2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日韓】韓国電力公社の子会社「韓電KDN」が、日本から約1100億ウォン規模の太陽光事業を受注[6/1]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:08:48.29 ID:???.net
 韓国電力公社の子会社「韓電KDN」が日本から1100億ウォン(約128億円)規模の太陽光発電事業を受注した。

 韓電KDNは茨城県日立市に54メガワット級の太陽光発電所を建設・運営する契約を日立中央太陽光発電合同会社と
今月2日に締結すると明らかにした。

 韓電KDNによると、計25カ月間の建設で完工する太陽光発電所で生産された電力を、東京電力に対して1キロワット当たり
36円で20年間販売し、韓電KDNは20年間、管理・運営することになる。受注金額は、建設費の74億5000万円と
予想運営売上金の53億5000万円を合わせて合計128億円だ。単一事業では韓国企業が海外で受注した太陽光事業のうちで
最も大きな規模となる。

 韓電KDN関係者は「電力単価や事業規模が良い条件となった」とし「今後も国内外別け隔てなく太陽光事業に
参入していきたい」と伝えた。

中央日報日本語版 2015年06月01日17時51分
http://japanese.joins.com/article/212/201212.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:10:32.49 ID:gumYaLcB.net
日立オワタ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:11:06.95 ID:J28H9hd5.net
肝心のパネルは日本製とかいうオチじゃね〜だろなw

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:11:22.66 ID:Ok1YgXG7.net
公共事業みたいなもんなんだから中韓製パネルを排除しろよ
ついでに採算割れ撤退による放置が目に見えてるんだから廃棄費用を供託させろ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:11:53.29 ID:N680Dyuk.net
おいおい合同会社って
大丈夫なのかw

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:11:53.42 ID:i3CQuDrG.net
技術力・信頼性を合理的に勘案すると韓国製になるんだよ
ネトウヨさんたちが悔しがっていろいろ言ってもお商売の話なんだから仕方ない

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:11:57.34 ID:33spm5Hu.net
そんな話は出てきていない。ってオチか?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:12:04.76 ID:s/B3ZVY8.net
ソフトバンクだろ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:12:54.71 ID:kUUADb9E.net
あーあ アホだのうw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:13:12.12 ID:J28H9hd5.net
>>6
30年保証とか平気で飲んじゃうんでしょ?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:13:31.06 ID:5BK5VuDi.net
しょうがねえ、朝銭こじきに恵んでやるか

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:13:41.44 ID:eAclZ5H7.net
こんな補助事業止めろ なんで国益を外国に垂れ流すんだ糞民主党の愚策

13 :新三八弾@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:14:32.21 ID:nuskw9fk.net
おい、全然電気こねーぞ?どうなってんだ?(-ω-)
まで見えた

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:14:46.10 ID:i0Sq1Dar.net
またパクられる。
学習能力ないね。
100%パくって韓国が開発したと世界デビュー!

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:17:14.20 ID:MX2PxMZZ.net
原発反対言っている馬鹿共は糞馬鹿チョンコと同類

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:17:56.29 ID:9a9lA+9b.net
アホ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:18:08.12 ID:kwHVkZgJ.net
日立中央太陽光発電合同会社で検索したら、この記事しか引っかからん。続報を待ってみる。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:21:05.69 ID:Tk8tB3xR.net
カス

19 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:21:13.36 ID:DHDxNZek.net
>>10
どうせ守らないのにな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:21:21.56 ID:ZSMLDBN7.net
チョンに関わって良いことはない

チョン政府が支援ですか??

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:21:42.18 ID:cQKQQLMG.net
どうせ親韓の安倍ちゃんがいつもみたいに
韓国助けてやれって日立に圧力かけたんでしょ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:21:58.56 ID:vMzfbYJp.net
ソフトバンクだな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:21:58.98 ID:YjJroLz2.net
>>1
ミンスとバ菅直人の売国政策・・

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:22:18.83 ID:EG6N1mqV.net
孫社長、日本じゃ脱原発なのに、韓国で「原発絶賛」
http://news.ameba.jp/20110804-206/
「日本は犯罪者になってしまった」

今年6月下旬、韓国・ソウル市内で開催されたグローバル・グリーン成長サミットの席上で、
ソフトバンクの孫正義社長は、原発事故で周辺の国々に迷惑をかけたことを謝罪、冒頭の言葉を述べた。
国際会議の場で、生まれ育った国を"犯罪者"とまで言わせたのは、信念である「脱原発」への思いがきわまったせいに違いない。

