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411968608/

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:58:53.51 ID:Zm31cYmr.net
>>111
そこがチョンだよW

安倍とタイアップして、
安倍が韓国に利益を与えてるってことを、日本の国民に気づかれないようにしてるってことだ。

119 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:58:58.43 ID:x+q6Ulc8.net
>>113
はい運営に通報します。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:58:59.86 ID:yYDypsJ1.net
ドイツ車を持ってる人、国賊になる日が近い。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:59:04.45 ID:GyDFIy1V.net
>>96
あとはAIIBやEUへの対応で
イギリスが最後の最後にどっちに転ぶかだな

相変わらず策士よのう

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:59:09.09 ID:1xUWTX1o.net
>>1
>「和諧号」はその標準から技術、設備にいたるまで中国人の産物であり、いかなる海外の
>特許も利用していない。

日本の新幹線を盗用したから特許料を払ってないということか

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:59:46.05 ID:e/SRtJ4B.net
>>118
屁理屈にもなってないなw
もう少し説得力もたせろよ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:00:18.56 ID:ch/3lpsd.net
>>119
自首するんか。殊勝だな。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:00:40.50 ID:Zm31cYmr.net
>>117
オマエ、チョンって言われて「私は日本人です」と言い返せまいがW

不況型黒字?
ボケ! 不況型赤字なら、韓国はとっくに消滅してるよ。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:00:44.17 ID:DPmuGYah.net
俺はドイツが嫌いだ

127 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:00:47.15 ID:x+q6Ulc8.net
和諧号と新幹線ってモーター音が違うから完全に別物だと簡単にわかる

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:01:11.22 ID:OGTaPiqr.net
中国独自で作った中華之星は何をどうやっても120キロしか出せなかった大失敗作。
中国は無かったことにしようとしている。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:01:19.01 ID:TsQztpyr.net
ドイツ:「我々の技術を使わなければお墨付きを与える」

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:01:28.54 ID:14Tp6o7n.net
ならばドイツは今後相手にならんなw
しかしチャンコロはドイツ好きだよなた

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:01:29.99 ID:v57JbLYl.net
●CRH380CL
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/785/57/N000/000/006/137742883524513201673_CIMG3022r.jpg

シーメンスが原型の癖に電装品は日立製!!www

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:01:30.39 ID:t5H76ksI.net
>>94
基本的に勉強だけはできるバカだしな
煽り抜きに

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:01:57.07 ID:IB0ffPa9.net
和諧号はウォンウォン言うからな

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:02:05.67 ID:mYSNqLqe.net
>>125
マジか!感動した!

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:02:10.53 ID:ch/3lpsd.net
>>127
パクりきれなかっただけだろ

136 :ぶんちゃん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:02:13.40 ID:UCYruqRn.net
>>98倭州刺史大中華人(国籍中国)@転載は禁止:
北の工作員に昇格したんか。
ただのチョンよりましになったわけだ。
明日から東京出張で3日ヶ間相手が出来んから今日は明日の0時半までは
付き合ってやるからバンバンレスを返せや。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:02:15.86 ID:Zm31cYmr.net
>>123
アタマの良くないチョンのオマエがどうこう出しゃばって来るなよW

分かる者はピンと来るぜ。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:02:18.41 ID:OGTaPiqr.net
モーター音が違ったら完全に別物

システムとしての新幹線が全く判ってねーなこりゃ。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:02:22.00 ID:Z6z5NT7v.net
>>109
では、800系が、500系より遅い理由を答えて頂こうか

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:02:36.96 ID:yYDypsJ1.net
ドイツ製品、不買運動。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:03:11.07 ID:r6NtTYqt.net
埋める技術のことか?

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:03:28.19 ID:e/SRtJ4B.net
>>137
何がピンとくるだよw
理屈で説明できない馬鹿が、直感で分かるとか、ビビっと来たとか戯言いうんだよ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:04:11.43 ID:O3v6vhD1.net
>>62
その親書とやらには
「書を日没する処の天子に致す。恙無しや、云々」
って書いてあったんだろ?

144 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:04:56.77 ID:x+q6Ulc8.net
>>139
技術力の劣化
予算不足
部品の調達困難
電力不足
事故恐怖症
少子高齢化
利用客減少

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:05:54.26 ID:F7KrGaSF.net
>>131
ジーメンスのVVVFなんて中国にコピーできるわけないからな。
まだコピーできそうな日立製を選んだのか……。

馬鹿だな、あれは日本のQCがあってこそ成り立つ製品なのにな。w

146 :ぶんちゃん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:06:17.15 ID:UCYruqRn.net
>>144倭州刺史大中華人(国籍中国)@転載は禁止
その前につけられる言葉は中国の?

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:06:31.61 ID:IB0ffPa9.net
>>144
倭州刺史大中華人(国籍ウンコ)

お前の願望を聞いてるわけじゃねーんだから

真面目にこたえろw

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:06:31.96 ID:hLMXmj4d.net
世界の高速鉄道の常識ハードロックナットの正規品は中国韓国に輸出されてない
パクリ品横溢で本物と混ぜて使うような市場に輸出できるわけもない
形状はそっくりでも焼き付けが違うから耐久力に差がある
走行中に何が起きるか
想定を超えた個数が割れたら大事故になる

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:06:42.42 ID:e/SRtJ4B.net
だいたいまともな車すら作れない中国が、高速鉄道なんかどうやって設計するんだよ

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:06:43.80 ID:lpBMoKuB.net
>>104
はははは、中国がなければ他のどこかが世界の工場になっていただけのことだよ。だがもうそれも終わる。

今すでに中華企業でさえ人件費の上がった中国から逃げだし始めてるのを知らないのか?

