2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イルカ】和歌山・太地町で捕獲された生きたイルカ、半数は海外に 200頭以上で中国トップ[6/6]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:17:36.31 ID:???.net
 和歌山県太地町の追い込み漁で捕獲された生きたイルカの約半数が、中国をトップに韓国、ロシアなど
海外へ輸出されていることが6日、各種統計から分かった。世界動物園水族館協会は日本の水族館による
太地町のイルカ入手を問題視し、日本動物園水族館協会の会員資格を停止したが、実際には世界各地の
水族館に需要のあることが明らかになった。

 中国への輸出は最近5年間で200頭以上。世界協会のホームページによると、水族館数が増えている
中国では香港の2施設が単体加盟しているが、日本のような団体加盟はない。追い込み漁のイルカ入手をめぐる、
世界協会による規制の限界を浮き彫りにした。

【共同通信】

47news 2015/06/06 19:17
http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015060601001919.html

関連スレ
【韓国】 イルカの予言「2020年東京オリンピックはない!」人類の敵、日本は地球から消えている〜韓国の中学教師が見た世界★3[05/15] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431736814/

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:19:17.31 ID:3Q+fbMWy.net
海のトリトン

61 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:21:17.61 ID:yO6a49aD.net
>>56
ストーブがすっ飛ぶ!!

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:24:13.26 ID:FRCJ70ZL.net
>>58
確かにそうであるw
真面目にいくら稼いでんのかね

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:24:45.37 ID:3Q+fbMWy.net
>>31
ライオン、トラ、象、バッファローなど
ヌッコロ指定、写真を撮るやら剥製にして楽しんでたよな。今はベアハンティングが盛んなようで。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:27:21.52 ID:dKEs0AmC.net
奴隷商人みたいだな

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:31:40.83 ID:ksqWgIwm.net
アフリカの密猟者も顔負けだな

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:32:10.33 ID:eXiSPXrM.net
一匹100万くらいだから、70頭で7000万か、何人で漁をするか、輸送や生かす為のコストがいくらか分からんがマグロやカツオよりは儲からんな

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:44:49.17 ID:ksqWgIwm.net
1頭520万で売ってるな。ゲスイ商売!

http://elsaenc.net/petition/fromtaiji/

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:45:12.64 ID:v/0J81eS.net
結局、追い込み漁そのものへの批判じゃなくて、大量捕獲して非加盟の中国へ輸出
しかも、水族館飼育の名目の輸出で食用にされてる嫌疑ということか…
グリンピースのアホどもはほっといて、世界動物園水族館協会が正しいのかもな
二階が絡んでそうだけど、選挙区違うのかな
もっと掘り下げるメディアが出るのを期待だわ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:48:15.64 ID:9IJfBHqO.net
>>20
太地町のやっていたのは追込み漁で群れごと丸ごと捕まえ
水族館に売る訓練し易い若い雌イルカを峻別し、残りの家族を
皆殺しにし、肉として売る、これをやっていた。
訓練したイルカは1頭300〜500万くらいで売れる
この峻別するというのと残酷というのがWAZAの倫理規定に
触れたらしい。
残酷かどうかはyoutubeで映像探せば出て来る

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:50:17.59 ID:eXiSPXrM.net
>67

仕入れの7倍で売れたって書いてるから
競りでは一頭75万で取り引きされて、仲買人が高値で売ったんだろ
仲買人が中国のバイヤーにコネを持ってるんじゃないかな

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:51:03.75 ID:v/0J81eS.net
タブーだったのかな
太地を聖域化しちゃ不味いな
食用が悪いとは言わんが、手段がゲスい

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:52:40.56 ID:FRCJ70ZL.net
>>66-67
俺が思ってたより稼いでるな
これ結局日本人で伝統だの文化だのいって擁護している側も実情をわかっていないんだろう
こいつらの金儲けのせいで日本人全体が叩かれるのは割に合わないよな

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:53:52.93 ID:VfVlB19H.net
>>72
お前はどれぐらいわかってるの?

