2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グルメ】韓国食文化の多くが日本から来ていた? 韓国ネット「話にならない」「起源はともかく韓国化したら韓国の食べ物」[6/8]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:49:47.78 ID:???.net
2015年6月8日、日本で屋台やストリートフードと言えば、ラーメンやたこ焼きなどが想像されるが、このほど韓国の
インターネット掲示板に「キムパプ(海苔巻き)だけじゃない、韓国食文化の多くが日本から来ていた」と題した
スレッドが立ち、ネットユーザーの怒りを買っている。

スレッド主は、CNNが選んだ「韓国の代表的なストリートフード」を紹介しており、1位「トッポッキ(餅の甘辛炒め)」、
2位「パジョン(チヂミ)」、3位「キムパプ(海苔巻)」、4位「スンデ(豚の腸詰)」、5位「ホットック(蜜入りおやき)」、
6位「オデン(おでん=串にささった魚の練り物)」、7位「ハッドグ(ホットドッグ=アメリカンドッグ)、8位「ブンオパン
(鮒パン=たい焼き)、9位「マンドゥ(饅頭=餃子)」、10位「タッコチ(焼き鳥)」の順になっている。

スレッド主は、「36年間にわたって日本の植民地支配を受けた影響からか、海苔巻やおでん、たい焼き、アメリカンドッグなど、
日本がオリジナルの物が多く、残りは唐辛子や醤油なしでは作れない食べ物ばかりだ」としている。ただし、海苔巻については
「オリジナルより韓国バージョンがおいしい」そうだ。

これを受け、韓国ネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

「こんな『スミマセン』な話ってある!?」

「他のはちょっと分からないけど、おでんは認めざるを得ない」

「アメリカンドッグが日本から来たって?初耳ですけど」

「串焼きは日本の食べ物じゃなくて遊牧民族から生まれたもの。材料を鶏肉に変えただけ」

「中国→韓国→日本の順で食材が入って来て発展した。日本が特に食べ物への審美眼があるのは認めるけど、
韓国の食べ物の多くが日本のマネをしたってのは…話にならない」

「日本や中国から来たのは確か。でもそこから韓国化したんだから、韓国の食べ物と言ってよい」

(翻訳・編集/松村)

Yahoo!ニュース Record China 6月8日(月)12時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150608-00000035-rcdc-cn

関連スレ
【韓国ネット】日本発祥の「おにぎり」が今や韓国人の国民食に!「比較するのは日本に失礼」「日本の悪口を言うに言えなかった…」[6/8] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433745561/
【グルメ】CNN「Kフード革命…今後韓流ブームはKフードに拡大する可能性がある。韓国料理は世界中の食通を引き付けるだろう」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432686438/
【いなり寿司】韓国料理だと思っていたが実は日本料理だった…韓国ネット「悲しい」「のり巻き、トンカツを韓国料理と主張してもいい」★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429614022/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:50:43.37 ID:s1wVuz+F.net
さすがパクリの韓国だな

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:53:26.22 ID:Dg16ua/n.net
韓国の今現在の食い物は全て韓国の物だろ
ネトウヨは何を考えてるんだ

もし中国、日本の食い物を真似してるんだったらもっとマシな食い物が韓国になきゃおかしいだろ?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:53:29.28 ID:4/i2S3bs.net
MERSは韓国化してるな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:55:07.10 ID:2oiMjpAM.net
こいつら懐石料理も韓国宮廷料理のパクリだって
文化遺産登録邪魔して潰したよな
懐石料理の後追いで宮廷料理を登録しようとしたけど
実態が全くなくてあっさり却下されたが
日本の懐石潰せたってことで「大勝利ニダ!」ってホルホルしたこと俺は忘れない

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:55:53.06 ID:9lmm1Yzr.net
話にならないってパクリやん…

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:55:56.23 ID:Ci6aaiDH.net
彼等の思考が理解できない。人類じゃないのが証明されるわけだ。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:56:34.60 ID:4kzf1LzS.net
韓国人はもっと性根を入れて起源を主張しろ。
反日が足りない。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:57:18.13 ID:xaV67QSA.net
>>5
でも、結局和食は無形文化遺産に登録されたわけで。
朝鮮料理は相変わらずスルーだけどw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:57:55.28 ID:1PNB5I/W.net
「中国→韓国→日本の順で食材が入って来て発展した。日本が特に食べ物への審美眼があるのは認めるけど、
韓国の食べ物の多くが日本のマネをしたってのは…話にならない」


ほんと韓国人とはお話にならないW

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:58:04.75 ID:yqg2zsE9.net
正論だけどそれなら自分らも一々起源主張するなよなw

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:58:27.10 ID:1pp4zUSl.net
いいじゃん、この位
宇宙の起源は韓国なんだから

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:58:50.55 ID:NaYg97yg.net
ほんと
こんなんだから
バカチョンコって言われるんだよねww

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:59:24.57 ID:2RkP6O5A.net
冷麺とかは割と好きだけど、朝鮮料理って皆同じような味付けだよな
広がりがない

日本食の方が異常なのか

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:00:14.41 ID:lMIuqKp5.net
おいだれかこのスレ中国の掲示板に貼ってこい

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:00:25.94 ID:dFKcSEFF.net
>>9
韓国の「キムチ漬文化」 無形文化遺産への登録決定 - 聯合ニュース

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:00:28.77 ID:aKkzdThI.net
定着したらその国の食文化だってのはわかる
だからおまいらも起源主張すんなよ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:00:36.68 ID:1PNB5I/W.net
「他のはちょっと分からないけど、おでんは認めざるを得ない」


韓国のオデンは韓国のでいいよ。
日本の「おでん」とは似ても似つかないからW

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:01:42.65 ID:1pp4zUSl.net
辛ラーメンは韓国起源なのは認める
食いたくも無いが

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:02:10.00 ID:2WEIGl8W.net
日本をベンキマーキングした結果がうんちゃら

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:02:15.00 ID:oUhA+l7X.net
そりゃそやろ
併合前まではまともな台所さえ無かった国やで

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:02:16.77 ID:pqE2uT93.net
これを貼らないといけない気がする

併合前の朝鮮半島の食文化が非常に詳細に書かれた
宮本小一外務大丞の紀行文
http://f48.aaacafe.ne.jp/~adsawada/siryou/060/resi020.html

キムチすらありませんw

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:02:36.02 ID:JHL2yCgB.net
唐辛子も秀吉が清正に持ち込ませたんだけどw

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:02:54.39 ID:xaV67QSA.net
>>16
朝鮮人は勘違いして騒いでたけど、それって「漬けものをある時期隣家に分ける風習」が登録されたもので、
キムチが登録されたわけじゃないよ。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:03:34.23 ID:dFKcSEFF.net
日本は起源を捏造しない

例 中国で生まれたラーメンを改良して美味しい日本式ラーメンを作れるから

韓国は起源を捏造する

例 日本で生まれた料理を日本より美味しく改良できないから

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:03:42.91 ID:34c/zKFC.net
韓国化=大腸菌混入
確かに韓国化したモノは他国では食品とは呼ばないから韓国食だな

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:03:51.53 ID:tHuHp4nb.net
アメリカンドッグはアメリカじゃないの? アメリカでは「コーンドッグ」だけど。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:05:02.01 ID:KbGlHvS1.net
起源主張しなきゃ好きにしろ

ルーツはルーツと認めず後からごちゃごちゃ言い出すから苛つくのであって

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:05:43.48 ID:7yT+WCP6.net
>>5
それ何かの間違いかデマだろ
特定の食事はそもそも無形文化遺産に登録できない
だから和食が登録された

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:05:51.95 ID:2oiMjpAM.net
>>21
今もないよ
マンションやアパートなんて、よほど大きくないと未だに便所と合体したカスタムキッチンが主流だし

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:06:27.52 ID:dFKcSEFF.net
>>27

アメリカンドッグ つまり アメリカの犬

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:07:14.54 ID:NN8ZHGaS.net
別にいいと思うよw
でも日程残留とかいわなくていいのwwww

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:07:21.06 ID:xaV67QSA.net
>>27
材料が全く違うんで、アメリカンドッグは日本オリジナルと言って良いよ。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:07:32.74 ID:+T/33gN5.net
>「中国→韓国→日本の順で食材が入って来て発展した。日本が特に食べ物への審美眼があるのは認めるけど、
>韓国の食べ物の多くが日本のマネをしたってのは…話にならない」

あんたが話にならんよ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:07:55.32 ID:3W2w8kTU.net
100年ちょっと前までは石器時代だったからね

36 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:09:09.14 ID:8Hsv5Yn6.net
アメリカンドッグが日帝残滓とかwww
頭おかしいのか?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:09:12.97 ID:L74v4kYh.net
イタリアにナポリタンがないようなもので
アメリカンドッグも日本人が作ったんだな

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:09:27.33 ID:3SjTiv6r.net
>>5
朝鮮王朝宮中料理
http://www.cha.go.kr/unisearch/images/imp_intangible_cult_prop/1623186.jpg
http://www.cha.go.kr/unisearch/images/imp_intangible_cult_prop/1623184.jpg
http://www.cha.go.kr/unisearch/images/imp_intangible_cult_prop/1623185.jpg
小皿に分けることへの異様な執着心は韓国独自の物の様な気がするw

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:10:36.57 ID:dFKcSEFF.net
自慢できるのがキムチだけでは悲しいね
韓国特産ホットなドッグを世界に売りこめばいいよ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:10:42.67 ID:Obyx+I3X.net
>>3
劣化コピーってそういうことだろ。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:10:45.60 ID:50dcNy2z.net
>「日本や中国から来たのは確か。でもそこから韓国化したんだから、韓国の食べ物と言ってよい」

でも君たちは起源が欲しいんでしょwwwww

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:12:34.53 ID:pvJgIAFy.net
剣道、空手、柔道などなど

の起源をうたうなボケチョン

>>38
チョンには昔からステンレスがあったのか?ステンレス発祥はチョン??

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:13:01.57 ID:L2qZ84kD.net
韓国人って、自分達の食べてる物の歴史とかいつから食べられてるとか
誰が最初に作ったかとか、気になったり調べたりしないのかな?

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:13:10.40 ID:inA6O44i.net
キムチ入れれば何でも韓国化。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:13:29.66 ID:pqE2uT93.net
>>16
そもそも、併合前は庶民階級では貧しくてキムチにする野菜ですら
入手できなかったのにな。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:13:44.94 ID:Obyx+I3X.net
>>38
でも皿に高く盛るものだったはずだよね。日本人の記録だと。
日本の平安くらいの貴族文化が似てるんだが、今主張してる宮廷料理とか
復活させたものがマズ嘘だからなぁ。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:14:29.35 ID:9jGATgM3.net
オデンは日帝残滓

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:14:35.92 ID:Obyx+I3X.net
>>45
球状白菜がそもそも併合前はないハズで。

49 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:14:53.96 ID:8Hsv5Yn6.net
>>14
味と香りについては和食の方が画一的だってよく指摘されるな。
なんでも醤油味で何にでも同じハーブ(木の芽)って。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:15:03.42 ID:39t+YAgv.net
>>1
コーリャン食って、クソこねてた土人が、
今の食文化を作れるわけねえだろ
常識というものを考えろ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:15:09.03 ID:2oiMjpAM.net
>>38
いくら分けても、結局まぜまぜするニダ <丶`∀´>

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:15:12.58 ID:RXywFRTz.net
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/o/d/e/oden1/11odenfes06.jpg

本場韓国のおでんワラタ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:15:14.68 ID:DG1CvnjK.net
韓国人はどうして起源が気になるの?

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:15:54.94 ID:AjSV+nEr.net
君らには中華料理があるだろ
もう中国の一地方なんだから、もっとを胸を張りなよ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:15:57.89 ID:543OO//1.net
>>36
日本のテキ屋起源だから

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:16:01.04 ID:Obyx+I3X.net
>>47
ま、そもそも日本は料理の現地化に文句言ってるわけではなく
確実に日帝残滓あるいはその後のパクリであるものを起源主張
してるから問題になるんだよな。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:16:05.36 ID:Q5eGdrr+.net
>>38
伝統的な料理なのに、食器は全てステンレス?
100年前はどうしてたんだ?
そして、なぜ伝統的な100年前と同じ食器を使わないんだ?

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:16:07.14 ID:9jGATgM3.net
「他のはちょっと分からないけど、おでんは認めざるを得ない」

キムパブは完全に韓国起源になったな

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:16:15.59 ID:xaV67QSA.net
>>48
白菜の浅漬けは神。
別に支那が偉いわけじゃないけど、こんな万能食品があることに感謝。

60 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:16:18.94 ID:8Hsv5Yn6.net
>>41
正確に言うと「世界からの賞賛」が欲しい。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:16:22.05 ID:fPoshfXv.net
>>53
文化が何にもないからね

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:16:33.24 ID:evyzspGR.net
>「日本や中国から来たのは確か。でもそこから韓国化したんだから、韓国の食べ物と言ってよい」

wwwwwwww

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:16:53.72 ID:+T/33gN5.net
>>52
出汁が赤く見えるんですけど

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:18:04.88 ID:2oiMjpAM.net
>>42
韓流全盛期のツアーでは、「本場韓国宮廷料理」に
焼き肉でハサミまで出たそうだし
きっとあったんだろうw

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:18:26.67 ID:xREN5BOl.net
>>38
昔からステンレス製なんだよなぁwww

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:18:29.87 ID:061BxQ5D.net
おまえらはクソでも食ってろwww

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:18:39.30 ID:dFKcSEFF.net
>>53
素晴らしい物が作れるなら起源を主張する必要ない
なにもできないから起源を主張する


日本は起源を捏造しない

例 中国で生まれたラーメンを改良して美味しい日本式ラーメンを作れるから

韓国は起源を捏造する

例 日本で生まれた料理を日本より美味しく改良できないから

68 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:19:02.06 ID:8Hsv5Yn6.net
>>48
ソレは日本だから他のアブラナ科の野菜と交雑して結球しなかっただけで、禿山だらけの朝鮮半島では結球してた可能性はある。
満州でも結球してたんだし。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:19:20.12 ID:Obyx+I3X.net
>>55
>アメリカンドッグはソーセージ(または魚肉ソーセージ)に串を刺し、小麦粉などで作った衣をつけて油で揚げた
>食品の和製英語の名称

>発祥国であるアメリカ合衆国ではコーンミール(トウモロコシの粉)を原料としたコーンブレッドの生地が使われ
>るため、日本以外のほとんどの国々では「コーンドッグ」(Corn dog)と呼ばれている


つまりアメリカンドッグという名称で日本と同じ調理法していたら経由地は明らかだな。
日本化した物をパクっただけと。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:20:05.40 ID:543OO//1.net
>>65
ステンの歴史って100年ぐらいなのよね

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:20:44.45 ID:x4BQyJ5U.net
独自に進化したのならそれで良いじゃ無い
一々起源がー 言うのはうざい

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:20:46.27 ID:+T/33gN5.net
>>38
ステンレスの器に暖かい汁物。
どうやって飲むん?

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:20:55.23 ID:Q4i1pIm+.net
起源の主張と日帝残滓を使い分けるニダ

74 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:21:05.29 ID:KN5XpXiA.net
>>42
韓国には太鼓の昔からステンレス鉱山が存在していた。
ステンレスの発祥は韓国である。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:21:09.69 ID:EFiZtooJ.net
南朝鮮、根拠のない議論は墓穴を墓穴を掘るだけだ。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:21:14.82 ID:pqE2uT93.net
>>38
140年前の朝鮮の宮廷料理
http://f48.aaacafe.ne.jp/~adsawada/siryou/060/osinagaki.html

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:21:17.25 ID:Obyx+I3X.net
>>68
韓国農業の父の業籍でググると半島にはないんじゃないの?

