2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レコードチャイナ】日本がフィリピンへ防衛装備品の技術移転に向けて交渉開始、南シナ海問題の深刻な懸念も共有―AP通信[6/6]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:40:12.30 ID:???.net
(資料画像)
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=20150605-0606097.jpg

 2015年6月5日、AP通信によると、安倍晋三首相は4日、フィリピンのアキノ大統領と東京で会談し、
フィリピンへの防衛装備品の技術移転に関する協定締結に向けた交渉を始めることで合意した。

 日本がフィリピンに巡視船10隻を供与することで合意したが、安倍首相はフィリピンの海上警備強化に
必要な支援をさらに行っていくとの見解を示した。また、両首脳は会談後に発表した共同声明で、
南シナ海における中国の海洋進出について「深刻な懸念を共有する」と述べ、解決に向けて各国と
協力していくことで一致した。

(翻訳・編集/蘆田)

レコードチャイナ 2015年6月6日(土) 21時3分
http://www.recordchina.co.jp/a110845.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:41:59.26 ID:H6E+oWDS.net
・ワ・ 何でこの写真なんです?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:42:24.50 ID:MRWNCaxc.net
>>1
<丶`∀´> アキノ大統領、ウリナラの仁川級フリゲートは買わないニカ?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:45:03.46 ID:j/j9IulK.net
日本の技術をフィリピン人に伝授するのに苦労しそうだけど、何とか実現したいね。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:47:24.26 ID:aBfPiwzO.net
>>1の画像の建物のテクスチャーが酷すぎる

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:55:02.51 ID:Ey5NVrlB.net
これでも平均的な中流家庭の家

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:02:40.00 ID:sSSn1+7L.net
昔の朝鮮部落みたいだな。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:03:46.55 ID:fIvLcHvT.net
護憲学者が騒ぐ理由はこれか。
やたら9条もちだして大騒ぎしてたから
何かあるとは思っていたが。
戦争を招いてるのは果たしてどっちなんだ?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:03:57.05 ID:35/eljcN.net
日本も巡視船足りなくない?
たくさん作ったらつくってんの?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:08:16.34 ID:OUhsKBcP.net
お古でもまだまだ使えるの結構あるな

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:08:34.74 ID:2SZ3LfI7.net
>>7
河川敷に住み着いたやつらみたいだね

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:12:36.51 ID:2Yn1QFwf.net
フィリピンて、なんか発展する気がしないだよなぁ・・・
ベトナムとか、あとミャンマーとかは未来がある気はするが
もうちょっと頑張るべきだろう

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:16:57.95 ID:LQtJP9Rh.net
確か、基地…だよな。

14 :ロケット・パンチラ!☆ -=ニ<【二コヒ為 ☆ ◆dk.Ok.7/vEEG @\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:17:31.74 ID:kt2AsuHc.net
海洋警備艇って警察組織だろ。
何が防衛装備品だよ。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:22:17.96 ID:P9U4fRJX.net
南シナ海は軍備増強が活発化しそうだな。
グリペンのようなコストパフォーマンスに優れた艦船が売れそうだ。
日本の護衛艦のダウングレードを供給できないのかね?
新型護衛艦とフレーム等を同じにして、搭載電子機器で差別化するとか。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:27:30.89 ID:fPlJnCrW.net
>>1
シーランド公国

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:29:26.76 ID:awv0iVvs.net
潜水艦はあげないよ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:31:16.85 ID:BRDjulnG.net
あんま関わりたか無いが、ここはしゃーない
南シナ海は日本にとって生命線
エネルギー安全保障的に尖閣なんかより圧倒的に大事

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:35:06.97 ID:BRDjulnG.net
>>15
スイスの評価ではグリペンは安いだけで使い物にならんとさ
欧州系ではラファールしかマトモなの無いのかね?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:35:52.70 ID:PH8dAsE+.net
アレッ? 日本は 中国と仲良くする。 日中友好路線でなかった?
日本は中国と仲良くして
フィリピンは、対中防衛は、米国に頼むべき

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:49:44.96 ID:wLMCPPjA.net
>>15
新造はデカ過ぎ&高過ぎる

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:54:24.32 ID:P9U4fRJX.net
ラファールはgスーツもフランス製じゃないとダメなので、
他国製品との共有性?が低いのがイマイチにとられてしまうのでは?