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:54:22.80 ID:JvE6v2tx.net
食用だけじゃ儲からない

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:57:06.69 ID:clbaogTg.net
中国には売るなよ。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:57:21.69 ID:ksqWgIwm.net
>>67
え?売主は「太地町」になってるよ。
75万で漁師から仕入れて、太地町が中国に520万で売ったんでしょ。
仲介人が誰か分からんけど。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:59:28.23 ID:ksqWgIwm.net
>>76ですが、
レス番間違えますた
>>67 ×
>>70 ○

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:06:21.38 ID:hbo58ODW.net
>76
記事を読むと、いるか博物館が75万で買って飼育してたイルカを中国に送って、贈与額520万を得たのが問題って記事だな
漁師を責める理由にはならんのでわ?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:13:33.16 ID:kjWqhN9c.net
>>78
うん、儲け幅をみると、漁師よりも太地町がゲスイ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:15:44.21 ID:bXguVZQD.net
そんでも食用は数万円でしか売れないから、
75万はオイシイべ。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:19:41.59 ID:kjWqhN9c.net
>>80
だな。野生動物だし、鹿や猪みたいなもんだしな。
漁師もゲスイ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:26:48.94 ID:hbo58ODW.net
まとめると漁師は金儲けをするなってことかい?

魚を大量に消費する日本人の意見とは思えんな

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:38:44.58 ID:bPnyjSMX.net
太地町はいくら何でもエゲツナイことし過ぎて来ているのに
日本の伝統文化ということで守られ、やりたい放題のことを
して来たってことだろ
お陰様で、日本人のイメージは地に落ちたということだろ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:41:36.12 ID:hbo58ODW.net
マグロやイルカとって金儲けしてる漁師は汚いってこと?

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:53:15.04 ID:hbo58ODW.net
太地町の追い込み漁を批判する人が、岩手や沖縄の突き棒漁はOKな理由が分からん

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:55:21.73 ID:ax7DNIhp.net
金儲けは悪か?

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:33:14.02 ID:RQuPosKp.net
>>86
別に悪くないよ
擁護しているバカには日本の伝統がーとか食文化がーとかいわないで欲しいね
それと太地町の人間には日本は悪くないオラたちが悪いんだって世界に向けてアピールして欲しい
そんだけ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:36:43.33 ID:V80ptY1O.net
中国への朝貢貿易は文化だよ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:10:48.60 ID:hbo58ODW.net
>87
イルカの漁獲を、アメリカが批判するから止めるべきって考え?

太子町に謝罪させろって、昔の貿易摩擦でジャパンバッシングされてた時は、トヨタなんかの輸出企業のせいで日本は叩かれてたけど経団連は謝罪してた?

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:56:15.99 ID:v/RknXnY.net
>>89
おいおい、イルカ賛美でゼニ儲けしているような
エセ動物愛護家をあまり追い込むのは感心しないな

おなじみの世界ガー、欧米ガー、日本の評判ガー、の
爆笑理屈をクスクスしながら眺めるくらいにしようぜ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:28:31.78 ID:5kCYe0J1.net
あんまりほじくり出すとスポンサー様に怒られちゃうぞ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:50:30.93 ID:q6PRwpov.net
そもそもイルカを撲殺できる人間がまともなはずない

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:57:04.32 ID:c4V/Ts+Q.net
こんな美味しい商売をやめるわけないわな

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:02:50.55 ID:nd4dgahL.net
すべての黒幕は二階かな?

