2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】 「全世界剣道人のためにも五輪に必ず進出しなければなりません」「剣道は韓国起源」〜大韓剣道会会長(兼FIK副会長)[06/02]

1 :LingLing ★@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:06:27.90 ID:???.net
■イ・ジョンニム 大韓剣道会長 「剣道、2020 東京夏季オリンピック示範種目推進」
http://www.sportsseoul.com/?c=v&m=n&i=220893
http://tmtj1.tvcps.com/timg//l/20150601/l_2015060101000039000000671.jpg

[スポーツソウル]「全世界剣道人のためにもオリンピックに必ず進出しなければなりません。」
第16回世界剣道選手権大会閉会式が開かれた31日の日本武道館。国際剣道連盟(FIK)副会長であり、
韓国剣道の歴史の生き証人である凡事8段イ・ジョンニム(76)大韓剣道会会長は57ヵ国963人の選手団、
役員の前でこのように述べた。 日本武道館を埋めた1万4000余りの観衆も拍手喝采を送った。

イ会長は世界選手権期間スポーツソウルと会った席で、剣道のオリンピック進出を数度にわたって強調した。
彼は「剣道が2020に東京夏季オリンピックの示範種目の推進を狙っている。 オリンピックを2年後に控えて
開かれる仁川世界選手権で剣道の真価を見せなければならない責任感を負うことになった」と話した。

イ会長が歩んできた道は1953年に発足し、今年で62周年を迎えた大韓剣道会の歴史と軌を一にする。
2年前、競技人では史上初めて大韓剣道会首長職に座った彼は、持続して剣道の大衆化に力を入れた。
しかし、まだ不人気種目の足枷から解き放たれなかったのが事実だ。しかも、昨年、大韓体育会は全国体育
大会100周年を控え、一部種目の縮小案を出したが、オリンピック種目ではない剣道も含め、甲論乙駁して
きた。暫定的に留保された状況や危機に陥ったのが事実だ。

しかし、韓国剣道は同好人を中心にいつのまにか70万の人口を誇っている。45年の歴史を誇る世界選手権
でも唯一の日本の対抗馬の役割を果してきており、今大会でも史上初めて女子個人戦で2人も入賞した。
男女団体戦も準優勝をするなど、世界トップクラスの技量を誇った。 全国体育大会で除外されたら、ただで
さえ劣悪な状況で活動する男女剣道の選手たちの未来まで根絶することになる。

そんな中で、オリンピック進出は国内だけでなく全世界剣道人の夢だ。 励みになることは、イ会長が大会期間
のFIK理事会でアジア地域を代表する副会長に選出された。 剣道界にもっと影響力を行使するようになった。

また、新任会長もトヨタ自動車の常任顧問出身である張富士夫(78)が選ばれたが、武安義光(91)前会長
よりも剣道の開放政策を念頭に置いている。 武安会長は剣道の宗主国の位置づけにも、剣道のオリンピック
進出に反対してきた人物だ。 剣道をスポーツの価値より武道で解釈した。 韓国を含めて、多数のアジア圏
国家と欧州、アメリカなどは、オリンピック進出に肯定的な見解を示したのと対比された動きを見せた。 内面に
は、国際剣道界影響力が大きい日本剣道が世界選手権ではタイトルを独占してきたが、五輪では不可能な
ためだ。 ややもすると、韓国などにトップを奪われた場合、宗主国の位相が揺らぐと思うためだ。

イ会長は「新しいFIK会長も1964年東京オリンピックの時、柔道が五輪正式種目に採択された時のことを考慮
するようだ」、「剣道界が息を吹き返すには、無条件でオリンピックやアジア大会種目に含まれなければならない。
今大会に参加した57ヵ国の代議員たちが概ね共感を示している」と話した。

そんな中、3年後に仁川で開かれる17回世界選手権大会はオリンピックの夢をつかむための前哨戦になる可能
性が高い。1988年、ソウル7回大会以後、30年ぶりに韓国で開かれる。