この訪韓で、孫社長は李明博大統領への表敬訪問も果たした。このとき「脱原発は日本の話。韓国の原発は高く評価している」という発言もしている。
日本では脱原発を主張しながら、韓国では礼賛する。これこそ典型的な二枚舌ではないか。
孫社長の矛盾した言動を、ネット上でエネルギー問題を論じ、多くのファンがいる金融トレーダーの藤沢数希氏が解説する。

「ソフトバンクは電気を大量に使うデータサーバーを韓国に移しはじめていますが、そこから孫さんの本当の狙いが見えてきます」

韓国では電力の4割以上を原発で作っている。一方、補助金がないと回らない再生可能エネルギーは現状でゼロ。
このため、韓国の電気代は日本のおよそ4割ほどの値段なのだという。

「原発を止めることで日本の電気代は大幅に上がります。孫さんは菅首相に働きかけてソーラー発電の全量買取り法案を推し進め、さらに電気代を上げようとしている。
それで、自らは電気代の安い韓国へ施設を移転させるわけです。韓国で電気を安く買い、日本では自然エネルギーへの補助金をせしめる。非常に賢いやり方です」

孫社長は自らを龍馬に見立て、「脱原発こそ使命」と主張するが、なんのことはない、単なるビジネスの1つなのだ。
もちろん、ビジネスマンであれば商売を優先させるのは当然だが、経済ジャーナリストの町田徹氏は、孫社長の商法を"濡れ手で粟"と批判する。

「太陽光発電は非常に広大な土地を必要とする。自治体からタダに近い値段で土地を貸してもらい、規制緩和でいろいろ優遇され、
さらに再生エネルギーの全量を買い取ってもらって儲ける。人のフンドシで相撲を取るのがうまいだけで、社会貢献でもなんでもない」

最近、町田氏は、ソフトバンクが太陽光だけでなく、風力発電にも乗り出していることをスクープした。

「孫社長は5月にこっそりと中規模の風力発電会社に出資しており、その後、自社の定款を変更して電力業界への参入を明確化した。
菅首相に働きかけて風力も買取保証させ、本来なら採算にのらないビジネスを10〜20年単位で儲ける仕組みをつくりたいんです」

このような姿を見て、「まるで政商だ」と批判するのは、起業家育成塾などを展開するグロービス・グループの堀義人代表だ。
「辞書で『政商』を引くと、"政府や政治家と結びつき、特権的な利益を得ている商人"とある。
まさに孫さんのことじゃないですか。ハッキリ言って、孫さんは日本を食い物にしているとしか思えない」。
だとしたら、孫社長に「日本は犯罪者」などと貶められる理由はない。
だからこそ、堀氏も「孫社長こそ日本をマイナスに導く」と批判を続けているのだ。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:23:20.50 ID:th4Pxs8P.net
ここの電力が一般家庭に流入するのかな
原発と同じでお世話になるんだから文句言うなよ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:24:50.53 ID:j8dtoqeh.net
これ菅が進めた再生可能エネルギーの買い取り制度のやつだろ?電気代に上乗せされるアレだ。
関西も中国の電力会社から買い取るとかなんとか

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:25:58.17 ID:wLOTkxCK.net
最近常磐道を走ると太陽光発電のパネルがあちこちに出来てるな

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:26:50.70 ID:th4Pxs8P.net
>>26
自民党も国会で賛成したしな
売国だわ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:26:58.50 ID:6dgm53h7.net
はぁ?!

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:32:37.98 ID:N04KOHuB.net
日立中央太陽光発電合同会社

こんな会社ないよw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:32:40.72 ID:th4Pxs8P.net
安倍「韓国資本で作った電気が全国津々浦々まで届けられるわけであります」

もうねー

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:33:31.88 ID:N5mZYlOr.net
蛍光灯の光がキムチ臭くなりそうだな。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:35:17.56 ID:J28H9hd5.net
>>32
扇風機からキムチの臭いは嫌だなw

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:38:55.84 ID:IXHfQji3.net
>>26
「エコ利権」はマスコミは絶対に反対できないからな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:39:08.98 ID:th4Pxs8P.net
電気は選べないわな
ネトウヨは嫌いな太陽光発電使って
自分で賄うか?

