2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】井沢元彦氏 中国共産党続く限り殺しの連鎖止まらないと指摘[6/07]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2015/06/07(日) 10:16:54.54 ID:???.net
 なぜ中国はかくも野蛮な権力闘争を繰り返すのか。中国問題を長年考察し続けてきた作家の井沢元彦氏が、国家としての「構造的欠陥」をえぐり出す。

 * * *
 本物の民主主義国家とニセモノの民主主義国家を見分ける一番簡単な指標は、「野党が存在しているか?」ということである。
野党というのは単なる政党ではなく、公平な選挙で勝てば、与党になって政権を担当できるチャンスを与えられている政党でなければならない。

 一党独裁の国家は当たり前の話だが民主主義国家ではなく、世界の多くの国々が民主制を達成している現在となっては、時代遅れの二流国家と断じていいだろう。

 中国はまだ一度も完全な民主主義になった事は無い。それなのにこれまでの日本では、この時代遅れの二流国家を褒めそやす人間がジャーナリストや文化人に大勢いた。本当に情けない話である。

 中国は二流国家であるという表現に、反発を覚えた人もいるかもしれないが、このように順を追って検証してみれば民主主義を採用できているか、できていないかが文明国の必須条件であることが分かるだろう。

 たとえば今度の選挙で自民党が敗北し民主党が政権を奪ったとする。しかし、だからといって自民党議員が全員銃殺されたり牢獄にぶち込まれる事はありえない。
アメリカだって、共和党政権が誕生したら民主党の議員が全員殺されるなどという事は、絶対有り得ないことだというのは分かるだろう。これが文明国というものである。

 しかし中国は有史以来、選挙によって政権を交代した事は一度もない。
 
 そもそも共産党独裁国家では、そんな事は出来ないのである。今は習近平体制が続いているが、彼は心の中に常に不安を抱いているはずである。
もしライバルの掃討に失敗し、ライバルが権力を掌握するようなことになれば、自分も自分の家族も必ず殺されるか牢にぶち込まれるからである。それを防ぐためには、あらゆる口実を用いてライバルを潰しておくしかない。 

 中国共産党の創設者である毛沢東は、後継者として国家主席までつとめさせた劉少奇を軟禁状態のまま死に追いやった。また続いて後継者に指名した林彪も殺そうとした。自分の権力を奪おうとしたからである。
林彪は国外脱出を図り死んだ。乗っていた飛行機が墜落したのである。撃墜されたのだという話もある。

 また、毛沢東の死後、中国の最高権力者になったトウ小平も何度も殺されかけている。一党独裁の体制が続く限り、この「殺しの連鎖」は止まらないだろう。

※SAPIO2015年7月号

http://www.news-postseven.com/archives/20150607_327641.html

関連スレ
【中国共産党】暗殺を恐れる習近平氏 常に最高級の警戒態勢(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433423305/

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 10:47:22.93 ID:TeY0Mml/.net
虐殺の連鎖は、中国の歴史そのものだからね。

あと人肉食も。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 10:54:39.78 ID:/Oo9W0M9.net
>>119
元から、犯罪集団だよ
ねずみ小僧を正義と取るか、悪とするかは視点の
問題だけど、泥棒なのは確実

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 11:16:21.68 ID:TwG+RNPe.net
どこの国だろうが時代が変わろうが権力欲しがる奴に録な奴は居ない。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 11:20:33.86 ID:d7rE88fs.net
そろそろ朝日新聞や毎日新聞が「民主主義だけが理想の統治形態ではない」と言い出しそう。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 12:03:54.08 ID:Bc0rc9PP.net
>>111
アフリカで民主主義を導入したら、何度選挙しても過半数の部族が勝つから
少数派がいつも虐げられるってわけだ

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:38:02.39 ID:N2K+fiiO.net
共産党は関係ないかもしれない
中国だと
どこが政権取っても強権体制になるかも

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:52:48.11 ID:BSeydpIA.net
>>124
日本だって、昔のお殿様の家系が知事やってたり、市長やってたりするしな。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:34:55.98 ID:FJuiJL6V.net
水鳥の羽音で内戦にならないかな?
倒幕にエギレス軍の力を借りたり。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:41:15.79 ID:XFOn+hPz.net
>>25
そんなもんローマの時代から言われてんぞ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:34:31.52 ID:o27itVJg.net
>>1
共産党は実はあまり関係ない
中国みたいに無駄に人口が多い国では
他部族の虐殺=正義な思想が当たり前になる

総レス数 129
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200