2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報】日本、無人月探査機「SLIM」2019年に打ち上げ…韓国は2020年を目標[6/4]

1 :もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:53:41.90 ID:???.net
日本、無人月探査機「SLIM」2019年に打ち上げ…韓国は2020年を目標 | Joongang Ilbo | 中央日報
http://japanese.joins.com/article/380/201380.html?servcode=300&sectcode=330&cloc=jp


日本の宇宙航空開発研究機構(JAXA)は、日本初の月面着陸を目指す無人探査機「SLIM」の打ち上げ時期を2019年度後半に決めたこと明らかにした。日本メディアが報じた。

3日、毎日新聞など日本メディアによると、JAXAは同日の文部科学省の宇宙開発利用部会でこのような計画概要を報告した。

SLIMは誤差100メートル単位で正確に目的地に着陸する「ピンポイント着陸」の技術確立を目標にしている。降下中にクレーターなど月面の地形を撮影し、リアルタイムで地図と照合しながら
現在地を特定し、着陸誘導に反映させる。

一方、韓国の月探査計画も徐々に明らかになってきている。

韓国は2018年に月軌道船の打ち上げ、2020年に独自に開発した月軌道船と着陸船を韓国型ロケットに搭載して打ち上げることを目標に技術開発を進めている。

2 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:55:12.30 ID:CvOoniho.net
5年で月ロケットとか
アメリカでもやってないぞ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:56:22.42 ID:wwS/OeqL.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 日本の計画に乗る気満々じゃないか
      下心見え見えで凄く気持ち悪いわ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:57:16.07 ID:SARPFWuv.net
今からアポロ計画を虱潰しに調べるニダ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:57:40.70 ID:+Jyvpq1j.net
露助「毎度ご贔屓おおきにw」

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:57:41.13 ID:SbChWz89.net
いまだに自力で打ち上げが出来ない韓国では、無理だろ。

というか、ヒラマサ五輪の心配を先にしとけ。
あ、その前にマーズで全滅かな。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:57:50.42 ID:p0qUlLr/.net
ロケットは韓国起源

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:58:10.33 ID:lLOgE1dO.net
>>1
具象と抽象

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:59:48.54 ID:1P1itpbn.net
馬鹿は死んでも治らない!夢見る半島人!ゴットマーズアタックを受け死滅しろ!

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:00:08.14 ID:4gG1pdbx.net
小惑星探査とかやってんだから月探査とか楽勝なんちゃうの?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:00:13.26 ID:BvoM+Afu.net
韓国は火星化してる時期じゃね?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:01:17.27 ID:UvH5Snzc.net
そんな予算どこにあんのさw

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:01:47.87 ID:g1U+n8Wd.net
ゆとり世代並みの知能のチョンができるかww

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:02:04.37 ID:iIjeYVhF.net
日本に対抗して言ってみただけ〜ってヤツだろ、どうせ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:02:21.33 ID:AF9RPWXV.net
自力で地球周回軌道にも乗せられないのに...

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:02:47.99 ID:Hb2+Zen9.net
韓国型ロケットwwww

半島の形してるのか?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:02:55.95 ID:LRqKZcCc.net
>>10
重力が強い分難しいとか?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:02:58.12 ID:HvB4VTDF.net
9センチでも月に向かって飛ばせよ。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:04:56.25 ID:DTIZqdEW.net
実験棟基地を月面にはよ。新素材、新技術はよ。
富豪相手に宇宙ホテルはよ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:05:54.86 ID:cMeIQ/Qe.net
ロケット飛ばせないどころか、作れもしねーじゃねえかよww

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:06:13.55 ID:bCZ/JUmW.net
韓国型ロケットってなに?
韓国製ロケットじゃなくて?

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:06:39.29 ID:PdmoIYVQ.net
>>1
日本:打ち上げる
南鮮:打ち上げてもらうw

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:06:51.11 ID:3BN2BWnU.net
>>17
相対速度軽減させてやんわり着陸すんのが難しいんじゃね?

24 :パサラソケサラソ@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:06:59.66 ID:FV1H5Jxr.net
ヘイヘイ、韓国!
「目標を2020年から2019年前半に変更する!」
と言ってみろ!
韓民族は優等民族、と常日頃自画自賛しているのだから出来るだろ!

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:08:58.21 ID:y9WHp5R9.net
まず自国だけで衛星打ち上げろよ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:09:03.35 ID:SrI/Pk+n.net
予算が付かなかったはずなんだが
まあ言うのはタダだからな

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:09:52.61 ID:HQVuvxwB.net
この韓国の与太話を日経が間抜けて世界の月開発だったか忘れたが最近特集記事にしていた。
日米欧中印に混じって、なぜか韓国の2020年月周回が載っていた。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:10:31.92 ID:iRe28iAI.net
>韓国は2020年を目標

まあ、言うだけなら九官鳥でも出来るからw

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:10:34.96 ID:A/7+eNq0.net
>>21
エラが張った形状のロケットなんだろ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:10:54.11 ID:s4nLiqGo.net
目標は自由だから好きにすればいいが失敗した時に日本のせいにしないでねwww

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:11:10.58 ID:sj/2K74m.net
つまらん事で張り合ってる場合か?