1973年、米国で開かれた2回世界選手権男子個人戦で3位を手にし、韓国剣道史上初の国際大会入賞と
いう快挙を成し遂げたイ会長。彼は剣道は日本の武道という視線に対して不満感を示していた。これまで古文
書を耽読し、研究に邁進したイ会長は剣道の起源が韓国にあったと強調する。

「剣道の近代化を成し遂げたことは日本であっている。 しかし、日本で剣道という名称で定着する前には“撃剣”
という名前が使用された。 三国史記と三国遺事などにあまねく登場する韓国語だったのだ。また、日本で11
世紀以前まで使用した剣の形も、三国時代に我が国で使用したものと同じだ。」

よく日本をはじめ、他の国では剣道を“ケンドウ(KENDO)”と呼ぶが、韓国において“コムド”で使用することも、
このような自負心から始まった。 また、世界大会でも韓国だけが唯一の“白衣民族”を象徴する白色道服を
着用している。

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:23:10.27 ID:fdjZKjUa.net
世界的な人気が出ると
自分が起源を主張するしか存在感を世界に出せない

日本国内の在日もなぜか同じ事を言う

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:23:49.14 ID:dlnlTMiw.net
>>740
だーから、諸刃の長剣と、片刃の日本刀では完璧に技法が違うんだよ。そもそも中国の剣
は両手持ちしねえ。

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:24:16.31 ID:Uqx2f8En.net
>>754
子供の喧嘩は攻撃しかない
防御という概念は技術の証明なんだよ
まったくこれだから

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:24:38.02 ID:lTTHEM/I.net
あとね、耳糞ハンター 今日も釣れたくん

おまえ名無しでレスしてみ

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:24:52.91 ID:Uqx2f8En.net
>>757
まったくその通りだよ

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:24:55.83 ID:Ez2KIXAv.net
>>748
おめー自体が起源説唱える韓国人の権化なんですが?w

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:25:19.35 ID:3gLmXX7n.net
>>748
それがなんで日本に伝わったのは中国の剣 って必死なのさ君はw

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:26:56.00 ID:NrYTZx4U.net
馬鹿はほんと理解力ないのな。

技法ってのは工夫と積み重ねと伝承で初めて生まれるものであって
中国から剣だけ輸入したってそりゃ「技法」でもなんでもない。
剣そのものに備わった、ごく基本的な使用方法(突く、切る)を
「技法」なんて呼ぶようなマヌケな話は聞いたことがないww

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:27:59.90 ID:Uqx2f8En.net
>>762
起源なんて日本の手の中には収まらない
中国もその例外ではないのも鼻くそ君が証明してくれた
不毛なものなんだということ

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:28:20.62 ID:0GqvlqtK.net
>>748
お前が中国起源主張したんだろバカ

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:28:37.52 ID:NrYTZx4U.net
>>758
>防御という概念は技術の証明なんだよ

自分で馬鹿を晒してる自覚ある?

防御を「盾」で済ますというのは技法ではないんだよwwwww
ただの道具、盾という戦争の道具に備わった機能を使ってるだけ。

技法ではないですwwwwww

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:28:48.31 ID:3gLmXX7n.net
>>764
ナニ言ってるか分からん。意見を変えたのかね?

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:29:53.83 ID:dlnlTMiw.net
>>752
その技法が日本刀の技法とはまったく違うっつってんだ、バカタレ。

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:30:00.14 ID:lTTHEM/I.net
耳糞ハンター 今日も釣れたくん

刀の起源はどこですか?お答え下さい。

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:30:09.82 ID:n9wYV460.net
スレの流れを見てふと思ったんだが、大陸戦技の流れを汲む武術を駆使する武将や武芸者ってあんま聞いたこと無いけど居たのかな?
三国志モチーフ創作のイメージで馬上槍術とかやたら強そうだけど日本のそれと全然違うんだよね

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:30:56.38 ID:Uqx2f8En.net
>>763
防御は技法ではないのかな

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:31:43.90 ID:Ez2KIXAv.net
>>764
何いっちゃってんのwww
自分のレス分読み直した方がよくないか?w
起源に拘ってるのはおめーじゃんw

773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:32:27.32 ID:Uqx2f8En.net
>>766
すげー格闘技のメッカ古代ローマの戦闘全否定ww