本当の愛国心なんてそもそも無い連中だから、自分のことだけ考えてるのさ。勝手に滅びろ。

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:07:00.18 ID:MIBcyFFI.net
新幹線の総延長は200kmにすぎず...って
意味わかんないんですけどw

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:07:25.70 ID:Np/lxcPA.net
水と油の真逆な国が混ざって何がどうなるのやら

153 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:07:30.85 ID:x+q6Ulc8.net
>>143
そんなあほなこと書いたせいで
白江口之戦でフルボッコにされて涙目敗走しただろw
忘れたのか?ww

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:07:51.78 ID:yax1pbRS.net
おまいら馬鹿すぎてわろた。

日本から技術はもらってその後はドイツ技術でサポート。つまり最強。

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:08:18.71 ID:IB0ffPa9.net
>>153
別にお前じゃねーし

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:08:46.66 ID:e/SRtJ4B.net
>>154

肝心の、使う人間が中国人ってところが抜けてる

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:09:15.55 ID:rg8gNQOp.net
チャイナボカン イン ベルリンか

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:09:22.13 ID:gxYZ8kVf.net
>>154
トヨタ車のメンテを日産に依頼するようなもんだぞ、それ。

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:09:26.41 ID:VQqroc/r.net
大人の対応=幼稚な子供の対応

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:09:27.53 ID:OGTaPiqr.net
まぁ、韓国の鉄道技術は何処も欲しがってない事だけは確かだな。
最低の糞技術だからな。ウンコだ。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:10:01.73 ID:yax1pbRS.net
>>156
日本と同じように完璧じゃなくていいんだよ。
ある程度適当ってのが肝。

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:10:18.59 ID:sJRUXhn+.net
まぁドイツの暴走はよくある事だ

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:10:54.93 ID:eV0NM9qh.net
>>158
カワサキか・・・のコピペ思い出した

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:10:59.06 ID:e/SRtJ4B.net
>>158

スバルのショップは、新車は売れてないのに修理や点検だけは何時も混んでるw

165 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:11:04.57 ID:x+q6Ulc8.net
>>161
まあ日本くらいコストかければどんな新幹線も事故らないわなw
でも台湾みたいに破綻してしまうw

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:11:06.79 ID:H1qiAi6e.net
倭州殺史大中華人(国籍中国)ってこんな人
・夜中から朝方まで2ちゃんやっている自称妻子持ちの社会人
・毎日朝昼晩所かまわず自慰行為をする自称妻子持ちの社会人
・女性芸能人(佐々木希など)のうんこを食べたがる自称妻子持ちの社会人

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:11:25.79 ID:yax1pbRS.net
トヨタ、日産のメンテをオートバックスで行うって感じだろ。
>>158

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:11:52.47 ID:izlaZUse.net
>>10
ドイツ「え?この台本読めばいいの?」

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:11:56.25 ID:b6eYE7u3.net
この鉄道どいつんだ?

おらんだ!

170 :ぶんちゃん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:12:11.45 ID:UCYruqRn.net
>>153
白村江の戦いと何度教えても白江口か。
フルボッコされて「助けて、俺逮捕されないよな」なんてブルって
成田へ涙目どころか大泣きして逃亡したことを全部知っているぞ。

171 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:12:26.46 ID:x+q6Ulc8.net
>>166

夜中から朝じゃなくて夜と朝だけなw

自慰行為したらだめなんですか?

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:13:20.39 ID:ExxkSfNb.net
>>151
国際市場における新幹線は台湾の200kmだけだって言い草だよ
イギリスでも走ってるけどな
中国製の高速鉄道は0kmだけどな

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:13:21.47 ID:IB0ffPa9.net
>>166
きもいにょ

174 :ぶんちゃん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:14:22.24 ID:UCYruqRn.net
>>171倭州刺史大中華人(国籍中国)@転載は禁止
女がいなけりゃそれで済ませろ。

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:14:30.70 ID:wxsq5rzY.net
>>171
・ワ・ 下は問題ないと・・・変態さんです

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:14:32.18 ID:8wZRI7fc.net
>>10
あらゆる工業製品の朴李具合から見ると、ドイツはOEMで製品を支那に渡してる。
ドイツメーカーの殆どがメードイン支那、そして怪しげな模倣品も同じ規格で売られてる
だからまあ、学校の生徒8割が外国人という一部都市を抱えるドイツでは、有り得る話かも知らん

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:14:37.91 ID:OGTaPiqr.net
中国製の高速鉄道がイギリスの鉄道博物館に展示されることは無さそうだな。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:14:44.71 ID:hiMzAGix.net
白江口ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんじゃそりゃ???????

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:14:52.22 ID:IB0ffPa9.net
>>171
童貞皇帝倭州刺史大中華人(国籍ウンコ)さんね

で?

職業は?wぷっw

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:15:22.32 ID:+SNg7OIU.net
>>1
>新幹線の総延長は 200kmにすぎず、

ここで、この記事が、ウソって事がバレてます。

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:15:37.54 ID:YTqIpD3P.net
ドイツは大戦で負ける方に付くし
韓国は居るだけで戦争に負けるからな
中国はこの二国を惹きつけてるんだから凄いよ

182 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:16:16.15 ID:x+q6Ulc8.net
>>172

は?トルコとかベネズエラとかに輸出してますがw

無知はレスすんなよ

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:17:00.33 ID:Z6z5NT7v.net
>>164
つ「販売協力店」

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:17:04.09 ID:v57JbLYl.net
>>172
イギリスで好評のクラス395もこれから作るAT200も、
デザインは500系をデザインしたノイマイスターおじさん。これ豆なw

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:17:05.28 ID:e/SRtJ4B.net
てうか、中国の高速鉄道を輸入している外国なんてあったっけ?

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:17:39.61 ID:ch/3lpsd.net
>>174
妻『…』

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:18:03.36 ID:nvBtQdKA.net
>>158

まったく問題ないぞ。ディーラーでやれるぞそれ

188 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:18:15.45 ID:x+q6Ulc8.net
>>178

だから無知は黙ってろ
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E6%B1%9F%E5%8F%A3%E4%B9%8B%E6%88%98

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:18:18.73 ID:Scu3jv2k.net
他国の推薦をもらっても中国のブランド力は上がりませんよ

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:18:26.32 ID:6XdrqdkC.net
まあいいんじゃね
クズ同士仲良くやって大事故でも起こしてろ

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:19:06.81 ID:PBVo4DwT.net
ドイツの高速鉄道は中国製wwww何人死ぬか楽しみだなwwww

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:19:23.18 ID:Scu3jv2k.net
>>182
ベネズエラは年内の破綻が確定してるが、中国は同国に6兆円融資してるんだよな。

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:20:54.99 ID:IB0ffPa9.net
>>188
つまらねえゴミだなお前は

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:21:55.71 ID:e/SRtJ4B.net
トルコ高速鉄道

車両
エスキシェヒール開業時点で、スペインのCAF社製HT65000系電車が10編成が投入された。
このほかにイタリアから借用したETR500編成は最高速度が303km/hに達し[5]、トルコの鉄道最速記録となった。



え?中国製の車両はどこ走ってるの?