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:03:14.23 ID:yVyRa/rh.net
太地町が採るのやめたら、困るのは世界か
皮肉やなw

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:04:40.04 ID:OjeL19IE.net
>>83
>日本人のイメージは地に落ちた

別に落ちてないよ
去年の訪日外国人は過去最高だったはずだし、三重よりも和歌山の方に多く外人来てる、外人には皇室の祖先神を祭る伊勢神宮よりもイルカ殺しの和歌山県人蠢く高野山の方がいいみたいだよw

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:22:20.60 ID:H1Bu5uxP.net
人間で例えると、アフリカで黒人捕らえて、欧米に輸出して奴隷にするのはダメだけど、
アメリカやヨーロッパで人口繁殖した奴隷なら、農園やサーカスで働かせてもOKってんだろ
おかしな話

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:25:57.63 ID:CQQDUheq.net
イルカとクジラ関係の本を読んでいくつか知らない視点を持った

1,イルカ・クジラ漁に反対している団体はアメリカの支援で設立された
2,牛肉を日本に売り込みたかったアメリカは、クジラ漁を禁止すれば牛肉が売れると思ったらしい
3,イルカ・クジラ漁に反対している団体の上の方は金目的
4,イルカやクジラに含まれる水銀は排水などではなく、海などにも普通に存在している

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:39:39.61 ID:4cCfJQtQ.net
胡散臭いやつらの書き込みが優勢で腹立つ。

イルカもクジラも需要があるうちは獲る。ただそれだけ。

ただし、中国行きはやめとけ。加減をしらない。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:15:43.14 ID:0KGVR0Ih.net
>>89

ちなみにアメリカの水族館もこの件に絡んでる

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:19:13.76 ID:0KGVR0Ih.net
>>100のソース
相手国で最も頭数が多いのは、急速な経済発展で水族館建設がブームになっている中国で、毎年30〜50頭。
韓国にも2014年に12頭、2013年にはロシアへ15頭、ウクライナへ20頭を輸出。
過去10年を見るとアメリカ、台湾、ベトナム、タイ、イラン、トルコ、サウジアラビア、UAEなどにも輸出実績がある。

 コストをかけて生体輸入するのだから食用にするとは考えられず、多くは水族館用に使われていると見られる。
過去にイルカの輸出に関わった仲介業者がいう。

「太地では輸出までの期間にストレスなく生け簀で飼育できる。
検疫体制もしっかりしているので、病気を持った個体を買わされる心配もなく、国際市場では太地のイルカは人気がある。

 ウクライナやロシアに輸出されたイルカはヨーロッパの水族館に転売されたケースもあると聞いている。
5年ほど前には北朝鮮当局から“金正日総書記の誕生日にイルカがほしい”と連絡があり、中国の水族館を経由して太地のイルカが渡ったとの情報もある」

 WAZAが太地町のイルカを問題視するのであれば、世界の水族館で太地町のイルカを海に帰すべきだ。
それらの国々は今もWAZAにとどまり日本を非難している。恩を仇で返すとはこのことだ。

※週刊ポスト2015年5月29日号
http://news.livedoor.com/article/detail/10140433/

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:58:16.08 ID:eO1bWvYY.net
>>6
シナちょんはWAZAには入ってないらしい。
だから、日本のイルカが欲しい水族館も抜ければ良いとおもうんだけどね。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:18:48.56 ID:5ZxvN1lI.net
中国、韓国、ロシアへ

シー・シェパード突っ込め

104 :( @∀@) ワトソンという名の収金平 <`∀´ >@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:00:31.63 ID:Y1NMaEfB.net
>103
支那朝鮮は日本攻撃のため、ワトソンのスポンサーになってんじゃなかった?

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:11:32.49 ID:1zEUwr0c.net
>>26
あのなバカサヨク。
問題は農地に降りてきて農作物を食い荒らす鹿や猿と同じ、経済に起因する害獣の排除であって、文化がどうとかという寝言とは無関係なんだが?