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:32:35.76 ID:dlnlTMiw.net
>>760
つまり、日本刀と剣道は日本生まれでFAだ。

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:33:07.07 ID:3gLmXX7n.net
>>770
兵法書は伝わってはいるはずだが、どーなんだろ。

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:33:33.33 ID:Uqx2f8En.net
>>772
こだわってるのは誰の手柄にもならないということだが
発展させたやつが一番偉い

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:34:25.01 ID:Uqx2f8En.net
>>774
そうだよ。何回も言ってるけど

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:34:55.56 ID:dlnlTMiw.net
>>770
そもそも武器の形が違う。おそらくは冶金工学上の理由で。

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:36:56.20 ID:Ez2KIXAv.net
>>776
大韓剣道会長の発言は発展じゃなくて「汚染」だけどね。

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:37:05.18 ID:lTTHEM/I.net
耳糞ハンター 今日も釣れたくん

あなたは逃亡するのですか?お答え下さい。

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:37:27.67 ID:TT1c5tr2.net
【MERS感染】 日本の外務省、韓国渡航注意情報もc2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433203521/

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:38:14.07 ID:vW/FeOTv.net
>>777
朝鮮の影響など微塵も無いと?

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:38:50.39 ID:Uqx2f8En.net
>>779
よくわからんが
韓国も起源なんて語り出しても不毛だとそろそろ気づくべき

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:40:15.94 ID:Uqx2f8En.net
>>782
日本刀誕生以降はないでしょ

785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:41:02.95 ID:NrYTZx4U.net
>>773
>すげー格闘技のメッカ古代ローマの戦闘全否定ww

wwwwwwwww言ってやったつもり

「格闘技」の「メッカ」ってwwwwwwwwwww

古代ローマの集団戦法での盾の使用は、盾の機能を使用したものです。
技法というか、集団戦法のノウハウです。


技法というなら、ギリシアやローマで行われたレスリングなんかは
技法と呼ぶにふさわしいものです。また、剣奴による剣闘試合も勿論
技術を磨いて試合に臨んだものでしょう。

しかし、それが中国から日本に、もたらされた剣に
一緒に技法がもたらされたか、否かとは一切一切一切関係ありませんwwwww

剣術の技法とは一切関係ありませんねwwww
ましてや、中国から日本に伝わった「剣の技法」でもなんでもありません。

786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:42:01.23 ID:S1LuhffX.net
>>15
体温計かな?w

ところでこの爺はどこの誰に剣道を教わったんやろな?w
ほんと毎回同じ事の繰り返しで進歩しない糞ミンジョクやでw

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:42:13.78 ID:Uqx2f8En.net
>>785
屁理屈も技法のうちにはいりますか

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:42:54.11 ID:NrYTZx4U.net
>>773
いやいやいや。いよいよ馬鹿だな

ID: Uqx2f8En

あれか?古代ローマ舞台にした漫画読んで真に受けたりしたの?wwwwww

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:43:12.24 ID:lTTHEM/I.net
耳糞ハンター 今日も釣れたくん

耳糞とやらを仕留められましたか?(小声)

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:44:20.51 ID:NrYTZx4U.net
>>787
ID: Uqx2f8En

剣に備わった基本的な機能「突く」「切る」を「技法」とは呼びませんwwwww

理解できない馬鹿なのはわかったから繰り返し馬鹿にしてあげるねwwwww

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:44:32.52 ID:ljVT5PO1.net
>>770
個人的な想像でしか無いけど、いたとは思う。
どこまでかはわからないけど、
真似ただけから独自の改良をして別物になるくらい、までいろいろとたんじゃないのかなぁ。


ただ、まぁ、鉄砲伝来によって、日本では戦いが根底から別次元になったと思われ。

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:44:42.17 ID:Uqx2f8En.net
>>788
古代ローマが武将研究盛んなのも知らんの?
盾も多機能な優れたもの

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:44:51.30 ID:gUXYJ1Ce.net
>>1
剣道は剣道
コムドはコムドでいいじゃないか

お前らはコムドの世界大会を開いてればいい
剣道には参加すんな

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:45:29.10 ID:Uqx2f8En.net
訂正:武術研究

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:46:39.01 ID:NrYTZx4U.net
>>794
馬鹿なんだからもう無理しなくていいよwwwww

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:47:51.18 ID:Uqx2f8En.net
>>790
剣術は往々にして基本的な機能の洗練であり
切る突くという行為自体が変貌したわけではないが
切り離せるものではない

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:48:44.79 ID:vW/FeOTv.net
>>784
前には、具体的にあったの?

