2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】防衛事業庁、海軍次期護衛艦「蔚山級Batch-III」を国内で研究開発[6/2]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:17:14.53 ID:???.net
「防衛事業庁、海軍次期護衛艦'蔚山級Batch-III'国内研究開発」

 防衛事業庁は海軍の老朽化した旧型護衛艦を代える次期護衛艦獲得事業を政府が
投資して国内研究開発方式で推進することにした。

 防衛事業推進委員会は2日午後ハン・ミンク国防長官主宰で会議を開いて次期護衛艦獲得事業で
ある'蔚山級Batch-III事業推進基本戦略案'を審議・議決した。

 これに伴い、防衛事業庁は次期護衛艦獲得事業を政府投資の国内研究開発で推進して、来年
から研究開発に着手する予定だ。

 蔚山級Batch-III護衛艦事業は現在の海軍で運用中の老朽化した旧型護衛艦と哨戒艦を代えて、
未来海軍力運用概念に符合する次期護衛艦を取得する内容だ。

 防衛事業庁関係者は"蔚山級Batch-V護衛艦は対艦・対空・対潜水標的に対する探知・追跡能力
が大きく向上して多様な海洋威嚇に対する適時対応が可能なことと期待される"と話した。

 これと共にこの日、防推委ではネットワーク作戦環境(Network Centrix Operational Environment)で
歩兵部隊のリアルタイム状況把握と機動間指揮統制が可能な'指揮所用車両'体系開発基本計画案も
議決された。

 防衛事業庁は今年から2018年まで指揮所用車両を政府-業者共同投資と業者主管で開発して、
2019年以後から量産および戦力化する予定だ。

 また、陸軍で長期間運用中の対戦車誘導武器トウ(TOW)弾を代えるために敵機甲および機械化部隊
打撃用空対地誘導弾を取得する'小型武装ヘリコプター空対地誘導弾体系開発基本計画案'も議決した。

 小型武装ヘリコプター空対地誘導弾が戦力化されれば多重モード探索器を通じて目標を正確に探知して、
データリンクを使って肉眼探知が不可能な標的に対する追跡能力が大きく向上するというのが防衛事業庁
の説明だ。

newsis.com 2015-06-02 17:09:49 (原文は朝鮮語)
http://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20150602_0013702443&cID=10304&pID=10300

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:17:49.07 ID:SMX8vScN.net
肉球探知

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:18:21.29 ID:Sa3D2Sfp.net
反北朝鮮と言いながら反日本だからね  コイツらは欺とい

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:18:50.81 ID:BJgW1din.net
関係者大儲けプロジェクト

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:19:02.23 ID:+Mrgm9GZ.net
また魚群探知艦作るんか?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:19:17.44 ID:O9qKvECH.net
Bitch-III?
韓国にピッタリな名前だね

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/06/02(火) 21:30:59.26 ID:MkjOoWO16
漢字多すぎて読む気にならん
どうせ大した事言ってないだろうし
まともなもんが関せするとは思えない

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:21:42.00 ID:yXcFPH8t.net
Batchは日本のパクリ?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:21:46.48 ID:SfHQhe37.net
仮想敵国は日本

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:25:03.27 ID:4HDDA4O3.net
また過搭載で使い物にならないシロモノを作る未来しか見えんなw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:25:07.87 ID:RGjz/cwq.net
企画段階の新型艦に「○○級」っておかしくね?
よく知らんけど。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:25:20.26 ID:5q5l4pnb.net
.
Miletary & Mecanix 他では見れないミリタリー関連記事
http://militarymatome999.web.fc2.com/

★F35B/C型用のガトリング砲ポッドが登場だ!
★こちらスネーク】敵(中国)の開発中車両をキャッチした!画像多数
★そうりゅう級の試練 激突する世界各国潜水艦たち

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:26:37.12 ID:0najxGKQ.net
また汚職のスクツの軍部か
開発の前に軍隊の改革した方がいいんじゃね?
また作ったはいいけど使い物にならんものができあがるぞ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:26:51.86 ID:z70d7UBW.net
ポケットナイナイされるだけ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:27:01.31 ID:XEQZEqf6.net
攻め込む装備も度胸もないくせに仮想敵国とか何を国家ぶってんだこいつらは。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:27:46.55 ID:SBEDl7w6.net
無限の潜水能力は反則だ。腹筋がもたん。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:28:31.92 ID:eu8QhN1r.net
ばっちーいいい?