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:21:31.76 ID:KbGlHvS1.net
ステンレスって銀食器の真似事なんだろうけど
やるからには徹底しない所が韓国らしい

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:21:40.20 ID:543OO//1.net
>>69
だいたい、魚肉ソーセージがw

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:21:41.87 ID:oAHqRIRR.net
>>49
すべての料理は飯のオカズというクビキがあるからかしら

飯に合わない味や香りをつけるわけにはいかない

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:21:52.80 ID:6TGvbRNY.net
中身が空っぽだから、いつも起源ばかり気にしてるんだよね

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:22:12.53 ID:BCKRNqB/.net
アメリカンドッグって日本とアメリカで生地が違うのか
道理であの時彼が何か違うなって顔してた訳だw

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:22:33.70 ID:PD8lwX8Z.net
キムチも日本の影響受けたものだろ
併合前は、何食ってたんだろ?

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:22:42.34 ID:/f56CNub.net
>>3
味覚障害ニダ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:22:42.35 ID:Ez+PySx1.net
>>53
中身が何もないこと自覚していて、常に劣等感を感じているから

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:22:52.43 ID:EFnI06vY.net
>>38
陶磁器の文化はドコヘイッタ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:23:02.24 ID:pqE2uT93.net
>>72
>ステンレスの器に暖かい汁物。

キャンプのとき、ステンレス食器で唇を火傷したのを思い出したw

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:23:55.20 ID:Y+bVfBb5.net
アメリカンドッグって、アメリカではコーンドッグって言うんじゃなかったっけ。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:24:00.55 ID:POfMOmXR.net
韓国化したら不味くなるんですね。
汚いし腸炎になるのも分かるわ。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:24:09.89 ID:bNQjwkYv.net
焼き鳥は串の話じゃなくて醤油の話じゃないのか?

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:24:14.93 ID:UtqBQs+u.net
>>78
イギリスは食文化はアレだけど銀食器については
メーカーズマーク制度など素晴らしい文化や製品として今も受け継いでいるのにねぇ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:24:15.66 ID:Ez+PySx1.net
>>57
銀食器の劣化版だろう、銀は砒素に反応して毒殺を防げた。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:24:19.34 ID:jL5oOg5j.net
トンスルとか、ポシタンとか、ミョタンとか、ちゃんと韓国起源食文化があるじゃないか。
それらを、韓食として、全世界に誇ればよろしい。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:24:39.27 ID:Q5wYM6E6.net
そのうちやきそばパンは韓国発祥とかやりそう

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:24:59.21 ID:bNQjwkYv.net
どこ起源だろうが興味はないけど韓国は滅べばいいと思う

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:25:03.48 ID:dFKcSEFF.net
日本からコンビニのノウハウを頂戴したら

契約を打ち切ります

それが韓国

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:25:39.60 ID:/dRZ5OzT.net
>>49
フランス料理の料理人の間でも、「味噌や醤油に頼りすぎるな」って言ってるくらいだしな。まー日本から輸入してるけどw

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:25:43.48 ID:/0aKTmA9.net
焼肉も日本料理だからな
韓国が本場名乗るのはおかしい

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:26:09.60 ID:KbGlHvS1.net
>>91
英国は産業革命で食文化が衰退したけど
もともと何もなかったわけじゃないしね

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:26:11.47 ID:xaV67QSA.net
>>91
帝国時代の名残で味の好みがバラバラ。
なので自分で味を調味料で整えるのが普通になったと聞いたけど、実際はどうなんだろう。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:26:23.80 ID:1coQdGbt.net
韓国の物だと思いたければ勝手にそう思ってくれててもいいが、
わざわざ他国で韓国起源を主張するのはやめてくれ。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:27:16.47 ID:Mim3Umv/.net
>>91
銀食器って昔貴族が毒殺されない為に作った物だろ?

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:27:18.38 ID:dFKcSEFF.net
>>101
世界で褒められるために主張するんです

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:27:23.94 ID:QuxEI6o2.net
対向車からクラクション鳴らされる

韓国人歌手
 「すみませーん」
 「アハハハハハwwww」
https://www.youtube.com/watch?v=OJIn2C3Sa7E

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:27:46.00 ID:CeHpbUW6.net
韓国のものを外国人が褒めてくれないのに、
自分らより格下の国のものが外国人から褒められるのが悔しくて悔しくて、
手っ取り早く、それはウリのものニダって叫んじゃう。
ウリジナルは心根の醜さから生まれた。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:27:49.70 ID:SCdWCxV2.net
病気生物・鮮人

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:27:58.44 ID:bNQjwkYv.net
ステンレスってヒ素に反応するのか?

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:28:13.30 ID:g9/uGDjj.net
バカチョンは都合が悪くなるとすぐダブスタ発動だからな
思考がバカサヨクと一緒だな

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:29:26.76 ID:WT8+QoQb.net
オニギリは三国時代、米の生産で有名な全羅北道の全州地方に由来し、全国各地に 伝えられた
韓国固有の伝統的な食べ物である。 
高句麗、百済、新羅が雌雄を競った三国時代に、優良な米の生産で名声が持ちきりだった
古代の全羅北道の全州地方では、当時の倭国とは違い下層民に至るまでたらふく米を食うことは
あたりまえであった。
このために、毎日少しでも米を飽きずに食べられるように、米飯を様々な形にまとめ中に種々の
薬念を入れて食する習慣が発生した。 これをオニギリという。オニギとは古代韓国語で楽しい
あるいは愉快なという意味であり、リとは食べ物という意味である。
時代とともに、単純な薬念からナムル類、さらにはプルコギや海鮮などの多彩な具材を取り合わせる
ようになり、オニギリは韓半島全体に広まった。
日本では古来からごく最近まで米を日常的に食する事が出来るのは、一部の特権階層に限定されて
いたので、米飯そのものをめったにない貴重なものとして崇める風習があり、現在でも何の工夫も
ない味の無い米飯を珍重している。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:29:31.03 ID:+UjKDFnC.net
長らく日本大衆文化を国民情弱政策で封印されてたから、日本の食べ物だってことも気がつかんのだよ。

情弱民族!

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:29:44.63 ID:GvSXCU2K.net
>>59
明治大正の時代に山東半島から持ち帰ってさらに品種改良したんだよ。
日本の兵隊は農家出身が多くて派兵先の紳士層を手伝ったり、常備薬をあげたりした御礼に種をわけて貰ったんだとか。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:29:57.14 ID:Op3Sl8Wu.net
どうでもいい。
イチイチ起源で騒ぐ癖は止めた方がいい。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:30:36.50 ID:/dRZ5OzT.net
>>109
へー、日本人は古来から全員特権階級で庶民が不在だったのかwww

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:30:36.59 ID:uE95EsN3.net
韓国化すると、

1. まじぇまじぇ(チャーハンがビビンバ)
2. とりあえず「キムチ」か「トウガラシ」(キムチは、後から、トンガラシが入れられた。よく分からないキムチ○○)
3. 「うまみ」が消える(辛ラーメン)
4. 食中毒、寄生虫に感染するリスクの増大(例 牡蠣、キャベツ)

結果、韓国人以外食わなくなる。

115 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:30:38.29 ID:KN5XpXiA.net
>>38
日本の昔の宮中料理も似たような感じだった。
とにかく量が大事で、茹でただけのを山盛りに盛るとかね。
朝鮮の場合、量よりも種類の多さを重視したのだろう。

あと金属製の食器は日本でも使われてたっぽい。
それの名残が仏壇に備える食器。何故か金ピカ。

そしてなぜか日本人はティーカップ(茶碗)に飯を盛るという暴挙に出る……

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:31:07.86 ID:q52cqdN9.net
中途半端にコピーした物なんで
日本から来たとか 言って欲しくない

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:31:10.89 ID:KbGlHvS1.net
>>107
しないよ

銀食器は高いし脆いから代用されるようになったんだと思う

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:31:24.09 ID:tMV16gIB.net
>>1
> 「串焼きは日本の食べ物じゃなくて遊牧民族から生まれたもの。材料を鶏肉に変えただけ」
ちげえよバカ
日本の焼き鳥は「炭火焼き」と「タレ」がオリジナルなんだよ
まず遊牧民やトルコのケバブみたいのは固まり焼きだろ
日本の焼き鳥は部位に切り分けたうえにさらに一口サイズにカットしてから焼く
BBQのようなあぶるためにザックリ串にさしてるのとは違う

部位別に捌いて一口大にしてそれを串に通した上で焼いてタレをつける

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:32:05.08 ID:/IRB/NVE.net
>>117
ステンレスができたのはまだまだ新しいですしね・・・。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:32:08.20 ID:Y1uYhVWK.net
36年の植民地(併合)時代ってよく言うけど
20歳の時に併合されたら、独立した時は56歳だよね

そいつの20歳までの、20年間の朝鮮の教育はなかった事になってるの?

戦後の独立時に、年齢的に50代が指導的立場にあったと思うんだ。

「三つ子の魂、百まで」って言うけどさぁ

20歳まで朝鮮の文化で育った奴が
過酷な植民地(笑)政策で36年間暮らしたとしても
自分たちの文化取り戻そうとしなかったのはおかしくない?

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:32:32.88 ID:/dRZ5OzT.net
流石に、日本人はこんな物食わないけどな。

「韓国 ゼリー弁当」でググると出てくる画像(ドングリのゼリーです)
http://livedoor.blogimg.jp/htmll-hokan/imgs/2/f/2ff49cd0-s.jpg

「韓国 給食 セメント」でググると出て来る画像
http://livedoor.blogimg.jp/baka_news/imgs/b/9/b961ed8c-s.jpg

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:32:40.35 ID:US7o+J+5.net
>>109
その後雑穀の方が主食になったのか?w

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:32:40.39 ID:zDYBHIBR.net
>>119
あの国ってステンレス鉱山があるらしいぞ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:32:45.77 ID:543OO//1.net
>>117
米軍のトレイ食器が起源だと思う

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:32:52.01 ID:RWohWXxY.net
つーかテョンども
まず年寄りたちに、あんたら子供の頃コメ食ってた?って聞いてみ?
コーリャンてどんな味? って聞いてみ?

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:32:56.55 ID:RoAKT3oL.net
つまり起源主張には意味がないんだな?認めたよな?

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:33:04.08 ID:mYxiXCkv.net
焼肉の起源は盛大に主張すんのになw

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:33:26.39 ID:543OO//1.net
>>121
猫まんま業界では普通・・・

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:33:35.46 ID:E5BPdxW0.net
>>109
「民明書房」?

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:33:45.96 ID:Ayvp98aV.net
>「日本や中国から来たのは確か。でもそこから韓国化したんだから、韓国の食べ物と言ってよい」

でも起源は韓国ニダ

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:33:52.65 ID:8/iAHAs+.net
起源が韓国だから日本文化ではなく韓国文化、という普段の主張は何なんだ?
半島起源自体が捏造なのはひとまず留くとしても

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:34:00.05 ID:/IRB/NVE.net
>>123
知ってるw

きっと、アルミニウム鉱山とか、チタニウム鉱山とかカーボン鉱山とかできるでしょうw

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:34:20.69 ID:/dRZ5OzT.net
進化させたんならいいんじゃない?
進化させたならね

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:34:30.30 ID:FCUhuTUG.net
なによりも起源にこだわって工作し続けていた国…
日本は起源がどうこうとか韓国が騒ぐまで意識さえしていなかったという

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:34:49.80 ID:tG5RvK5V.net
食糞を誇れよ

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:34:56.13 ID:KbGlHvS1.net
>>119
ステンレスは頑丈で保温性もあり
ピカピカして左右対称な形が好きな韓国人の美観ともマッチして
朝鮮戦争後の経済発展の段階で広く普及したんですな

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:34:58.81 ID:543OO//1.net
>>130
キムチのほとんどが中国産輸入品なのにね

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:35:03.57 ID:/dRZ5OzT.net
>>128
MERS騒動での「朝鮮人はラクダ未満」に続いて、また「朝鮮人は人間未満のヒトモドキ」が証明されてしまったw

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:35:11.66 ID:bM9nD27A.net
>>1
そういやキムチより重宝されてるたくあん。

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:35:19.37 ID:N5zmUMfH.net
>>132
サクラダイトや超合金Zもw

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:35:21.51 ID:yqg2zsE9.net
>>109
最後までコピペしろよ

「韓半島の食文化とその歴史」 キム・ウソツク

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:35:28.22 ID:XJ9PVrnq.net
韓国化って、辛くしてるだけなんじゃねえのか?知らんけど

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:36:00.09 ID:jXFRECiY.net
アメリカンドッグって不味くない?

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:36:16.76 ID:1Hm24KcI.net
唐辛子は日本だよ

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:36:21.54 ID:/IRB/NVE.net
>>140
サクラダイトは、日本でしか取れなくて富士山の麓が産出地ではありませんでした?

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:37:18.96 ID:Ayvp98aV.net
なにがなんでも起源は韓国ニダ
理由 −−− 戦勝国だから墨田

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:37:30.81 ID:RWohWXxY.net
>>142
作り方を雑にして、コチュジャン和えるだけだなw

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:38:39.00 ID:/dRZ5OzT.net
でも韓国の食文化って進化じゃなくて沈下してるよね

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:38:40.59 ID:i74QPEE3.net
>中国→韓国→日本の順で食材が入って来て発展した

頭おかしい

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:39:35.77 ID:q52cqdN9.net
ケチャップ ドバー

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:39:49.26 ID:oAHqRIRR.net
>>149
中華思想とはそういうものです

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:40:13.14 ID:e/eMEViY.net
立派な食糞文化があるじゃないか、誇れよw

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:40:13.36 ID:Eqb+IdC8.net
そもそも日本が統治するまで
自分たちが原始人だったことも知らないからなw

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:40:53.84 ID:MgErWIc2.net
>>149
西洋料理の起源はインド
だってコショウ使うから
って話やね

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:40:59.83 ID:h+8Kt6NG.net
中国伝来の拉麺が日本で独自の発展磨げてラーメンなったりカレーライスも独自に進化したってのがあるから一概には
ただ、起源を主張するのは辞めた方がいい。オニギリの起源を韓国にしたいらしいが
日本から入って来たのじゃ無いなら何で日本の名前と混同されるのか。オデンとかまんまじゃん
日本製品不買だの日本文化撤廃だの口だけじゃなく徹底しろよ、ホントに

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:41:13.15 ID:dLPeLK5X.net
歴史を直視出来ない民族に未来はないw
串焼きが遊牧民族由来ってのは知らないがどうだろう
基本的に彼等は日本の伝統的捕鯨同様、獲物を無駄なく使うと思ったが
肉汁や脂肪がおちる調理法採用するかねえ

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:41:32.32 ID:HtYiEKpg.net
ひでぇなアメリカンドッグはアメリカ由来だろうが・・・
日本人の図々しさにマジ呆れた

158 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:41:38.88 ID:s36+0rYm.net
ハイハイ

何でもかんでも、日本のものは朝鮮起源ね^^

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:41:40.97 ID:KbGlHvS1.net
以前うどんに一味唐辛子丸ごと一本ぶち込んでたってレスをどっかで見た

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:42:20.53 ID:RWohWXxY.net
>>149
トウガラシもジャガイモも朝鮮半島に自生種があったと
信じてっからなあいつらw 大航海時代全否定ww

161 :日本人@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:42:21.22 ID:S7yhNA1B.net
韓国人に文化は創れないし継承できない
何故なら「本能」のみで生きているから
そこに哲学も人生も思想も無い
因みに「食糞」は「野生動物の生存本能」らしい
つまり韓国人は野生動物と言う事