195 :ぶんちゃん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:22:13.58 ID:UCYruqRn.net
>>188倭州刺史大中華人(国籍中国)@転載は禁止
無知をかざすのがお前さんの口癖。
だから白江口になるんだろうな。
小学生から歴史勉強をシナ。

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:22:45.07 ID:EpRoCoUU.net
支那もほんとに落ちぶれたね。言ってることが大朝鮮だねぇ。

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:23:37.89 ID:OGTaPiqr.net
>>194
高速鉄道じゃない普通の車両の輸入と勘違いしてるんじゃね?
とにかく安い中国製の車両は結構あちこちで走ってる。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:24:20.75 ID:7N5/Ii23.net
ドイツは簡単には買収されないと思っていたが怪しいな。
日本をAIIBのワナにはめる片棒担いだし、
もうドイツは信用ならん。
さようなら、芋とソーセージの国。

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:24:51.71 ID:OGTaPiqr.net
ドイツは中国に入れ込み過ぎちゃった感はあるな。足抜けできない感じ。

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:25:06.72 ID:v57JbLYl.net
イラク向け160km/h車両
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/785/57/N000/000/007/139531627600957207227.png

このへんのことでね?

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:25:14.74 ID:Zqa8vCvi.net
白シエロ

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:26:17.15 ID:v57JbLYl.net
>>201
RIKAKCOが出てきそうだなw

203 :ぶんちゃん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:26:29.77 ID:UCYruqRn.net
>>201
その呼び方も良いね。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:28:09.54 ID:ve6UgcTR.net
>>1 ドイツの負け戦に必ず繋がるフラグ管理 凄すぎ

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:28:59.43 ID:OGTaPiqr.net
>>200
それで高速鉄道なら、北越急行は高速鉄道になるなぁ…

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:29:10.57 ID:F7KrGaSF.net
>>165
君ね、新幹線って営業係数50の化け物だってわかってる?
売上が10000あれば粗利が5000あるってことだよ?

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:29:30.63 ID:tB3+kvTU.net
開通早々大事故起こしたのに?
ほんとうかいな

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:29:38.75 ID:F7KrGaSF.net
>>205
スカイライナーもな。w

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:30:15.45 ID:dVukS3GU.net
>国外の高速鉄道は同様の状況では、完成後、数年の時間をかけて
>地盤がしっかりしてから高速運行に利用するという形が取られる。
>中国は橋で道を代える技術で地盤の問題を解決した。


すげえな、橋だと地面に固定しないから
地盤沈下は関係ないのか・・・

銀河鉄道みたいだな

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:31:23.60 ID:v57JbLYl.net
>>205>>208
都市間高速鉄道という意味ではその2つも含まれる。
でも、中国人のプライドはそれでは満たされないw

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:31:53.20 ID:OGTaPiqr.net
>>208
スカイアクセスの方はそうかも。

160km/hだと車両だけじゃなくて線形改良や線路の品質も上げないとキツイよなー。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:31:59.59 ID:vYQsfDmD.net
【経済】 日本企業、中国で高速鉄道作る→中国、その技術を盗用して諸外国に売り込み攻勢→日本企業が不満の声★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290592716/
>川崎重工は、中国に提供した技術は中国国内だけで使うとの約束があったと主張しているという。

【中国】 日本の新幹線技術を国際特許出願! なぜ長谷川聡前川崎重工業社長は技術を流出させたのか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372544978/

【日中】日本が「ブーメラン」で後悔しているぞ! 中国に「高速鉄道技術」提供したばかりに[5/26]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432610008/

【日中】日本の技術協力「恩が仇」・・・中国は「自国産」強調し、高速鉄道売り込み[5/29]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432869022/


【日中】理研、中国のレーザー兵器開発組織に技術支援か 中国に手を貸す日本の研究機関★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409486159/

【社会】中国・韓国に 「買われた」日本人技術者たち・・・給料5割増しで引き抜かれても、わずか3年でポイ捨て、その哀れな末路★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357595917/

【zakzak/日曜経済講座 編集委員・田村秀男】狙われる日本の最先端技術 研究機関の対中連携見直せ[09/15] 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1410792256/

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:33:06.82 ID:OGTaPiqr.net
>>209
基礎をしっかりして建設すれば、な。
だが中国人だぞ…

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:33:32.90 ID:+cw0ynrx.net
なんや日本製品を小馬鹿にするときまでネトウヨがーっていってんの
何がしたいわけ
日本語しか話せない可哀想な外国人の在日が書いてんの?
哀れだねえ

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:33:50.46 ID:kfZt/xQB.net
>「死んでも技術は持って行けないので、生きているうちに技術交流をしたい」
 と自ら中国にやってくる人もいる。

完全に産業スパイだよ、こういう奴を刑務所に入れる法律を早く作れ

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:35:18.72 ID:pQi0jUyv.net
メルケル婆はシナ大好きだからな。
この前は中古パトリオットミサイルを朝鮮経由でシナに売ろうとしてばれた事もあった。
http://japanese.joins.com/article/733/146733.html

今の独逸は明らかに特亜に肩入れして日米の覇権を挫く意思がある

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:35:38.92 ID:Z6z5NT7v.net
>>205
しかし日本には、時速60キロ程度で高速鉄道を名乗る、
北九州高速鉄道(通称北九州モノレール)という会社が有ってだなw

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:36:13.05 ID:aLZhuNeJ.net
ドイツICEの事故は車輪の破断事故
日本の新幹線車両の技術者曰く
「聞いてくれれば、その材料で車輪を作っちゃいけないって教えてあげたのに」

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:36:57.58 ID:v57JbLYl.net
>>211
寧ろ直流1500Vでその速度出してるのは結構凄い。
大出力モータは電力バカ食いするので、1500Vみたいに低い電圧だとだと電流が大変な事に。
→メチャクチャゴツいトロリー饋電線が必要。

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:37:33.82 ID:Gd1x/RUU.net
遠交近攻

セオリー通りじゃないか

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:38:41.31 ID:0U1tae91.net
シナに媚びなきゃ稼げなくなったドイツ哀れ

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:39:07.00 ID:OGTaPiqr.net
>>217
帝都高速度交通営団。

戦前は時速60km程度でも高速度と言ったらしいが、
北九州高速鉄道は何時頃の免許申請なんだろう…?

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:39:44.44 ID:KPJODLhA.net
>>21
天災と人災同列で語るのは全く意味ない。

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:39:54.23 ID:wk6W0l6b.net
>>1
独支は仲がいいな
でもそれだとまた負け戦にならないか? 一次と二次で両方とも負けてるんだが大丈夫か?

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:41:58.43 ID:1h3NAQS7.net
伝統の脱線コンビ

226 :ぶんちゃん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:43:07.21 ID:UCYruqRn.net
二等兵消灯・就寝時間になったかい。
明日からの3日間は静かにしておけや!