18 :ブルーブラック ◆jXugssDnOB6B:2015/06/02(火) 21:33:04.12 ID:gVG0WFga5
うわー【研究開発】とか出来ないこと平気で(ry

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:29:05.70 ID:ZmBius48.net
>>1
また、韓国製のオモシロ兵器が増えるのか。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:29:51.78 ID:99gbxZwW.net
どうみても
Bitch ビッチにしか見えません

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:30:17.54 ID:EuLZKrgA.net
対潜・対艦・対空に対して、一応の能力を有しているとなれば
2000トン以上のフリゲートか小型駆逐艦くらいのサイズは必要だ
建造価格は一機に跳ね上がるな

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:31:40.88 ID:ixnRFMET.net
韓国に海軍なんて無理な話。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:31:47.40 ID:RBvxds3H.net
国内で研究開発してまともな兵器生まれてるのか?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:33:25.22 ID:90ozTvJP.net
チョンに魚群探知機はムリムリチョンには至難の業

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:34:01.65 ID:6pWFrXsN.net
なぜか造船に自信まんまんだよね

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:34:31.84 ID:8o8dwe6J.net
またどこかから技術を盗んでくるんだろ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:35:43.29 ID:AoT2qL+n.net
>>11
仁川級フリゲートの事業名称が「蔚山級」なのです。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:36:40.05 ID:C981THk0.net
>>20
ノシ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:37:02.20 ID:K5yKYTqJ.net
アメリカ軍のストリートファイター艦みたいなのになるんかな
フリーダム級「俺より強い艦(ふね)に逢いに行くキリッ」

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:37:07.29 ID:AoT2qL+n.net
>>1
'蔚山級Batch-III開発
指揮車両開発
小型武装ヘリコプター空対地誘導弾開発

韓国はお金持ちだなあ。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:37:24.90 ID:Sy6au1Y+.net
ばっちぇ3

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:37:46.10 ID:nDLOG/vV.net
だからぁ海軍より先に陸軍だし、






なにより平昌に金を使えよ!!!
北との戦争で死ぬのは朝鮮人だが平昌で下手打ったら朝鮮人以外の人が死ぬんだぞ!!!

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:38:12.63 ID:l2C6f1fS.net
まあスペックはね…スペックはいいんだけど
基本的な開発技術がないから、また魚群探知機を搭載するんでしょ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:38:24.44 ID:4HDDA4O3.net
>>21
>対艦・対空・対潜水標的に対する探知・追跡能力
>が大きく向上して多様な海洋威嚇に対する適時対応

これを満たしてかつ安定性や機動性を追求するとなると、米帝様でも
1万トン超えになるんじゃないかなぁ。小さい艦に詰め込んだら、その分の
しわ寄せは当然出てくる。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:38:38.14 ID:0najxGKQ.net
何でそんなに国産品にこだわるの?
日本だって国産が疑わしそうだったら輸入品にするぞ?
だっていざというとき使い物にならんものじゃ国民守れないだろ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:38:41.80 ID:oCJqi51m.net
未来海軍力運用概念?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:39:02.08 ID:MT6I0tpA.net
開発費がみんな幹部と業者に横流しされるってことじゃね。
軍の腐敗は宗主国譲りってことか。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:40:08.69 ID:AoT2qL+n.net
>>35
輸入すると外貨がもったいない。
国産なら輸出して儲けられるかも。

と考えてます。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:40:09.84 ID:DABdaj0I.net
データリンク?噂のK2と??

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:40:25.68 ID:oCJqi51m.net
リアルタイムは古いニダ
夜間バッチ処理で朝に生死を確認するニダ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:40:33.02 ID:cOERYi8U.net
今度はメモリーは1メガくらいあるかい?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:41:11.98 ID:4uBXp2nH.net
防衛利権おいしいニダ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:41:18.82 ID:0najxGKQ.net
パククネって海洋警察解体したり失態やらかした政治家や高級官僚はすぐに首にするクセに
汚職続きの軍部には何も言えないのだろうか?父親の関係か?

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:41:21.21 ID:l2C6f1fS.net
これぞ創造海軍ニダ!