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:42:35.99 ID:fQDObhp+.net
昔韓国旅行に行った時、干しイチジクがあって、あれはうまかった。
あれを韓国料理にすればいいのに。

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:42:36.31 ID:uwf1SjfS.net
お茶や剣道みたいに「韓国起源」とほざかなきゃ
好きに飲み食いして楽しめ。

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:42:43.26 ID:Q/8f0Okk.net
よくよく考えたら、韓国オリジンは糞食とトンスルしかなかったわ
こんめんね、朝鮮人の皆様

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:42:53.63 ID:Xez1T0jK.net
トンスルくらいのもんじゃねーの?
ウリジナルじゃないものって。
キムチだって元々は単なる塩漬けだし。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:43:19.89 ID:d6ronVh+.net
韓国の食べ物というのは良いけど、すぐに起源主張したり、逆に日本やら中国がパクったって言うじゃん。

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:43:22.29 ID:lB1JCx6o.net
>アメリカンドッグが日本から来たって?初耳ですけど
いやお前世界史と自国史勉強しろよ……どう交易してたと思ってんだよ

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:43:28.87 ID:HMNJ39Mz.net
たい焼きもパクってんのか
 1磯辺焼き、2お好み焼き、3海苔巻き、6おでん、8たい焼き、10焼き鳥
いやー…日本の大ファンじゃないですか 嫌ー…

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:43:31.92 ID:543OO//1.net
>>156
ケバブとかの鉄串打つのとごっちゃになってるバカチョンでしょう
ありゃ遊牧関係ないんだけどw

元帝国は竹串の起源かあ

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:43:39.30 ID:oAHqRIRR.net
>>164
そのウンチ食すら中国漢方由来なんだよ

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:44:01.52 ID:O7XMNBCT.net
韓国に食材は何種類くらい自生してたのよ

ちょっと考えりゃ食文化が何処起源か位解るだろうになぁ

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:44:17.11 ID:k4ANTHco.net
>9位「マンドゥ(饅頭=餃子)」

もう何が何やら。

173 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:44:37.48 ID:22WkeJjs.net
>>157
材料が違うのであろうか?
アメリカンドッグ(小麦、卵、ソーセージ又は魚肉ソーセージ)
コーンドッグ(コーン、卵、ソーセージ)

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:44:56.70 ID:Jim0rVLD.net
>>1
起源主張と他国で粗悪品を出さなければ
何も言わないよ

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:45:10.88 ID:dorex2Kf.net
>>157>>アメリカンドッグはアメリカ由来だろうが・・・
一応調べてみないと分からない
ナポリタンなんて日本オリジナルだったりするからw

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:45:11.54 ID:543OO//1.net
>>157
アメリカに魚肉ソーセージあったんだw

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:45:12.04 ID:fkliNeKW.net
韓国の食べ物の多くが日本のマネをしたってのは…話にならないってのは…話にならない

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:45:49.62 ID:Jim0rVLD.net
>>157
お前って>>1の韓国人より頭が悪そうだな…

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:45:54.13 ID:hFPPxaWd.net
>>149
日本は古代から遣隋使や遣唐使といった韓国文化を介さない方法で
中国から知識や技術を輸入したりもしていた
という事実を知らなければ、中国から韓国に伝わって日本に行ったハズだ
となるのはおかしい事ではないよ。

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:46:16.53 ID:543OO//1.net
>>173
つか、発祥国ならアメリカンなんて名前付けないと思われ

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:47:29.80 ID:1tDDRNPf.net
MERSがんがれとしか言い様がない

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:47:41.83 ID:/dRZ5OzT.net
「ヘタリア 料理」でググると出て来る画像
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/8/b/8b49ecd2.jpg

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:47:45.71 ID:/IRB/NVE.net
>>175
ネーミングから、アメリカ由来ってのは違う気がするw
アメリカでこういう食べ物がありますよ。的なものな気がするw

調べてみないと解らないけどw

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:47:55.56 ID:k6t76Twz.net
日帝残滓だろ
総督府の様に破壊しろよ

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:48:00.03 ID:Dfblv93Q.net
MERSは韓国が起源

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:48:25.92 ID:MgErWIc2.net
コリアンドッグなら韓国起源なんじゃね?

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:48:39.96 ID:tG5RvK5V.net
起源=格上
と無条件に定義する思考なんだろうな。
そもそも起源側の方が衰退してるって変だろ?

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:48:44.93 ID:/IRB/NVE.net
コーヒーで、アメリカンも・・なんとなくw

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:49:10.88 ID:tsjaiRC6.net
>>180
というか普通にアメリカから来たものだと思ってたけどw
調べたら材料が全く違うのね

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:49:11.73 ID:ON3LZk3f.net
元々併合前までに何か料理無かったの?
キムチとか以外でさ

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:49:20.62 ID:RG+isdY9.net
>>157
フレンチドッグと言ったのが最初かも?

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:49:33.04 ID:Jim0rVLD.net
>>187
仮にそれが優れている物で起源だったとしよう

衰退した事を恥じないとな

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:49:34.42 ID:Ayvp98aV.net
本場じゃ怪訝、場合によっては殴られるかも知れない
アメリカン・コーヒー

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:49:35.88 ID:US7o+J+5.net
>>115
明治9年(1876)に、朝鮮に訪れた、日本の全権大臣による、朝鮮政府から振舞われた料理の記録。

食事のことなど

食事は1日2回で、たいてい10種類から17、8種に至る。三尺四方ばかりの有脚盆にうずたかく盛
り上げて、倒れ落ちるのを恐れるばかりである。
牛豚鶏魚の肉、草餅、羮汁など、みな、器、皿に堆積する。しかし臭味がひどく箸を下す者が少ない。
(略)それらが、1人に対して実に10人分程もある驚くべき量であった。

炎熱の時節でもあり、その異様の臭いに堪えきれず、胃腸も慣れないこともあって食傷を恐れて箸を下
す者が稀であった。
なお、庶民のものは不潔で食べるべからずと言う。(宮本たちの食事はいわゆる宮廷料理と思われる。
なおメニューにキムチは見当たらない。

朝鮮国は豊かでないので賓客を迎えるのにふさわしいことが出来ないと言う。それで、人の口腹を飽く
まで食べさせることをもって饗応とするらしい。しかし、膳台に種々の物をうずたかく積み上げて出す
のを見ただけで、まず人をして飽きさせるものである。

ちなみに平安時代の貴族のそれはほぼ観賞用だったようだが。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:49:44.35 ID:Si3QHVTp.net
日本の食べ物をマズくしたのが朝鮮食

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:49:53.51 ID:+T/33gN5.net
ホットドックはある意味韓国起源かもしれん

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:50:04.27 ID:543OO//1.net
>>188
それも他称
フレンチポテトもベルギーワッフルも広東麺もw

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:50:07.10 ID:WoXwty06.net
ウンコ食べるのは韓国だけニダ。

ウンコ食べるのは韓国発祥ニダ。

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:50:21.18 ID:d6ronVh+.net
>>190
ホンタクとかあったよ。

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:50:34.00 ID:HtYiEKpg.net
コーヒーのアメリカンもアメリカ由来なのに勝手に日本食にしてる・・・
なんか日本人そんなんばっかじゃん
中華まんも中国からパクってるし

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:50:36.71 ID:oAHqRIRR.net
>>175
ナポリタンもアメリカ人が絡んでる説はあるけど

まああれだ。
「地名つき料理はその土地にない法則」

祭りの屋台の 東京ケーキ は東京にないし
大阪焼き は大阪にない

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:50:41.70 ID:RWohWXxY.net
>>183
上の方に挙げてくれている方がいるけど
多分アメリカのコーンドッグが日本で微妙にローカライズ
されたのがアメリカンドッグだと思うよ

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:50:45.65 ID:xaV67QSA.net
>>196
ポシンタンという固有語があるジャマイカ。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:50:56.33 ID:m8MJPlHO.net
>>1
30年ほど前に韓国に行ったけど、日本人が食べれる様な物は殆ど無かったわ。
すべての韓国料理は大阪・鶴橋が発祥だよ。

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:51:35.63 ID:tsjaiRC6.net
>>182
あぁ、こんな感じなんだろうなwww

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:51:37.94 ID:pqE2uT93.net
アメリカンドッグって、以前はフレンチドッグって呼んでたような

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:52:05.56 ID:/dRZ5OzT.net
>>200
いつアメリカンコーヒーを日本食なんて言った?wwwお前の脳内願望はいいからwww

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:52:25.29 ID:ON3LZk3f.net
>>199
いやそういうのじゃ無くて、万人受けしそうな物でさ。
ぐるナイの料理みたいなのしか無かったんかなぁ

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:52:34.50 ID:RWohWXxY.net
>>196
厳密にというとベークトドッグとかボイルドドッグだなw

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:52:49.83 ID:tsjaiRC6.net
>>200
なに言ってんだお前

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:52:51.99 ID:SffctfZ9.net
本当の事を知らされたら怒る民族。
話にならないどころの話では無い。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:52:59.18 ID:US7o+J+5.net
>>173
ほとんどの国ではコーンドッグなわけで、アメリカンドッグって呼びつつ
日本の同じ材料だったらパクリがそののままで現地化したわけでもないな。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:53:12.32 ID:543OO//1.net
>>201
わかさ芋に芋は使われていないの法則

>>206
地域性らしい、うちのとこはフレンチだったなあ、ケチャップか「砂糖」で

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:53:18.48 ID:q6qi+q0b.net
まさに「キチガイ民族」だな半島くん

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:53:25.64 ID:jXFRECiY.net
もう一度言わせてくれ。

アメリカンドッグって不味くない?
子供の頃から食べる度に意味が解らなかった。
ただの小麦粉と油の塊じゃないか。

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:53:32.28 ID:Eh7vjG28.net
>>115
いやー違うだろ、 源平の時代 木曽義仲を尋ねた京の貴族が、山盛りに盛りつけられた飯碗を食え食えと勧められて、田舎者め」と  な記録があると聞いた、
伊勢神宮の供物の映は、嵩の低い盛りつけだったよ、

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:53:45.04 ID:US7o+J+5.net
>>197
日「天津丼ください」

中「は?」

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:53:53.87 ID:HtYiEKpg.net
>>207
日本食の喫茶店には必ずアメリカンがあるんだがな

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:53:58.67 ID:fPoshfXv.net
>>200
アメリカンコーヒーを日本食だなんていうやつは
日本中探しても一人もいねーよ

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:54:08.76 ID:wZTtzW2F.net
韓国起源なんてトンスルとホンタクくらいしかないぞ!

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:54:17.02 ID:HsdiSS7R.net
ホントバカ朝鮮人が起源とか主張する前は、そんなこと意識したこともなかったわ
そもそも文化ってのは伝播されるのが当たり前だと思ってたし
文化の優劣なんて物は無いから

けどチョンはダメ
この気持ち悪い精神構造をどうしても受け入れられない

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:54:24.16 ID:Jim0rVLD.net
>>200はレス乞食じゃね?

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:54:25.71 ID:fPoshfXv.net
>>218
だからなんだよw

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:54:42.22 ID:tsjaiRC6.net
日本人は知らないだけで
「これうちが発祥だよ」と言われても「へぇ〜そうなんだ知らなかった〜」ってなるだけだし
「こんなのうちには無いのになんでうちの国の名前ついてんの」とか言われても「そうなの?」にしかならないし

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:54:50.60 ID:X3fE5QWB.net
>>1
相変わらずコメントが頭悪いよな
そりゃ漢字も歴史も理解できないわ。まあ知りたくも無いんだろうけどな

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:54:52.84 ID:VysMKnX9.net
蛸のぶつ切りくらいはあったんじゃね

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:55:10.88 ID:pqE2uT93.net
>>222
すぐにNGに入れたよ

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:55:12.21 ID:543OO//1.net
>>212
どっちかと言うと、串揚げの起源の方向のような

>>217
天津甘栗〜

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:55:15.32 ID:6/5ckziO.net
食いもんだけだとおもっているのか?

韓国全体が丸パクリ、日本の劣化コピーだろうに

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:55:15.93 ID:Q/8f0Okk.net
韓国で生まれた料理はほぼないみたいだけど、あの汚らしい喰い方はやはり韓国起源に認定してあげる
あれを真似するミンジョクは他にいないだろうけどw

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:55:38.56 ID:/0aKTmA9.net
アメリカンコーヒーって名称は日本にしか無いだろ

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:55:40.48 ID:Jim0rVLD.net
>>227
それが正しいな

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:55:52.16 ID:fPoshfXv.net
日本人にとっては「本場の〜」とか謳い文句があった方が価値が出るので
わざわざ他国の物を日本起源とか言い張る意味がない

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:55:55.77 ID:tsjaiRC6.net
>>217
天津飯のあんの味が変わるのは静岡だっけか

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:55:57.80 ID:US7o+J+5.net
>>224
コーヒーゼリーってほぼ日本しかないらしい。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:56:01.58 ID:/dRZ5OzT.net
>>218
で、誰が「コーヒーは日本料理」って起源主張したんだ? インド料理屋でジュースが出たけど、「ジュースはインド起源」なんて誰も言わなかったし思わなかったぞ? バカが妄想垂れ流すな。

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:56:12.15 ID:/IRB/NVE.net
>>206
wikiにかいてあるのがだいたい正しそうだねぇ

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:56:24.78 ID:HtYiEKpg.net
極めつけは日本食居酒屋での韓国風チヂミだ
チヂミは韓国のモノで韓国風じゃねぇよ

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:56:30.03 ID:21mzGIpz.net
韓国人の言うとおりだな
日本料理なんてもんは中国と韓国の料理がベースになってる
日本料理なんて名前付けるなよ

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:56:41.30 ID:543OO//1.net
>>223
アメリカではコーヒー栽培が盛んだとw

アメリカン「ロースト」の略だって事も知らないでしょう

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:57:13.97 ID:RWohWXxY.net
>>229
ああ、法律から道路標識まで、まるっきり日本の劣化コピーだよなw

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:57:19.03 ID:bd7wxlPl.net
ナポリタンという料理はナポリ発祥ではないニダ

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:57:25.58 ID:Mle0VqLf.net
>>1
いいかげん朝鮮伝来説を誇るのをやめろよ韓国人。日本は海洋国家なんだぞ…

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:57:33.05 ID:7cItGxSh.net
>>238
朝鮮の材料使ったら誰も食べないだろうがw

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:57:46.59 ID:/IRB/NVE.net
>>236
被害妄想がでかいから仕方ないんだよ。
あと、思い込みも激しい。

そしてその過ちを認めないw

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:57:53.92 ID:/dRZ5OzT.net
次から次へとレス乞食が湧くなぁ。

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:57:59.36 ID:MgErWIc2.net
なんかうぃきによると
もとはコーンミールとソーセージを使ってつくる
コーンドッグが元で
アメリカ発生だってねえ

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:57:59.54 ID:Q/8f0Okk.net
日本をパクるのは仕方ないが、礼節とかも真似すれば海外でも尊敬されるんだけど、惜しいな

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:58:01.57 ID:RWohWXxY.net
>>235
アイスコーヒーも意外に知らない国が多いらしいぞ

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:58:09.38 ID:NfyUduOJ.net
韓国化したから韓国料理というのは普通なら筋が通ってるが反日反日また反日の犬喰いどもが言う台詞じゃない

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:58:28.77 ID:US7o+J+5.net
>>241
日本の工業規格をパクったから、日本部品が使い易いニダ!

