2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】ソウルの代表的なランドマークである63ビルがオープン30周年 多彩な記念行事開催[6/7]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:26:37.56 ID:???.net
(【画像:オープン30周年を迎えた63ビル)
http://japanese.joins.com/upload/images/2015/06/20150607111924-1.jpg

 ソウルの代表的なランドマークである63ビルがオープン30周年を迎え多様なイベントを行う。63スクエアのホームページでは
12〜30日に「63ビル思い出の写真展」を開催する。63ビルと一緒に写った昔の写真とエピソードを送ると抽選で商品を贈る。
63スクエアのフェイスブックでは「63ビルあれこれ」イベントを8〜30日に行う。この期間中フェイスブックには63ビルと関連した
クイズが出され、正解者には所定の賞品を贈るオンラインイベントだ。

 63ビル最高層にあるレストラン3カ所では特別メニューを用意し、6月の1カ月間にわたり特別メニューを30%割引する
ダイニングウィークを行う。30周年記念で酒類を最大63%割引販売し、応募券抽選を通じてカップルパッケージ商品、
63ビル模型などのプレゼントを贈呈する。

 1985年5月31日に完工した63ビルは高さ249メートル、地上60階地下3階建てで、当時ソウルで最も高い建物だった。
金色に輝くガラス張りで気温と見方により変わる外観も話題を集めた。ビル内に水族館、韓国初のアイマックス映画館、
展望台を備えた複合エンターテインメント空間で、修学旅行先としても人気を呼んだ。当初大韓生命(現ハンファ生命)の
ビルだったが2002年にハンファグループに編入された。

 ハンファグループは系列のハンファギャラリアがソウル市内免税店新規事業権を獲得すれば63ビルに2000億ウォンを投じて
免税店と関連施設を設ける計画だ。

(中央SUNDAY第430号)

中央SUNDAY/中央日報日本語版 2015年06月07日11時21分
http://japanese.joins.com/article/466/201466.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:28:08.17 ID:5XiZVPDd.net
元祖ウンコビルニダ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:29:53.24 ID:Gw82wAUp.net
人を集めてる場合じゃないだろw

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:30:03.82 ID:wvxJH4lK.net
>>1
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  その頃の建設技術の方が現在より上だったのかねぇ……?
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:31:27.73 ID:25pAt3DU.net
>>4
なんか百貨店崩れたのもこの頃じゃなかったっけ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:34:43.10 ID:1Tx39nw+.net
あの国で30年も保つなんてすごい
素直に褒めてやれよ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:36:28.58 ID:+fSfQ+wP.net
サンシャイン60に対抗して地下階も含め63にしたのか

8 :ブルーブラック ◆jXugssDnOB6B:2015/06/07(日) 19:41:49.84 ID:VHzjPd6yh
【思い出】ですかそうですか

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:39:40.40 ID:78sfa2my.net
色々なフラグが…

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:39:54.15 ID:zUT71VcB.net
隔離対象者「ヒマだし行ってみるか」

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:44:32.75 ID:swLBXP30.net
30年崩壊しないビル造れるじゃん
ただ運が良かっただけなの?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:46:15.18 ID:MVhIxRv+.net
いつ崩れるの?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:46:39.24 ID:GTRiI51H.net
>>11
何故、韓国人が施工したと思うのか

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:47:37.21 ID:nPqU0+IW.net
国をあげてアホ丸出し、今する事か?外出しないほうがいいと思うけどな

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:56:47.13 ID:BpdZ6dnh.net
え?
暑いから吹き抜けにして、屋上にエアコン?