MERSどうにかしてから言えや、クソゴミ民族。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:11:33.25 ID:5BpEkcjE.net
ロケットの打ち上げ実績が十分にある日本でも、2019年目標なのに、
実績皆無の朝鮮国が、18年に月軌道船とやらをどうやって打ち上げんのさw

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:11:37.39 ID:bCZ/JUmW.net
ああエラ形状なのか

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:11:39.35 ID:woQ40sme.net
日本から製造情報盗んでも1年で製作までいけるものかね?w

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:13:52.34 ID:n1KFNkuT.net
そもそも韓国は月がどこにあるのかすら把握できていない

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:16:21.63 ID:NoO96V/7.net
JAXAの計画を乗っ取ってウリナラ製ニダっていうオチかな?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:16:48.50 ID:qnx12U52.net
自力でロケットも打ち上げられない国が、月探査とは笑わせる

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:16:54.82 ID:2XSKcHlD.net
これは…

日韓協同で手に手をとって月面開発するフラグだな(笑)
韓国の高度な工業力でH2をライセンス生産してロナ宇宙センターから打ち上げる予感

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:20:29.20 ID:5ZGeVGXV.net
太陽に着陸しろ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:20:39.42 ID:lGlchMJG.net
     |ヽ、  | ヽ、       人_人,_从人_.人_从._,
    /  ヽ─┴ ヽ      ) チョッパリ!共同開発してやるニダ!   (
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。  ) 有難く思うニダよ!! (
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/   ノ\       ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈   ノ        ノ   ヽ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i /                \
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!  /  U               i
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>|                    |    え、・・・・・・・
  {.  ハ ヽ Y`     丶                   ノ
   ヽ{ ヽ_ゾノ         /         \

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:21:06.52 ID:Bd3XMM7q.net
月より火星をなんとかしてからほざいてくださいw

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:21:28.74 ID:K5NFiZ/N.net
韓国では、無理です。技術が不足してるから。どの国に打ち上げてもらうのか?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:21:30.18 ID:571WxgXr.net
その前にまず人工衛星くらい飛ばしとけよ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:22:11.49 ID:5ZGeVGXV.net
マーズに逆上陸されてんぞw

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:22:36.50 ID:T38RblQY.net
2019年ぐらいには月探査を完全に忘れ火星探査とか言い出すよ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:22:59.71 ID:TO7OhYbL.net
三菱のマークも隠しとけよ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:24:21.34 ID:A/7+eNq0.net
>韓国は2018年に月軌道船の打ち上げ、2020年に独自に開発した月軌道船と着陸船を韓国型ロケットに搭載して打ち上げることを目標に技術開発を進めている。

なんだろ…
ひさしぶりにFF4やりたくなってきたわ
ちょっと近くのブクオフ逝ってくる

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:24:40.75 ID:1cqev3DI.net
こういう記事読むと



チョンコて



マジで


バカだとつくづくワカタ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:24:54.20 ID:mdQ6/5cA.net
韓国が公表して実現させた事業って何かあるの?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:25:46.11 ID:TkPfleX9.net
スライム

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:26:34.98 ID:hc334F0Q.net
じゃあ 日本は中止ナ

今更 莫大な金を掛けて付きに行くまでも無いワ・・・それが無人ときたら尚更だ

52 :侘助 ◆wabi/flNXk @\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:29:46.55 ID:79YqkIxw.net
自力で衛生も打ち上げられてないのに
何を言ってるんだか。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:30:31.64 ID:A+9Wb0++.net
>>5
学有り

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:31:46.87 ID:Ehd+4eOj.net
>>35
それな。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:32:24.91 ID:2xMMGmpM.net
韓国のやつ今年度予算つかなかったじゃんww

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:33:35.34 ID:etHjJ/+A.net
それよりまず、海に沈んだ船を引き上げろよ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:36:19.35 ID:9JfqvIEX.net
何度見てもSLBMに脳内変換されちまうw

58 :凸6次元 ◆VrlaXO0hFBXD @\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:37:34.03 ID:wj9uQnV9.net
ロケットも満足に打ち上げられない韓国が軌道計算できるデスか?w

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:39:36.71 ID:0TSdSdPw.net
>>51
いや、そもそも韓国は失敗するだろ?

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:42:25.62 ID:cbgdqEFQ.net
ISSから韓国旗を月に向かって放り投げるニダ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:43:03.04 ID:+aK43mYL.net
2019年という事はもうツメの段階なんだろうけど、
韓国の2020年目標は、なんか意味がかなり違う気がするなあw
出来るかどうかもわからずに、闇雲に「頑張って研究してま〜す」レベルじゃないの?w

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:43:42.40 ID:upVRycm3.net
>韓国は2018年に月軌道船の打ち上げ、

ロケットエンジンまだできてないじゃんどうすんの?

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:47:17.94 ID:+aK43mYL.net
あれかな、日本がオリンピックで世界中から注目を集める年(2020年)にぶつけて
何とか世界中の賞賛を日本から韓国へ移動させたいとか
ただそれだけの意味の「2020年」
それ以上の意味はないとか

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:48:14.85 ID:2xMMGmpM.net
韓国、月探査の来年度予算「ゼロ」…計画の遅延が予想


2014年12月04日10時21分
[? 中央日報日本語版]

韓国の2015年度国家予算に「月探査事業」が反映されず、2020年までに独自に開発した月探査船を韓国型ロケットによって打ち上げるとしていた探査計画が遅れる見通しとなった。
4日、未来創造科学部と韓国航空宇宙研究院によると、来年度予算案の国会処理過程で月探査事業予算410億8000万ウォン(約44億1200万円)が全く反映されておらず、
2017年までに月探査の自力インフラを確保して2020年までに月軌道船・着陸船を韓国型ロケットで打ち上げるという計画を見直さなければならない状況になった。
これに伴い、国家宇宙開発政策を審議する国家宇宙委員会が来週会議を開き、月探査計画の見直しなどを話し合うことが伝えられた。
月探査事業は1段階事業期間(2015〜2017年)に1978億ウォンを投入し、月探査システムや本体開発、軌道船・着陸船・月科学搭載体の開発など月探査の自力インフラを確保し、
2段階事業期間(2018〜2020年)に4757億ウォンを投入して独自開発した無人月軌道船と着陸船を韓国型ロケットで打ち上げることだ。
http://japanese.joins.com/article/541/193541.html

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:55:31.69 ID:5UVdEH4C.net
チョンってロケットも探査機もつくったこと無いじゃん

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:57:48.24 ID:kpM/Bhf0.net
またあれかww
ツーアウトランナーなしで、満塁ホームランを打てという監督=大統領

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:58:09.06 ID:PmbA6BHx.net
>>61
計画してみるニダ。というレベル

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:58:52.83 ID:vFts4W0h.net
SLIMベス

