2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イルカ】和歌山・太地町で捕獲された生きたイルカ、半数は海外に 200頭以上で中国トップ[6/6]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:17:36.31 ID:???.net
 和歌山県太地町の追い込み漁で捕獲された生きたイルカの約半数が、中国をトップに韓国、ロシアなど
海外へ輸出されていることが6日、各種統計から分かった。世界動物園水族館協会は日本の水族館による
太地町のイルカ入手を問題視し、日本動物園水族館協会の会員資格を停止したが、実際には世界各地の
水族館に需要のあることが明らかになった。

 中国への輸出は最近5年間で200頭以上。世界協会のホームページによると、水族館数が増えている
中国では香港の2施設が単体加盟しているが、日本のような団体加盟はない。追い込み漁のイルカ入手をめぐる、
世界協会による規制の限界を浮き彫りにした。

【共同通信】

47news 2015/06/06 19:17
http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015060601001919.html

関連スレ
【韓国】 イルカの予言「2020年東京オリンピックはない!」人類の敵、日本は地球から消えている〜韓国の中学教師が見た世界★3[05/15] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431736814/

2 :ロンメル銭湯兵 ◆yGUjZiryVQvU @\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:18:08.26 ID:YCAmiGwL.net
イルカは要るか?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:18:12.21 ID:KKSC+/X3.net
少年は乗ってるの?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:18:41.05 ID:lElQZJx8.net
取引先の明細はよ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:19:18.12 ID:Nm5nGEp6.net
>>2
蘇我入鹿

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:20:35.76 ID:SaEixX1R.net
何だこの朝鮮半島っぽいブーメラン

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:22:26.79 ID:Oms6vV6W.net
>>2

    /ゝ〆ヽ エイッ!
    /::◎;;;,;,,,,:ヽ     ∧_∧∩ ←ロンメル銭湯兵 ◆yGUjZiryVQvU
 _ ム:::::(,,゚Д゚),:〉   ⊂(`Д´ ) |
 ヽツ.(ノ::::::::.:::::::::::.)==⇒)_ ̄/ ドスッ!
    ヾソ::::::::::::::ノ      /  /
    `- U"U'

8 :ブルーブラック ◆jXugssDnOB6B:2015/06/06(土) 20:28:56.48 ID:pNlfujYsI
のしかかってみました

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:24:25.16 ID:3sQB1m3b.net
シナ人が食べたり、楽しんだりするために、
太地の漁民が小金を貰ってイルカを捕って、
世界からの非難は日本人全体が受け続けるのか?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:26:30.70 ID:RWCOtV4u.net
日本は、単純な作業者で、外注か?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:26:43.25 ID:zmfC3irO.net
自分達が昔から捕って食べていたなら、まあそれもあるかと思ってたけど

違うんだな
なんかちょっと残念

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:28:13.88 ID:9O9oJXO7.net
>>3
年寄りが多くて安心したわ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:28:26.40 ID:jWiXRYUk.net
>世界協会による規制の限界を浮き彫りにした。

はぁ????

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:29:22.51 ID:9k5FfQzc.net
疑問だけど
そんなに過剰に殺していたらイルカが絶滅するだろう
カンガルー並にあふれてるんじゃないの

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:29:55.38 ID:KKSC+/X3.net
>>14
殺してはいないw

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:33:56.50 ID:+FLE1/v+.net
これが日本の伝統w

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:34:26.88 ID:dLCYhWMe.net
イルカは沢山イルカ??

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:37:22.69 ID:ywdlHptU.net
イルカの追い込み漁を止めさせようとする方がおかしい。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:38:00.60 ID:diMwOSIN.net
あー、
反イルカって、白人ばかりで、支那チョンほとんどいないわ
逆に言えば、支那チョンが多いところは・・・

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:38:44.77 ID:TLhsguDW.net
追い込み漁ってどの辺が残酷なのか教えてくれ
それよりもやさしい捕獲のしかたも教えろ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:41:26.19 ID:UfYPIC/l.net
穢多で売国奴

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:42:26.81 ID:VfVlB19H.net
>>1
あいつらって何が悪いのか言う事も出来ないんだよな…

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:42:52.80 ID:qA+RH+QO.net
捕獲禁止されたら殺すしかなくなるじゃん。目的はイルカの排除なんだから

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:43:56.86 ID:5VWGHR5v.net
シナではイルカは高級食材

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:49:28.90 ID:Hh0C9VZ8.net
ネトウヨ伝統ガー厨涙目敗走wwwww

単なる金儲けでしたwwww

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:51:14.68 ID:r3iKzhWP.net
もういい加減にしろよ
何が文化だあ?もう時代は違うんだよ
いい加減辞めろ!
死ねよ和歌山県民
死ねよネトウヨ!