なかなかグッジョブだと思いますよ。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:01:03.24 ID:9/VMyNyI.net
今やるとか、すげえな……

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:03:22.67 ID:WHGmuMra.net
とにかく日本に勝つために決められた高さ、階数 
1978年 サンシャイン60ビル(239.7メートル 60階)
1985年 大韓生命63ビル (249メートル、地上60階地下3階)

韓国にはこの他、日本の十六茶に勝つために十七茶と名付けられたペット飲料も有ります
恥ずかしいですね

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:04:56.80 ID:ZRBaeTPZ.net
そろそろ崩壊時期だな。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:10:08.58 ID:lwRiwTIb.net
自重を知らない国は怖い  マジでアホなんだな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:19:53.81 ID:BZnF3TB2.net
>>1
63ビルって屋上に対空砲陣地があることで有名なビル。

https://rv.wkcdn.net/http://rigvedawiki.net/r1/pds/1305854764_TopGOP.JPG

「ソウル超高層てっぺんに防空砲陣地… 'ビルディングの森GOP'」 2009.03.18
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/03/18/2009031800040.html

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:22:48.50 ID:mvplt5tx.net
>>20
まぁ対空砲はまだ分かる、小銃構えてるのは何やってんだw

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:25:30.33 ID:/HSSnGpV.net
鹿島が作ったビルだな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:25:39.52 ID:xqUz0Dkg.net
日本のゼネコンの技術支援を受けて建てられたビルね。
当時、南鮮では100m以上のビルを建設できなかったからね。
その事実も南鮮では抹殺されているんだろうけどね。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:31:09.01 ID:BZnF3TB2.net
>>21
軍事施設だから警備のために小銃を持ってるみたい。
休暇の時以外はビル上層階の宿舎から出られないので精神的にきつい勤務地らしい。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:34:41.57 ID:zMU3m6Et.net
あんなバルカン砲の射程なんか2〜3kmだろ?意味あるんか?

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/06/07(日) 20:43:07.30 ID:VMaJae2wT
>>23
その事実が知られたら暴徒に襲われそう

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:46:39.20 ID:tu8k0dYL.net
ああ、ありきたりな造形なのに何故か
シムシティでランドマークのひとつになってたビルか

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:07:01.36 ID:AMtrzwVZ.net
エレベーターは三菱?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:07:53.71 ID:wvxJH4lK.net
>>24
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  日本のサンシャイン60でも、屋上に上がったらなんかゆ〜らゆ〜ら揺れてるように感じたんだが、
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   このビルもそうなんかねぇ?
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:04:59.84 ID:Kwc02dGs.net
〉〉24
そうよな。
50口径(12.7ミリ)じゃな。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:07:28.13 ID:1Tx39nw+.net
>>20
有事には北特殊部隊が爆弾仕掛けて吹き飛ばしても合法ということか

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:24:28.52 ID:P8RGGPq2.net
チョンコタワーにしとけ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:26:22.90 ID:QazgWkOe.net
このMARSの最中に(´・ω・`)

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:36:41.43 ID:BZnF3TB2.net
>>29
揺れるので慣れるまで怖いそうです。

>特に、揺れるように設計されている超高層建物の特性上、就寝にも適応期間が必要だ。
>ある部隊員は“初めて勤める時はめまいを感じて建物が揺れるたびに建物が崩れは
>しないのかの中に恐れもでたがもう適応になった。”として初めて対空陣地にきた時の
>所感をさらけ出した。
http://armynuri.tistory.com/132

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:04:40.14 ID:paeOSo/v.net
ハンファ財閥の隆盛を体現した世界的にも有名な建物

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:11:31.10 ID:w2VBDflG.net
あの迷彩は逆効果だろ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:29:54.93 ID:DVRC4jwx.net
30年も前に朝鮮人どもにこんな超高層ビルを建てる技術があったとは思えませんな。

そのことには一切触れてないが、何か重大なことを隠してるんじゃないか?
韓国国民にとってけっして受け入れることのできない重大な事を。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 01:27:07.05 ID:OdUt/xdj.net
これはどこの国に作ってもらったの?
自国で何か作れる土人じゃないよな韓国って

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 01:47:01.79 ID:vlgOzB8E.net
設計したのはアメの会社だった

40 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/06/08(月) 02:02:23.57 ID:22WkeJjs.net
>>38
設計者 :アメリカ
元請け :韓国
下請け :日本(大成、鹿島)
エレベーター:日本(三菱)韓国最速のエレベーター
技術者 :日本(大成、鹿島)
作業員 :韓国

総レス数 40
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200