ユーロファイター、グリペン、ラファールの三姉妹では、一番ラファールが好きなんですか。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:58:19.32 ID:7XgUQB06.net
>>2
知ってる・・よね。
ミスチーフ環礁にシナが立てた小屋。始めは小屋だったけど今は食糧自給もできる大きな基地。

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/z/zyesuta/20090728/20090728173600.jpg

http://blog.goo.ne.jp/irukanoutada/e/20a573027a11dd5763bab4c795ee5d33

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:22:18.98 ID:P9U4fRJX.net
中国へのODAを南沙諸島の国々への防衛力向上に回したほうがよくないですか?
25DDで高いなら、ヘリコプターと35ミリ機関砲搭載、商戦構造の巡視船をベースにした、
簡易護衛艦ならどーですか?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:25:10.45 ID:5Y/v5+2D.net
P-3Cも譲渡するみたいだが奮発しているなw
ベトナムにも同様にP-3Cを譲渡したらどうだw

海自がフィリピン・ベトナム・豪を引くつれて中国と戦うのも見てみたいぞ。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:27:51.09 ID:ag20XcyX.net
次いでにベトナムにも地対艦ミサイルやっちゃえよ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:29:27.48 ID:aGPXa9i5.net
しらね

が欲しいらしい
http://www.manilalivewire.com/2015/05/a-philippines-defense-equipment-wish-list-submitted-in-japan/

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:30:08.66 ID:OXhk72Vm.net
フィリピンは武器が米軍基準なので良いが、ベトナムに西側の兵器を配備して運用できるのだろうか

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:30:47.65 ID:xKh8C4ty.net
>>25
ベトナムには旧式の魚雷を貸与する予定です。
冗談ですよ。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:32:58.55 ID:aGPXa9i5.net
>>28
サイゴン陥落したあとはヒューイとかフリーダムファイターとか
運用してたで

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:39:30.04 ID:P9U4fRJX.net
はつゆき型でまずは手慣らししては?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:57:55.09 ID:94RUOKMy.net
海洋を中共から守れ!

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:58:40.88 ID:sdIAqsIE.net
>>28
ベトナム戦争後に米軍が放棄した兵器をベトナムが使っているとか
日本軍が放棄した兵器も使ってたんじゃないかな

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:15:08.89 ID:LILj3UVQ.net
>>27
24DDHと入れ替わりで退役予定だし、旗艦機能持ってるし、中華製温冷蔵庫で火事になった因縁?もあるし…

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:17:33.48 ID:6ZOXYS/n.net
フィリピンって朝鮮に毛生えた程度だから
いつ後ろから襲われるか…
まぁ程々にしなきゃ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:34:18.95 ID:tlKcZ1dw.net
>>1
間接的にでも中国をけん制する安倍政権を支持します。
中国の覇権ゆるすまじ。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:41:51.51 ID:vhfEE/Ex.net
フィリピンを信用していいのか?
裏切ることを念頭に置いておかないと駄目だと思う

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:49:55.45 ID:YTwvckLV.net
>>37
それだわなw

まさしく戦前と似てきたな。ブサヨとは違う意味で。
欧米列強の植民地化に苦しむ東南アジアが次々日本に助け求めてきたのと
同じ状況になってきた。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:52:30.78 ID:PQ2e+Gnc.net
それじゃますます世界が韓国から遠退くゎ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 01:33:38.76 ID:ofZBEU2d.net
装備更新の分は、金かけて廃棄(廃船)するくらいなら、必要な国に供与して、使ってもらったほうがいいんだろうな。
日本の物(機・舟)って、日頃のメンテがいいから、年数経過後でも十分使えるんだろ。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 05:29:02.41 ID:sgvAtKG/.net
韓国に振り向けていた支援をフィリピンに向けるだけで、フィリピンの経済規模は韓国越えるだろ

