2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】円安ショック、対米外交の失敗の結果だ[6/04]

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:26:10.08 ID:5o6ElBJi.net
  

  ウォン・円為替レートは 通常100円 = 1000ウォン を均衡とみる
 
 
「韓国経済新聞社」 の 目線だとこれが均衡なんだってさwww

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:27:20.06 ID:5o6ElBJi.net
>>38
MERSはその遺伝子でないと感染しにくいそうだ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:31:14.60 ID:4GLFZCaI.net
>>1
MERSで騒いでみたが全然ウォン安になる気配はないですな。

お気の毒プッ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:37:11.05 ID:wqQWSUs5.net
民主党政権に戻るように、がんばれよw

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:42:16.09 ID:oPzpqvuq.net
介入の方法が不正だから非難されるんだよ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:44:16.07 ID:KfjnbLfa.net
意思決定が早いから韓国経済は好調とか言われていたが、結局、将来の予測をたてず目先のエサに食いついていただけなのが露呈したな

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:52:21.63 ID:cWM01UJj.net
未来永劫失敗し続けている奴らが何言っているw

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:57:40.49 ID:1TbuXIqr.net
量的金融緩和と為替介入を一緒にするなw

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:04:51.02 ID:je5zsnNJ.net
日本を批判したいならすればいい。
それで韓国のブラスになるのならな。

言っとくが、日本では助けを求めるときは土下座だぜ?w

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:08:44.65 ID:eKL8iSoG.net
米国と親しいから円安を許してもらってるという考え方w

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:11:12.42 ID:0vcZSiqk.net
「日本円の後ろ盾があまりに大きかった」
とは絶対に言わないんだろうなw

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:22:13.87 ID:K9RVNRs3.net
> 問題は、日本の露骨な円安を米国などの先進国が黙認しているという点だ


考え方が卑屈すぎるわ
大手の新聞でもこのレベルだからな・・・
こんな国に負けることは絶対にないわ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:23:24.39 ID:qYZnABBv.net
FRBイエレン議長はネトウヨw
ECBマリオ・ドラギ総裁もネトウヨw

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:26:31.66 ID:MZO1va8M.net
貿易黒字だから、ウォン高になって当然だよ。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:36:19.17 ID:pVIHCaS9.net
民主党政権時代が異常だっただけだから
韓国は負け惜しみばかり言ってないで、正しい努力をしろ
無理だろうけど

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:36:37.79 ID:YyZVFicS.net
韓国の為替操作は非公開、日本は公開
これを同列に扱うな

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:46:14.97 ID:zTLEBE1t.net
外交?
自国の金融、経済、社会政策じゃないの?
何でも他人のせいwww

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:52:55.29 ID:0pZ3uY9X.net
> ウォン・円為替レートも100円=892ウォン台まで進んで
円安ウォン高ッて言うがずっとこのパターンだべやwもしかしてチョンどもは為替介入してるんじゃねえのかw

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:53:44.83 ID:JxoJNNhn.net
市場原理とか考え至らないのか

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:04:54.10 ID:FTXoO7Bb.net
中央銀行のバランスシートってどう扱うのか知らんけど
覆面介入しててウォン高進んだらどうなるんだ?
いくら含み損抱えても何も起こらないのか?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:07:53.86 ID:xUJKF6tC.net
こんな記事書いてバカじゃねーの?って笑われているねwww

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:19:50.47 ID:tKpUBvvZ.net
外交で為替が変わるって思っているのだから、韓国は経済の専門家がい無いのでしょうね。

それか?韓国のマスコミも朝日みたいなアホで、正しい内容をかけ無いのかもw

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:32:46.32 ID:2ZK8+UGm.net
今はサムスンのメモリで輸出好調だから大丈夫大丈夫

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:34:33.69 ID:KkjeMOnK.net
元々韓国が円をどうこうできる立場じゃ無いよね...

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:37:01.85 ID:i1Hre71p.net
警告にも関わらず、更に無視してウオンの為替操作をやめなければ、
今度は強い制裁がある感じがする。

韓国人は反省しないから危ない水域。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:43:06.46 ID:XOYNTx93.net
>>1
要するに、言いたいことは
「アメリカ様に取り入れば、アベノミクスを止めるよう日本に命令して貰えるニダ!」
ってことだろ?

とことん他力本願な事大主義だな、チョンはw

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:20:50.63 ID:gq2n6EPo.net
経済も日本憎しで考えます

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:23:01.02 ID:byvA/OMC.net
韓国は為替レート命だから、アメリカがなんと言おうと
政府あげて必死で為替介入してるよな。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:34:51.88 ID:xQ0nyIdb.net
日本やヨーロッパの金融緩和による自国通貨安と何度批判されても
韓国のやってる為替操作を混同させるのはいい加減にしろと

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:39:35.64 ID:trRFFPMN.net
ウォン安誘導ねぇ

北朝鮮とドンパチ始めたらどうかな?