本当は想像海軍ニダ…

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:42:06.66 ID:cOERYi8U.net
>>43
自分に銃向けられるの怖がってんじゃない?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:42:57.27 ID:Q1dPoutI.net
>>1
すげーなー、毎回計画だけは。

47 :日本人@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:43:05.09 ID:dpz5yU1j.net
また「お笑い韓国海軍の歴史」に1ページ…

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:43:14.12 ID:Sy6au1Y+.net
>>34
元がポンコツなら可能なんでね?
今よりマシになれば向上したと言えるのだから。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:43:50.94 ID:0najxGKQ.net
>>45
まあ軍事クーデターがある国だからな

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:44:43.93 ID:iDp9b8bP.net
なぜクソチョンが護衛艦の単語を使っているのか?

翻訳が悪いのか?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:44:49.47 ID:1rF+adSy.net
ポッケナイナイのための布石

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:45:16.83 ID:V6/b+vvG.net
また潜水可能な護衛艦か
日本は全滅だな










腹筋が

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:46:59.12 ID:K5yKYTqJ.net
年々強大化する韓国海軍に対抗するために対艦番長F−2の大改修とXASM−3の早期実戦配備と潜水艦隊の増強が急務だな

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:47:06.61 ID:cOERYi8U.net
【速報】イージス艦 世宗大王号 東海で日米艦から相次いで敵対的レーダー照射を受ける[06/02]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1173733756/

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:49:06.42 ID:k9uVdRPL.net
開発目標:直進ができる事

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:50:51.98 ID:IhVej2VF.net
>>1
まず大型ディーゼルエンジンが作れない

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:51:39.52 ID:8iLuR6SF.net
なんで護衛艦って名前なの?
名実共に真っ当な軍隊なんだから駆逐艦で問題ないんじゃないの?

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:51:51.45 ID:FA6UghCX.net
>>1
全部失敗するに100万円

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:54:09.27 ID:j6TBr1gG.net
ビッチさん?(´・ω・`)

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:55:09.15 ID:zrFyrFvx.net
まともな魚群探知機作れるようになってからにしようなw

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:56:40.34 ID:uUF3DCYj.net
ところで、何で韓国が「護衛艦」って呼称を使ってるの?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:57:04.27 ID:EuLZKrgA.net
>>34
一万トン超の大型戦闘艦など
いまの時代、アメリカのアーレイバーク級の最新ブロックとかを別とすれば
ほとんどないよ
艦艇の大型化など、ミサイルのような誘導兵器が発達し
機動性やステルス性が求められ現代では、艦艇をいたずらに大型化しても
攻撃の目標になり易くなるだけで、いいことなど無いのよ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:58:16.71 ID:QO9RAk34.net
韓国人がなぜ船を作ったりの操縦をするかなぁ。
難しいことは外国人に任せればせればいいんじゃないか?
世界最優秀民族なんだから韓国人に操縦は出来ない向いてないと分かるはずだろ?
東京湾沖のタンカーも始末しろよ。
迷惑ばかりかけてまったくめんどくさい民族だよ。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:58:23.74 ID:kzwxWofC.net
韓国の国産兵器の開発って
業者と軍が
・開発費を着服
・不正な検査
・不良品を納入
・不具合頻発
この辺りまで鉄板?

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:59:03.53 ID:WgJc40AC.net
また、欲張り仕様で結局役立たずで終わるんかな?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:01:13.30 ID:D/F64Api.net
軍事産業で内需拡大

悪くないじゃん

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:03:23.07 ID:sfuI4JJx.net
海自は、艦隊行動では小型艦は役に立たないから

DDG 10000t前後(旧海軍なら重巡洋艦相当)

DD 5000t前後(同じく、軽巡洋艦相当)

に統一だもんね。

対空、対潜、対艦のフル装備なら5000tは欲しいところだろうが、韓国は2000t前後だね。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:05:10.77 ID:Oyv4jCZA.net
>>35
海外に売るため。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:05:37.95 ID:QzcH8Xz3.net
色々問題あり過ぎの蔚山級を更に改良するつもりなのか?
…と思ったら仁川級が何故か蔚山級バッチ1-3ということになってるんだな

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:10:18.24 ID:UnL0uysq.net
>>30

そろそろ独島級に積むヘリ買ってやれよ…って思うわw

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:12:39.57 ID:cOERYi8U.net
>>67
韓国は主敵が北朝鮮なのに海軍強化するとかわけわかめ
脳内妄想で日本を仮想敵にして無駄カネ使ってるようにしか見えない

そもそも日米に媚びてりゃ韓国海軍なんていらんのに

バカなのかな?韓国人
バカなんだろうな韓国人

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:15:21.56 ID:uUF3DCYj.net
世宗大王級駆逐艦を3隻追加する話はまだあるのかな

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:17:01.77 ID:RGjz/cwq.net
>>55
水漏れしない事。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:18:56.89 ID:K5yKYTqJ.net
まるで成長してない....

