2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝鮮日報】MERS非常事態、朴大統領はどこへ?[06/03]

1 :荒波φ ★@\(^o^)/:2015/06/03(水) 12:04:03.98 ID:???.net
中東呼吸器症候群(MERS=マーズ)の感染者2人が死亡し、恐れていた3次感染もついに確認された。

6月2日の時点で感染が正式に確認された患者の数は25人に達している。
その中の2人は最初の患者から感染した患者を通じて感染した、いわゆる3次感染者だ。

隔離対象者も2日までに756人に達した。

2次感染者が引き続き増加し、これに3次感染者まで加わっていることから、隔離対象者が今後も増加を続けるのは間違いない。

ところが政府の対応は相変わらず消極的で、しかも後追いばかりだ。
政府は隔離対象者のほとんどを自宅にとどまらせ、高齢者など抵抗力が特に弱そうな場合のみ国が指定する施設に収容している。

ただ自宅で隔離を行う場合、一人部屋を使って常にマスクを着用し、
家族とは2メートル以上離れるといった指針を出しているだけで、それ以外は何の対策も行っていない。

国が指定する隔離施設も全国17の病院に579カ所あるが、その中でウイルスの拡散を遮断できる病床は105しかない。

感染拡大に伴う経済的、社会的影響はすでに急速に広がっている。

外国人観光客は来韓を相次いでキャンセルし、また一部地域では幼稚園や学校で
臨時の休園、休校措置が取られ、父兄の間には不安が高まっている。

中には工場やオフィスを臨時で休みにすることを検討する企業も出始めた。

今回MERSは主に病院で感染が広がったため、病院での診療や入院がキャンセルされるケースも出ている。
このような状況が1カ月以上も続けば、旅客船「セウォル号」沈没時と同じく、景気はかなりの長期間にわたり不振に陥ってしまうだろう。

世界各国は今回の感染拡大と関連し、韓国における医療のレベルや伝染病対策に注目している。

感染拡大は国内的には国民の生命を脅かす問題であり、国際社会では韓国のメンツが懸かった問題だ。
いわば国家次元の非常事態であると言わざるを得ない。

ところが政府はこれまで保健福祉部(省に相当、以下同じ)に対策を丸投げし、
2日になってやっと首相代行を務めるチェ・ギョンファン経済副首相兼企画財政部長官主催の対策会議が開かれ、
また午後には大統領府に対策チームが設置された。

朴槿恵(パク・クンヘ)大統領も1日の首席秘書官会議に出席した際、政府を挙げて感染拡大の阻止に取り組むよう指示はしたが、
それ以外に何らかの対策会議を招集することも、また疾病管理本部など現場に出向いて担当者に指示したり激励したりすることもなかった。

朴大統領は2人が死亡した2日も、以前から予定されていた創造経済センターの開所式に出席するため麗水に向かった。
いわば非常事態の中でも通常のスケジュールをこなすだけだった。

その一方で国会法の改正については拒否権の行使をちらつかせるなど、国会と力比べをしているような印象も与えた。

今やMERSの感染拡大阻止は大統領自らが先頭に立ち、国として総力を挙げて対応に乗り出すべき重要な課題となった。
ところが国民の生命と国の威信が懸かった問題に大統領がさほど関心を示さないのを見ると、
今後感染が長期化し、その被害は国のあらゆる分野に大きな影響を及ぼす恐れも出始めている。


2015/06/03 10:37
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/06/03/2015060301490.html

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200