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:49:59.29 ID:UfZYgzD3.net
まじでこいつ何様?
審判工作は完全に成功されてるし
ほんと韓国うぜぇええええええええ

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:51:02.26 ID:Uqx2f8En.net
>>797
そりゃ中国から伝来した剣使ってた時代は影響せざるを得ないでしょう

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:51:27.29 ID:NrYTZx4U.net
>>796
屁理屈も技法のうちにはいりますかwwwwwwwwww

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:51:29.93 ID:679VIb1V.net
これほんとにコムドで登録しそうだよね
もしそうなったら
嫌韓率90%は固いな

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:51:35.89 ID:5/Km1QDr.net
>>792
で、盾の使用法は伝統だか競技化だかしてんの?盾道?
古代から現在の機動隊まで対して変わらんタダの時代に合わせた「使用法」じゃないの?

プラモデルを説明書通りに組み立てるだけの行為を「プラモ道」とか言うのか?

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:51:57.06 ID:3gLmXX7n.net
>>796
その 切る突く は中国起源でもなんでもないよね。

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:52:12.39 ID:n9wYV460.net
>>778
武器も含めて大陸式を取り入れたかって話ですよ
勿論日本と大陸では戦闘状況が違うからってのもあるんでしょうが

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:52:38.10 ID:NrYTZx4U.net
>>799
その時代に「技法」は無い。馬鹿には理解できないだろうけどさw

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:52:57.16 ID:vW/FeOTv.net
>>799
日本刀の祖は、どこの何?名ぐらいあんだろ?

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:53:35.59 ID:Ez2KIXAv.net
>>801
アメリカ人とかコムドーで簡単に騙されてそう

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:53:37.59 ID:Uqx2f8En.net
>>802
軍隊術みたいなのがあるよ

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:53:41.67 ID:fDNVPH/z.net
発展させる力がないから
いつも起源に拘るんだろ?
それで自尊心(笑)とやらが満たされるんだろうなw

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:54:26.87 ID:gUXYJ1Ce.net
柔道がオリンピック競技になり
レスリング柔道
胴着の着崩し
ガッツポーズ、奇声入り乱れる現状
剣道も別にオリンピック競技にならなくても良いと思うんだよね

絶対、子供のお遊びになる

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:54:51.97 ID:Uqx2f8En.net
>>806
日本刀に直接進化はしてないよ
どんどん日本風に変化する過程で

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:55:13.80 ID:vW/FeOTv.net
>>799
そのソースは、記述ぐらい残って言ってんだろ?

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:56:04.05 ID:vW/FeOTv.net
>>811
何も無いんだろ?

814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:56:32.37 ID:Uqx2f8En.net
>>812
上のほうにwikiからいんようした気がするから探して
さすがに眠い

815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:57:01.01 ID:lTTHEM/I.net
中国人が一番韓国の剣道起源説に怒ってるよ
日本人よりもね

まあ見てな、今後の推移を

816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:58:53.96 ID:Uqx2f8En.net
>>813
おそらく直剣から片刃になったポイントだろうね
奈良?平安?それ以上自分で調べてくれ専門家ではないから

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:59:04.20 ID:m1OTZOvc.net
>>19
日帝に押し付けられた

818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 02:59:58.48 ID:lTTHEM/I.net
>>815のソースはオレな
オレ中国人だから

819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:00:16.96 ID:vW/FeOTv.net
>>811で何も無い言うてるじゃん。ID:Uqx2f8En

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:00:30.22 ID:vsKFl4BV.net
韓国には何もないからいつも日本に粘着してくる。