韓国の客船、朝起きたらいつの間にか沈没してたでござるの巻
ttp://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2015/05/31/0200000000AKR20150531009800054.HTML

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:24:26.00 ID:HBW90feZ.net
>>57
フリゲートのことを護衛艦と呼んでます。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:27:09.56 ID:ZpGtbsXb.net
終戦70年記念特別企画展
「日米最後の戦艦展 ― 戦艦大和とミズーリ ―」
http://www.yamato-museum.jp/10th/special-ex/
http://yamato-museum.com/press/wp-content/uploads/8716e0256d9b41a4afa6b47dbba45f82.jpg

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:30:26.79 ID:dLO4Z7xr.net
>>34
あいつらバカだから、最初からまともな物作る気なんてない。

考えてるのは、どうしたら自分のポッケが最大限に膨らむか、それだけだからww

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:30:53.11 ID:ISzf+jSP.net
日本もイージス2隻追加の報道あるけど
こんごう型がもうすぐ順次30歳になる

従来の運用だと30歳くらいで退役だと思うがどうなるのか

新型イージスも結局アーレイバーク級をベースにするなら
船体の設計モデルは古いものになるのではと心配
いまではあのデザインはステルス性高いとは言えないよね

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:30:58.45 ID:HBW90feZ.net
>>69
            事業名称
忠武公李舜臣級  広開土-2
世宗大王級     広開土-3
214級潜水艦    張保皐-2
3000トン級潜水艦 張保皐-3
仁川級        蔚山級

事業名称がややこしいです。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:34:38.55 ID:HBW90feZ.net
>>72
計画は生きてるけどイージスシステムの購入価格が日米より高くなって
建造費用が予算オーバーするんじゃないかと不安になってるらしい。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:43:32.77 ID:f2XKhEiJ.net
Batchコーイ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:46:43.92 ID:BarOe9iY.net
>"蔚山級Batch-V護衛艦は対艦・対空・対潜水標的に対する探知・追跡能力
が大きく向上して

すごいなあ
またトップヘビーな船になるんですね

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:50:04.30 ID:1qMv4kf4.net
こいつらの船は勝手に転覆するから怖いことはない

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:50:05.43 ID:hJm9MzRt.net
>>82
予算が足りなくて、全てのセルを埋めることが出来ないことまで想定済み。
よって、トップヘビーにはならない。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:54:49.96 ID:AZaBfvWN.net
http://img.sbs.co.kr/newimg/news/20150531/200840563.jpg

>>74
>前日の運航を終えた後、ウォータージェットに異物が挟まって修理したことが分かった。

修理したはずがぶっ壊しちゃったのかw

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:14:47.14 ID:Mr7rkDPy.net
研究開発費がかかるのは当然ニダが完成するとは誰も言ってないニダ
沈まない船を造るのはとても難しい事ニダよ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/06/02(火) 23:24:17.72 ID:L1sXb1ZBG
対艦・対空・対潜水標的に対する探知・追跡能力 って
そうりゅうといずも対抗する船をつくるってことなんだw

できたころには時代おくれになっている予感w

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:17:08.43 ID:XhaxMXHB.net
高速艇は失敗した、だが海自や米海軍みたいな排水量の船作る予算なんてない。
2000トンで対空も対艦も対潜機能も持った艦なんて可能なの?

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:19:34.77 ID:XhaxMXHB.net
>>82
対潜機能だけ持って対空・対艦機能はイージスにお任せって可能?これなら
2000トン級になんとか収まるんじゃね?

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/06/02(火) 23:32:04.85 ID:L1sXb1ZBG
>>89
韓国のイージスはデータリンクしていないなんちゃってイージスなので、
対空・対艦機能を期待するのはむりじゃない?