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:43:17.62 ID:T9mW3ZZd.net
AIIBキンペイロードw
はした金でギャンブルできるんだからドイツも楽だわ
負けたら親のせいにすればいいし

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:44:53.80 ID:dVukS3GU.net
次の大戦は、

日本は米国と、

ドイツは中国と組みそうだな。

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:46:01.62 ID:v57JbLYl.net
>>218
ICE1・・・弾性車輪が外れてエシュデで大事故→新日鐵住金製に変更
その後
ICE3・・・金属疲労で車軸がブチ折れる→新日鐵住金製に変更

ドイツは何やってんだか?w

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:47:06.79 ID:UbjK535i.net
>>217
現東京メトロは10年ほど前までは社名を帝都高速度交通営団と名乗っててな

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:47:23.51 ID:0AZHJxRp.net
これAIIB参加の見返りでそ。
資金は中共持ち。
英国も同じ構図。

232 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:48:44.42 ID:x+q6Ulc8.net
ドイツ取られてネトウヨ涙目だなwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwくやしいのうwww

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:50:00.12 ID:v57JbLYl.net
>>232 取られてって意味がよくわかんない。

工業分野では、あらゆる分野で日独はライバルだ。

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:50:08.04 ID:hQEt05pU.net
何か中国ってもの凄く必死に売り込みしてる割に取れてない気がするが

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:50:17.48 ID:OGTaPiqr.net
大中華壊れるの速すぎ。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:50:28.79 ID:IB0ffPa9.net
>>225
全てを失っては振り出しからやり直すことばっかだよな

この糞共は

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:50:51.49 ID:wxsq5rzY.net
>>232
          >   ̄ ̄` <
        /          ` <
       /              ヽ
     / ./     xイ三三>,,     ',
     '  ./  <´三ニ三ニ三ニ三>  ∨
    ./   /<三ニ三ニ三ニ三ニ三ニ三ニ>、    さぁ?
   /   Yニ三ニ>´/      /<三ニ三|
  ./  /!ニ>´/ ⌒レヘ   /|/⌒ ヽ`<ニ|
 /_ /r--- | /   o   ー‐'  o  ', / ‐┐
     \  !./  r―――――‐┐ |V   /
      >、_|  |         .!  !_,, <
      ` 7__ゝ.∧        //┌─`
          Y´\ ー――― ヽ‐┘
          /    .!ヽ/ヽ/    ',
     .    /    !  O  |    l
        ├── ┤ O  |      !
         <!___|    |___|
       / ヽ └┘ /ヽ  └┘/ヽ
      爪ヽ  `ー---'ー ー-- ''  /爪}
      ヽ┴ー '' ""  ̄ ̄ ̄ "" 'ー-┴┘

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:50:53.31 ID:aXv3SZMF.net
>>229
住金ってすごいんだぜ?

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:51:22.16 ID:OGTaPiqr.net
>>234
品質がどうにもならないのと、
契約すると中国人労働者が現地人の仕事奪っちゃうとか、そのまま居座るとかサイアクなので。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:51:34.99 ID:Z6z5NT7v.net
>>222
・・・戦後ですが、何か?

東京モノレールより新しいですよ
だから、東京モノレールの不満を踏まえて
客室の床をフルフラットにしたのですから

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:51:36.82 ID:F7KrGaSF.net
>>222
路面電車には表定速度16km/h以下でなくてはならないって法律があったから、
それを上回る市電はみな高速度って定義たったのですよ、以前は。

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:51:41.34 ID:r8KFFP7T.net
埋めたよね。。。

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:51:43.11 ID:IB0ffPa9.net
>>232
商売敵だからな、共に沈んでくれると

助かるw

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:52:30.14 ID:H1qiAi6e.net
>>235
明日は朝から尻売りの仕事なんだろう。自称社会人らしいしw

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:53:20.11 ID:F7KrGaSF.net
>>237
なぜ妖精さんがここに。w

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:53:44.73 ID:IB0ffPa9.net
>>232
とられるだあ?
マトモな共闘もできない連中に期待することなんぞないんだよ
ボケ

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:56:10.14 ID:OGTaPiqr.net
>>240
まぁ、大学の頃お世話になったので運行開始は戦後ってのは知ってますが。

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:56:24.24 ID:dVukS3GU.net
薄利多売で乱造された中華式が10年後にどうなっているか楽しみではあるが、

車両や軌道のメンテナンスは大変だから
使い捨てで、超スピードで隣りに新しいレールひいちゃうんだろうな・・・

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:57:18.01 ID:0U1tae91.net
>>228
ドイツが永遠土下座する相手がまた増えるな

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:57:29.68 ID:Z6z5NT7v.net
>>241
勉強になりました

西鉄北方線て路面電車の代替でしたから、北九州高速鉄道

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:58:34.32 ID:aXv3SZMF.net
>>248
あれだけの長距離を、金食い虫の高速鉄道で整備するって、やばいてわかんないのかね。

ローマは、作った大浴場やらの維持管理費で沈んだ。

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/06/01(月) 00:04:32.96 ID:UVIancKcI
タイ、日本の新幹線を採用|竹田恒泰チャンネル

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/05/31(日) 23:59:22.25 ID:Ne9bQq9h.net
ドイツの科学は世界一ぃぃぃ!!!!

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:00:17.63 ID:N+qA804v.net
日本は最近、国際市場で中国と高速鉄道競争を
繰り広げているが、その実際の基礎的体力は弱まっている。高速鉄道を利用している地方は少なく、新幹線の総延長は
200kmにすぎず、線路の標準さえ形成できていない。労働者と中堅技術者の流失も激しく、技術者の中には、
「死んでも技術は持って行けないので、生きているうちに技術交流をしたい」と自ら中国にやってくる人もいる。
市場ニーズが限られていることではドイツも同じような状況にある。


どこの日本だ?これ。

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:02:40.24 ID:SjdPpBOw.net
気の独に

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:02:52.88 ID:eRo8csTq.net
かつてドイツの2社が世界の4割の車両を作ってた
いま、中国の2社が世界の4割の車両を作ってる。
それもほとんどが自国向け。安全軽視たって、朝鮮のウクライナ特急のような訳にはいかない
蘭新高速鉄道は1777km。こんなものは作れば作るほど技術が高まる
E7W7は12両編成17本、何社で作ってるんだ。ほぼ完全な護送船団方式
日本のシェアは5%行くのだろうか

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:03:58.05 ID:HX0ztNqp.net
>>239
日本は地味に車輌の受注取ってるよね 中華騒ぎすぎ