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:59:22.54 ID:qpksJE0A.net
今年やるハズのロケットの燃焼試験はどうなりました?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:00:20.49 ID:I80vZo9N.net
韓国 太極旗だけでも積んで戴けませんか

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:01:39.61 ID:vQlRK9sR.net
ラロ号だかの後聞かないけど打ち上げてるの? あっロシアに払うお金が無いんだ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:01:56.65 ID:tBsVHcfd.net
予算も付いてないのに何言ってんのw

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:03:32.73 ID:7pCQHTUp.net
北チョンに衛星の打ち上げ方教えてもらえば(´・ω・`)

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:04:18.45 ID:9beBui2w.net
>>65
つい最近、手作り感満載の月面探査車の模型をどっかの大学で作って公開してたような

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:04:58.11 ID:rEgWkbhv.net
>>64
凄い計画性だな

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:07:11.09 ID:lfCQnTgP.net
それどころじゃないだろ
わざわざ自分とこの計画引っ張り出さんでもいいのに

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:09:29.04 ID:0nBYrwby.net
北朝鮮ですら太陽への着陸に成功しているというのに韓国ときたら

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:10:06.37 ID:DSLQXSDE.net
JAXAが10年くらい前から中期計画でこのあたりに月面着陸の要諦を立ててるのを公表していたから
それに負けないように韓国もう減免着陸計画を公表したという関係はありますよ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:10:34.58 ID:99CpbODv.net
>>39
太陽に向かうってかなり難しいらしいぞ。
核廃棄物の処理云々のスレで誰かが言ってた。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:13:33.33 ID:jnFrR/lq.net
そのうち共同開発とか言ってくるぜ?
技術なんてもってねーくせに。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:14:11.33 ID:7L58C/H3.net
2018って、あと3年なんだがw
韓国の計画だと、国が傾くほど予算使わないと
無理なんじゃないか?
現状、地球の低軌道にすら達して無い

平昌でさえ怪しいのに月とかw

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:14:36.50 ID:lQVRlN3W.net
>韓国の月探査計画

夢みたいなこと言ってねぇで、気象衛星みたいな普通の人工衛星打ち上げろよ
チョンの天気予報は全然当たらないって話じゃないか

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:16:49.46 ID:9r4JIk66.net
>>82
韓国の天気予報が当たらないのは、あの前立腺肥大症の如く肥大した朝鮮半島地図のせいだぞ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:20:26.70 ID:zxtRcLO1.net
あんな風に地図を歪めたら、そりゃ予報もおかしくなりますよね(´・ω・`)

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:22:48.27 ID:QvaEwsQz.net
お前ら韓国をなめるな
ロシアからロケット買ってきてガラクタを月に叩きつけて勝利宣言するだけの簡単なお仕事だぞ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:22:51.27 ID:pnwpJpqP.net
中央日報
自分とこで月探査計画の無謀さを嘆いてたよな

チョンだから驚かないけど

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:22:51.54 ID:DSLQXSDE.net
>>80
NASAとJAXAにとっくの昔に話は来ていますよ
どちらも丁重にお断りになってるはずです
NASAが協力を約束してくれたと韓国で大騒ぎはしていましたがもちろん誤解で

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:26:19.47 ID:Ohx1A1YX.net
月までの軌道計算はどうすんだろう?
半年ぐらいかかるんでしょ?

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:29:42.62 ID:5ZGeVGXV.net
NASAは韓国出禁にならなかったか?

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:29:52.02 ID:e3vE8tFn.net
後発だしJAXAから技術指導や色々情報もらえるニダ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:30:01.37 ID:PKQ5MQhy.net
2015/6/4
種子島にロケット新基地 打ち上げ倍増可能に
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG03H21_T00C15A6MM8000/

92 :日本人@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:30:39.81 ID:nMQXseRv.net
2020年まで韓国が存在しているのか?
多分、中国朝鮮自治省になってるのでは?

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:31:20.52 ID:y1d01m1s.net
>>85
お前こそ韓国を舐めてるだろ。
ロシアからロケット買ってきて、がらくたを大気圏外ギリギリに放り出すだけの簡単なお仕事に韓国は9年かけたんだぞ。

94 :侘助 ◆wabi/flNXk @\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:31:40.38 ID:79YqkIxw.net
>>91
うぉ、なんか凄ぇ事になってんなぁw

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:36:11.56 ID:e70RgkeY.net
>>88
月に向かってまっすぐ飛ばせばいいニダ
って思っていそう。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:37:44.29 ID:Ohx1A1YX.net
>>92
いや。北主導で統一して19号を国家元首に仰いでる。
これ割とマジだよ。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:39:15.71 ID:AmAra+vr.net
スライムより遅いってなんなの?

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:40:35.80 ID:e3vE8tFn.net
>>91
H3ってどんなの?サターンV並みのペイロードめざしてるとか?

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:44:10.16 ID:ucWCN/kW.net
もともと日本は月探査機打ち上げてせいこいしている

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:44:50.92 ID:FbSETTqK.net
<丶`∀´>無人なんてもったいないから一人くらいなら宇宙飛行士貸してやってもいいニダwww

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:45:38.56 ID:vpvfv+Ic.net
未だ自力でのロケットの打ち上げもないのに

なに血迷ってんだチョン。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:45:41.33 ID:mOBYs5ZV.net
>>94
種子島にいるプロ市民がまた騒ぐだけだろ。
島の漁民煽って今でさえやりたい放題なぐらいだし。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:47:21.03 ID:pRIvXRlv.net
>韓国は2018年に月軌道船の打ち上げ
あと3年ですけど

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:47:57.94 ID:WkEpwRxH.net
宇宙の不幸はシナと朝鮮にある

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:48:46.63 ID:pRIvXRlv.net
>>98
主目的はコストダウン

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:49:06.07 ID:L8/eNv0G.net
JAXAの在○職員が引き抜かれているね。
多額の国民を投入した技術も在○を媒体にして韓国に筒抜け。
日本国民は韓国の為に汗水垂らして納税してるわけだ。