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:58:47.54 ID:543OO//1.net
>>235
あれを金出して買うならぷっちんプリンを選ぶわに

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:58:53.72 ID:bd7wxlPl.net
>>249
コーヒーをブラックで飲む国も少ないそうで

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:59:02.05 ID:ON3LZk3f.net
それにしても例えばチキンライスならタイにもあるが、日本のとは違い普通はケチャップで炒めてないし(アメリカーナは別として)、韓国にも何らかの万人受けする料理があっても良いんだがなぁ
日本は意外とスパイス関連が多種多様に入ってきたりあったりしたから日本食になったけど朝鮮は貧乏国だったから料理が無いのかな

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:59:29.02 ID:MgErWIc2.net
アメリカンってこんな感じだろ
http://www.ponite99.jp/comics_laveyan_21.jpg

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:59:32.61 ID:21mzGIpz.net
ゲロマズの納豆だけは誇っていいぞ日本
それ以外は起源主張するなみっともない

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:59:33.92 ID:pdf8y07c.net
>>170
マジで?

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/06/08(月) 20:01:50.76 ID:CNMK+Dfg5
バ韓国料理がいつまで経っても世界的に3流なのは、
歴史のある食べ物が一切無いから。

寿司はメシ握って刺身乗せるだけとしか思って無い
愚民だろ。
だから米国でクソ和食店経営で捕まる事になる。

バ韓国は情報規制されてんのか?

パクりだとしてもオリジナル越えれば良いという
クズ思考だから、いつまで経ってもノーベル賞も
製品でイノベーションも起こせない。バ韓国。
かだな。

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:59:37.99 ID:543OO//1.net
>>247
んだから、串揚げだよねえ

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:59:40.21 ID:US7o+J+5.net
>>244
【台湾】日本で製造のひじきから基準値超える発がん性物質[06/07] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433659799/l50

>三重県伊勢市の業者が販売していた韓国産の原料を使用した商品からは

台湾さんスマンかった・・・

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:59:43.10 ID:/dRZ5OzT.net
>>248
奪うのが賢くて正しいって思っちゃってる「生粋の泥棒生物」だからね、朝鮮人って。礼節から宇宙一遠いミンジョク。

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:59:56.55 ID:/IRB/NVE.net
>>247
みたいですねぇ。
アメリカンドックってのは日本での名称らしいですね。

とはいえ、原材料がちょっと違うのもあるからまねて作ったとかコーンミールの変わりに扱いやすい小麦粉使ったとかなんでしょうか。

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:00:04.37 ID:yqg2zsE9.net
>>218
日本食の…喫茶店?
喫茶店はコーヒー飲む店で
食いものはあっても軽食でサンドイッチとかじゃないのか?

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:00:40.13 ID:pqE2uT93.net
>>249
そもそも、「冷たい〜」はColdだしな
アイスコーヒーだと「氷コーヒー」

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:00:47.86 ID:O7XMNBCT.net
>>260
三重と言えばイオンか

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:00:54.25 ID:543OO//1.net
>>257
漢方薬で「人中」何とか言うのが中国に

世界丸見えで、たけしが客席にぶちまけてたw

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:00:55.62 ID:+EXmGBe/.net
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前、こんな汚い盛り付け見て、
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,    和食が人気だなんて言えんの? 
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
久喜市 蕎麦
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/77/72f47c5eabbdc0b5b459ff850d712ce3.jpg
野田市 かつ丼
http://blog-imgs-65.fc2.com/o/g/u/ogui/yayoishokudounoda036.jpg
西伊豆町 うな丼
http://file.manpukureport.blog.shinobi.jp/En001-De401-kanejo6.jpg

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:00:56.41 ID:RIBMP71k.net
>>1
いいかげんに、朝鮮人を人間にしてやったのは日本だということを認めるべき
前提を否定するから総てを嘘で塗り固めることになるんだよ

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:01:03.65 ID:bd7wxlPl.net
>>263
近所の喫茶店、カレーとカツ丼扱ってました(・ω・)

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:01:15.36 ID:xaV67QSA.net
>>256
うんこ臭い朝鮮納豆=チョングッチャンがどうかしたか。

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:01:19.41 ID:dorex2Kf.net
>>249缶のアイスコーヒーなんて尚更w
冷やして飲むという発想がなかったらしい。

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:01:23.22 ID:tsjaiRC6.net
>>263
コメダかな

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:01:33.35 ID:/IRB/NVE.net
>>269
そこが冷やし中華をはじめると、潰れる寸前ですw

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:01:38.91 ID:/dRZ5OzT.net
>>263
ナポリタンは喫茶店の名物料理に挙げられると思うがw

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:01:51.84 ID:MgErWIc2.net
>>269
うちの近所もそうやで
おまけにカレーにはナンがつく

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:02:01.16 ID:US7o+J+5.net
>>267
大盛店じゃなぁw

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:02:02.45 ID:543OO//1.net
>>263
あったら面白い
中華の喫茶店とかw

278 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:02:08.74 ID:22WkeJjs.net
>>253
緑茶にミルクや砂糖や蜂蜜を入れる国もあるのではないだろうか?
シラタキをカルボナーラにする国もあるのではないだろうか?

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:02:52.13 ID:xaV67QSA.net
>>262
材料の入手性…かな。想像だけど。

>>263
うどん県の喫茶うどんを忘れちゃいけない。

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:02:53.97 ID:bM9nD27A.net
名古屋モーニング

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:03:15.14 ID:/IRB/NVE.net
>>277
昔秋葉にありませんでしたっけ?

サンドイッチとかじゃなくて、饅頭とか、肉まんとか、食べ物はそういうのでしたよ。

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:03:36.52 ID:pqE2uT93.net
うどんカルボナーラというのがあってだな...

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:04:01.67 ID:K7NNDQEm.net
アホな国

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:04:12.14 ID:zc6NwTy+.net
トンスル飲んで満足してればいいのに

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:04:24.79 ID:SaUpFiLd.net
キムチや冷麺は好きだけど、B級グルメ的な魅力に過ぎない
しかもたまに食べる分にはいいが飽きやすい味

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:04:35.19 ID:RWohWXxY.net
>>277
節子、それは飲茶茶房や

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:04:47.19 ID:CFo44E4V.net
東アジアの食文化なんて大陸から朝鮮→日本でしょうに

288 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:05:00.72 ID:22WkeJjs.net
>>263
うどんを出す喫茶店が某県にあるのではないだろうか?

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:05:10.49 ID:543OO//1.net
>>282
かまたまとの違いは・・・

>>280
所ジョージが言ってた、「ご飯にあんこまぶして食べるが、あんこをおかずにご飯を食べないのはなぜだ」

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:05:11.97 ID:xaV67QSA.net
>>282
想像だが、生うどんだと水っぽくならんか?

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:05:22.45 ID:4/i2S3bs.net
韓国籍の天敵=真実、正論、ジングルベル、MERS

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:05:29.48 ID:/IRB/NVE.net
大陸から直接日本だよ。

わざわざ使い難くて荷物も運べない陸路を使わない

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:05:56.13 ID:/dRZ5OzT.net
>>287
日本が併合時に導入するまで米食えなかった半島が何?

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:06:11.47 ID:oglOEJ/O.net
>>287
中国から入ってきたのはたくさんあるだろうけど
何でそこに無理矢理朝鮮半島を入れたがるんだ?

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:06:24.49 ID:cYnSX7ns.net
どこから来たか認めればいいんじゃない?
別にその国でアレンジして自分の国の物に進化させればいいんだから。

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:06:24.82 ID:bM9nD27A.net
タクアンを忘れてませんか?
>>278
イタリアで人気らしいな>シラタキ
緑茶に甘みをもたせるのはある。特に東南アジアとか西アジア。
日本だって薄茶糖というものが・・・

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:06:29.82 ID:RWohWXxY.net
>>287
で、なんで朝鮮人は戦後まで小麦食文化がなかったわけ?

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:06:46.28 ID:543OO//1.net
つか、唐辛子の伝来ルートは・・・w

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:06:46.39 ID:pqE2uT93.net
>>290
俺は食ったことないのだが、美味いらしい
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100409/1031467/thumb_350_07_px350.jpg

そもそも、ウドンと卵ってマッチングが良いしな。

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:06:51.77 ID:Ocr1O7k2.net
>>253
ドイツ人にワーオ!と言われたことがある

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:06:54.29 ID:sdZbCsbh.net
辛い犬鍋が起源という事にしておけばいいだろ > ホットドッグ

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:07:12.48 ID:/IRB/NVE.net
そもそも根本的な食文化が伝わるような時代に、朝鮮が海を渡れる船をつくれない。

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:07:12.54 ID:UtqBQs+u.net
>>238
表記のちょっとした齟齬できゃんきゃんわめくなw
「韓国風お好み焼き」とでも書いてたらチヂミは韓国のものニダ!とか騒ぐくせに
日本人はどっち先とか言わないしあんなペラい小麦粉焼きをパクるとかしねーから

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:07:45.04 ID:CFo44E4V.net
>>293
それネトウヨの作り話でしょうに
日本支配期間に朝鮮から日本に来た朝鮮人の
多彩な料理に日本人が驚いたのも事実

>>294
無理矢理じゃなく自然の摂理でしょうに

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:07:45.61 ID:xaV67QSA.net
在日耳糞臭いんだが。

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:08:12.35 ID:KZKVBZFJ.net
韓国食文化の多くが日本から来た。
   ↑
これは鮮人も認めるでしょ?

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:08:12.37 ID:Jim0rVLD.net
>>299
以外と美味しそう

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:08:17.43 ID:RWohWXxY.net
>>300
ヨーロッパは甘くするんでしたっけ

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:08:21.92 ID:543OO//1.net
>>303
つーか、>>1のどこを見てたんだろうなと

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:08:22.72 ID:bd7wxlPl.net
>>304
ソース

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:08:23.07 ID:pqE2uT93.net
>>304
>>22

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:08:32.68 ID:/dRZ5OzT.net
>>304
日本より井戸が高い「寒い国」で、冷害に強い品種作ってたってソース出してみ?

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:08:49.41 ID:ff4/iKRp.net
>>「起源はともかく韓国化したら韓国の食べ物」
こんな見事なブーメランは未だかつて見た事がねぇな

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:08:50.47 ID:Ocr1O7k2.net
>>304
とりあえずソース出してみようか

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:09:06.98 ID:cYnSX7ns.net
>>287
馬鹿丸出しだな。
朝鮮半島なんて、スルーされてたのわかってないな。

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:09:08.36 ID:543OO//1.net
また嘘か303

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:09:12.55 ID:bd7wxlPl.net
>>314
っオタフク

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:09:16.18 ID:d7GLo0uj.net
昔から物凄く貧乏な朝鮮。
明治初期の人口、日本3,000万、朝鮮700万。国力が違いすぎる。

貧乏だから、食文化など全く発達せず。そもそも銅銭しかなかった。
その400年前から、日本には金貨があるけどね。

319 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:09:23.12 ID:IoRSBAuf.net ?PLT(31335)

>>304
      ,. -  ──   --  .
       !                \
.     i               〉
       |              /
       |__ _ ___,._ __ __    i
      | i |~´´ | l li l l l``!'
       i l ´| ̄ ` | i il‐r-!、i  |
     // ==== レレ' レ___レ1  i
     // /    ,、____  ̄``|.  l
.    // /\  /    !   ハ i  朝鮮の多彩な料理ってなに?
   // /  /\ゝ.___ノ ,.イi  l i
.  // /  /^ー{__ ̄_ |___j ! ji i
  // / / ヽ /   i´  ヽl i ハ
. i/ / /`ー‐/   / |∠__/V  i}

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:09:24.78 ID:B80eZV24.net
<丶`Д´>起源じゃなければ火病起こるニダ

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:09:25.31 ID:oglOEJ/O.net
>>304
海流に乗れば普通に大陸から直接船で来れるんだから自然の摂理もクソもない
そもそも朝鮮半島がストローとして使えるならわざわざ遣隋使・遣唐使を派遣する必要がない

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:09:44.12 ID:pg1TVL6a.net
今韓国人が享受している文明は日帝残滓が殆どだ。
日本が嫌いだと喚いているのであるから、それ等を全て棄てて
早く中国の文化に統一するんだねw

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:09:45.76 ID:Ocr1O7k2.net
>>317
面白くない
もちっと捻れ

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:09:53.62 ID:xaV67QSA.net
>>299
まあカルボナーラのソースはかなり濃い目だからな。
その対比でうどんを噛んだときに薄く感じるのではなかろうかと。頭で想像しただけ。
外で食べたくても、なかなかそのメニューは無いだろうなw

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:09:59.46 ID:inA6O44i.net
>>317
にっちもさっちもどうにもブルドック。

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:10:14.80 ID:bd7wxlPl.net
>>323
定番ネタなのに・・・(´;ω;`)

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:10:29.38 ID:Ocr1O7k2.net
>>319
うんこもいろいろ

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:10:47.55 ID:gSlEL3qb.net
韓国の焼き肉も、朝鮮人が四足動物の解体をやっていた(日本人はこう言う仕事はやらなかった)
ことから来ている。戦後GHQなどに納品する牛豚の解体は朝鮮人がやっていた。しかも内蔵はタダ
(米人は食わない)だったのでこれを利用して朝鮮焼き肉が始まった。

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:10:56.11 ID:i39XLKSP.net
>>304

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:11:26.59 ID:0sS0IiO6.net
酔拳トンスラー

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:11:34.64 ID:TZvGJ0Tp.net
>>304
http://www.ruralnet.or.jp/zensyu/worldfoods/1.html
これだと、当時のソウルガイドにおいて
補身湯とかがゲテモノ扱いされていたから、文字通り"驚いた"だろうなw

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:11:35.17 ID:7cItGxSh.net
>>326
怒りをぶつけるんだっ

http://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/soukai_4901155104017

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:11:36.93 ID:/IRB/NVE.net
>>321
結局日本に渡るのに船を使わないといけないので、大陸から朝鮮を経由する必要性がない。
大陸から船でそのまま海に出るのが正しい。

ただ、途中で補給のために半島による場合があるくらいだね

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:11:40.29 ID:MZO+ZY24.net
韓国の食い物は確かに日本のパクリが多いけど、改良版とも呼べるな。
似たよう物でも向こうの方が美味い。

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:11:46.65 ID:/dRZ5OzT.net
<ヽ`∀´>「韓国料理は多彩ニダ! 日本人も驚くスミダ」
ぐるナイ 韓国料理
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/03/20120324_gurunai_62.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012032307472407a.jpg
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/03/20120324_gurunai_07.jpg
http://itainewssokuhou.up.seesaa.net/image/dat1332414724724.jpg

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:11:51.94 ID:Mle0VqLf.net
文物の劣化具合が酷くて、飛鳥時代にすらスルーされるようになった盲腸が、一々恩着せがましく伝えてやったと根拠もなく言う
そしてスレではしつこいウヨ連呼

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:11:56.07 ID:L0o2crdT.net
>>304
いまでも無いのに昔は多彩wwww

一世代も済んでないのに消える伝統とはw

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:11:56.66 ID:RBZvyRC9.net
それにしても俺たち日本人って卑怯者の在特会が大嫌いだよな

【悲報】在特会・桜井誠がしばき隊・野間をteitterで挑発するも、反論が怖くて野間をブロックwwww [転載禁止](c)2ch.net [347334234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433754355/

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:12:03.66 ID:CFo44E4V.net
>>319
日本に来た朝鮮人と仲良かった日本人の話によれば
朝鮮人家庭の家に行って、ご飯食べた時は
テーブルに小分けにした料理が日本の家庭とは比べものにならない
くらい豊富だったと言ってたよ

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:12:04.63 ID:8CMQX2lJ.net
通り道だったならもっといろいろ残っているはず

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:12:05.63 ID:8YqkG2Sn.net
>>277
飲茶って中華の喫茶店じゃねえのか?