821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:01:47.75 ID:vW/FeOTv.net
>>816
知らないなら引っ込めよ

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:01:56.24 ID:AeBct6+0.net
オリンピック反対
柔道みたいにポイント制になり
カラー道着になり
審判にクレームやビデオ判定
などが導入されれば武道では
なくなる。半島のチャンバラ
では剣の道が廃れる。

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:03:06.65 ID:YqfxVXMs.net
在日耳糞が居ると聞いて。

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:04:33.23 ID:8NHyn2EW.net
>>806
気になったんでググッてみた。

>この頃から徐々に国内生産の刀は品質を上げ始る。大宝元年(701年)には、近畿地方に集中していた鍛冶戸を全国各地に置き、国家事業から民業へと変更した。
>  当時、大和国宇多郡に有名な刀鍛治、天国(あまくに)が出現し、大宝律令にしたがって自分の銘を刀の忠(コミ)に刻み、今日の日本刀の形状、反りのある
>鎬造の太刀様式の刀を作り始めた。そのため天国は、日本刀の祖と目されている。しかし、その頃作られていた刀は、依然直刀が多かった。

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:07:34.45 ID:m1OTZOvc.net
>世界大会でも韓国だけが唯一の“白衣民族”を象徴する白色道服を
>着用している。

これって横の柄がアディダスのジャージに似ているんだよなw
しかも素材が伸縮する。ジャージみたいに。

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:08:10.03 ID:Ez2KIXAv.net
>>814
都合よくWikipediaのつまみ食いか
最悪だな

827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:08:39.73 ID:BycPdOtL.net
剣道「五輪フェンシングの二の舞だけはゴメンです」

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:09:20.11 ID:qSW75eXQ.net
>>15
脇差しから取ったと言うのはデマじゃなく
事実らしい。ソースがしばき隊なのは気にするな。

ttp://blog.livedoor.jp/whokilledxxxxx/archives/11167017.html

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:10:38.70 ID:sGgh1B4m.net
>>1
また起源?いよいよバカタレだな。剣術を競技化したものだろうから日本の剣術から作られてる。そんなの誰でも理解出来るだろ?ソレを韓国起源?竹刀で叩かれ過ぎたのかね?

830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:13:45.22 ID:nZGoFYGr.net
宗主国の位相とか
きめーから
こっち見んな
うぜーんだよ本当

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:13:48.47 ID:lTTHEM/I.net
日本人做了剑术的(剣道)伟大的文化

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:14:38.95 ID:zktqJWgB.net
しょうもないスレが多いな
http://erosomudiary.blog.fc2.com/

833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:15:06.00 ID:8dxjhEkg.net
日韓併合以後に初めて剣道が韓国で行われるようになった

韓国選手団は気持ち悪い胴着で試合をしてる
負ければ不正があったと喚き散らす

不正を得意とするのは韓国である事は全世界が知っている
サッカー、スケート、ボクシング、柔道、あらゆる武道、格闘技、スポーツにおいて韓国が関わると汚れてしまう
don't Korea という造語ができる程である

この世で最も清廉性のない民族が南朝鮮民族の韓国人

834 :61式戦車@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:17:40.59 ID:DV1n4fE2.net
>>806
高麗剱と呼ばれた片刃の直刀がルーツです。
名前は朝鮮とは関係無く舶来物という意味です。
弥生時代辺りから中国から輸入をしていて、古墳時代には国産がメインになっています。

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:19:15.07 ID:Dwd3kXEM.net
>>154
気持ちわる
こういう奴って言葉だけは正論でも行動が伴わない幼稚な奴だよな

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:20:04.15 ID:qSW75eXQ.net
>>834
そして鍛えられすぎた。

837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:20:21.01 ID:Kki3wfVv.net
>>154
韓国人はそれが出来ない幼稚な民族だってか

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:22:43.83 ID:lTTHEM/I.net
我認我明知佢我twitter我先喺呢度講 我就係咁冇膽

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:23:31.23 ID:lTTHEM/I.net
我自己係不負責任但係我唔會搞到人地 唔得就早d出聲啦大佬