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:52:42.80 ID:NZHdolf7.net
普通に網にかかったイルカを分けてもらえばいいやん。野蛮で残酷な追い込み漁で海を血色に染めることはない。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:56:02.52 ID:l6lce4sa.net
「いるか」 谷川俊太郎

いるかいるか  いるかいないか
いないかいるか  いないかいるか
いないいないいるか いるいるいるか
いつならいるか  いっぱいいるか
よるならいるか ねているいるか
またきてみるか  ゆめみているか

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:56:53.28 ID:ywdlHptU.net
海豚売って金儲けて何が悪いんだ?
殺して肉にして売るよりましだろ。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:59:57.89 ID:CmnF8YVl.net
偽善者の以下に多いことか・・・。

悪いことをさせて、悪いのはお前。
俺は悪くない。
これが彼らのやり方。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:00:26.72 ID:4Uh90CEq.net
イルカを虐殺して楽しいのかジャップよ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:01:39.91 ID:4d1RxDBE.net
イルカ…そこに行くくらいなら死なしてくれ〜

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:09:18.53 ID:mGjCGciH.net
太地町だけが悪く言われ
中韓と露助は批判されることなくイルカをゲット

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:15:10.11 ID:N81wTAZw.net
自らの手を汚す事なく、シナが一番イルカを買っていた。
国際社会に捕獲頭数を申告する事なく、韓国が一番クジラを捕っていた。
(叩かれてはいるが、日本は調査捕鯨という名目で真面目に申告)
(韓国は偶然網にかかったという名目で、未申告で最もクジラを捕獲している国)

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:15:12.92 ID:gDfx+lJm.net
アイスランドの捕鯨はよい捕鯨、日本の捕鯨は悪い捕鯨というクズどもだからな…

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:19:18.70 ID:N81wTAZw.net
他国の一地方自治体に汚名を着せ、シナが一番(間接的に)搾取。
欧米に叩かれる和歌山。だから二階という親中派が当選するのだ。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:21:59.06 ID:N81wTAZw.net
>>35
ノルウェーの捕鯨も良い捕鯨。アラスカの捕鯨も良い捕鯨。
19世紀、鯨油の為に欧米が乱獲していた捕鯨も良い捕鯨。

38 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:22:50.76 ID:zbEEJYb3.net
>>1
おいおい中国を巻き込むなよアホ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:26:34.60 ID:fuvQy+Cj.net
>>38
あっ昼間惨敗した朝鮮人だ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:29:40.61 ID:KFJ57rNu.net
伝統だって言うから仕方なく擁護してきたけど海外に輸出してるとなると話は違うぞ
おい、太地町!どういうことやねん

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:42:35.90 ID:3TJok5X7.net
シナ人相手にイルカビジネスか・・・太地土人は恥知らず

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:43:58.41 ID:3TJok5X7.net
シナ人に売るために猟をする伝統ですね

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:44:33.46 ID:3TJok5X7.net
在日コリアンしね

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:47:30.57 ID:VbIjawOt.net
もともと漁業における害獣駆除だったんだろ?
それで昔は日本人的勿体無い精神で食用にしてたけど
食生活の変化でその需要も先細り
単に殺処分じゃなんだから経費の回収も兼ねて
生け捕りであちこち欲しいって所にに売り払うようになった

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:16:35.86 ID:MURyFmw2.net
なんで、このスレはジジイばかりなんだ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:18:57.53 ID:wM3mOZYI.net
【軍事用として注目の太地町イルカ 露、ウクライナ等に輸出】

過去5年間を見ると輸出数は1年で70〜80頭ほど。
輸出先の内訳では、急速な経済発展で水族館建設がブームとなっている中国向けが30〜50頭と最も多い。
そのなかに、意外な大口輸出先が登場する。
ウクライナとロシアだ。統計によると、13年にはウクライナに20頭、ロシアに15頭が輸出された。
2010年にもウクライナに16頭が輸出されている。
イルカ輸出にかかわった仲介業者が語る。
「ウクライナに3つ、4つほどしかない水族館用にしては数が多すぎる。
とはいえコストをかけて生体輸入しておいて、食用にするとは考えられない。
軍用目的だと聞いている」

http://www.news-postseven.com/archives/20140829_272949.html

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:21:22.52 ID:CKQBXIVO.net
世界各国よ!これからは、生きたイルカを捕獲して水族館に展示したら、WAZAの会員資格停止だとよ分かったか?
他国がこの決まりを反故にしたら、日本も再開するし、WAZAは二度と日本を対象に、不当圧力を掛けるなよ!