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:12:11.27 ID:yqg2zsE9.net
>>308
英国人にお茶飲ませたら躊躇わずに砂糖とミルク入れてたっけなぁ
考ええてみりゃ向こうじゃお茶って言えば紅茶なんだから当然の行為だろうけど

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:12:11.90 ID:KZKVBZFJ.net
創作された朝鮮宮廷料理ですら半分はキムチ味の料理。
いかに朝鮮料理の底が浅いかわかる。

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:12:16.31 ID:UtqBQs+u.net
>>304
今年あったミラノ万博の動画を100万回みてくるがいいw

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:12:22.68 ID:bd7wxlPl.net
>>339
で、ソースは?

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:12:24.33 ID:Ocr1O7k2.net
>>326
地ソースにも色々あんだからネタの幅広げようぜ

347 :アジア派リベラル護憲大学生 ◆4lUDubug7zCe @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:12:33.33 ID:EQQmh1la.net
お箸もお米もラーメンもぜんぶ中国から来たものでしょう!

348 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:12:38.55 ID:22WkeJjs.net
>>326
元々の定番ネタはリンクを貼る
(ブルドッグが主流だった)
のであろうか?

349 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:12:38.80 ID:IoRSBAuf.net ?PLT(31335)

>>339

      ,. -  ──   --  .
       !                \
.     i               〉
       |              /
       |__ _ ___,._ __ __    i
      | i |~´´ | l li l l l``!'
       i l ´| ̄ ` | i il‐r-!、i  |
     // ==== レレ' レ___レ1  i
     // /    ,、____  ̄``|.  l
.    // /\  /    !   ハ i   メニューは何?
   // /  /\ゝ.___ノ ,.イi  l i
.  // /  /^ー{__ ̄_ |___j ! ji i
  // / / ヽ /   i´  ヽl i ハ
. i/ / /`ー‐/   / |∠__/V  i}

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:12:54.18 ID:pMu4wViW.net
韓国の料理って何でぐちゃぐちゃに混ぜるの多いんだろう。
豚の餌みたい・・・。

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:13:07.60 ID:543OO//1.net
>>339
なら差別ないじゃん

ば〜かちょん

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:13:15.79 ID:wt1BOuIj.net
ビッグバンは韓国が起源
宗主国さまに文句を言うなw

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:13:17.87 ID:L0o2crdT.net
>>339
キムチとキムチとキムチとキムチとキムチとコチュジャンとキムチとSPAMとキムチか?

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:13:17.93 ID:/dRZ5OzT.net
>>334
日本式のラーメン(生麺)より、朝鮮料理屋で出て来るインスタントラーメンが気味には美味しかった?

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:13:32.90 ID:P0YuJ9rT.net
>>287

ジョンかあ?

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:13:38.63 ID:Ocr1O7k2.net
>>339
情けねえな
お前ネトウヨにしばかれる役のネトウヨか?
バイトの時給いくら?

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:13:50.40 ID:RWohWXxY.net
>>318
その銅銭も確か支那のものw
まあ支那銭は実は日本にも流通してたけど

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:13:52.25 ID:xaV67QSA.net
>>347
要するに朝鮮に食文化は無く、パクリのみと認めるわけだw

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:13:52.71 ID:fPoshfXv.net
>>353
そういや最近日本で売ってるスパム缶、安いのは韓国産だな

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:14:02.33 ID:2tEv3O8L.net
日帝残滓は追放しないとダメだろw>バ韓国www

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:14:06.19 ID:Fa2tPqqE.net
>>346
名古屋だとコーミかな

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:14:13.29 ID:TZvGJ0Tp.net
>>339
宣教師が見たのは、母親が子供に詰め込めるだけ食べ物を詰め込ませるという光景だったなw

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:14:18.51 ID:ERR8/hM1.net
>>304
ゲテモノどころか腐った物まで食べてるって驚きの記述があったよね。
発酵じゃなくて腐った物ね。

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:14:19.04 ID:/dRZ5OzT.net
>>339
いう、半島で米作ってたソース出せ、逃げ回りの無能。

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:14:20.32 ID:VMvt6ONm.net
韓国人が好んで国民食になったり韓国での食べ物というのは問題ないけど、起源を主張しちゃいかんだろう
しかもたいして韓国化してないしw

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:14:24.58 ID:RG+isdY9.net
>>350
ステンのボウルだから完全にエサだよなw

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:14:29.97 ID:h5r3kNc0.net
>>347
うん。朝鮮とは一切関係ないな。

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:14:31.62 ID:Ocr1O7k2.net
>>347
色々バカカミングアウトしてるなお前

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:14:36.85 ID:CFo44E4V.net
>>349
詳しくは聞いてないけど
ナムルにしても色々あるじゃん

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:14:37.25 ID:KZKVBZFJ.net
朝鮮人は盛付けまともに出来ないから小皿に小分けする。

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:14:40.88 ID:aC2hLZrS.net
ゆとり教育の起源は韓国だよ

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:15:06.68 ID:bd7wxlPl.net
>>369
303 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[] 投稿日:2015/06/08(月) 20:07:45.04 ID:CFo44E4V [2/4]
>>293
それネトウヨの作り話でしょうに
日本支配期間に朝鮮から日本に来た朝鮮人の
多彩な料理に日本人が驚いたのも事実

ソースはまだかな?

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:15:36.73 ID:Ocr1O7k2.net
>>369
詳しく聞けよ
大したことないって分かるからw

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:15:38.57 ID:/dRZ5OzT.net
>>347
朝鮮人が威張る要素が無いって皆言ってるだけだ。バカチョン。

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:15:43.13 ID:M0wBCW/S.net
>中国→韓国→日本の順

食いものでもこれ言ってるのか
もういい加減古典的な地理的条件の思いこみと中国中心主義から脱却しろ

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:15:44.64 ID:z2wE4fbJ.net
唐辛子(遺伝子解析済み)、えびせん(パクリ)、チョコパイ(パクリ)

彼の国の【グルメ】って時点でちょっと検討がつかないんだけどねw

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:15:48.52 ID:tsjaiRC6.net
>>365
そうそうw
たこ焼きとかたいやきとかおでんとかまんまなんだよねw

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:15:54.13 ID:RWohWXxY.net
>>346
東京板橋区のトキハソースオヌヌメ

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:16:12.28 ID:L0o2crdT.net
>>359
お中元にはSPAM詰め合わせな国ですからね。

しかしかの国でのランチョンミートの使い道って鍋からラーミョンの具ぐらいか。

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:16:16.00 ID:yqg2zsE9.net
ソースは料理に不可欠な要素だけど
韓国料理独自のソースってあるんかな

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:16:16.98 ID:2oiMjpAM.net
>>96
コンビニだけじゃ無いニダ
車だって、半導体だって、鉄鋼だって、農作物だって
なんでもノウハウや技術が委譲されたら
契約を一方的に破棄してやるニダよ <丶`∀´>ホルホル

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:16:20.34 ID:pg1TVL6a.net
>>339

在日が在日の家に飯を食いに行った話か?

馬鹿馬鹿しい。

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:16:21.80 ID:P0YuJ9rT.net
>>339

ジャスティスアジアくせえなおまえ

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:16:22.21 ID:543OO//1.net
>>369
漬物が数多く並んだらご馳走になるって発想が悲しいね

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:16:28.31 ID:Ocr1O7k2.net
>>378
知らん名前だ
今度調べる

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:16:42.90 ID:+4v50FT8.net
何で起源にこだわるかな
自国でおいしく食べられるならどっから来た物でもいいじゃん
あまりこだわるとトンスルしか口にできなくなるぞ

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:16:51.65 ID:/dRZ5OzT.net
>>369
ただの妄想を「誰かが言った」ことにしたいんだね。

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:16:52.07 ID:fPoshfXv.net
>>377
おでんはまんまじゃないです
死ぬほどショボイですw

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:17:02.83 ID:ERR8/hM1.net
>>1
つかチヂミもお好み焼きのパクリだよね?

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:17:06.47 ID:tsjaiRC6.net
>>380
コチュジャンは?

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:17:09.00 ID:xaV67QSA.net
>>377
海苔巻もそうだよ。
キンパブなんて造語「創った」のも近年の話。

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:17:12.29 ID:P0YuJ9rT.net
>>347

朝鮮関係ないよな

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:17:13.04 ID:UtqBQs+u.net
>>353
素直に>>339認めてやると奇数の小鉢は数が多いほどもてなしの数だそうな
しかしメニューはキムチとナムルが大半w

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:17:16.81 ID:L0o2crdT.net
>>369
結局、

キムチとキムチとキムチとナムルとキムチとナムルとSPAMとキムチとコチュジャンとキムチじゃねーかw

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:17:17.40 ID:z2wE4fbJ.net
土壌の放射能汚染が中国の大気圏核実験から始まってるから、
汚染食品では確実に韓国が先(皮肉)

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:17:20.52 ID:Ocr1O7k2.net
>>386
自国で美味しく食べられないんだよ
そんなこと指摘してやるなよ

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:17:33.59 ID:inA6O44i.net
>>388
大根出汁のおでんでしたっけ?

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:17:45.41 ID:RG+isdY9.net
いずれにせよ、韓国化とは日本の劣化コピーw

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:17:47.89 ID:RWohWXxY.net
>>377
たい焼きは朝鮮人に「鯛」の馴染みがないらしく
フナ焼きという生臭そうなネーミングにw

400 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:17:48.06 ID:IoRSBAuf.net ?PLT(31335)

>>369
      ,. -  ──   --  .
       !                \
.     i               〉
       |              /
       |__ _ ___,._ __ __    i
      | i |~´´ | l li l l l``!'
       i l ´| ̄ ` | i il‐r-!、i  |
     // ==== レレ' レ___レ1  i
     // /    ,、____  ̄``|.  l
.    // /\  /    !   ハ i  「多彩」ってのは
   // /  /\ゝ.___ノ ,.イi  l i  ナムルだけか?
.  // /  /^ー{__ ̄_ |___j ! ji i
  // / / ヽ /   i´  ヽl i ハ
. i/ / /`ー‐/   / |∠__/V  i}

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:17:49.23 ID:o2XX2jCL.net
韓国の冷麺、糞不味いよな

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:18:11.38 ID:543OO//1.net
>>390
「ジャン」って言っちゃってる時点で中華でしょう

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:18:14.57 ID:HUcs0bF7.net
>>384
なす・きゅうり・大根・にんじん・セロリ・アスパラの浅漬けが沢山あるみたいなもんかねw

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:18:17.49 ID:7cItGxSh.net
>>394
SPAMが一瞬SMAPに見えた・・・。

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:18:18.15 ID:MZO+ZY24.net
日本の食材、調味料は中国伝来のものが多いが、醤油だけはガチで日本起源。
中国でも韓国でもない純国産。

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:18:27.16 ID:fPoshfXv.net
>>397
大根は捨てるんだったかな
そして練り物一種類みたいな内容

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:18:31.18 ID:Ie9NOGcd.net
日本から来ていた? 韓国ネット「話にならない(※聞きたくない、の意味)」

あいつら韓国起源説をまとも信じているから、併合時に日本から受けた
文化や技術の恩恵は完全否定するからな

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:18:36.89 ID:9wFrYGW0.net
MARS菌をつまみにトンスルで一杯やるニダ

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:18:53.07 ID:Ocr1O7k2.net
>>400
それもナムルの材料だけ
なんでもキムチ味
なんでもごま油味

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:19:09.13 ID:tsjaiRC6.net
>>388
まじか
おでんって名前そのままだからまんまかと思ってたわw

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:19:38.34 ID:CFo44E4V.net
>>400
ケジャンにしてもチヂミにしても肉料理にしても
チャプチェにしても、向こうの人は皿に小分けにして
色鮮やかに並べて食欲そそるじゃん

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:19:46.51 ID:GyL+y0EU.net
いやアメリカンドッグは日本でうまれたやつだよ。だいぶ前にテレビでみた

413 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:19:47.66 ID:IoRSBAuf.net ?PLT(31335)

>>410

(゚Д゚) 韓国のおでんは、棒状の練り物だけだよ?

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:19:57.96 ID:Xgpf/Xyy.net
☆☆☆
【大阪ヘイトスピーチ条例】慎重論続き継続審議 大阪市議会委&copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433542464/-100

継続審議かつ国に意見書を提出
どこまでも売国な白アリ朝鮮人橋下

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:20:00.57 ID:bd7wxlPl.net
>>411
「多彩」は?

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:20:01.29 ID:/dRZ5OzT.net
>>410
お菓子だって水増しやるんだから、他の料理だってやるでしょw

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:20:06.30 ID:RWohWXxY.net
>>406
全世界のおでん大根ファンから胸倉掴まれそうな話だな・・・

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:20:12.83 ID:epNtq6Vz.net
韓国とは・・・
文化は日本の劣化コピー
人間は支那人の劣化コピー

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:20:23.77 ID:8Xi8uj4C.net
今日の耳糞 ID:CFo44E4V

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:20:24.44 ID:HR03MjBE.net
しゃぶしゃぶ入ってないんだな。
つべにはKorean shabu shabuで検索したら、たくさん出てくるよ。
しかも中国から伝わったとか嘘書いてるのもある。
あれは電動カッターじゃないと、あんなに薄く切れないんだよ。
戦後に生まれた料理に決まってるじゃねーか。

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:20:25.33 ID:l4u4cBB1.net
在日韓国人の起源は韓国

韓国に取り戻そう同胞

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:20:26.37 ID:L0o2crdT.net
>>388
練り物自体も美味くない。ありゃなんだろうってシロモノ。

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:20:29.84 ID:pg1TVL6a.net
>>304

両班以外、白丁は両班の食べ残しのマジェマジェ飯とか
朝鮮人の主食ってコーリャンだったんだけど、
そんな食生活で日本人の舌を堪能させる料理なんて出せたの?w


ま。戦後あこぎな略奪とか闇ルートでボロ儲けしてたのだから
日本人が口にできないものを食べていた可能性は確かにあるよねw

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:20:45.62 ID:tsjaiRC6.net
>>401
韓国で食ったら輪ゴムみたいだった…

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:20:46.09 ID:PkHwz+to.net
「パジョン(チヂミ)」

チヂミって韓国語じゃないの?

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:20:47.04 ID:4/i2S3bs.net
おでんは韓国だろ
セウォル号養殖場成功おめでとう
MERS養殖おめでとう

427 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:20:52.65 ID:WZqvZpMo.net
>>1
>海苔巻については「オリジナルより韓国バージョンがおいしい」そうだ。

ねえよ。

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:21:01.82 ID:/dRZ5OzT.net
>>411
で、半島が米作ってたってソースはださないの? 逃げ回りの屑犬。

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:21:12.71 ID:Ocr1O7k2.net
>>411
本当にそれ食いたいかお前?

430 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:21:13.16 ID:IoRSBAuf.net ?PLT(31335)

>>411
      ,. -  ──   --  .
       !                \
.     i               〉
       |              /
       |__ _ ___,._ __ __    i
      | i |~´´ | l li l l l``!'
       i l ´| ̄ ` | i il‐r-!、i  |
     // ==== レレ' レ___レ1  i
     // /    ,、____  ̄``|.  l
.    // /\  /    !   ハ i   じゃあ「小分けにする」ってのが
   // /  /\ゝ.___ノ ,.イi  l i   お前の言う「多彩」でいいんだな?
.  // /  /^ー{__ ̄_ |___j ! ji i   しかし、お前が言った奴、すべて明治9年の文班が食ってたメニューにないけど?
  // / / ヽ /   i´  ヽl i ハ   なんで?
. i/ / /`ー‐/   / |∠__/V  i}

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:21:15.78 ID:ERR8/hM1.net
>>410
>>1で串に刺したと言ってる辺りでw
要するに串無しで形を形成出来ないってことでしょ?