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:04:18.73 ID:N0lE6doR.net
>>247
北九州市立大?
それとも、その頃お馬さんにハマったとか?w

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:04:33.21 ID:8N9+2nyp.net
なんか楽しくなってきたな
ドイツは散々中国韓国と組んで日本にいちゃもん付けてたのに、二三年前は「ドイツも気の毒に」みたいな意見のがまだまだ多かった
少なくともネット界隈でドイツへの無駄な幻想が無くなってんのはいい事だ
ドイツの文化や製品は好きだが、向こうが日本をめざわりな商売敵程度にしか思ってないのに、無意味な幻想を抱く必要はない

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:06:30.83 ID:sXf8WeIm.net
中国共産党は、韓国人と同じくらいに嘘つきだ。

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:08:04.49 ID:cr32PdtG.net
>>258
講義の合間に馬が楽しめる!(※大学生は馬券購入できません)
知り合いに馬術部の主将は居たな。バイトさせて貰えるって言ってた。

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:08:12.67 ID:z0Qcre27.net
>>254
パラレルワールドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:09:08.89 ID:sudv9Hor.net
これは倭人涙目だなw
今まではドイツ師匠の一番弟子を自称していた倭国だけど、
ちょっとドイツ師匠が中国に本腰入れて教えだしたら、
あっという間に抜かれてやんのw

264 :群馬大学病院腹腔鏡手術後8人死亡事故@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:11:10.58 ID:grx1eZ5y.net
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実---------------------安楽死---------------------奴隷に勝手に死なれては困る

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

自殺は後遺症が怖い!だから-----------------------------------安楽死制度-------------------------------------安心して生きるために

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:11:10.85 ID:Bi3NUevC.net
ドイツは中国経済に近づき過ぎたな、中国韓国ドイツ負け組として苦しみ抜けw

中国はドイツと韓国を離さない、ドイツと韓国は離れられない。

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:12:10.04 ID:NDJtG70F.net
>>263
尻中華人と言ってることが同じでワロタw

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:12:27.51 ID:eRyYjogI.net
ドイツってWW1-2-3と敗戦国に?
どうしてわざわざ地雷を踏みに行くか。。。

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:13:20.59 ID:tOrhV8za.net
>今まではドイツ師匠の一番弟子を自称していた倭国だけど、

いつ自称した?いつ?
君も自称韓国系日本人なんて名乗るんじゃないよw

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/06/01(月) 00:17:09.07 ID:hwOS7ECTT
名前を貸しただけだろ

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:15:24.84 ID:lrPDw+5a.net
ドイツって中共に頼らないといけない位ヤバいの?

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:16:03.69 ID:Mo1ZHwfh.net
>>4
ありそうだよな…あの国は味方選びが下手すぎる

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:17:21.76 ID:QGJbPPdT.net
>>265
英仏もそうなんだが、シナに借りをつくる恐ろしさがわかってない
ヤクザにパンダ一匹借りるだけで、どれだけ絞り取られるかとかね

韓国なんてテロリスト記念館一つで、米韓同盟破棄まで追い込まれてる

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:18:29.81 ID:QGJbPPdT.net
>>270
やばいというより守銭奴の商売人どもが金に目がくらんだ

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:20:01.87 ID:sxz2+RFR.net
アジアで唯一高速鉄道を作れない日本人は中国から輸入すればwwww

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:20:12.06 ID:QGJbPPdT.net
>>270
ものすごく怪しい詐欺師の持ちかけた儲け話にあっさり騙された状態
爆買い見せられて、詐欺師のシナが羽振りのいい紳士に見えたんだなw

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:20:20.56 ID:N+qA804v.net
>>270
GDP比外需依存度は、韓国と同程度の40%。

日米英とは基本的に経済構造が違う国だよ。

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:20:21.14 ID:N0lE6doR.net
>>261
公営ギャンブルと公立の大学の、
公共交通機関の最寄り駅が同じって
他にもあるのだろうか?

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:20:38.69 ID:sudv9Hor.net
>>233
ドイツと倭国がライバルと思ってる国なんて倭国しかないだろw
ドイツは倭国のことをライバルどころか、パクリしかできない国家だと思ってるよ
ちょうど倭国が中国を見るのと同じようにドイツは倭国を見ている
まあ歴史的経緯からして妥当だよね
ライバル()てw
恥ずかしいからここだけにしとけよw

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:21:48.08 ID:cA8+LBAJ.net
支那に欧州チョンの法則発動か

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:23:18.22 ID:NDJtG70F.net
>>278
思考が尻中華人そっくりでワロタw

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:24:22.86 ID:GHzkYvNV.net
>>276
独の外需依存度は欧州域内貿易か多いと思われ。

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:24:31.65 ID:SjdPpBOw.net
外需依存でしかも労働力は移民依存
気付いてみれば恐ろしくいびつな産業構造になっております
あわわあわわ

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:25:08.21 ID:6txDSOcg.net
>>273
世界の鉄道需要が約20兆円と言われていたところに、
中国国内の鉄道だけで10兆円市場になるかもと言われていたからなぁ
(確か北京オリンピックの準備しているころでそのくらいだったはず)
金勘定が仕事の人たちはコロっと行っちゃったんですわな…。

結果的には、その中国市場は外国の技術をコピーした中国南車、北車
に奪われたあげく、その他の途上国市場でもバッティングするという…
愚かとしか言いようがありませんわな。

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:25:18.05 ID:N+qA804v.net
ドイツの製品の設計は、論理こそ正義と言わんばかりに均整のとれた設計でバラスト感激するのだけど、
が、別に信頼性は高くないんだよねえ。

試行錯誤のすえ、一見ランダムに汚く見える日本製品の方が信頼性が高い。

本当の最適化したら、一見ランダムに見えるのかもしれないな。生物だってそうでしょう。

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:26:04.06 ID:JaonMuPv.net
日本が開発出来なかった高速鉄道用のPMSMも開発しちゃったしな
20年後には欧州BIG3と中国以外の鉄道メーカーは淘汰されてもおかしくない

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:26:29.75 ID:6txDSOcg.net
>>277
中央大学理工学部と場外馬券売り場は同じ駅だった気がする…。

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:26:54.98 ID:N+qA804v.net
>>281
韓国の貿易依存度も、中国相手が多いから、まあ中華圏の仲間内と言えば仲間内だけどね。

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:29:33.35 ID:N+qA804v.net
パワー半導体において、窒化ガリウム素子の利用で、日本メーカーが勢いがある。
F-2のAESAやP-1の全周空対空AESAにも使われてる。