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:42:14.01 ID:Dpsz9Crw.net
>>39
経済領土とか言い出したのってここだっけ?毎日経済新聞だっけ?

韓国の経済新聞なんてこの程度。
…あ、日本もだった /(^o^)\

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:25:37.93 ID:TS1m/+MA.net
勝手に日本の産業構造をコピーしておいて
為替一つで大打撃とか馬鹿じゃないの。
日本が作らないものを作るとか、経済産業当局や財界で頭使えよ。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:46:04.72 ID:3LAw9OFx.net
反日告げ口の失敗でも有るな

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:13:34.16 ID:L+Ec7y9q.net
>>37
600超えててもおかしくないんだけどな
長年に渡りドルでワロス曲線描いたからこの程度ですんでる

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 18:11:26.00 ID:+w2y0TFb.net
そもそも米国は「政府の為替介入」を非難しているのだよ。
日本は為替介入で円安にしているのでは無い。
「円札の大量発行」のインフレ政策で円安にしている。
円札が大量生産されれば当然円の価値は下がる。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:11:26.20 ID:rDm5jar2.net
韓国も金融緩和すればいいのにね
金利0%
2000兆ウォンぐらい刷れば
念願のウォン高で株高でハッピーに成れるだろに

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:30:28.56 ID:AFFXOcms.net
結局1ドル何円なら日本にとっていいんだろうな
俺の会社は日本のメーカーからモノ買い集めて組み立てて海外に売る仕事してるから160円でも170円でもいいけど

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:33:53.16 ID:rDm5jar2.net
ドル円125円抜けたwwwwwwwwwwwwww

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:51:21.19 ID:LAknbNoW.net
125.6

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:52:33.77 ID:D2Fai4nt.net
戦争なしでチョンは干上がるw

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:54:01.90 ID:T2OCiLmR.net
>>1
そもそも中立外交を目指していたのだからアメリカとの距離が離れるのは織り込み済みだろ。何言ってんだこいつら。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 02:01:56.71 ID:5wWB9NpV.net
韓国の経済誌すらこの論調だから、今の不況を完全に
「日本のせい」「円安のせい」だと韓国人が不満を募らせてるんだよな。

まるで98年の経済危機で最後まで韓国にとどまったはずの日本資本が
いつの間にか「日本の資本が引き上げたせいでIMFになった」
という言い方で「日本のせい」になったのと同じような理屈なんだろうけど
それにしても本当に「誰かのせい」にしないと精神の均衡が取れないのかな。

MARSショックを朴槿恵のせいだの無能政府のせいだのと言ってる精神構造と
同じで救いがたいというか、次のダメージが来ても学習出来ないと思う。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 02:17:16.66 ID:bbSSfZfg.net
量的緩和と為替操作の違いも分からない経済新聞
そらMERSで何匹も連続して死ぬわけだ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:25:52.37 ID:DYq7gl2V.net
まあ円安は安倍政権の外交成果ではあるけどね。
正確には超円高が民主党政権の外交失敗によるもの。
はっきり言って民主党時代は金融外交は無策の一言に尽きる。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 03:53:22.26 ID:aAiL8BxN.net
かの国じゃ為替に勝者無しって言葉を知らないのかな?
内部だけ見たこれで良し政策は必ず極端な通貨高or通貨安になる
現状維持を期待するなら他国と強調する事が必要

>はっきり言って民主党時代は金融外交は無策の一言に尽きる。
無策は一番つけ込まれるから超円高になったな

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:41:45.81 ID:JD5tqmua.net
もっと反日活動してくれ。
アジアの寄生虫が自爆するwwww

あのバカな大統領のために国が終わろうとしているのに、誰も気が付かないのか?wwwww

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 05:31:16.28 ID:sgRQGOgZ.net
日本の場合円安が進んでも国産野菜は値段大して変わらないから
円安のほうがメリットがある。国産野菜等を食べればいい。
じゃがいもにんじんたまねぎ国産胸肉のカレーとかな。
ガソリン価格はっていうが車の燃費なんて年々飛躍的に伸びてるから問題ない。
雇用も増えまくってるし円安のほうが日本にとってメリットが大きい

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 05:35:35.62 ID:eus9BMLs.net
外交じゃなくて内政の失敗だろ
外交で事ある毎に日本がーアベノミクスがーってやるだけで
実際の対策は何もしてないし

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 05:47:35.44 ID:TDy3lSbI.net
>>80
この件であろうがどの件であろうが結局「日本が悪い」になる。
韓国人に好意を持たれようと思っても仕方がないし、
そのために何かをするべきでない。