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:21:17.18 ID:+T/33gN5.net
>>267
うな丼は食べてみたいかも

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:21:23.67 ID:pPpuxfPF.net
>>404
モルダー、あなた憑かれてるのよ

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:21:24.60 ID:hV63oQul.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1447074-1433762389.jpg

食べ物に関しても、昔から蝙蝠で
独自性がないようですね 哀れな ば〜〜〜〜〜〜〜〜かテヨン

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:21:33.10 ID:fPoshfXv.net
>>411
語感が食欲そそらねえなあ……。

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:21:35.60 ID:KZKVBZFJ.net
どこから伝わったかで失笑するのはおかしい。
ただ朝鮮人が捏造してまで起源を主張するのは下衆の極み。

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:21:36.53 ID:MZO+ZY24.net
キムチ>白菜漬け
クッパ>雑炊
冷麺>>>>冷やし中華

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:21:37.41 ID:N3UjEd2u.net
>>1
恥の概念がマジでないんだな
死ねよ

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:21:40.02 ID:5iTtbytd.net
>>38
うちの犬の食器と似てるw

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:21:45.89 ID:inA6O44i.net
>>406
何が練り込まれているかも解ったもんじゃねぇ。w

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:21:46.54 ID:/dRZ5OzT.net
>>419
なんだ、そいつ耳チンカスだったのか。

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:21:52.18 ID:P0YuJ9rT.net
>>411

お前の感想はいらん、ソース寄越せ

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:21:57.22 ID:dzv5Doo2.net
韓国料理は一部を除き、辛いか不味いかのどちらか
あんなもんを美味いと言えるのは味覚が狂った人間だけ
つくづく日本に生まれてよかったと思う

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:22:08.63 ID:US7o+J+5.net
>>411
>>194

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:22:16.19 ID:HUcs0bF7.net
>>406
大根って出汁出るのか…出汁を吸うものだと思ってたが…

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:22:20.24 ID:543OO//1.net
>>430
試食コーナーが浮かんだw

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:22:32.98 ID:CFo44E4V.net
>>430
詳しくは知らないけど
朝鮮は宮廷料理は発達した国だから
多彩なんだろうよ  

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:22:34.81 ID:RWohWXxY.net
>>423
明治時代の記録に「臭くて量ばかり多い」って書かれてたよね
朝鮮宮廷料理

449 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:22:41.58 ID:WZqvZpMo.net
>向こうの人は皿に小分けにして

中国の喰い方がどうかしたのかしらん。

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:22:44.96 ID:UtqBQs+u.net
>>411
結局まじぇまじぇして全部残飯料理にするけどなw

【韓国】500人分のビビンバ(写真)[06/05] [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433493829/l50

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:22:56.17 ID:dLPeLK5X.net
>>169
そこら辺の勘違いですかね
そもそも肉を焼く行為自体が人類の火の活用法として有数の歴史を持つのに、何故か焼き肉の起源主張したり意味不明
原人類の頃まで自分らが起源と主張したいのかww
ネタはケバブ繋がりですけどさっきから珈琲で構って欲しい奴が湧いていますが
カフェの起源まで主張したら突獗の頃の血が騒いでトルコぶちギレそうですw

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:23:30.74 ID:bd7wxlPl.net
>>447
つまり、でまかせと

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:23:34.41 ID:RWohWXxY.net
>>447
知らないことを語れるってバカの中のバカにしかできねえな

454 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:23:54.40 ID:IoRSBAuf.net ?PLT(31335)

>>447
      ,. -  ──   --  .
       !                \
.     i               〉
       |              /
       |__ _ ___,._ __ __    i
      | i |~´´ | l li l l l``!'
       i l ´| ̄ ` | i il‐r-!、i  |
     // ==== レレ' レ___レ1  i
     // /    ,、____  ̄``|.  l
.    // /\  /    !   ハ i   宮廷料理?
   // /  /\ゝ.___ノ ,.イi  l i   ああ、搾取する側が良いもん食って、民衆はゴミ食うって文化か。
.  // /  /^ー{__ ̄_ |___j ! ji i   日本は殿さまも民衆も同じもん食えてたから理解できないわ。
  // / / ヽ /   i´  ヽl i ハ   で?お前はその宮廷の末裔なの?
. i/ / /`ー‐/   / |∠__/V  i}

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:23:55.45 ID:543OO//1.net
>>447
はいはい、ガスコンロガスコンロ

ウリナラのドラマは時代考証無視してるんだぞバカチョン

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:24:11.13 ID:fPoshfXv.net
>>445
韓国人の考えることはわかりませんw

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:24:14.98 ID:nFTB1A9p.net
どうせ混ぜるんだから小分けにしても意味がないんじゃ…

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:24:16.07 ID:TZvGJ0Tp.net
>>427
まぁ、韓国人から見れば慣れたほうが美味しいから・・・w

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:24:17.64 ID:P0YuJ9rT.net
>>447

馬鹿だなw

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:24:24.80 ID:/dRZ5OzT.net
>>447
朝鮮通信使の恨み日記で「日本はソウルよりずっと栄えてる」って言ってるな、耳糞。
多彩の筈なのに? 寝言は寝て言え耳糞。

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:24:28.38 ID:MgErWIc2.net
9位「マンドゥ(饅頭=餃子)」
なんで饅頭が餃子なんだ???

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:24:33.25 ID:ERR8/hM1.net
>>450
余裕のはにはにちゃんスレ

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:24:39.49 ID:Jim0rVLD.net
ID:CFo44E4V
みたいなので釣りができるのは凄いと思う

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:24:42.03 ID:US7o+J+5.net
>>447
その宮廷料理復活させたとかの奴が京都の大学の家政科かなんかにいた
チョンだろ。
疑わしいさの方が大きいわ >>194 見ればな

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:24:42.14 ID:h5r3kNc0.net
>>447
なんで宮廷料理の技法が民間にフィードバックされてるんだよw

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:24:51.21 ID:Ywqw89A8.net
>起源はともかく韓国化したら韓国の食べ物
いやこれ否定したら日本もオリジナル激減するだろ
天ぷらラーメン日本刀だって中国が剣伝来したからこそ

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:25:04.08 ID:P0YuJ9rT.net
>>454

どっちかってーと、商人のほうが良いもの食ってたような

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:25:12.07 ID:H1Hjk1xD.net
韓国の料理ってみんな日本のパクリばっか。
味付けはおかしいし不味いしね。
韓国料理がミシュランに選ばれない理由はみんな知っているのさ。

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:25:16.34 ID:TfP5KU9U.net
韓国化って言ってもウリジナルした所で韓国の文化になるわけじゃないんですよ
起源主張してなくても食ってれば自分の国の文化みたいに感じてるところもあるだろ、その後起源主張しだすんだけどな
マジでキチガイ過ぎ

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:25:22.24 ID:CFo44E4V.net
>>435
食欲そそる文章はこれだよ

暑い夏の夕方、煙をモクモク出した
高架下の趣のある、焼肉屋で肉が焼けるまでの前座として
キムチをつまみにキンキンに冷えたビールを飲む

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:25:30.41 ID:tsjaiRC6.net
>>461
小籠包みたいなのを焼いてんじゃね?

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:25:34.67 ID:7APcYMVk.net
>>447
詳しくないのなら、無理に書き込むこともないだろうに…。

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:25:37.42 ID:KN5XpXiA.net
>>399
鮒パンじゃなかったっけ?

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:25:37.43 ID:Ocr1O7k2.net
>>432
切れてなーい
食いにくいよ
それが食いたいなら焼いてる鰻とほか弁のご飯の方が食い物としては満足できるはず
でもお店の人の厚意に甘えつつしっかりお金落とすのも心意気

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:25:39.72 ID:sqPUhQiX.net
ファンタジーを史実と思ってるんだからそもそも理解する素養が無い

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:25:50.08 ID:ERR8/hM1.net
>>447
生の茄子出す宮廷料理ねw

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:25:51.84 ID:HN+91Or8.net
>>186
犬食?

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:25:51.86 ID:HR03MjBE.net
あとメミル(そば)、ウドン、ドンカス(とんかつ)、ユブチョバブ(稲荷寿司)、
ケランパン(大阪焼き)、日帝残滓だらけだよ。

ちなみにこれがメミルなw
http://foodpic.net/read_pic.php?file=160275.5kkhw.ma.jpg

479 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:00.00 ID:IoRSBAuf.net ?PLT(31335)

>>468

(゚Д゚) 朝鮮の料理に、「味」が付いたのは併合以降だからねぇ。

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:02.50 ID:7APcYMVk.net
>>470
耳糞せんせ〜?

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:07.30 ID:bd7wxlPl.net
>>470
食欲失せるんだけど

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:08.14 ID:fPoshfXv.net
>>470
お前、文章ヘタクソすぎねえ?

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:08.64 ID:Ocr1O7k2.net
>>447
それのソース

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:10.22 ID:nFTB1A9p.net
>>470
暑い時から芋の食べなくても…

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:32.21 ID:inA6O44i.net
>>476
ああ、動物園のふれあいタイムな。w

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:35.00 ID:pqE2uT93.net
>>447
腐ってたけどなwww

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:39.76 ID:/dRZ5OzT.net
>>454
お殿様は「脂っこいもの」食わせてもらえないからw
後、当時の朝廷は……(俯いて肩を震わせつつ

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:43.59 ID:h5r3kNc0.net
>>478
これは、食品サンプル?

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:44.79 ID:+T/33gN5.net
知らないことを見てきたように語れるのは韓国人の特性の一つですな。

490 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:48.16 ID:IoRSBAuf.net ?PLT(31335)

>>470
      ,. -  ──   --  .
       !                \
.     i               〉
       |              /
       |__ _ ___,._ __ __    i
      | i |~´´ | l li l l l``!'
       i l ´| ̄ ` | i il‐r-!、i  |
     // ==== レレ' レ___レ1  i
     // /    ,、____  ̄``|.  l
.    // /\  /    !   ハ i   で?
   // /  /\ゝ.___ノ ,.イi  l i   お前は宮廷料理食ってんの?
.  // /  /^ー{__ ̄_ |___j ! ji i
  // / / ヽ /   i´  ヽl i ハ
. i/ / /`ー‐/   / |∠__/V  i}

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:55.25 ID:Mle0VqLf.net
エラどもが今食ってる白菜は誰が品種改良しどうやって普及したのかすら知らないキムチども

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:59.62 ID:aF+xB2lS.net
唐辛子は日本から韓国へ
牛の焼き肉は日本から韓国へ

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:27:05.24 ID:7APcYMVk.net
>>470
ビールには枝豆とかそら豆が欲しいなあ。

キムチだとビールの味がわからなくならん?

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:27:08.59 ID:Jim0rVLD.net
>>478
グロ

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:27:19.54 ID:KN5XpXiA.net
>>445
日本人が「おでんの大根は出汁を取るためだから本来捨てるものだが俺が食ってやろう」って嘘を教えたばっかりに……

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:27:24.14 ID:/dRZ5OzT.net
>>470
ほんっと、文才ないね。耳チンカスってw

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:27:31.32 ID:fPoshfXv.net
>>478
なんか……気色悪っ……。

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:27:43.91 ID:9qPeXWbg.net
MARSも韓国から世界に伝わった病気

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:27:48.88 ID:7cItGxSh.net
>>470
南朝鮮でそれをやる気はしないな

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:27:59.18 ID:7APcYMVk.net
>>478
油すごっ。

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:28:01.37 ID:zVu+LaoW.net
>中国→韓国→日本の順で食材が入って来て発展した。



502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:28:03.01 ID:543OO//1.net
>>493
つーか、食ってないしw

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:28:03.53 ID:JF1QnfC5.net
>>478
何でテカテカしてんだこの蕎麦

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:28:16.20 ID:xyXX2SVQ.net
ネトウヨは今後一切焼肉食ったらいかん

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:28:16.41 ID:Ocr1O7k2.net
>>470
お前、焼肉食うときに白飯食う?

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:28:26.96 ID:pg1TVL6a.net
>>447

ペの店の宮廷料理とやらは
蒸しただけの野菜を皿に並べたものが多かった記憶があるんだが?w

507 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:28:32.28 ID:IoRSBAuf.net ?PLT(31335)

               /        `丶、
               /   /        \
                /   rvイ          ハ
            / /  /`゙'/      \  '.
              /〃 /  l ,イ  i 、    '、 l|
          / / 斗-‐メ{ ハ  { ハ    } l|
           ,′/  /   レ \ナナメ、  / }j
            // / `7ヾ=='    \ レ' | / 〃
          f/ /  ハ        `ー=z, レ /′
         l {  Y:::\   _ ′    /` / !   宮廷に住んでるわけでもなく
         |ハ  {:)::(/:\   _,. 〃  /、|   末裔でもないのに…
         | ヘト ト|:::/:::_r=>::´::::/  ,人 },|   「宮廷料理があるから多彩」とか意味わかんないよ。
         レ/:::ヽ|:::: ̄{__ノ}:::::〃  /::ノハ|
         l',:l::::::::/´/ハ::: ̄/ /::イ::::::} }
             lj:::::7  7 l:::::/} /::::/:::::::::://
            /:、:::て /_|::::l::レ::::/::::::://
        ,イ:::::::\:{`:::::::::::::::::::::/::::/
       /{{|:::::::::::::j:::::::::::::::::::::::{:::イ
        /  ヾ、> ヘ::::::::::::::::::::::::Y

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:28:34.84 ID:0b+MjpuO.net
起源を訴えてなんとか自尊心(笑)を満たそうとする
半島猿

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:28:37.23 ID:JF1QnfC5.net
>>504
韓国の焼き肉ってプルコギのことだよな?

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:28:38.53 ID:L0o2crdT.net
>>470
尼崎のどの辺りだ?

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:28:49.38 ID:zVu+LaoW.net
>>503
ごま油塗ってるんじゃなかったっけ?

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:28:51.52 ID:fPoshfXv.net
>>503
……ローション?

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:28:59.03 ID:Ap38PgYO.net
もちろん起源はウリナラニダ

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:02.73 ID:/dRZ5OzT.net
>>503
トンスル名物「なんにでもごま油ドバー」でしょw

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:04.31 ID:7z4EJere.net
本場韓国の江戸前寿司

516 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:06.17 ID:KN5XpXiA.net
>>503
ごま油を塗ってるから。いや、マジで(^^;
たぶん茹で置きした麺が乾燥するのを防ぐためだと思う

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:07.44 ID:RWohWXxY.net
>>478
劣化コピーの典型例

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:08.58 ID:MgErWIc2.net
>>471
日本の饅頭が半島を経由してない証拠だなあ

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:10.89 ID:xaV67QSA.net
>>493
すまん…最近はチーズ+ビールに嵌まってる。

520 :ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:11.93 ID:Wl0L/IU7.net
>>478
ごま油まぶした蕎麦、かメミルorz
ミョンドンの新聞に出てた店、には店前まで
行っては見たが、勇気がなくて入れず仕舞いorz

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:14.40 ID:bd7wxlPl.net
>>507
庶民の料理でも十分「多彩」ですしね。

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:15.05 ID:/IRB/NVE.net
>>496
なんのために無煙ロースターが作られたか理解してないんだわw

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:20.00 ID:L0o2crdT.net
>>504
朝鮮BBQって食べないし。

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:23.52 ID:wW0/TlUn.net
こいつら日本統治前の自分らの生活おぼえてないんかーいw

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:26.62 ID:fPoshfXv.net
>>514
もこみちに似てるな

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:31.41 ID:LHfiPW4Y.net
それを言うなら中国だろ・・・韓国とか・・・

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:32.70 ID:JF1QnfC5.net
>>511
ごま油塗ったものを右の汁?らしきものに入れるのか
意味なくね?