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:39:30.49 ID:GK2OA3OR.net
>韓電KDNは20年間、管理・運営することになる。

20年会社がもつといいね

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:39:54.42 ID:LMlAdAFU.net
太陽光発電は庶民イジメだと思うの…
電気料金がこれ以上値上げしたらもう無理だよ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:41:39.62 ID:Uc3TWIkf.net
民主党のせいだな
法外な高値で買う太陽光の電力は、
国産パネルに限定すれば、日本国内に雇用も生まれたのに。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:43:11.16 ID:dKbuX1yC.net
中国が太陽光発電に規制がないことを利用して土地を買収するのに使ってるらしいね
水源地のつぎは太陽光って名目で土地買収らしい

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:43:13.16 ID:J28H9hd5.net
>>35
いや、電気は選べますよ?
青森県の風力発電は丸の内で使われてますが?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:43:20.76 ID:th4Pxs8P.net
>>38
自民党も法案賛成したけどな
満場一致だったから日本の政党全部悪い

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:45:02.59 ID:j8dtoqeh.net
>>38
おっしゃる通り。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:45:09.16 ID:n+y3g/sA.net
再生可能エネルギーの無制限買い取りは止めることになったんじゃなかった?

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:46:08.32 ID:th4Pxs8P.net
>>40
これからは発送電分離で一般家庭でも選べるようになりますね
今はできないですけどね
一般家庭では選ぶ方法がありません

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:48:19.20 ID:5Xl0polS.net
山手線一周の内側、その全てを太陽光パネルにして初めて原発一基分の発電能力なのだ
外資のインフラで国土を太陽が届かない土地にするのは、正しい事なのか
今一度良く考えて契約を破棄しろ。その契約は、奴らにとっては単なる交渉開始の意味でしかない。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:49:43.95 ID:3Ph5wbTm.net
詐欺と不正供与の匂いが、

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:50:15.62 ID:A9nt1nQ/.net
日本国民は世界一高い電力を買っているよね

太陽光発電は電磁波の影響はどうなんだろうか?
それにしても韓国と関わるとは・・・

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:50:32.39 ID:W4/Yx9YL.net
シャープ買収がいよいよ本格化ですか

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:51:13.11 ID:ffIF1DwU.net
日立市に合弁会社を作りました
日立製作所とは関係ありませんというオチ?

韓国破綻したらどうすんだよ

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:52:29.96 ID:W4/Yx9YL.net
>日本から1100億ウォン(約128億円)規模の太陽光発電事業を受注した。

128億円?たったの?
1280億円だったらニュースにしろよ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:54:16.35 ID:CNVwbkAz.net
日立は1キロワット当たり36円の権利を得て、朝鮮に丸投げってことか?
売国奴め

52 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:55:45.14 ID:l9jjfMVL.net
 
 やっぱり、トンキンの都庁はソウルだったか www
 いや、首都かな ww
  

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:56:04.56 ID:th4Pxs8P.net
これが日本人の真実
裏切りと不正の歴史
我らの世代から改正開始

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:58:07.86 ID:5RY8SdkA.net
中央日報のこの記事以外見当たらんね
日立のお膝元でこんなもんやるんか?

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:59:19.96 ID:Rw963rVz.net
馬鹿じゃない?wwwww

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 19:59:25.38 ID:1IMLMERX.net
売国奴カンチョクトの遺産
国にはダメージありません。
東電にもありません。
すべては消費者負担です。
こんな事業を国外企業が受注すること自体が売国行為

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:01:10.55 ID:lQfQzZAg.net
>>1
まじで日本企業に忍び込む朝鮮工作員を排除しろ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:01:18.02 ID:R6AvugHv.net
合同会社と聞くと 怪しい ファンドを連想 してしまう

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:04:37.17 ID:FwjdI0kY.net
>>1
さよなら日立

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:07:28.58 ID:a2w8HhPX.net
補助金せしめてドロンかな

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:07:33.14 ID:3Ph5wbTm.net
円安ウォン高でチョンと契約、不自然な合同会社だな(笑)

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:09:13.18 ID:rd2CGsn4.net
存在すんの本当に

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:09:17.35 ID:1IMLMERX.net
被害を少なくするには
滋賀県でおきていることに期待するしかない
そして撲殺

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:09:19.15 ID:TfCVLd/p.net
>>44
名目と実質的な

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:09:20.57 ID:Tcjl1OU6.net
どうなっているの?馬鹿だ。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:09:55.18 ID:gKOXsBU2.net
日立市なにやっての
こんなもん 製作所にやらせろよ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:12:59.19 ID:ma+l+V2Q.net
単価高すぎないか。36円って。これを20年間も買い取ってくれるのか。
せいぜい数円だろ。
こんな高い電力売られたら企業は倒産するしかない。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:26:51.26 ID:3Ph5wbTm.net
ネタ?

総レス数 111
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200