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/06/02(火) 23:45:06.77 ID:W9uNNt7E2
あっそ。それより水兵に泳ぎを教えたらどうだ。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:52:08.33 ID:so5x2QCm.net
>>89
イージスっていうか、ミサイル駆逐艦ならできるんじゃね

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:03:08.43 ID:b4HpL4Us.net
>>82
これ↓の艦首を延ばしてVLSを前甲板に埋め込むらしい。
http://timetree.zumst.com/2014/04/11/10/de7273ee1c074f9282a8c303ddd6578e.png

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:11:32.85 ID:LPV4Bg0F.net
こんな場合には同一艦体で対潜・対艦と対艦・対空の2つの仕様で
開発してつねに2隻セットで運用するくらいしかなと思うんだだがね
日米みたいな単艦運用は諦めろ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:18:01.40 ID:ClJCdAw9.net
真面目な話、ガワは外国から買ってでも
軍用ソナーやAESAレーダーの研究に
金出した方がいいんじゃないか

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:23:08.64 ID:OfN1M3gv.net
>>32
中韓vs日米をやるつもりで備えてるんだろ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:31:53.25 ID:b4HpL4Us.net
>>32
記事を読むんだ。
会議の案件三件のうち二件は陸軍の装備だ(指揮車と対戦車ミサイル)。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:35:07.08 ID:5dMVWuO9.net
船より潜水艦の方が良いのにね
沈んでも長期航海に出てると隠蔽できるからな

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:44:57.38 ID:O7mAbHzE.net
海軍らしい海軍を持たない北朝鮮に対してなんでそんなもの必要なの?
韓国ってお金持ちなんだね

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:48:12.41 ID:d13kX5Vf.net
韓国軍は普通の軍隊だから護衛艦みたいな意味不明の誤魔化し艦種とかは不要だと思うんだが
護衛艦ってあるの?

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 00:52:56.39 ID:fbzBOT+T.net
またポッケないない出来るね

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:09:54.79 ID:vMZ70HZy.net
>>67 そうか?
高速を通る時に見かける、佐世保の海自の様子だと、東日本大震災とか緊張が
高まった時は、4〜5千tの駆逐艦クラスと2千t程度のフリゲート、掃海艦の
3隻がセットになって数セット待機してるみたいだったぞ?

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:15:12.80 ID:42+/FBS3.net
>>78
先代の金剛姉さんは享年33歳か・・・

104 :桃太郎:2015/06/03(水) 06:19:09.57 ID:o4XmR9vYa
イージス艦 世宗大王号・・・・イージス艦?

米国の衛星と繋がってないのに敵のミサイルを、どんな方法で打ち落とすのだ。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/06/03(水) 06:41:46.21 ID:NQJM6KDVD
朝鮮自治区だから自国開発はできないだろう。
どれも中途半端兵器。共食い整備の航空機。騒音で潜れない潜水艦。
発電機を修理できずに曳航される海上艦。動かない砲台型戦車。
銃弾不足で敵国(日本国様)から融通を依頼する鉄仮面(面の皮の厚さ)

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 06:49:52.51 ID:rvJ4NV2G.net
海自も基準排水量3000トンで速力40ノットのコンパクト型護衛艦の開発中
もっとも、韓国みたいに対空対鑑対潜全方向対応装備の大量搭載ではなく、用途限定タイプだけど

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:28:14.83 ID:DtCgKHQ3.net
>>78
いまの時代、アーレイバーク級より優れたレーダーや装備を搭載している艦艇は幾らでもあるよ
イージスシステムのネックの部分はソフトウェアとミサイル発射システムだ
それだけに更新は割合、簡単に出来るのよ

108 :桃太郎:2015/06/03(水) 07:31:22.86 ID:o4XmR9vYa
イージス艦 世宗大王号・・・・イージス艦?

米国の衛星と繋がってない、まがい物自称イージス艦下記のような実験が出来るなら・・・やってごらん。

自衛隊ミサイル迎撃実験成功
http://www.youtube.com/watch?v=A6CIu9fRk3k
http://www.youtube.com/watch?v=v1FU09zhjhU

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 07:31:10.21 ID:DtCgKHQ3.net
>>102
日本には元々フリゲートなんて分類はない
旧海軍では大型の駆逐艦は甲種駆逐艦
小型の駆逐艦は乙種駆逐艦と分類していた
海自の場合は、全部、まとめて護衛艦だな

110 :桃太郎:2015/06/03(水) 07:59:40.44 ID:o4XmR9vYa
ヘタレナ民族が何か言っているぞ・・・・笑ってやってください。

韓国軍の日本占領・焦土化作戦!
https://www.youtube.com/watch?v=E4yjUm3hFFY

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 08:31:14.09 ID:YMQMGIqW.net
国内研究開発=銭金シェアリングの合言葉

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:26:36.88 ID:pLj6bg4D.net
>>102
海自だと4〜5000tがDDで軽巡艦相当だな、2〜30000tが駆逐艦相当でDEって呼ばれている

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 09:28:49.47 ID:7TYOOB3F.net
韓国も「護衛艦」って言うの?
駆逐艦だの巡洋艦だのって言ったほうがウリナラ海軍マンセーできてカッコイイのに?