528 :黄博士 ◆NOBELxffHw @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:38.42 ID:cD6+SNrD.net
>>504
韓国風の、だけな
焼肉は世界中にある

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:43.29 ID:JxrY6ILJ.net
唐辛子も加藤清正が伝えました

530 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:46.98 ID:IoRSBAuf.net ?PLT(31335)

>>504

(゚Д゚) ニッポンの焼肉はこれだけど?
    神戸が発祥。

http://uds.gnst.jp/rest/img/ewnhd5v20000/s_0002.jpg

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:58.83 ID:RG+isdY9.net
チヂミって昭和ヒトケタのうちの親父が好きだった「ギュウテン」ってのにそっくりなんだよな
戦後の貧しい食生活の頃作ってた小麦粉液にネギ入れて焼いただけのもの
すいとんも米が不足したその頃に生まれた生活の知恵だけどな

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:30:08.55 ID:zVu+LaoW.net
>>527
何がしたいんだろうねぇw

533 :ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:30:09.06 ID:Wl0L/IU7.net
>>516
ま、パスタにオリーブオイル、てのと同じなんですなorz

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:30:25.70 ID:UtqBQs+u.net
>>478
ちょw閲覧注意指定いれといてw

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:30:27.54 ID:h5r3kNc0.net
>>510
耳糞は立花。

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:30:34.68 ID:/IRB/NVE.net
>>533
蕎麦の味がわからないんでしょう。

537 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:30:35.49 ID:KN5XpXiA.net
>>505
焼き肉に白ご飯はありだろ!

>>506
「世界一素材を活かす料理」とか言ってホルホルしてたのになw

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:30:45.97 ID:KZKVBZFJ.net
2位「パジョン(チヂミ)」

やっぱりお好み焼のパクリ?

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:30:46.55 ID:JF1QnfC5.net
>>516
作りおき前提っすか・・・

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:31:07.06 ID:nFTB1A9p.net
>>516
ごま油は大好きなのですです

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:31:15.69 ID:iAEefjgG.net
日王大帝も韓国系だってるだろ?バカウヨが

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:31:31.26 ID:/dRZ5OzT.net
>>522
つーか、古臭い。何時の時代だよって事を平気でねじ込もうとするからねwデートコースに「旅芸人の一座を観劇」とかwww

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:31:32.12 ID:Jim0rVLD.net
>>537
韓国人の味覚は壊れてるからな…

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:31:37.26 ID:7APcYMVk.net
>>541
ハゲ?

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:31:37.73 ID:Ocr1O7k2.net
>>530
何処だ?
みそのか?

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:31:38.97 ID:pnk/Gk9L.net
 
現実を良く見ろ

今でも日本の物をパクり続けてるだろ?

昔からずっとそうだったんだよwww

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:31:40.58 ID:543OO//1.net
ハゲ、つまらんって

548 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:31:45.31 ID:IoRSBAuf.net ?PLT(31335)

>>541

(゚Д゚) ああ、神社油男も朝鮮系だな。

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:31:46.79 ID:zVu+LaoW.net
>>541
それなら日韓併合に感謝しろよw

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:31:51.13 ID:/IRB/NVE.net
こうさ、安価ほしさに、そういう発言してる人、増えてきた?w

551 :黄博士 ◆NOBELxffHw @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:32:17.49 ID:cD6+SNrD.net
>>541
皇室がない国はそうやってオナニーするしかないんだなw
チョンいとあはれ

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:32:28.24 ID:m3r20SZj.net
>>39

そうですねえ、ホットなドッグがありましたw
宗主国様直伝ですかねww

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:32:35.02 ID:RWohWXxY.net
>>540
多分この板でそのレスがわかるのは俺だけだろうw

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:32:37.91 ID:MAybakLg.net
キムチやマッコリもだけどな

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:32:40.43 ID:/dRZ5OzT.net
>>505
とある貿易商「焼肉と言えば白ご飯でしょ」

556 :ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:32:42.83 ID:Wl0L/IU7.net
>>536
結局入ってないんで、いい加減なことも言えんのですが
蕎麦自体、マトモなもんではないのではないかと思われ。

まあ、押し出し式ならなくもない、かもしれんがorz

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:33:05.56 ID:/IRB/NVE.net
>>542
あいつって発言もろもろ古臭いよね。

ジッポとかw

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:33:08.63 ID:/dRZ5OzT.net
>>541
ハゲのけなっしー乙

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:33:14.23 ID:5trqmt3p.net
米ですらごく最近食いだした土人じゃねーかw
100年まえなんか小便すすって草食って糞酒飲んでたのによぉw

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:33:15.10 ID:xmRiUBZm.net
中国→韓国 日本→韓国
韓国は現実このパティーン

561 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:33:17.85 ID:KN5XpXiA.net
>>539
<丶`∀´><注文を受けてから茹でるなんて馬鹿くさいニダ。頭を使って効率良くやるニダ。
って事。味とか見てくれは二の次三の次なんだね。

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:33:34.06 ID:6+IVl/rO.net
>>38
ステンレスが好きなミンジョクニダネw
宮廷料理の器にステンレスw
伝統(笑い)茶道に象印ステンレス魔法瓶www

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:33:38.02 ID:RWohWXxY.net
>>550
安価の数で配給飯のおかずが変わるのです

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:33:41.90 ID:pg1TVL6a.net
>>504

日本が併合してやるまで、白丁が牛肉を食うなんて夢のまた夢だろ?w

犬は食ってたかもしれんが。

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:33:43.03 ID:Ocr1O7k2.net
>>537
酒飲みだとそのうち食いたくても食えないときがくる
ビールと白飯の二択になるんだ

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:33:54.72 ID:543OO//1.net
>>555
何で焼いた肉をわざわざ冷めてる葉っぱにくるむかね、アレは

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:34:05.15 ID:G9toS7mW.net
>>1
スレタイしか見てないが
まぁ、一理ある

ラーメンやカレーは日本の食べ物だしな。
ほかにも古来より外国から入って日本の食べ物になったのは多いと思うよ。

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:34:09.10 ID:/IRB/NVE.net
>>553
えとたまのウリたんですね

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:34:11.63 ID:3w6JfeHr.net
>>541
猫缶買って返せよa4

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:34:12.51 ID:MgErWIc2.net
>>551
いや
あるほうがレアじゃないか

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:34:26.54 ID:L0o2crdT.net
>>541
生ゴミか今日も脂ハゲ

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:34:31.10 ID:8hOlYaRH.net
>>350
バウムクーヘンを食べている豚さんもいるんだぞ!
それに豚さんはチョンと違って綺麗好きなんだ。豚さんに謝れ!

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:34:44.26 ID:W+JhT3bY.net
明太子の起源は韓国というのは本当。

釜山のスケトウダラの卵の塩辛がもとになってできたのが明太子。

おぼえておけジャップども。

574 :黄博士 ◆NOBELxffHw @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:34:46.92 ID:cD6+SNrD.net
>>565
最近はハイボールにしてるよ
尿酸値が怖いんだもの

575 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:34:48.53 ID:IoRSBAuf.net ?PLT(31335)

            , -──- 、
           , -'、        `ヽ
          /            ヽ
            l l  fヽ/| l i 、   ヽ ヽ l
         | |  |``"| ||| __l_l | ||
         | | イ⌒ヽヽヾト、|ヽ`ト ||
         | |  レ==ミヽヽシ==ミ| ||
         | |  |''''        ''''| ||
         | |  |、   l  ̄l   ,イ ||  ここまで、「多彩な朝鮮料理」の記述は無しw
          | |  | \ ヽ ノ / |  | |
           | |  | | r〕、ー イ、 l |  l|
        | | ノ-'〈::::::::><::::::::〉`l|  ||
        ,r:i| l|゚:::::ヽ,イ_>、/::::゚||  |::ヽ
        /:::l| l|::::::::::::/〈j ヽ::::::::l| i,|::::::l,
        / ::::l| ト、:::::::::l  i |:::::::ノ| リ::::::::l,

576 :ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:34:54.99 ID:Wl0L/IU7.net
ごま油か、あ〜らよっとww

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:34:55.08 ID:JF1QnfC5.net
>>560
朝鮮半島って地理的には日本から中国をシャットアウトしてるわけでもなんでもないんだよな
朝鮮人の「朝鮮から日本に伝わったに決まってる!」って決め付けは
少なくとも地理的に日本と中国を分断してない限りは自明の理にならんのにね

578 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:34:57.67 ID:KN5XpXiA.net
>>565
初めの一杯だけはビールで、後は白飯行くざんす。
ビールの最初の一杯はなんであんなに美味しいんだろうねぇ?

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:35:02.91 ID:Jim0rVLD.net
>>550
安価をくれる人がいるからな

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:35:03.05 ID:V7AYlUxm.net
>>567
中国やインドに見せたら「そんなんラーメン(カレー)とちゃうわw」と突っ込みもらいそうだけどな

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:35:07.07 ID:h708rpJ1.net
それでいいんだよ。韓国化したら韓国の食べ物!

だから日本食と偽って販売提供しないでくれ

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:35:08.27 ID:vtinOFuB.net
不衛生で管理能力ゼロな奴らはあっち行け!

583 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:35:28.39 ID:KN5XpXiA.net
>>574
ホッピーいいぞホッピー

584 :ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:35:34.18 ID:Wl0L/IU7.net
>>575
そりゃナカナカ出てこんでしょww

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:35:41.26 ID:xyXX2SVQ.net
>>530
いや、日式焼肉の原型が韓国なんだけど?

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:35:50.81 ID:P0YuJ9rT.net
>>541

日王大帝って道教の神様か?

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:35:52.23 ID:iAEefjgG.net
>>548
日本人だけどな?うん日本人だなそう日本人のな

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:35:52.94 ID:Ocr1O7k2.net
>>574
と言いつつホルモン食ってるんじゃないだろな?w

589 :黄博士 ◆NOBELxffHw @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:35:53.94 ID:cD6+SNrD.net
>>570
それもそうかw
ま、隣りが日本で絶えず劣爆し続けるのも気の毒だね

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:36:06.72 ID:G9toS7mW.net
>>505
焼き鳥を崩して白飯の上にのせて鶏丼はするし、
焼き鳥屋のシメの鶏丼なんて同じ様な作りだよ。

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:36:10.98 ID:oAHqRIRR.net
>>556
ミメルは間違いなく押し出し整形麺ですね
画像でわかります

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:36:14.81 ID:MAybakLg.net
>>573
全然違う物でしょ

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:36:22.66 ID:+T/33gN5.net
>>573
中国とロシアに怒られるぞ

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:36:32.64 ID:sYjupgk5.net
「起源はともかく韓国化したら韓国の食べ物」別にいいけど
逆だったら「日本が奪った」とか「日本が韓国の真似した」とか言うくせに

595 :ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:36:47.57 ID:Wl0L/IU7.net
>>585
炒め煮のプルコギ、なソレ。
しかもジンギスカーンww

596 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:36:48.42 ID:IoRSBAuf.net ?PLT(31335)

>>585

Teppanyaki

Teppanyaki (鉄板焼き teppan-yaki?) is a style of Japanese cuisine that uses an iron griddle to cook food. The word teppanyaki is derived from teppan (鉄板),
which means iron plate, and yaki (焼き), which means grilled, broiled, or pan-fried. In Japan, teppanyaki refers to dishes cooked using an iron plate, including steak,
shrimp, okonomiyaki, yakisoba, and monjayaki.

http://en.wikipedia.org/wiki/Teppanyaki

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:36:53.51 ID:7APcYMVk.net
>>585
キミ、鉄板焼き屋さんって知らんの?

まあ、鉄板焼き屋さんって値段が半端じゃなく高いからなあ…。

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:36:54.10 ID:tn5iBKg+.net
>旧来、伝来のルーツは朝鮮半島経由の可能性が高いとされていたが、
>近年、日本で最も代表的な稲の品種の遺伝子型が朝鮮半島には存在していない
>ことが判明している状況にあり、他の伝来ルートの可能性も論議されている

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:36:55.55 ID:G9toS7mW.net
>>580
だからスレタイにある
韓国化したら韓国の食べ物
ってのは一理あるかなとオモタわけ

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:37:12.01 ID:L0o2crdT.net
>>585
そもそも韓国に肉を薄く切り包丁がない。
金網が無い
鉄板もない
燃料も無い

そもそも自分で焼いて食スタイルは無いよな

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:37:17.48 ID:RWohWXxY.net
>>572
余談だが
バウムクーヘンはドイツではめったに食べないご馳走なので
コンビニにまでバウムクーヘン売ってる日本にドイツ人は
ショックを受けるらしいw

602 :黄博士 ◆NOBELxffHw @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:37:18.73 ID:cD6+SNrD.net
>>583
それ、時々聞くけど何?ビールみたいなやつ?
>>588
少し!少しだけだから!

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:37:25.85 ID:zVu+LaoW.net
ID:iAEefjgGってけなっしーか?

http://hissi.org/read.php/news4plus/20150608/aUFFZWZqZ0c.html

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:37:34.10 ID:G9toS7mW.net
>>597
鉄板焼き屋さんといえばお好み焼きとかも……

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:37:54.20 ID:P0YuJ9rT.net
>>596

アメだと日本料理といえば鉄板焼きが一番有名らしいな

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:38:02.14 ID:llnqn1WG.net
>>595
あれ、鍋の汁匙ですくって回し飲みするんだよな。

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:38:02.83 ID:niJQMQpJ.net
「韓国化したら韓国の食べ物」

いいこと言うね!

608 :風見鶏 ◆/hDX5kbv1JAx @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:38:07.68 ID:UynRFw2E.net
>>596
そういえば日本の言葉がそのまま英語となったのって結構あるみたいですねw

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:38:10.81 ID:/IRB/NVE.net
>>600
自分で焼くなんて下々のすることですから

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:38:13.18 ID:HR03MjBE.net
まともに真実教わってないから、海苔巻きも自国の料理だと信じてるのが
いっぱいいるからな。
この海苔巻きロールの動画なんて、アホの韓国人が「それはウリの料理ニダ!」つって
抗議食らってる。
https://www.youtube.com/watch?v=AOAhBe3WQUI

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:38:13.50 ID:7APcYMVk.net
>>604
粉物関係は、今はあんまり鉄板焼き屋さんとは言わないような気がする。

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:38:17.56 ID:h708rpJ1.net
>>573
参考にして改良したんじゃね確か

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:38:20.69 ID:rwAbuD7d.net
世界が韓国化していくニダ

614 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:38:22.20 ID:KN5XpXiA.net
>>595
玉ねぎと豚バラを焼肉のたれで炒めたのを「なんちゃってプルコギ」つって食ってる

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:38:23.35 ID:iAEefjgG.net
ちげ鍋最強だってるだろうが

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:38:23.60 ID:awi9r8gv.net
>>304

多彩な朝鮮料理に驚いたのなら、
併合期に開店した、朝鮮料理の老舗が日本にあるはずだよな?

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:38:28.09 ID:L0o2crdT.net
>>587
朝鮮人だよなハゲw

お前らのおかげでまた祖国でキツイ法案が成立しそうだよw

618 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:38:28.81 ID:R6KKbbVP.net
>>597
あれだろ?
鉄板を焼くお店屋さんだろ?