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:21:44.43 ID:6Ug/uPQF.net
二階と中国と太地

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:23:00.97 ID:Coruq6e2.net
>>40
伝統だと輸出したらアカンのか?ドアホ(怒)

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:24:51.09 ID:VXRROqh5.net
オーストラリアには輸出してないの?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:27:34.27 ID:DTv9WIlb.net
中国とズブズブの二階俊博の地元、和歌山県にはパンダが7頭もいる。
一方、米国政府からクレームがきた太地町のイルカ追い込み漁で捕獲されたイルカは
中国の水族館に大量輸出されている。

和歌山県の太地町では9月から半年間、イルカ漁のシーズンとなる。
町で捕獲されるイルカのうち毎年70〜80頭が輸出される。
うち中国が最大の輸出先で、年間30〜50頭が生きたまま輸送される。

http://www.recordchina.co.jp/a94492.html

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:29:12.93 ID:DTv9WIlb.net
太地町を選挙区に抱える売国奴二階俊博

■霞が関で暴れ回る“クジラ伝道師”
鯨肉料理をほおぼる二階氏
http://www.sankei.com/premium/photos/150113/prm1501130001-p3.html

■ガス田を中国に献上しようとする
麻生外務大臣(当時)が中華人民共和国によるガス田開発強行に断固対応する姿勢を示すと、
この「日本の対応に“こそ”問題がある」、「強硬に対応するなら勝手にやればいい」と述べた。

■江沢民の銅像を建てようとする
週刊新潮2003年2月13日号 日本中に「江沢民石碑」を建てる「二階俊博」はどこの国の政治家か

■小沢一郎の忠臣
1990年、第2次海部内閣で運輸政務次官に就任。1992年の竹下派分裂の際は、小沢一郎に同調し、羽田派に参加。
1993年、宮沢内閣不信任案に賛成し、自由民主党を離党、小沢らと共に新生党を結成に参加した。

■グリーンピア南紀を中国のペーパーカンパニーに売ろうとする
年金で建てた建設費122億円グリーンピア南紀(和歌山県)の跡地開発をめぐり、
所有する那智勝浦町に中華人民共和国のリゾート会社『香港BOAO』を紹介したのは、
地元政界に強い影響力を持つ二階だと報じられている。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:29:18.19 ID:OVid5J8W.net
ラクダは食べても良いけどイルカは食べてはいけないニダ!w

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:30:49.42 ID:FRCJ70ZL.net
食文化に文句を言うな!!11

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:37:25.68 ID:44mLXsAZ.net
>>54
食文化ならイルカを食べるだけとってればいいものを
反日国に輸出とか派手にやりすぎた

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:37:28.89 ID:vsRE9CNr.net
>>2
ネコが寝ころんだ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:50:16.00 ID:OVid5J8W.net
>>56

ウマは旨かった!

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:53:30.61 ID:XlYPXzNA.net
映画に毎年嫌がらせに来る外人に耐えて太地町の人って凄いと思ってたけど
どんだけ儲けてんだよ
関係ない日本が日本人が嫌な思いしてんのにさあ
一度も国民に対して謝罪したことないよね
マジでゲスいな

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:03:10.52 ID:u/5N8b57.net
脳味噌お花畑な人たちが言うほどイルカや鯨に知能があったら、
「あの辺に行くと、とっ捕まって食われるぞ」
とかいう情報が群れの中で行き渡って日本近海からは居なくなるはずだよなーヘンだなー
犬猫やカラスよりアタマ悪いんじゃねーかぁ?

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:19:17.31 ID:3Q+fbMWy.net
海のトリトン

61 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:21:17.61 ID:yO6a49aD.net
>>56
ストーブがすっ飛ぶ!!

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:24:13.26 ID:FRCJ70ZL.net
>>58
確かにそうであるw
真面目にいくら稼いでんのかね

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:24:45.37 ID:3Q+fbMWy.net
>>31
ライオン、トラ、象、バッファローなど
ヌッコロ指定、写真を撮るやら剥製にして楽しんでたよな。今はベアハンティングが盛んなようで。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:27:21.52 ID:dKEs0AmC.net
奴隷商人みたいだな

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:31:40.83 ID:ksqWgIwm.net
アフリカの密猟者も顔負けだな

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:32:10.33 ID:eXiSPXrM.net
一匹100万くらいだから、70頭で7000万か、何人で漁をするか、輸送や生かす為のコストがいくらか分からんがマグロやカツオよりは儲からんな

総レス数 229
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200