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:08:27.94 ID:0e7CR+Ka.net
駆逐艦だの巡洋艦は日本語 日本で作られた漢字・言葉だろ
漢字が意味を表わしていてカッコいいし語感も良いな
でも朝鮮だと使用したら親日罪かな

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:24:58.94 ID:wjOieGHR.net
これは安心だな

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:27:09.59 ID:6lE+Tl5e.net
中国から買ったほうがいいだろ?もうすぐ一緒になるんだし

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:33:16.84 ID:fnG8NPte.net
とりあえず韓国軍は輸出を視野に入れた開発はやめとけよ。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:34:14.95 ID:AB0fDXT7.net
見栄え優先、性能二の次。

119 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:07:39.79 ID:PHbPtet4.net
>>88
2000トン
対空 ラム+速射砲(57ミリか76ミリ)
対艦 ハープーン(四発)+M2
対潜 リンクス(重整備は無理)+短魚雷

なら可能なのではないだろうか?

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:27:35.01 ID:tuq8tsmt.net
<丶`∀´>ポッケにナイナイするニダ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:35:21.27 ID:srAz/D6b.net
>>109
旧海軍の大型駆逐艦は一等駆逐艦で小型駆逐艦は二頭駆逐艦
乙型駆逐艦は軽巡洋艦並にデカかった

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:41:07.59 ID:srAz/D6b.net
>>98
ドイツ設計のを作ろうとしているけど
あまりうまくいっていないようだ
韓国軍の場合は普通のことだけど

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:46:47.85 ID:kY4kNjtJ.net
新型艦にはエアコンが装備され、マーズ病原菌対策は十分だ。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:53:22.48 ID:QgxlzikY.net
>>122
うまくいく訳無いだろ

潜水艦は軍艦のなかで一番設計と建造が難しい

事 設計に至っては
全世界で数ヵ国しか実用に耐える物を設計できない

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:54:02.89 ID:wDaCvmvF.net
>>93
対空レーダーとしてTRS-3D、ミサイルはウムコントぐらいにしておけば、まぁなんとかなるかな。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:09:51.24 ID:QgxlzikY.net
>>100
昔は 敵国の潜水艦や海上艦艇から 自国の商船団に同行して護衛する

護衛艦ならあった

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:28:10.20 ID:GlmR3ak6.net
>>71
明博のとき
韓国軍幹部がアメリカに「日本を仮想敵にするよう」頼み込んだらしい
アメリカから日本に忠告があったらしい

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 14:44:23.09 ID:srAz/D6b.net
>>127
更に前の盧武鉉の頃から要求しているよ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:06:05.12 ID:pcFMOXyt.net
インチョン級の4番艦で、こないだ手抜き工事がばれたばっかりだろうに

素直にドイツからMEKO級買え

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:05:44.97 ID:DtCgKHQ3.net
>>128
>>127
韓国の地政学的な位置づけを考えるのは、日本を敵とするのは愚作中の愚作だ。
北朝鮮のみならず
中国やロシアのような、強大な陸軍国家が背後に控えているのだ。
これらの国々と良好な関係を保てたとしても、最低限、侵攻を食い止めるだけの戦力を維持しなければならない
そのために陸軍に集中的に予算を投入する必要があり
日本とは良好な関係を保ち、海軍に力を割く事は控えた方がよいのよ
日本と対立を続けた場合、陸軍のみならず
海軍まで強化する必要があり、それは韓国の国力を磨耗するだけだ。

日本を敵とする場合、最低限、中国あるいはロシアと同盟を結び
しっかりと味方に引き込んだ上でやらねばならないが
韓国はアメリカとの関係を破綻させてまでそれはやらない様子だしな

ま、放置すれば良いでしょ
いまや日本国民の意識でも、北朝鮮と中国に次ぐ、第三の敵国として韓国があるし
日本側の態度は硬化するだけだ

131 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:19:22.76 ID:HBThOrt5.net
>>95

ガワを国産して兵装、電子、システムを輸入が良いのではないだろうか?
もっと言うと水兵は国産で艦長と憲兵(乗艦海兵隊)は輸入が良いのではないだろうか?

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:50:05.00 ID:WWQfbymc.net
>>119
そのリンクスは短魚雷が1本しか積めないとかで海軍が突っぱねる模様

総レス数 132
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200