840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:26:40.94 ID:l6vx/K5r.net
>>1 本気で死ねっ 嘘吐きの糞食いトンスルヒトモドキが。

ここまで薄汚い全て捏造の民族とは縁を切れ!!!死にさらせ

841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:28:05.78 ID:AiuR4WC2.net
剣道なんて江戸時代が起源だし剣術もせいぜい室町時代だ。
朝鮮とは何の関係もない。

842 :61式戦車@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:30:18.32 ID:DV1n4fE2.net
>>836
色々偶然も重なった。
鉱石が無いから砂鉄から高品質なタタラ金を作り、火力を増すために炭と一緒に火入れをして鋼を生み出し、刃と刀身の材質が違うおかげで反りが生まれた。

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:30:39.48 ID:lTTHEM/I.net
日本人はもっと怒れよ、おまえら朝鮮人に甘過ぎだろ
怒るのは民度が低いからって言うのなら、おまえら日本人はカモだよ。カモ

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:32:16.70 ID:Kki3wfVv.net
槍でも弓でも鉄砲でもない日本刀で蹴散らされたカス民族が、剣道の起源主張(笑)

「懲秘録」
賊(日本軍)は歩兵で、打ち振る刀は、三、四尺におよび、鋭利無比のものであった。
賊はその鋭い刀を左右にはげしく打ち振るい、人馬の区別なく斬り伏せた。
全くその勢いには抗すべき道がなかった。

845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:34:05.21 ID:AiuR4WC2.net
>>843
これから徹底的に叩き利用するんだよ。
まぁ見てろ。

846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:34:51.02 ID:ljVT5PO1.net
>>842
高温が作り出せなかったために、鉄鉱石の溶融が出来なかったから、結果として…

というのは都市伝説?

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:36:07.54 ID:qSW75eXQ.net
>>266
ちなみにマジらしい。
ttp://blog.livedoor.jp/whokilledxxxxx/archives/11167017.html

848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:37:26.39 ID:My9TcavZ.net
剣道は礼にはじまり礼に終る。といわれているのにまともに礼もできない。
前回のイタリア大会でも韓国選手は負けたらあからさまにブー垂れて礼もしなかったんで
現地の観客からも笑われてたやん。

849 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:37:27.93 ID:JJZ1FQNc.net
また、ウリナラ起源か。いい加減にしやがれ。

850 :61式戦車@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:42:16.82 ID:DV1n4fE2.net
>>846
それは平安時代あたりまでの大業物の特徴。
燃焼し切れなかった炭がカーボンナノチューブ化して刀の剛性と切れ味にプラスに働いたの。
応仁の乱以降、技術が向上した結果火力が上がって鉄としての質は向上したけど色々失伝した事になった。

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:44:27.78 ID:AiuR4WC2.net
戦場で刀なんて最後の最後に抜いて身を守るためのものだからな。
騎馬隊 槍隊 弓隊 鉄砲隊はあっても抜刀隊なんてのは存在しなかったのを見ても、戦場で刀技は意味のないものだった証だ。
組討(柔術)の方が遥かに有用だ。

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:44:34.64 ID:lTTHEM/I.net
>>849
有对策吗?

853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:46:34.48 ID:YxdXOeuI.net
韓国人はいい加減自国に文化など存在しない事実を受け入れるべき。

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:48:17.67 ID:pNZZxZOh.net
>>853
嘘イクナイ。あの国にだって文化くらいある。




キーセン文化とかw

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:50:57.35 ID:ugyExVHe.net
これ柔道のような会長交代劇あったら終わりじゃん
起きなくても会長職は持ち回りだとして、いずれ韓国人もなるわけで
こんなんが副会長ってやばくないか?
世界剣道連盟の本部は日本にあるわけだが、
もっと露骨に関与していいと思うぞ
開会式でスタンドプレーされたとか面目丸つぶれではないか

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 03:52:23.28 ID:Kki3wfVv.net
>>851
なのに中韓の文献には日本刀で切られまくってる描写が出てくるというね。まあ弱兵相手や船上では刀も大活躍したろ

総レス数 1007
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200