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:15:06.62 ID:5ZxvN1lI.net
>>98
アメリカはアホだなあ

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:37:20.23 ID:JEEGhmKP.net
>>105
害獣としての駆除、食用、輸出業、ぜんぶだよ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:29:08.23 ID:ATFrefvF.net
害獣駆除なら突きん棒漁で十分
太地がわざわざ撮影されやすい追い込み漁にこだわるのは
イルカを生け捕りにして水族館に売るため

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:42:32.50 ID:PD+2cWV0.net
>>3

少年に乗ったイルカ、懐かしいな

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:57:40.63 ID:V80ptY1O.net
>>97
そのたとえだと、太地でやってることは
アフリカで黒人を追い込んで若くて容姿の良いのは奴隷用に輸出して、
年寄りとブサイクは殺して食べている

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:17:16.25 ID:RQuPosKp.net
捕鯨は擁護するけど太地のイルカ漁は擁護できないわ

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:18:54.41 ID:YnV0WC5J.net
じつは英米白人と日本人には、分かり合える部分が一つだけあるんだよ。


イルカ>>>>>>中国人、コリアン


ということだ。これが何を意味するかというとだな、
「白人とイルカを殺すのは許さないけど、白人と組んで中国やコリアや
イスラムやアフリカを殺すのはOKだよ」という謎かけなんだよ。


確かに俺も、イルカよりもチャイナやコリアのほうがムカツクわ。
俺たちは、改憲して白人と仲良く肩を並べてイルカに劣る非白人と
戦うべきなのだよ。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:30:56.48 ID:4CjSq1BS.net
俺はこの問題、殺し方が残酷(棍棒で殴り殺す)だから非難されてたと思ってたんだけど
コレによって誰か得する人がいるのかな?

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:40:33.85 ID:4CjSq1BS.net
害獣駆除の観点もある訳で、そいで殺すよりは水族館でイルカを飼うって方がよっぽど有意義だと思うんだがな
殺して食うだけならそんな伝統博物館でこんなんありましたでいいと思ってたが
ちゃんと今現在の問題も含んで利益も出してるんだからWINWINじゃん、わかんねーな・・・
やっぱ白人が日本ディスってるだけなのかな〜…、舐められてるんのかな〜…

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:05:16.78 ID:gPuX1Bnk.net
そもそも害獣駆除と考えてるやつらが水族館で人間に潤いを
与えるイルカにタッチすべきではない。
身の程知らずのことをしてるから、それが人の心に伝わり
記事にされ映画になる。
太地の連中のやっていることは、人の心を揺さぶることで
心あるものならそれを取り上げたくなる内容を含んでいる。
太地は自分の心に手を当てて自戒すべし

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:43:32.84 ID:+Z1Uzv1F.net
イルカ殺すなや太地ゴキブリ日本人

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 01:16:19.97 ID:igQ/3JkY.net
さすがにこの件で太地擁護してる奴はただのアホだよな。
少し突っ込めば何も知らない奴ばかりで唖然。+板での話だけどさw

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 01:22:06.80 ID:M/yXdvFP.net
>>113
いや、すでに方式も変えてんだよ
それでも納得しやしねぇんだからこっちがいくらなにやったって分からせるのは無理

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 01:40:01.86 ID:wfkFK8rN.net
>>1
中国やウクライナでは、日本からイルカを買った言い訳に、
「食べられちゃうから、救うために買いました」
と、本当に言うらしい。

イルカが賢く、かわいく、美味しいのは、本当の話だけど、
別に、ヒトを食っているわけでもなく、
ヒトを人身売買しているわけでもなく、
ヒトの人権を侵害しているわけでもないんだけどね。

単なる動物ですよ、ど・う・ぶ・つ。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 01:44:39.05 ID:cYnSX7ns.net
反捕鯨団体は、鯨の頭数が増えて、漁業資源無くなり、ギブアップする

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 01:48:03.96 ID:hoAYYlO4.net
>>2
駄洒落言ったのダレジャー

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 01:50:08.18 ID:hoAYYlO4.net
>>1
> 追い込み漁のイルカ入手をめぐる、
> 世界協会による規制の限界を浮き彫りにした

それは良いんだけど、その香港の水族館も除名するんだろうな?

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 02:54:01.13 ID:ApyF44aL.net
>>122
香港の水族館は太地から買ってないんじゃないの?
2012年に香港航空がイルカの輸送を禁止にしたし。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:07:22.55 ID:5iTtbytd.net
>>119
中国なんて生きたまま猫を調理すんのにな
なんで残虐度MAXの土人に馬鹿にされなきゃならんのか

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 03:15:11.36 ID:T+3QgFPH.net
>>117
CNNの動画ガー反論してみろヨーさんかな?