おまいらそれで納得するの?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:50:45.92 ID:TAIQpnXK.net
たく口だけ達者な無能ババア

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:51:10.86 ID:vpvfv+Ic.net
2020年かー
チョンが打ち上げ失敗→東京五輪ボイコット→ハヤブサが帰ってくる
って感じでまた赤っ恥ファビョーンでよろしく

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:52:30.06 ID:6YO4ZtWR.net
永遠に来ない10年後、永遠に来ない5年後の次は永遠に来ない3年後か・・・

世界が2018年になった時、朝鮮は2016年くらいなんじゃないのかな
彼らの中では朝鮮時間ってのが存在するのでしょうね

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:53:50.12 ID:0nBYrwby.net
>>93
お前らこそ韓国をなめすぎ。
ロシアは韓国に関わったばかりにプロトンに法則が絶賛発動中。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:56:28.24 ID:2XSKcHlD.net
>>106
いつ 何人引き抜かれてるのかソースプリーズ

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:03:22.19 ID:RKo7YsO5.net
おい、日本政府気をつけろ!共同開発とかにするなよ。端から技術を盗まれるぞ!

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:04:21.11 ID:1LSLK7Rx.net
1年かけてパクる予定

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:07:38.33 ID:8mQuAWeA.net
とりあえず、自力で人工衛星打ち上げてから月の夢を語ろうな。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:10:44.49 ID:vjdNLWB6.net
とりあえず、自力でオリンピックを成功させてから月の夢を語ろうな。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:13:30.58 ID:cMeIQ/Qe.net
成層圏で爆発ニダ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:14:24.02 ID:/VFK/+TO.net
ロケットも作れないのにどうやって打ち上げる気だ

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:15:57.37 ID:a7wIh9Pn.net
高かった百科事典には、21世紀初頭に月面基地があるのを、当然として書いてあるぞw

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:18:17.08 ID:069W+8D6.net
韓国は予算付いて無かっただろ

120 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:19:05.12 ID:lG2wxEEn.net
有人宇宙飛行は何百年後なんだよ土人国家wwwwwwwwwwwwwwwwwww

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:21:55.71 ID:K/GxkzGy.net
日本は2019年に実行。
チョーセンは2020年に計画断念。
世界の人の目に見えてる。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:22:37.92 ID:skvDBbsq.net
日本は無人なんだから、南チョンは有人で目指せばいいんじゃね?
帰還させるの大変だから、定住前提で。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:24:37.81 ID:1o2IVj1L.net
最終手段は
日本と共同開発(もちろん日本側から申し込まれた)
ってことにするしかないな
彼らのことだからエンジンや衛星作るのに頭を使うより
こっちに頭を使いそうだ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:26:44.03 ID:BAg16lgz.net
     
弟の国では ぷっちょを燃料にロケットを打ち上げたと言うのに
 
弟の国では ぷっちょを燃料にロケットを打ち上げたと言うのに

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:28:45.82 ID:Ed9tIJlL.net
画像認識技術を使ってリアルタイム着陸補正をこなすのか、面白いな。
月周回衛星のかぐやみたいにH-IIAで運べるなら技術難易度はそう高くは無いのかな。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:35:10.16 ID:J67d5Jr3.net
まさにお笑い
一体ロケット自体はどうするの?
中国様から拝領するつもりか?
まあ、中国はソビエトからもらったV2号位はお下げ渡ししてくれるかも。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:36:53.05 ID:7HKMkw5e.net
うん、まあ頑張れwww

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:39:20.32 ID:2XSKcHlD.net
だから2国で同じような計画しても無駄なだけ

戦闘機計画と月面調査は日韓協同でやればちょうど良い

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:41:05.62 ID:8juaHqHE.net
韓国には何もないから共同でやる意味がない
北朝鮮のほうがまだ進んでる

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/06/04(木) 22:49:51.03 ID:u+xAJYGmB
月面セットの撮影準備は整っているニダよ

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:44:43.49 ID:5G+/lx5i.net
かぐや飛ばしたときに
ついでに探査機をポンとおろせば
良かったんじゃないの?
もったいない。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:47:38.20 ID:t7KT2Q9X.net
そのうち共同開発を持ちかけてくるに
1000点

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:49:48.37 ID:Uvz+weVY.net
宇宙飛行士育てるニダで、ロシアで訓練したけど、やってる事は宇宙旅行者の訓練だったんだよな。

税金使っての宇宙旅行者育成w

しかも、一人は泥棒で追い出されて、もう一人は結婚退職。結局のところを税金の無駄遣いにおわった。

でも、日本はISSに参加させて貰ったり、NASAの宇宙飛行士と一緒に訓練プログラムに参加させて貰って、アーム操作の達人なんか育ててもらってるけど、南朝鮮は金も技術も無いとはいえ、ここまでNASAやロシアから冷たくされてるのはなぜ?

1.宇宙ロケット技術なんか教えたらミサイルにしちまうから?(前科あり)
2.泥棒するから( 前科あり)
3.金が無いから?
4.技術がないから?
5.朝鮮人が想像以上にバカだったから?

ネタでもいいから、冷遇されとる理由をうめてw

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:52:08.77 ID:2XSKcHlD.net
いっそJAXAと韓国の開発機構を統合しちゃえば良いよ

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:52:28.39 ID:Uvz+weVY.net
>>95
アポロの時は数学の天才集めて、力技で計算させたらしい。詳しくは知らんw

コンピューターでシュミレーションして、今は簡単に出せるんかな?