そのうち、民生の電車やらに流れて来て、
スマホのごとく、iPhoneもギャラクシーも、結局中身は日本製 みたいになるかもね。

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:30:19.09 ID:6txDSOcg.net
>>285
別にPMSMがIMに比べて決定的に優位ってわけでもないし、
そもそもネオジム馬鹿食いするPMSMが日本のメーカーに向いてるとは思えないし、
それはそれでいいのでは。

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:31:22.00 ID:N0lE6doR.net
>>284
意外と壊れることに驚くドイツ車ユーザーは多いねぇ
オシャレなつもりだから、それでも乗り続けるけれども

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:32:28.00 ID:bbJlP3x6.net
そりゃ中国がパクった日本の新幹線技術をドイツに売り渡してるから仲が良くなるなw

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:33:23.64 ID:SjdPpBOw.net
しかも修理費がべらぼうに高い
二台買わされたのと同じって言われるくらい
だから次から乗らなくなる

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:36:11.67 ID:N+qA804v.net
>>285
別に、モーターの軽量化要求など、それほどないんでは?台車に比べたら軽いし。

軽量化だったら、川重が試作して熊本で試験運用してる、
複合材板バネ台車の方がおもしろそう。

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:37:50.93 ID:VCP5hj2I.net
>>230
日比谷線新型受注しちまったよ・・
294両だよ・・
市ねって言われたみたいだ・・

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:40:19.22 ID:CUxbGBvI.net
ドイツは技術料でたっぷりお金をもらえるんだろ。
だから、ヨーロッパは優雅な暮し。
日本は薄利多売であくせく・・・

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:42:01.70 ID:6txDSOcg.net
>>294
近畿車輛乙! (知らなかったが、ぐぐったら出てきたw)
そういやアルナ工機並にしばらく名前を聞いてなかったな。w

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:44:20.42 ID:Po1vfPTt.net
ドイツはチョンと同じで疫病神

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:44:45.40 ID:N+qA804v.net
スバルは、電車部門切り離してから絶好調だな。

日本も、合従連衡が進むかもしれない。
確か、日立がイタリア系のメーカーを買収したんだっけかな。

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:51:39.26 ID:YPXchiQQ.net
ドイツと組むとろくなことがない

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:52:26.78 ID:7cjb/xr+.net
車のオーディオ寸法などに使われているドイツのDIN規格て、チトごつすぎるな
コネクタなどもダメ

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:54:05.25 ID:YPXchiQQ.net
日本も総力あげてドイツの市場である東欧やバルカン半島奪うべき
ドイツの白物家電なんてすぐに駆逐できる

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:54:13.55 ID:+K/fP0e4.net
じゃあドイツに任せよう

日本は焦らなくていい

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:59:45.06 ID:QL6d0VDU.net
ハイル!キンペー!!

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:04:21.79 ID:0HoWKYE8.net
どうすればいいの?この記事

無茶苦茶な妄想といい加減な情報を垂れ流しちゃって、
中国の記者が真面目に書いた笑える記事のテンプレに入れておけば良い?

305 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:09:56.02 ID:ZXozkNVS.net
AIIB

ドイツ参加
ユーロはドルに勝てない…人民元利用の企み
ロシアに経済的圧迫を受けているドイツ
「中露分断!」

となると、AIIBは
支那・EU連合軍対日米露連合軍との戦いになるのか?
うまく行かなくても。巨額は動く
これがEUの策略…双方だましあい

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:13:27.75 ID:L8HUIeKf.net
ドイツでさえ新幹線で大惨事起こしているからなぁ。

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:14:15.26 ID:6txDSOcg.net
>>304
うーん、基幹部品じゃなくてもコストさえ安ければいい部品を製造する
部分を中国が担当する、これからも中国は技術を高めないといけないって部分は
間違いじゃないし…。
部分的に事実を取り入れてそれっぽく見せてるけど、願望と希望的観測で塗り固めた
いつもの中国クオリティな記事ってことでいいんじゃない…?

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:14:48.15 ID:SjdPpBOw.net
あっしには関わりのねぇことでござんす

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:24:59.67 ID:8f+TYq0W.net
中韓独の三国同盟ktkr

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:26:18.20 ID:JZtMEP/4.net
>>1
高速鉄道を利用している地方は少なく、新幹線の総延長は 200kmにすぎず、線路の標準さえ形成できていない。

もうアホかとw
総延長が上越新幹線の半分にも満たないじゃねーか。もう少し調べてから記事書けや、スカポンタン!

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:38:03.00 ID:Dv3Y7qNX.net
チャンコロ新幹線
たしか基本設計が時速250キロだったよなww
安全率含めりゃ時速280キロ

まんま設計図ドイツにみてもらえば合格でるわww
作れるかは別だがなww

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:38:06.94 ID:/fXsPrgX.net
 
ドイツの高速鉄道技術ですか?
 
あぁ、エシェデで100人超えの犠牲者を出した ICEですねw
 

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:38:58.98 ID:UKqmIKn9.net
ドイツ人は恥ずかしくないのか
全部ナチに押し付けてるけど
ナチの方が魅力的

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:46:53.22 ID:rCSPP7/a.net
師匠って言葉が出てくるとはw

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:52:40.99 ID:AYH3LbEU.net
1964年新幹線
ーーーーーーーー27年
1991年ICE
ーーーーーーーー20年(新幹線から47年)
2011年和諧号
半世紀遅れ

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:55:22.87 ID:cA8+LBAJ.net
そのドイツは支那列車買うのか?
買うのか?
答えろよ

317 : 【だん吉】 @\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:35:34.07 ID:DcVps9Kc.net
>>1
日本語版で書いてるってことは日本人に読ませたい記事だってことだよな?
で、なに、ドイツと仲良くしちゃう中国ってうらやましいだろう〜ってこと?