そうなれば多少まともな軍もつくれるよ

というか、フィリピン下げがたくさん湧いてて何って感じだが

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:12:41.26 ID:TeB2/4iE.net
>>14
漁船が台風の避難を装って無人島に上陸したり、日常的に密漁をする。
小笠原のサンゴ密漁船も本当は漁船なのかわからないが。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/06/07(日) 07:36:08.97 ID:4EO8DwFut
>>35,37
フィリピンは米国キリスト系支配と中共系独立ゲリラのつながりの左翼の歴史が長く、これが反日と結びついてる。
こういう風に韓国朝鮮と良く似ているが、キリスト系は米国を押さえておけば十分。今回は対外紛争なんで反米扇動する左翼も弱い。
その他にネットの力は偉大なり、がかなり効いてくる。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/06/07(日) 08:58:53.56 ID:F+UBUiE+3
えらくフィリッピンに冷淡でお粗末なコメントが多くて腹が立った。
親日国だし、支那に苦しんでいるのを見過ごすのは憲法9条信奉者と同じ。
外交には義理人情の浪花節が必要だ。可能な限り助けてあげたいねえ。
それがアジアにおける今後の日本の行くべき道だ。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:55:56.39 ID:720gpYlj.net
これで調子に乗ったフィリピンが中国を挑発
中国がフィリピン軍船を沈めて交戦状態へ

同盟条約に基づき米国が参戦
集団的自衛権で自衛隊も展開
三時間で中国空海軍全滅

というパターンだろ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:41:06.23 ID:F3QcxKsf.net
海洋国の真骨頂は海洋国同士のネットワーク。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:42:08.40 ID:3oRGTcb9.net
上澄みはみんな海外で出稼ぎ中なので母国にはいない
彼らは帰国した時に散財するから日本より物価が高かったり
巨大なショッピングモール群が繁栄している
出稼ぎは主要基幹産業だけれどGDPには反映されていない
若者は海外を目指すから教育レベルも高くて英語も堪能、
だから漫然とフィリピンに行ってもこの国は理解できない

日本が鉄砲伝来や南蛮船の時代からの雇われ船員の国だから
今でも世界の外航船員の三分の一はフィリピン人、日本より歴史が有る

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:12:28.99 ID:W4RnvhsN.net
>>22
言われてみればデルタ三姉妹っぽい

グリペンは可愛い末っ子だぬ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:15:05.92 ID:/jnaFXn2.net
>>19
そらヨーロッパレベルで見ればイマイチ扱いもあるだろう?

ラファールもM88エンジンが非力とか機体が小さく改修余地が小さいとか言われている。
(M88エンジン開発前のF404エンジン搭載テスト機の方が大型かつ高性能)

タイフーンはどうしようもないな。

ヨーロッパの戦闘機を見ると
グリペン 小さく綺麗に纏まっている。
ラファール ソレなりに纏まっている。
タイフーン 高性能に纏めるのに失敗。

グリペンを中小国が使うなら丁度良いと思う。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:19:32.66 ID:Zym/ijYy.net
日米は韓国を見棄てもフィリピンは見棄ててないからな

51 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:21:17.14 ID:gpw08Ez1.net
>>15
ダウングレード版をほしがる奴はいない

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:27:03.17 ID:rj9ToB3z.net
>>49
新興国や中小国に行き渡ったF-5系列の後任としてなら、ロシア系以外はF-16の中古かグリペンしか選択肢が有りませんしね。
今のところ輸出は、チェコ・ハンガリー・南ア・タイ・ブラジルでしたっけ。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:32:33.60 ID:62xtu02r.net
旧型DDHはくらま以外はもう退役してスクラップor処分待ちでしょ
大体くらまに限らず旧型の艦なんて人手がかかって維持費とか大変だろうに
計画中の新型フリゲートの方がまだいい気がする

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:33:28.65 ID:oJWJmZ+0.net
>>47
実際、日本人よりもフィリピン人の方が優秀だよね

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:45:59.40 ID:Zy5SFGv/.net
>>27
しらねか…古いけどフィリピンが旗艦として使うなら十分か?

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:10:45.44 ID:Koey6ABs.net
レコチャソース大杉漣

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:25:59.59 ID:Hq48NYzS.net
>>55
しらね

58 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:30:28.44 ID:DsZ+q56G.net
>>53
しらね は標的艦になる予定
供与するのは困難なのではないだろうか?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:24:15.48 ID:lzwHw2T/.net
まあ、しらね型が欲しいなら2017年に退役する「くらま」でも
くれてやればいい。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:30:28.73 ID:TCZOCCkj.net
>49
ラファールの存在意義はM88にあるのである意味どうしようもないな!

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:36:56.97 ID:C90SGwhQ.net
しらね型は自衛隊のフラッグシップ艦では?
それならうちにくれ、という国はほかにもありそう。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:46:43.37 ID:dYb7dFba.net
だれか>57に反応してやれよ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:30:26.89 ID:HZq/Wabe.net
>>62
軍板でなが〜く続いた「しらねスレ」は、もう無いのだよ。

総レス数 63
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200