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:53:52.12 ID:hTP3JODO.net
2020って韓国がまだ存在しているか疑問だが

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:54:05.78 ID:Uvz+weVY.net
>>134
お断りします。

日本は技術も金も人もいるけど、南朝鮮は何もない。
宇宙ロケット技術をミサイルに転用する気満々。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:54:31.60 ID:KcSUvRPj.net
糞チョン国は内政も、外交も、経済も、技術も、民心も、世界評判も、もう滅茶苦茶だな。
利己的な国民は、国内でも争い、外国からは信頼を失い、よくもまあこんな国が存立できているな、
と呆れてしまう。
先日の剣道選手権でも糞チョン審判は暴言をはき、それを糞チョンマスゴミは
日本の不正行為があったように言いふらす。
剣道は糞チョン国期限だというが、李王朝時代どの程度、民衆の間で行われて
いたのかねえ。
日本の伝統的な文化を横取りして自国が源流だと言い張る、もう世界最低の糞文化国だね。
もう、糞チョンの主張を着ていると、吐き気がする。絶滅してほしいよ。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:56:45.74 ID:lE+8AING.net
>>35
月がどこにあるかくらい知ってるニダ
だから夜に打ち上げるニダ
満月だと成功率もアップニダ

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:57:46.61 ID:i+eGjBXj.net
>>16
9cmのアレと主要輸出品のコラボかと

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:58:28.34 ID:E36WiviM.net
韓国は2018年に打ち上げるとは言わないんだな。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:58:34.35 ID:2BI/E6Qa.net
>>134
また技術の無償供与かよ。

日本は以前のようにパクリ国家に技術移転はしません。

韓国の大企業は全部、日本の企業と被っているのがその証拠。

馬鹿なシャープは最近まで、これやってたから今や青息吐息。

社員全員の給与2%カットまでやるはめに、なってしまった。

自業自得。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:59:01.80 ID:RmvntAlw.net
五輪で協力し、月ロケットでも協力する流れだな

そうでなければJ突然AXAが月を目指すなんて決めるわけがない
それも韓国と1年差で

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:03:36.48 ID:psEfAOt6.net
>>133
NASAは予算捻出のため、友好国である欧州や日本の参画を求めて費用の負担も要請した
日本の場合、ミッションスペシャリストなど宇宙飛行士の訓練、実践に加え、
科学トレーニングを積んだスタッフによる宇宙環境でのさまざまな実験の場として活用した
こっちはいわばプロの宇宙業務

一方、ロシアのはそれとは異なり、金を貰って人を宇宙に送る、いわば宇宙旅行ビジネス
日本の場合、TBS社員の二名が基礎訓練を施され、うち一名が宇宙体験をした
だから、もともと韓国のもそういう話
おそらく韓国の馬鹿メディアがいつもの通り韓国人初の宇宙飛行士誕生ニダ!と騒いだだけだろう
まあ、平壌運転だw

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:05:00.78 ID:vC+FELb+.net
この話って3000t級の潜水艦製造計画と同じ匂いがする
韓国自製潜水艦2000t級(設計はドイツ)は潜水すると浮上困難という状況でまったく使い物になっていない

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:08:26.51 ID:psEfAOt6.net
この話ってクネクネの創造経済と同じ匂いがする
要はタイトルだけで中身はない、予算もない

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:10:37.60 ID:BOcXcaEs.net
あと5年じゃ、月どころか軌道投入もムリだろ。
ロシア産のラロ1つに何年かかったと思ってるんだよ。

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:11:12.54 ID:LbPDkSGF.net
>>142
ソニーとシャープの没落ぶりは酷いもんな。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:13:14.73 ID:Uvz+weVY.net
>>144
日本は宇宙開発費関われて、人材も育てられるし、NASAは宇宙開発費を折半できるし、ビジネスとても、将来のパートナーとしてもWinWinの関係ですね。

ロシアはビジネスでやってたけど、もう宇宙旅行者の募集はしてませんねえ。

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:13:17.60 ID:+NcYUyF3.net
どうせ3年後には大統領が変わって計画自体なかったことになってるよ

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:15:09.11 ID:Uvz+weVY.net
>>148
お前アホw

技術と経営をゴッチャにすんな。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:16:26.30 ID:AITx35My.net
>>143
2007年に打ち上げられた月周回衛星「かぐや」はもともとは2003年に打ち上げられる予定だった
実質「かぐや2」に当る今回の「SLIM」もその延長線上にある計画で、JAXAの予定通りだ
 
「突然」ではない事が 理解できたかな? (だいたいw 宇宙計画に「突然」などないw)
 

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:19:08.17 ID:tRYpAz5p.net
妄想記事!!

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:20:26.29 ID:M30h1MxF.net
アメリカのアポロ11号はほぼ電卓並みの性能で軌道計算をしたそうな。
まあ、地上の数学者達が頭を絞ったそうだが、

韓国はどーすんの?

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:21:52.17 ID:ZgBx54Fk.net
2015年の時点で、人工衛星も自力で打ち上げできてないのに、妄想が激しいな。

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:22:45.34 ID:9gulQLoG.net
後5年で自作ロケット成功させて月まで探査機送るって?
何処の国がそんなインスタントに宇宙開発成功させてるんだよ?
いくら泥棒しても無理

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:23:56.66 ID:uB76tpwj.net
>(だいたいw 宇宙計画に「突然」などないw)

韓国ではふつうにあるが?
もっとも掲げるだけで何もしないけどw

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:24:21.99 ID:kbqgaGxS.net
 
  /⌒ヽ___/⌒ヽ、
. /  <ヽ`Д´>  `  じょうじ
    /(ノ三|)
   (∠三ノ
  _ / ∪∪L

それでも500年後に火星を闊歩してるのは我々ニダ

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:24:34.00 ID:9ym0aUt9.net
>日本、無人月探査機「SLIM」2019年に打ち上げ…韓国は2020年を 「願望」



正確にはこうだな

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:24:58.07 ID:+fVBfZW2.net
ロケット無いバ韓国が日本の1年後。。。ふふふふふふ

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:26:29.14 ID:AY2zCO8B.net
<丶`∀´> 2020年、トキオの頭上に何かが落ちるw

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:26:37.69 ID:jov/J9vC.net
       |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧    チョッパリの月面画像に太極旗描けばいいニダ!!
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    ⊂_ ノ
      (_)

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:27:44.22 ID:vpvfv+Ic.net
>>135
アポロ11号の頃のコンピューターとか
世界初のIC搭載だそうだし。
ファミコン10分の1くらいの性能しかない。

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:36:51.39 ID:9gulQLoG.net
日本から作り方盗んでも韓国では製作できないと思う
ポンプやノズルだけ見ても
部品一つ一つがすんごい職人仕事だから
アメリカに習えよあっちの方がやり易い

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:40:59.08 ID:DM81WOii.net
JAXAも25年に有人宇宙飛行の計画してなかったっけ
あのプロジェクトはどうなったんや

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:44:06.37 ID:+4K30Xdx.net
そんなことより衛生管理を確りしろとw

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:45:10.51 ID:NRdgZdVL.net
玉兎号の残骸拾ってきてやれ

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:46:50.87 ID:6rUlH8uO.net
遙か手前の、近場の人工衛星を、自力で打ち上げろ。
2020年でも、難しいんじゃないのかな?