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 03:16:21.64 ID:znJpjhPN.net
生きて出してるその3倍はイルカ食ってるんだから
始末におえないわけで。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 03:19:16.07 ID:znJpjhPN.net
>>116
そういえば、さっきν速にも
東亜がマトモとか意趣返ししてる変なのがいたね
お前が発端か???

あれもそうだが 馬鹿じゃねぇのか? と思った。 
+板 っていってるけど、
ν速もここもどっちも+板だよwwwwアホwww

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 03:29:09.85 ID:2+jea97x.net
鯨やイルカだけを特別扱いする白人団体は糞だ。
命に上下は無いはずだ。
野菜にだって命あるんだぞ。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 03:43:07.43 ID:012EN3FL.net
とかなんとか言っちゃって
結局、牛も豚も鶏も鯨もイルカも何でも食いたいだけの糞

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 03:45:13.58 ID:T+3QgFPH.net
おい止めろよ、日本人が韓国人に食われちゃうだろ

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 04:25:12.34 ID:i9kHSZJR.net
>>118
変えてねぇのがバレて水族館問題にまで発展したんだよ。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 05:30:52.59 ID:cdKMZ/JQ.net
>>131
なにいってんのおまえ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 16:00:05.77 ID:UoCtqnOD.net
>>128
命に上下はあるよ
農家が農薬で昆虫を何千何億と虐殺しても誰も気にしないけど
野生動物や愛玩動物にそういうことをしたら逮捕されてしまう
白人だけじゃなく日本国の法律でも命の重さを選別している

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:14:48.17 ID:syk79k/L.net
>>118
どこのどういう所が残酷なのか?
と質問したら、応えてくれなくて途方にくれたそうだ。
>>131
んな話し聞いたことないぞ。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:40:49.49 ID:uiR4zMc3.net
>>134
いくらでも世界中に報道されてる。
オマエみたいのは何も知らないだけ。

http://edition.cnn.com/2014/01/27/opinion/safina-dolphin-hunt-killing-method/

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:54:15.30 ID:mdfVrSNP.net
>太地町
どうせなら海外のドコの水族館にイルカを売ったのか全部ゲロッてみればおもしろいのにな

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:03:48.59 ID:mdfVrSNP.net
>40
少ししらべりゃわかるが太地町のイルカ追い込みは戦後にはじまったものやで
ただし追い込み漁自体は昔からやってて、港に迷いこんだ小型鯨類のおい込み漁 自体は江戸時代以前からおこなわれてる

ちゅうか、伝統的にイルカ追い込み漁やってた地域はすでに廃れてやらなくなってるな
静岡だったかのは伝統的にイルカ追い込みやってた地域は日本の保護団体につぶされてるな

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:35:03.56 ID:uiR4zMc3.net
>>136
太地町の歳入歳出の辻褄が合わなくなるから絶対無理w

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:20:14.69 ID:+EN7eMbX.net
>生きたイルカの約半数が、中国をトップに韓国、ロシアなど海外へ輸出されている


ロシアはともかく……





支那チョンは食うためだろうな

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:10:58.05 ID:OOX7GYLE.net
>>137
こういうウィキバカのせいで話がややこしくなる

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:15:49.55 ID:j/1BYMuA.net
中国にいちゃもん付けるとパンダが貸してもらえなくなるのでスル―だろうな

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:22:50.70 ID:K4aBvRf+.net
>>98

揚子江イルカが絶滅の危機にあった段階で中国共産党批判は行われなかった。
もちろん、中国国内で反対行動なんてやるわけなかった。

自分たちの宣伝に協力してくれて、危害を加えてこない日本だけに抗議。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:24:41.91 ID:u16+KNux.net
そもそも、協会はイルカ漁の是非には触れてなくて、
勧告をチャンスとばかりに乗っかった似非愛護団体と反日マスコミがいるだけで
問題視されていたのは、世界の平均から大きく逸脱して低い、日本の水族館の繁殖率