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:38:25.11 ID:KmljzSYL.net
ここ最近の日本でのドイツの信用度の低下が凄いw
ドイツは中韓を訴えてもいいレベル

319 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:50:41.19 ID:5bGeW/Vh.net
>>25
中国では本当の事を書いたら愛国者ではなくなる。
中国で愛国者であるためには嘘をつき続けなければならない
そして戦争になったら一番最初に逃げる

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:52:17.48 ID:5icoinKT.net
>(日本の)新幹線の総延長は200kmにすぎず…
>>310
これは貶すときは実際より過小にする
逆「白髪三千畳」的な表現と思えばいいのかと

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:53:30.23 ID:vv6jNEl6.net
中「ドイツにも是非、納入したいアル。」
独「そ、それは遠慮するw」

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:57:00.74 ID:6lgDx95n.net
>>319
ソースだせや

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 02:59:16.43 ID:vq4H/Vxb.net
ドイツと言うかヨーロッパの中国への媚びは酷いな
中国へ媚びるのは勝手だけど
中国への機嫌取りのために日本を貶めるのは止めて欲しいわ
特にドイツは露骨に歴史問題を中国市場での日本企業叩きに利用している
これはフォルクスワーゲン進出時の日本叩きの成功体験が
ドイツの経済界で脳内麻薬のようになっているんだよな

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 03:01:57.29 ID:rzZQ1dYA.net
いや、別にドイツが何処にお墨付き出そうが自由だけどさ
本当に大丈夫?何かあったら巻き込まれるし信用落ちるよ

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 03:07:13.98 ID:6lgDx95n.net
ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.くん

435 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2015/06/01(月) 02:38:23.65 ID:5bGeW/Vh
アメリカ人は馬鹿なので諦めるしかない
アメリカには一次資料なんかそこらの本屋で手に入らないし
一般アメリカ人は教科書かハリウッド映画しか教材がない。
日本人と認識を一致させるのは無理です。

英語勉強でたどり着いた結論でもあります

436 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2015/06/01(月) 02:41:50.04 ID:5bGeW/Vh
アメリカの高校ではハリウッド映画を教材に使っており

たとえば歴史教育の教材として 映画「パールハーバー」を見せております。

アメリカ人と歴史認識を一致させようなんて無理です。 連中は想像以上に馬鹿ですから


おまえアホやろ

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 03:25:37.04 ID:91dRbPd8.net
>>22
いやいやいやw
安全も性能の内
安全度外視は簡単
そこが違うところ

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 03:30:45.39 ID:8f+TYq0W.net
>>22
埋葬性能では日本は足元にも及ばなかったな

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 03:54:37.87 ID:XBScWb9r.net
連敗記録更新かドイツ、やるなw

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 04:01:07.81 ID:40D+DCmk.net
そのドイツメディアって日本で言う琉球新報や沖縄タイムスでしょ

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 04:36:50.80 ID:VaYHR6gk.net
ドイツのコイツも悪墜ちするぜ!

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 05:02:54.34 ID:8jg4Hkqv.net
>>306
派手に事故ったよな…
最近じゃ飛行機も落としたし
いうほどドイツの交通システムって安全って感じしない

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 05:05:20.17 ID:FUBhVMn9.net
途中で爆発したり脱線しても

埋めないこったな

あと死人が何百と出ても45人に固定
するのもなw

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 05:45:41.77 ID:U9hJxRCa.net
ドイツ経済は、いまや中国に嫌われたら成り立たない
しかたなく中国製をつかうことになる
自業自得だな

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 05:52:45.45 ID:k4JghOsG.net
JR東日本から盗んで、パクリ方、加工はドイツ人技術者に習いました  by  臭金兵

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 06:00:34.58 ID:8g16hVuN.net
日本は地下鉄、新幹線、海底トンネルを色んな国で造ってる。
日本はバイク、車、タイヤ、アパレル、コンビニ、ホテル業などで世界中の人に給料与え雇用し続けてる。
中国も日本みたいに世界に高速鉄道つくって日米みたいに中国企業は世界の人を雇用すればいい。
日本は単独でも外貨用意してインフラ整備のできる外貨と技術のある国。円はない。
中国は世界中から金借りてるし世界に中国新幹線走らせなよ。

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 06:12:47.89 ID:92DJa0KG.net
支那の埋めようとしてた事故車両
国際的な批判食らって埋めるのやめてたけど、結局あの後調査結果も何も公表されてないよね?
調査も何もせず、ほとぼり冷めるまでどっかに置いてただけなんだろうな

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 06:21:32.25 ID:KV+EVm8y.net
ドイツより日本の方が国が大きいんだぞ。

日本 377,972平方キロメート
ドイツ 357,121平方キロメートル

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 06:38:12.90 ID:B9L9C1Vs.net
事故車両と死体の、絶対ばれない産め方を技術指導しますから。

ハイル メルケル 

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 06:46:35.86 ID:5BK5VuDi.net
技術 ウフフ、 目先の銭金の方が大事 メーケル

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:03:35.65 ID:stZot+9Q.net
イギリスの鉄道受注で日本に負けているドイツが師匠ねえ・・・

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:32:03.43 ID:OL3nyTBk.net
>>22
現在の営業最高速度

中国 時速300キロ
日本 時速320キロ

事故以降、この状況。

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:32:26.46 ID:gvcqHLcn.net
ドイツが中国労働者受け入れるんだろうから面白いじゃん
欧州の新移民チャイナさん

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:41:24.08 ID:wuWmFb1V.net
事故車両を埋める前に叩いてぺちゃんこにする重機を開発するアル

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:45:15.57 ID:iLXDY5U9.net
シナはドイツと日本で漁夫の利を狙っている様だがそうはイカンよ!w

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:47:10.00 ID:HX0ztNqp.net
>>340
フランスは大嫌いでドイツは信用できないって所じゃない したら発注先は限られるわな

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:02:55.26 ID:djG0tDi1.net
>>229

この分野は、クルップとか技術が凄そうな印象なんだけどね、以外だった。

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:07:38.92 ID:iLXDY5U9.net
最近は材力にチカラを入れているよな。

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:13:43.80 ID:5A4RE0oy.net
>>346
逆にブレーキシューはドイツ製をJR東が使ったりしてるから、
お互い切磋琢磨で宜しいんじゃないでしょうか?w

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:41:13.83 ID:ivlm99Gl.net
「ドイツ帝国」が世界を破滅させる 〜日本人への警告〜

http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784166610242

気がつけば日米 VS EU(ドイツ)・中国・ロシア…
これを読めば強かなドイツ外交が理解できる。

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:59:09.23 ID:BAyk//pN.net
和諧号には二種類あって、ドイツ製と日本製。
独自特許というなら外観も変えてほしい。パクリそのままじゃないか。

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:13:30.81 ID:djG0tDi1.net
>>284
理論は素晴らしいけど、実用品を作ることが少々苦手な印象。
バンケルエンジン・・・・マツダが実用化
無段変速機も似たようなもんだな

ベンツも故障が多くて・・・デザインはいいんだけど

352 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:17:30.69 ID:1ttlkgAl.net
泥棒国家に媚び売るドイツ。

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:36:52.40 ID:ueHLvvYb.net
もしかしたら中国で追突した高速列車って、ドイツの見本の不具合がそのままになってたからなんじゃねーの?

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:52:04.79 ID:RXhGmbaA.net
どうも欧州の国組は何処か可笑しくないか?