月???   団子でも食べていなさい。

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:48:05.97 ID:lsc1wtUT.net
永遠の5年

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:49:11.94 ID:AITx35My.net
>>165
今回の「SLIM」も有人探査へのステップだけど、それこそ日米EUの合同計画になるだろうな
スケジュールは未定
http://www.jspec.jaxa.jp/activity/humanlunar.html

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:50:12.12 ID:AQu6Vk3W.net
パクリ元が見つからないと
ロケットがまず駄目
億が一ロケットが完成しても
打ち上げ失敗、探査機故障と
目に見るように失敗予測ができる

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:50:45.70 ID:csWP4VqA.net
韓国型ロケットて何処にあるんだ?
今存在しないものが四年後にあるのか?

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:52:54.71 ID:B1wqfQoe.net
< ヽ`∀´> 妄想を語らせたらウリの右に出る国はないニダ

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:56:33.33 ID:hTv0LLpe.net
>>1
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬出しておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)     それと
   /     `ヽ.   バッカスも出しておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・)   ……!
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     ( ...ω... )  z z z z ………
   /     `ヽ.   
  __/  ....... __i |  
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


    

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:57:49.03 ID:hi8Gr3Tj.net
うむ、さすが妄想鮮獣だけのことはある

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:05:55.51 ID:i44M58rm.net
買ってきたロケットの打ち上げすら失敗してるのに
あ、おたくも似たような計画あるんだみたいなこと
よく言えるよね。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:09:58.85 ID:+Bv/vmw6.net
2019年:日本が月探査機の月面着陸成功

2020年:なぜか前年成功した日本のとソックリな月探査機を韓国が打ち上げる。しかし着陸失敗。

2021年:なぜか韓国が着陸失敗の損害賠償を日本に要求。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:13:16.28 ID:4PFy2jZY.net
韓国人は馬鹿しかいない

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:22:34.21 ID:k8xkMpNK.net
>>1
現状ロケット持って無いのに韓国の計画はムリだな。
衛星の開発に全額投資して、全自動ローバーに地質、鉱物資源探査させるとかよそがやらない事を考えろ。
打ち上げはロシア辺りに頼め。

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:58:29.68 ID:OaVhZ9eK.net
>2020年に独自に開発した月軌道船と着陸船を韓国型ロケットに搭載して打ち上げることを目標に技術開発を進めている。

韓国〈型 〉ロケットねww
またロシア製のものに韓国国旗ペイントしたやつか?まさか前年に月に到達した日本製のものじゃないよね

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:02:12.75 ID:cniL5QVi.net
後の東京五輪開会式の打ち上げ花火である

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:32:10.65 ID:JjqbsahN.net
まぁ仮に日本の技術者引きぬいても

日本に部品発注したらバレるよな。
全て韓国産に出来るわけがないし。
やったらどっちみち失敗するだろうな。

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:34:38.14 ID:/lrFQJ2a.net
先日のとある新聞には2020年に韓国は月周回軌道(月面着陸はしない)探査機の予定って書いてあったけど
いつから月面着陸から月周回軌道を回る探査機になったんだろ

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:46:44.91 ID:/lrFQJ2a.net
日本はすでに月面周回探査機「かぐや」で月面の細かな地図製作終わってるからな
世界でも例を見ない目標着陸地点から100メートル以内に着陸する予定
しかも将来の月面有人基地の最候補とされる場所の土壌調査
月面に国旗を立てることが目標の韓国とは目標の次元が違う

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:06:57.17 ID:Q7B973qW.net
ピコーン<丶゚∀゚>!

そうだ、韓日協力月探査計画をやるニダ
韓国の月面着陸船を日本のSLIMに同乗させて月面着陸を狙うニダ

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:07:51.45 ID:JjqbsahN.net
>>185

    / 三ヽ
  (( ・ ・.))     / / / /
 ⊂ (( .┴ ))   、,Jし //  パン
  (几と ノ   ) .て.∧.-=≡∧_∧
   //'|ヽソ 彡  Y⌒Y∩;`Д´>
./ノ / | \ 彡    ノ  ⊂ノ  
 |ヽ/、/ヽ/ ヽ/     (__ ̄) )
              ノ._ノ_ノ

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:22:57.52 ID:cC60miRq.net
あと5年しかないのに、何をするつもりなんだろう
計画たてられないよ
なんかねロシアのロケットに月まで行けるちっさい何かを積んで
なんとか送り込む算段でも考えるのか

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 03:59:16.55 ID:OaVhZ9eK.net
<丶`∀´>!!最悪間に合わなかったら日本の打ち上げに便乗して、キムチの樽積ませてもらえば・・・
         それで韓国型ロケットの完成ニダ!
         断られても慰安婦問題やら謝罪やら蒸し返してねじ込んでやるニダ
         ウリたちはなんて頭がいいニダ

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 04:14:52.68 ID:z8iRbx7p.net
ロシア産は断ったんだろ まじ止めろよ危ないから

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:10:39.10 ID:aZx8w0Db.net
自称先進個だけど、現実は北朝鮮以下の技術力だからな。
ロケットすら作れないのに、あと5年で月面着陸なんて絶望的だろ?