韓国企業の多くは日本企業と競合しているから潰れた方が良いし、
市場としても全く魅力が無いからどうなってもいい。

88 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2015/06/06(土) 05:56:17.71 ID:LMw0Mg6j.net
>まあ円安は安倍政権の外交成果ではあるけどね。

外交ではなく金融政策でしょう。
まあ、ドルやユーロに合わせて金融緩和して当然ではある。
円高にした民主党の馬鹿共は死ねばいい。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 06:37:19.46 ID:aNYg5zHD.net
>>1
内需拡大とか、やり方を変えないバカチョンが悪いんだよ。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:49:29.64 ID:92Yh4wNX.net
>>1
>>88
他が金融緩和しまくってるのに、民主党&白川時代の日本だけやってなかったのを
自民党&黒川に変わってやっと金融緩和しただけだからねー
民主時代の超円高の時にホルホルしてるだけで、当然くるであろう金融緩和とそれによる円安に
なにも策を練ってなかった韓国がアホなだけ。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:54:42.99 ID:KS7vvT2A.net
>>90
特アの連中は、一瞬でもゲットしたものは未来永劫保証される既得権益!もう俺のもの!
みたいに思う所があるからね。

傀儡民主党政権しかり、中国のGDP2位しかり。
中国なんて、力がついたからもっと手に入れる権利が!式に論理展開してるが、
なら力が落ちたらその分ちゃんと資格なしとして手放すのか?と。
今でさえ本当かどうか怪しいのに、バブル崩れたらいよいよリアル順位落ち始まるぞ。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:54:58.79 ID:cz64h8l7.net
>日本では助けを求めるときは土下座だぜ?

 いや、朝鮮式でやってもらおう。
 三踞九叩頭。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:56:05.49 ID:bKUJ6b6R.net
<丶`∀´><助け?反日が足りないだけニダ!

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:22:09.94 ID:f9UDiY6N.net
売国奴政党の民主党が超円高誘導政策で日本の産業・経済をガタガタにした

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:29:29.40 ID:amSN0gOR.net
アメリカが金融引き締めをやり始めてドル高なだけだし
原因はアメリカの経済政策なのであって直接、円には関係がないですが
酷い妄想だなあ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:32:24.52 ID:amSN0gOR.net
なんで直接取引がない円とウォンで考えてるんだろう
苦情は金利引き上げを止めて下さいとアメリカに言えば良いだけのこと

97 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:43:42.36 ID:CneowfbP.net
朝鮮民族は社会のイロハすら受け入れようとせず他国に責任を押し付ける
馬鹿ほど政策拡大して輸出を増加したら外貨が集まりウォン高になるのは当然だろ
それを今まで平気でウォン安の為替操作を国をあげてやり稼いでいたが
とうとう馬鹿ほど世話になったアメリカから為替操作の手口まで公開され
市場に任せろと大目玉を食った
財閥企業はさっさと海外生産に進むと言うが
高額の国内投資をすると大見えを切ったあの会社は何処に
なんでも日本のせいにする甘えったれ国は日本に関わらなくてよい
常に日本と比較するほどの民度はないぞ

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:45:28.83 ID:rfd2JKcX.net
為替介入じゃないって言ってんのにホント学習しねえな
韓国も金融緩和いくらでもしていいのよ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:13:48.99 ID:92Yh4wNX.net
>>95
今年後半に利上げするのが適切というニュースもあったから
さらに韓国がダメージ受けるのは、今からでも読めるんだが
なんか対策打ってたっけ?パコクネは。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:23:25.54 ID:Kj7bxOzZ.net
朝鮮人ってほんとに誰一人為替介入と金融緩和の違い分からないの?
こいつらに経済というものを扱わせるの間違ってんじゃないの?

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:45:55.56 ID:+2Om2X19.net
韓国はまだ金利高いから、金融緩和できない。
金利下げると外資が資金引き上げるから、株価暴落。

結局、IMFで指摘されてた内需育ててない時点で詰んでんだよ。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 18:49:46.87 ID:+2Om2X19.net
つっても日本もアメリカ型に構造変えてんだから、個々人が防衛しないとダメなんだけどな。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:34:26.07 ID:92Yh4wNX.net
>>101
無理に背伸びしないで、台湾あたりを見習って中進国を目指せばよかったんだけど
ここまできたら、もう方向修正は無理だな。
家計の負債が激増した数年前に、すでに詰んでいたんだろう。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:45:19.29 ID:7OniqHcF.net
〉※本記事の原文著作権は「韓国経済新聞社」にあり、中央日報日本語版で翻訳しサービスします

チョッパリの地方紙は社説欄にこういうこと書かないの?

総レス数 104
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200