金儲けの為なら、何でもやると言った感じだ。


中国に競争できる技術を与えたら、何処の国も価格面では勝負に成らない。

それは、日本だけでなく「ドイツ、イギリス、フランス・・・」も同じだ、自分で自分の首を絞めている。

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:58:03.70 ID:nxrgmdpp.net
ドイツが事故したら埋める師匠かよ

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:03:33.70 ID:2+6BMe41.net
先の大戦でもドイツと組んだのが間違いだったのよ
結構な法則持ちだからな → ドイツ

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:19:18.22 ID:lrPDw+5a.net
これ何かあったらドイツの信頼もガタ落ちだね。

358 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:19:32.54 ID:TxMaJDT6.net
ドイツはWW3で3連敗するぞ。
独支姦3国同盟を早く立ち上げてください。

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:26:24.11 ID:vc1V+Y3V.net
これ、中国で作った製品は世界中で販売するんだろ
もちろん南欧や東欧にも販売するんだよね
南欧東欧には工場つくらず、中国を部品工場にして
南欧東欧はただの経済植民地だな
EUにいたらこの先の展望あるのだろうか
ドイツはほんとEUを食いものにしてる

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 10:35:25.83 ID:waK+NIvs.net
>>358
その三国同盟、中立のロシアにいつ背後を襲われるか見物だな。

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 11:11:25.16 ID:tBcLO4tj.net
もともと、ドイツは清朝のころから中華寄りなんだよ
日清戦争で清の戦艦がドイツ製だった

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/06/01(月) 12:19:43.07 ID:l9FZtlPvz
>>22
安全性が性能に含まれない国なのか?中国は?

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 12:15:34.01 ID:HXJn8fzN.net
>これほどの工事は我々では想像もできないが、中国はそれを始めてあっという間に仕上げてしまう」と舌を巻いている。

その通り
セメントの中にダンボール詰め込んだり凄い「速い仕事」をするよね
それが安全なのかどうかは別にして

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:35:02.59 ID:/ZaM/jCm.net
>>1
>「和諧号」はその標準から技術、設備にいたるまで中国人の産物であり、
>いかなる海外の特許も利用していない。

チャンコロは全員、一度死んだ方が良い

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 13:37:51.77 ID:B8Y8eBeo.net
ドイツは完全にシナにのめりこんでるな
日本と違って地政学的リスクが少ないからできるんだろうな

まあとんでもない目にあってあとで後悔しないことを祈るばかり
日本は間違ってもドイツの真似をしてはいけない

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:21:03.29 ID:N6KWIIHp.net
>>348
シューじゃなくてクノールブレムゼのブレーキユニットね。(シューは曙)
http://pds.exblog.jp/pds/1/201210/24/01/f0237201_1322537.jpg

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:08:54.81 ID:5Nunp4wC.net
>>220
ほんこれ。

日本もナマポや老人に金使わず中国周辺諸国に積極的に援助しろ

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:36:06.57 ID:JTymZEo6.net
>>351
>ベンツも故障が多くて

需要部品はコントロールされてるでしょ
電動ミラーやパワーウインドウみたいなところはアキラメロン

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:36:55.29 ID:JTymZEo6.net
重要部品だー

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 15:40:51.61 ID:9dGmK2JV.net
ドイツ車は支那製

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:07:42.03 ID:LXwghKJ4.net
>>351
>ベンツも故障が多くて

高温多湿の日本や東南アジアでは仕方がない

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:10:04.83 ID:uOi24mJz.net
新幹線、営業中の全路線総延長は3,300km
http://www.nippon.com/ja/features/h00077/

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:13:10.32 ID:nfB3/7eD.net
>>371
ホコリだらけの中国では?

374 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:17:04.54 ID:TxMaJDT6.net
カイロの渋滞で沢山のベンツが立ち往生してたぞ。
あの暑いところでエンストはきついだろうな。
車の馬力と装備品の消費馬力がアンバランス。

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:47:31.18 ID:dhXfF4wY.net
脱線転覆すると自力で穴を掘り埋まっていく すごい技術を開発したアル。

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 16:52:16.36 ID:BraBVkl6.net
ドイツ車は事故時の反発性とか頑丈な作りだが耐久性に欠けるキライはあるね。
10万km走っても部品交換なしとか、そういうのが苦手。
ちょっとバイクのイタリア車みたいなところはあるね。あれほど頻繁ではないが。
というか日本車のしかもトヨタ車が異常なんだろう。

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:48:53.60 ID:Rd0e/tHp.net
支那に新幹線を売ったJR東は社員が支那の反日式典に出席する国賊企業

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 18:55:00.15 ID:+f9O07bE.net
じゃあ ドイツの鉄道 全部中国製にしなよ

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:43:50.82 ID:oKRO7t6M.net
この分じゃ米中開戦前夜には大量の武器を中国に売りそうだな

>>351
今のアメ車やハーレーは変速機とか燃料噴射装置とか肝心な部品は
日本製になってるよ、だから故障が少なくなっている
ベンツは中国で作るようになってから自然発火とかの事故が増えた
ドイツ本国で作っているのはマイバッハとかの超高級車だけじゃないかな?

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:45:40.64 ID:IXHfQji3.net
>>374>>379
高速道路で炎上してる車はベンツってイメージがある

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:58:07.07 ID:ojx8HXbB.net
やべえな
ドイツで大事故のニュース来るよコレ

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:05:29.20 ID:GYDTpARu.net
自国製の車軸でさえICE3でブチ折れてるのに、中国製なんて気が狂ったとしか思えんわw

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:09:49.49 ID:2+yGrmd8.net
バレないように、事故車両と遺体を素早く地中に埋めてしまう

技術を、指導してあげますから。

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:28:51.61 ID:qlkQXtF4.net
新幹線の車軸は高周波焼き入れタイプ。
ICE(更新前)のは焼き入れ・焼き戻しタイプ。
TGVはマトモな中空車軸を作れなくて中実にしてるので論外。

鉄道用車軸においては新日鐵住金の一人勝ちが確定した。
ttp://bunken.rtri.or.jp/PDF/cdroms1/0004/2011/0004005536.pdf

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:39:53.01 ID:qlkQXtF4.net
連投失礼
ICEの車軸破損事故後に対策されたEA4T車軸に対しても、新日鐵住金が

>(当社の)高周波焼入車軸はEA4T 車軸の2倍以上の疲労強度を有しているといえる。

と言い切ってる痛快さw
ttp://www.nssmc.com/tech/report/nssmc/pdf/395-10.pdf

総レス数 385
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200