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:16:10.63 ID:uBP8Bo/P.net
>>88
いつの時代の話ですか

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:23:04.68 ID:g7QLxGLL.net
日本が成功するかどうかは全くわからんが、朝鮮が失敗するのは結果見なくてもわかるわ…

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:30:05.40 ID:dqjCYCt4.net
次に、火星に行くと発表したら、チョンも同じ発表だろうな〜。

金魚の糞みだな、何が最優先か理解できないらしい、MERSで滅びてしまえ!

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:39:02.89 ID:dqjCYCt4.net
>>133
キムチ食うから
おならが臭いから
人間関係が悪くなるから
非衛生的で病気が怖いから
・・・・
・・・・
・・・・・

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:47:23.80 ID:SjWtnF72.net
>>135
アポロ打ち上げ時のコンピューターは、今のスマホより全然性能悪いよ

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 06:04:58.02 ID:rm+HNKz3.net
ええと、2005年にはこんな記事を韓国メディアが掲載してますよ

地球でこれ以上、やることのなくなった韓国人は、2030年頃に国際宇宙ホテル、宇宙
都市、宇宙工場建設など宇宙開発競争に乗り込む。これで成功した後、火星の環境を
地球のように変える巨大な「役事」に挑戦するのだとさ

予測か妄想か? 20年後の韓国は火星を目指す
http://05448081.at.webry.info/201005/article_71.html

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 06:48:45.95 ID:SjWtnF72.net
>>158
ちょっとかわいいと思ったw

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 06:49:58.85 ID:KOtc5PKZ.net
のちの火病星である

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:36:05.82 ID:cdLiCbOq.net
日本に先を越されることのないように、中国の指導を得るべきだと思う

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:38:32.96 ID:VUX8eIwi.net
韓国型ロケットを前倒しして、日本の探査機を月軌道上から迎撃しなきゃなw

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:49:11.90 ID:UbpBQd2h.net
>>1
韓国が2020年だからそれが悔しくて、
安倍が1年早く月に行くことにした、
先進国のくせに狭量で腹がたつ国だ!



みたいなコメント、無いの?レコチャイじゃないのか

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:00:42.38 ID:f4oiPZKz.net
>>85,93,110
この流れ完璧過ぎるだろwww

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:10:21.72 ID:0oly3FuE.net
月探査事業が呆れ...政治論理に予算蒸発
http://m.news.naver.com/read.nhn?oid=030&aid=0002363964&sid1=105&mode=LSD

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:20:18.79 ID:iRQeYay0.net
2020年とはいわず2016年て言っちゃいなYO!

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:27:40.95 ID:Yuv8J851.net
これからソウルに月を作るから少し待つニダ

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:28:02.72 ID:AEOoaPKO.net
>>195
ジェミニ⇒アポロの時にIC(SSI)が開発されたからなぁ。

今はLSIどころか・・・30年前のスパコンは、今のスマホに勝てん。。。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:35:55.11 ID:yDiHx3bP.net
5年後じゃあ普通にロケット飛ばしてる国でも図面引き始めて
ブースター製作会社のスケジュールもとっくに出来ている
着陸船の細部検討用モデルはもう出来てるんじゃないの?

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:24:26.05 ID:uXmN7wd0.net
あんな小さな射場から大型ロケットは打ち上げできないだろうからどうするつもりかねえ。
それにアンガラの時は管制はロシアがやってたけどそこのノウハウもあるんかなあ。
探査船との通信は大きなアンテナが要るし、地球は回転するから最低でも3箇所の国にアンテナを借りる必要があるけど
韓国がそんなことしている事は聞いた事ないしなあ。
月面に軟着陸するのも、今は人工知能使った高度な自律制御がトレンドだけど、そんなことできるのかねえ。
もしかしてパラシュートで降りれるとか考えてるのと違うだろうか?
それに韓国型探査機ってあのちゃぶ台の上にボンベ乗ったみたいな小さいアレか?

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:52:36.09 ID:JvGCXgF1.net
>>208
一言で答えさせて貰いましょう
「無茶言ってやるなよ」

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:04:21.01 ID:N7GNnSS0.net
>>52

衛生ならとっくにお手上げ済みニダ

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:21:06.78 ID:4I/V2+zn.net
元々は韓国の月面探査計画は2022年

東京五輪開催が決定したので話題を韓国に集める為に計画を2年早めた

当初は東京五輪開会式の日に合わせて世界へ月面に韓国旗が立てられる画像を発信する予定

日本からの福島原発からみ輸入禁止措置など東京五輪開催妨害プログラムのひとつ

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:29:36.91 ID:z3Vn7RmG.net
ロケットに韓国の国旗貼ってるだけ

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:49:44.35 ID:K0a1U6HQ.net
>>211
月面で風にはためく太極旗を強く希望するw

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:58:56.40 ID:fHqdsaF3.net
韓国人の多くがわが国には技術も金もあるのにアメリカの圧力でロケットが作れない思ってるんだよな

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:59:52.64 ID:/dasZITF.net
>>213
       O           ☆
       ||\_               ☆
       ||  屬\_ 
       || 旗 國 清\_
       ||   國 麗 大 ノ  〜
       || 〓     高 ヽ
       || / ̄\〓   ノ ))   〜
       || |_ノ⌒|    ヽ
       ||〓\_/   ノ ))
       ||\    〓  ヽ      
       ||   ̄\    ノ ))
       ||      ̄ ̄ ̄      
       ||      ホルホルホル   
       || ∧,,∧
       ||<`∀´ >  誇らしいニダ
       ⊂    つ
       || ヾ(⌒ノ                  ☆
          ` J  〜〜...            
           ,  ´       \|| 、
          /              '.|||ii\
        /         ( )    i|||||||iiヽ
.       /               /||||||||||| ',
       i             /|||||||||||||||i
       |         , ―'´|||||||||||||||||||||
       l        /|||||||||||||||||||||||||||||||l
         ',      /|||||||||||||||||||||||||||||||| /
.        ′    {||||||||( )|||||||||||||||| , ′
          \   ',|||||||||||||||||||||||||||/
.             ` 、\||||||||||||||| , '´
                  ̄ ̄ ̄ ̄