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:20:47.69 ID:H1pkW8iu.net
>>143
十年前から追い込み漁はやめろと言ってたよ。

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:25:56.98 ID:C8LrMJkv.net
●韓国人がたくさん食べてる鯨肉・イルカ肉ですが、韓国の鯨料理・イ ...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1483681234

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:30:26.53 ID:YOUwXp76.net
そもそも残酷だなんだ言うなら他の動物とかは〜って話なんだけどねーこれも欧米人どもの都合の良いダブスタだよなw
しかし日本国内での取引はしなくなっても今後も追い込み漁でイルカの捕獲され他国に輸出とかだったらアホくさい話だなwww

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`iハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:47:45.23 ID:7IWXjSUt.net
飼育繁殖させている水族館のほうが圧倒的に少ないだろう
どっかから生きたイルカを仕入れなけりゃ展示ができない
そうなりゃ規制は日本の水族館と運命共同体(笑)

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:48:16.47 ID:7/aV9Aow.net
【反捕鯨】イルカ漁を批判する英国で近くキツネ狩りが復活見込み オーストラリアではカンガルーを年間約300万頭駆除©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433952811/

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:17:10.43 ID:SWEWOY3s.net
>>146
>>135
何が残酷か完全に書かれてるんだけど読めないのオマエ?
残酷なレベルの知能してんなw

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:19:47.20 ID:SklOL7+I.net
漁師にとってイルカは只の害獣だものな
ある程度駆除しないと漁場が死ぬ

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:20:10.04 ID:cJlIoM4J.net
>>149
読めんな

152 :133@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:13:00.53 ID:ulQAehPU.net
>>149
だったら何故ゆえに、太地町からの問い合わせには答えずに周りにだけ言うんだろうな。
自分の言いたい事だけを言って、相手の話しを聞かず、自分の主張だけを言いふらすような人物がいたらどう思う?

あと、ダブスタがおかしいと言っている人に対して、どこが残虐かを説いても話しが合わん。

1 日本語を理解出来ない。
2 話しをそらしたい。
3 馬鹿

どれ?

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:58:35.69 ID:G0H6ykf0.net
太地町役場には毎日世界中から批判・講義文が送られてくる。
イルカの輸出先である中国や韓国からも。

反日太地町 VS 太地以外の日本と世界各国

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:02:09.36 ID:G0H6ykf0.net
食文化と言い張るなら自分たちが食べるだけ獲ればいい。
日本文化と無関係な外国に輸出するのを止めればいい。

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:08:55.69 ID:09q1R8dj.net
>>154
食用では無いイルカのスレなんですが?

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 01:14:37.74 ID:G0H6ykf0.net
イルカ漁は日本バッシングのネタになるので日本の迷惑・日本の恥です。
太地町民はイルカ漁に問題ないとか何が悪いかわからないと言っていますが、
大勢の日本人が言うように日本の国益を損ねるので問題があります。
太地町民以外の日本人のイメージまで悪く思われてしまっています。
残念です。

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 03:42:28.10 ID:ht/EV7Ka.net
>>152
>太地町からの問い合わせには答えずに周りにだけ言うんだろうな。
この時点で意味不明。
オマエが言語以前の本格派なアホってことだけはわかった。

一切問い合わせを受け付けてないのは太地な。完全に逝ってるよオマエの脳w

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 03:46:40.04 ID:ht/EV7Ka.net
残酷とされてる理由は動物のトサツの仕方と違い瞬時に殺してないこと。
ダブスタでもなんでもねぇし。

何食えばこんだけ頭悪いこと書けるんだ?w ID:ulQAehPU

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/06/13(土) 04:59:24.17 ID:g+nSXhEl2
害獣は言い訳に言い逃れ。
イルカの血で海水汚染されるほうがよっぽど害がある。
公害問題です。

総レス数 229
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200