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:01:04.46 ID:K0a1U6HQ.net
>>215
もうできたのかw

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:39:12.63 ID:LazhcPzc.net
なんだかもの凄い粘着だなw
技術や情報を盗む気満々でしょw

218 :<丶`∀´>(`ハ´  )  (´・ω・`)さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:45:28.68 ID:Pc7xkQhR.net
え?2020年に韓国なんて国無いだろ? (´・ω・`)

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:46:02.37 ID:KYpv8QAr.net
小惑星まで行った日本にとって月探査なんてお隣同然
決して難しいことじゃない
あとはその意思と金、そして散々アメリカが研究しているわけだから、その二番煎じにならないような意味ある探査にする準備ってとこだろ

ロケット技術がない韓国とは比較にならないんだから、引き合いに出すの止めた方がいいと思うぞw

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:21:23.83 ID:CecQYvIL.net
燃料はどうすんの?

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:16:02.14 ID:SCIAWkDa.net
>>220
トンスル発酵エンジンを開発中ニダ。臭いはすごいニダよ。

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:57:37.94 ID:uXmN7wd0.net
>>1
> 韓国は2018年に月軌道船の打ち上げ、2020年に独自に開発した月軌道船と着陸船を韓国型ロケットに搭載して
> 打ち上げることを目標に技術開発を進めている。

月軌道船と着陸船の構成ってまんまアポロというか有人探査じゃねーか。
月の裏に着陸するのでないなら、通信中継衛星は要らないし、こいつらの計画って具体的にどうなっとるんだ?

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:29:33.79 ID:uXmN7wd0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Z_PERmFIaHo

2040年の韓国の宇宙開発なんだってさ。
こんな未来が明るい感じの番組久しぶりに見たぞ。
しかし36機のメインエンジンクラスタなんて出来るんかねえ

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:46:51.36 ID:6JcLkGoN.net
根拠に関係なく実力無視の虚言ですから。

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:02:37.10 ID:JjFGy7il.net
またさりげなく大嘘記事書いてるな
既にロケットエンジンの開発予算は凍結されてるだろ  
NASAに頼んで探索船を買って、打ち上げてもらうのが関の山
NASAがOKすればだけどな

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 22:15:12.55 ID:/WD7RRvG.net
日本のは予定
韓国のは願望

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:18:52.06 ID:SaVWWYgW.net
アカデミーがプラモ作るんだろう

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:40:29.55 ID:RrI0lbL3.net
韓国はそんな無駄金あるなら五輪につぎ込んだほうがよくね?

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 02:58:09.26 ID:TmV/tJ3f.net
問題は1段目のエンジンが全く無いらしい。
韓国は昔12tエンジンてのがあって予定通り出力が出ず失敗した。
なぜかこの開発者達は消えている。好き者が調べたらちょっと前にアメリカのロケットベンチャーが開発断念したエンジンの丸パクだった。
次にウクライナから図面を買ったとされる30tエンジン。実物は誰も見たことがなくもちろん飛んではいない。
さらにそれの製作レポートがウクライナ開発者のレポートの丸パクだった。
最後がこれをベースにした次期75tエンジン。去年以前に完成して去年から燃焼試験の日程のはずなのだが報告が全く無い。
もちろん誰も見たことが無い。

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:47:47.80 ID:ZNnFJcQt.net
韓国型ロケットのご独自開発力に注目が集まっている

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:50:29.15 ID:IONJxxrc.net
韓国は予算無いのにどうやってやるんだw

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:59:35.72 ID:BmgF8zyn.net
>>223
>36連クラスターエンジン
空中で豚のしっぽになるか、地上で地獄のネズミ花火の2択だな。

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 09:18:16.15 ID:WKOhCe2I.net
>>232
あまり韓国のロケットエンジン技術を舐めない方がいい。
韓国エンジンが36連もあったら、高音から低音までしっかりとカバーした美しいハルモニーを聴く事になるだろう

試作エンジンの様子はようつべ等でもアップされているので是非聴いてみるといい。あの美しい屁の音色を!

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:33:19.26 ID:RkPGTWA1.net
今日の朝刊に火星の衛星を探査するって書いてあった(´・ω・`)

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 08:27:36.08 ID:heul6lBC.net
韓国は技術的にはすでに先進国の中でも優位の位置にある

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 08:33:46.56 ID:Hs0nzv9U.net
>>1
この手の記事っていっつも日本の事は詳細に記事にし
コリアンの方はさも日本と同様の計画を立ててる的な
印象を与えるだけの記事だよな

韓国はどれほどの予算、計画でどの省庁の管轄で、進捗
状況がまったく見えん

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 08:57:24.86 ID:Tnr+rBdn.net
>>1
日本・・・・・・・2019年に打ち上げ
韓国・・・・・・・2020年を目標

1年で日本の画像を盗用して完璧なCGを作るのが目標
日本が計画を延期売るとその分延びるはず

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:14:41.68 ID:QY8lP3W4.net
日本が簡単に盗ませるからな

ペットボトルロケットからやれば20年もありゃ、なんかできるんじゃないか?

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:19:15.31 ID:1Bkjr/4b.net
ε型ICBMも技術蓄積出来てるしw

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:26:14.08 ID:mpkrgJSe.net
これ、イプシロンで上げるんでしょ
固体で月だの惑星だの、ISASは相変わらず面白い

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:31:57.98 ID:3LJRpM3i.net
2020年、世界中の目が東京に向いているとき
誰にも見向きもされない中、打ち上げに挑戦して失敗する韓国の姿が
目に浮かぶ

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:39:20.42 ID:5/zLwiWX.net
韓国の計画なんて政府の人気取りのための出鱈目でしょ
クネクネの任期が2018年までだからそれ以降は音沙汰なくなって無かったことになる

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 10:37:21.54 ID:9+jbMXhl.net
永遠の5年間か?

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 18:01:21.38 ID:heul6lBC.net
ロケットさえ完成すればあと場bb全だ

総レス数 244
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200