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:38:32.64 ID:Ocr1O7k2.net
>>578
冷たいからw
ドイツは常温でビールを飲むというのは俺の経験上は嘘
キンキンではないけど

620 :ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:38:36.59 ID:Wl0L/IU7.net
>>591
一定比率以上の蕎麦粉、使ってごま油と合わせる
てのも考えにくいのですがドーナンデセウねorz

621 :黄博士 ◆NOBELxffHw @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:38:40.06 ID:cD6+SNrD.net
>>605
オーウ、ベニバーナ!

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:38:40.85 ID:V7AYlUxm.net
>>599
まー別にそれはいい
ただし、劣化した状態でコピーして「韓国起源ニダ」は笑止千万
日本の巻き寿司を劣化コピーさせて韓国起源ニダってやってた時は「真似てもいいからもうちょい綺麗に仕上げろよ」と思った

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:38:46.11 ID:RWohWXxY.net
>>591
冷麺と同じアレですか
まずそうだなあ

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:38:57.47 ID:oAHqRIRR.net
>>601
バーベキューでバームクーヘン作るのが流行ってる

と言ったらドイツ人目がポカーンしたらしい

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:39:14.02 ID:JF1QnfC5.net
>>607
韓国化したものが日本に逆輸入されてゴリ押しなしで流行るようになったら
多少は韓国人を認めてやってもいいかも知れん 望み薄だがな

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:39:25.39 ID:/dRZ5OzT.net
>>601
つーか、職人が手回しで作ってるドイツ史記を、「機械でやりゃえーやん」って大量生産して、
コンビニでも買えるようにしたのが日本wwwどんだけ貪欲なのかとwww

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:39:26.92 ID:Ocr1O7k2.net
>>590
キムチ食ってからではないだろうw

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:39:27.13 ID:7APcYMVk.net
>>618
間違ってはないけど…w

629 :ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:39:32.71 ID:Wl0L/IU7.net
>>603
yes.

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:39:40.41 ID:hdX2EnoD.net
辛いかニンニク臭で馬鹿でもできる味付け味覚音痴韓国風料理w

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:39:40.46 ID:nFTB1A9p.net
>>600
100均で売ってそうなハサミで切るって…もうね

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:39:47.58 ID:L0o2crdT.net
>>615
玉出鶴見店のゴミボックスで煮込みやってるんかハゲ

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:39:47.74 ID:xyXX2SVQ.net
違う違う タレニつけて冷まして食べるのは韓国からだよ

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:39:53.02 ID:fPoshfXv.net
>>601
御馳走なわけじゃなくてマイナーな地方銘菓なだけ
日本でいうと十万石まんじゅうとかその辺りの

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:00.32 ID:Mle0VqLf.net
韓国嫌う日本人にウヨクレッテル貼っても益々嫌われるだけだろうに、民潭を信じてるんだな

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:06.26 ID:zVu+LaoW.net
>>629
けなっしースゲーなw

637 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:07.11 ID:22WkeJjs.net
>>599
料理というものはそういうものなのではないだろうか?
起源云々という南朝鮮人がオカシイだけなのではないだろうか?
(起源云々を言い出したらアメリカ料理はなくなってしまうのであろうか?)

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:07.76 ID:Xhc+higZ.net
全部やるからウリジナルにしな。

639 :風見鶏 ◆/hDX5kbv1JAx @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:08.14 ID:UynRFw2E.net
>>624
あっちだと特別な日にしか食べないらしいからね。バームクーヘンは。

640 :ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:19.49 ID:Wl0L/IU7.net
>>606,613
ま、肉の質考えなくていいからねえw

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:23.81 ID:RG+isdY9.net
>>601
ご馳走というよりローカル地方銘菓だったと記憶しているが
ドイツ全土では有名じゃないらしいな
バームクーヘン好きなこっちがショックだわw

642 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:24.59 ID:WZqvZpMo.net
>>624
俺もポカーンだわ…
流行ってんのか…

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:31.44 ID:oAHqRIRR.net
>>620
成型機にくっつき防止でごま油が塗ってあるんでそ

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:33.23 ID:543OO//1.net
>>601
三方六の耳を買いに行列するがいい〜

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:34.86 ID:RWohWXxY.net
>>621
外国で営業してる鉄板焼きってチャッカチャッカ曲芸みたいな
パフォーマンスやり過ぎだと思いますw

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:45.03 ID:7cItGxSh.net
>>615
鍋を鍋で煮るのかw

647 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:47.71 ID:R6KKbbVP.net
>>628
調理例。
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/K/Kumappus/20090528/20090528182055.jpg

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:52.01 ID:7APcYMVk.net
>>633
焼き肉のつけダレのこと言っとるの?

アレって、日本が発祥だったような…。

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:52.67 ID:L0o2crdT.net
>>633
韓国式だと漬け汁炒め煮なんだがド阿呆か。

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:53.49 ID:PsX2hqE2.net
普通に考えりゃ日本の一部になって近代化や文化ってもが育ったんだから
食だって日本由来になるのは割とわかりやすいと思うけど。
そんなに驚く事か?逆にどこから来るんだよ・・

651 :ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:58.90 ID:Wl0L/IU7.net
>>636
最近、連日勤務みたいよ???

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:59.34 ID:/IRB/NVE.net
韓国というか朝鮮の昔に、あのような形で肉を焼いて提供するってものが、最初から存在しないんですよね

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:59.45 ID:KZKVBZFJ.net
>>573
中国に明太漬ってのがあるけど韓国が起源?

654 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:41:11.71 ID:KN5XpXiA.net
>>602
まぁ昔のノンアルコールビールみたいなもの
焼酎を割って飲むとビールみたいだけどビールより安い!みたいな

655 :風見鶏 ◆/hDX5kbv1JAx @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:41:11.86 ID:UynRFw2E.net
>>647
そっちかいww

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:41:13.85 ID:jXFRECiY.net
カレーはインドの方がまだ美味いと思う。

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:41:18.32 ID:6VWLoI9R.net
>>27に同意w
いくらんなんでも「アメリカン」ドッグが日本オリジナルとは思えないぞ

658 :黄博士 ◆NOBELxffHw @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:41:20.05 ID:cD6+SNrD.net
>>633
だいたい禿山しかない所で肉を食う文化が育つわけないだろうが
少しはモノを考えて発言しろw

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:41:22.04 ID:SfSw99Gs.net
>>25
より美味しくするってのは愛国者じみてるから、好みの味にアレンジをする、ってした方がいいと思う。ラーメンのローカライズだって、結局は関東大震災の時に地方に散らばった中国人料理人がおこなったことだし。

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:41:34.59 ID:7APcYMVk.net
>>647
それ調理ちゃう、拷問やw

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:41:37.45 ID:zVu+LaoW.net
>>651
なるほどw ありがとう

662 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:41:48.44 ID:R6KKbbVP.net
>>642
ホットケーキミックスで作れる。
が、実際作った人間曰く恐ろしく時間がかかるとのこと。

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:41:53.38 ID:N/KYQlJ4.net
自分の国のことなのにホロンは何にもわかってないんだな

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:42:32.63 ID:P0YuJ9rT.net
>>633

蒙古料理が起源だろうな、どうみても

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:42:45.17 ID:G9toS7mW.net
>>611
食べログとかグルメサイトとかで探すと
鉄板焼きでお好み焼き系もヒットするのよね


>>622
起源はアカンニダ


>>627
行く店による罠

666 :黄博士 ◆NOBELxffHw @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:43:01.98 ID:cD6+SNrD.net
>>645
沖縄のステーキ屋もあんな感じだよねw
>>654
ほうほう
今度見つけたら頼んでみるよw

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:43:03.74 ID:Esui6yuo.net
アホか。
日本の最上級料理と言ったら目黒のサンマだろうが。

668 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:43:07.80 ID:9NrfTEED.net
日本が文明を教えてやるまでウンコ食ってたくせに 何を言ってるんだ

http://ccce.web.fc2.com/si/img/ol06.jpg

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:43:12.33 ID:oAHqRIRR.net
>>642
キャンプの炉に棒をおったてて
真ん中にアルミホイル巻いた棒を横に置いて
あとはひたすら回しながらホットケーキミックスを掛けていくんすよ

今ちょいとしたブーム

670 :ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:43:16.41 ID:Wl0L/IU7.net
>>643
ぬ、今回は蕎麦仙人様のお姿でコーリン鉛筆ですかww

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:43:18.67 ID:nIb03pWH.net
過去を悔むより未来に備えよう

非韓三原則さえきっちり守れば朝鮮人はいずれ日本の進展に追い付けなくなる

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:43:23.30 ID:41MAXzGq.net
キムチなんて作ってねーよハゲ!

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:43:24.47 ID:5trqmt3p.net
はさみで肉をチョン切ってとかもう見た目が最悪だしな、焼き肉w

674 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:43:36.01 ID:WZqvZpMo.net
>>662
へー。

肉臭そう。(偏見w

675 :(▼Д▼)グラサンの本名は古川雄基 ◆VmCYIC08w2 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:43:36.78 ID:+yJG/hjL.net
日凹のような靴舐め土下座の命乞いする奴を支持するからネトウヨはアホだとよくわかるな
食文化も似たようなもん
中国から韓国経由で島国に由来したものを、あたかも自国の物のように語るから程度が知れる

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:43:46.63 ID:8CMQX2lJ.net
>>342
紅茶でもファーストフラッシュはストレートが美味いと思う

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:43:48.81 ID:Ocr1O7k2.net
>>602
ホッピーは弱アルコールホップ風味飲料
風味の薄い焼酎で割って飲む貧乏人のビール
プリン体フリーも売り
安くベロベロになれるのでその手の人たちに人気がある

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:43:56.22 ID:Jim0rVLD.net
>>668
正確に言えば
日本は文明を与え損ねてる

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:43:56.48 ID:G9toS7mW.net
>>637
大概の料理は無くなりそうだよね

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:44:06.92 ID:V7AYlUxm.net
>>675
お前それ日王のつもり?
そう書いたらお前天皇を神様扱いする事になるんだが?

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:44:13.47 ID:5iTtbytd.net
>>478
まずそう・・・

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:44:17.27 ID:543OO//1.net
>>667
目白田中御殿の鯉だべえ

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:44:18.58 ID:xyXX2SVQ.net
>>658
日本だって明治以降に植林するまで江戸期は禿山だらけだぞ知らんの?

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:44:22.18 ID:pg1TVL6a.net
つかさ。
これ本国の韓国人達が見たら殺意を抱くんじゃねーの?w

祖国は貧しい時代を幾度も経験してるけど、日本に居る在コはその苦労を全く知らないのだから。

「働かないでウリよりも良い飯食いやがって」って思われたら
次は頃スって思うのが鮮人の性だと思うんだけどねー?w

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:44:23.67 ID:8hOlYaRH.net
>>601
かなりマイナーなお菓子なんだっけ?
日本だと、焼きたてをその場で切り分けて賞味期限はその日のうちに、なんてのもあるからなぁw

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:44:25.45 ID:G9toS7mW.net
>>677
プリン体フリーって何が良いの?

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:44:26.27 ID:zVu+LaoW.net
>>675
中国から韓国経由で島国に由来したものって何?

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:44:27.62 ID:L0o2crdT.net
>>675
シベリアン、ハウス!!

689 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:44:33.56 ID:WZqvZpMo.net
>>669
ああ、鉄板使うんじゃないのね。そりゃそうか。w

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:44:37.19 ID:Zmtyap3T.net
まぁ日本の食べ物も海外から入って来て独自の変化をしたのが多いからな。
でも、起源の主張はしない。

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:44:42.83 ID:/dRZ5OzT.net
>>675
半島のどこに経由した証拠があるんだ? ソース出せシベリアンコントロールw

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:44:44.72 ID:N/KYQlJ4.net
>>675
くすくす。

693 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:44:59.51 ID:KN5XpXiA.net
>>662
なにせバームクーヘン職人は火から離れることができないので早死すると言われた過酷な仕事だからな

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:45:02.55 ID:yaz5x1DT.net
>>1
日本から入ってきた物を否定するのは歴史の改竄じゃないの?
少なくとも日本ではキムチは韓国から入ってきた物だとみんな思ってるしけちつける人いないけど。

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:45:07.63 ID:oAHqRIRR.net
>>657
「ナポリ」タンが日本オリジナル
「カステイラ」が日本オリジナル
「シチリア」ンライスが日本オリジナル
「シベリア」ケーキが日本オリジナル

なあ

696 :対潜航コテふりげ〜とスカポンタン@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:45:11.06 ID:Wl0L/IU7.net
今日は、食い物スレ多いからコワいコテさんが多数潜航中ねorz

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:45:13.75 ID:pqE2uT93.net
>>633
半島には醤油や味噌の類いがなかったのに「タレ」ねぇ...

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:45:16.55 ID:3w6JfeHr.net
>>675
巣にカエレ

699 :世界平和 ◆b.EG5Oel2gCT @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:45:27.27 ID:Zl/hHgq7.net
そんなこと言い出したら元々日本なんて
大陸文化パクっただけのパクリ国家じゃん

大陸で文明が隆盛してた頃
卑弥呼さまあああああ!とか言って呪術に頼ってた土人だろw

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:45:38.44 ID:543OO//1.net
>>686
ただでプリンがもらえるのでは

701 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:45:39.26 ID:KN5XpXiA.net
>>686
痛風にいい

702 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:45:42.65 ID:R6KKbbVP.net
>>683
違う。
植林の推奨をしたのが江戸時代だ。

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:45:43.66 ID:P0YuJ9rT.net
>>691

シベリアンコントロールってなに・・・

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:45:49.59 ID:JF1QnfC5.net
>>675
朝鮮半島に学ぶものが合ったなら遣隋使や遣唐使の他に「遣百済使」みたいなものが存在してたはず
そして日教組の教える内容にすらそんなもん存在してないんだからつまり朝鮮半島はストローの役目すらほとんど果たしてないんだよ

705 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:45:54.82 ID:WZqvZpMo.net
ピンフかー。

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:45:59.89 ID:L0o2crdT.net
>>699
その頃の半島は

相変わらずウンコ食べてましたw

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:00.52 ID:/dRZ5OzT.net
>>683
ソース出さずに逃げ回るクズが必死だね

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:00.98 ID:N/KYQlJ4.net
>>699
安重根「天皇陛下万歳!」

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:01.29 ID:RWohWXxY.net
>>666
ウリの知ってる沖縄のステーキは、安食堂みたい店構えで
赤身ぎっしりの肉塊を激安で食わせてくれる店でした

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:05.63 ID:yqg2zsE9.net
しかしまあなんだかんだで食い物スレは賑わうな

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:18.94 ID:2RkP6O5A.net
ちょw
バームクーヘンの真実を今知ったわ

ドイツではマイナーな菓子だったのか
子供の頃から当たり前にあった菓子だったのに

712 :(▼Д▼)グラサンの本名は古川雄基 ◆VmCYIC08w2 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:19.59 ID:+yJG/hjL.net
>>687
朝鮮通信使も知らん無知無学の愚か者のネトウヨは失せろ

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:28.41 ID:L0o2crdT.net
>>683
江戸期だけど馬鹿かアンタ

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:30.39 ID:Vx6hSeLd.net
キムチですら 元寇で日本侵略を試みた高麗の尖兵が行なった、対馬での残虐行為
に対する討伐を行なった秀吉朝鮮討伐隊が齎したものではなかったのか?
素直に日本が起源であるものは、そうである事を認めれば良いではないか?
相手を認める勇気をコーリアンは持たねば、1000年経ても尊敬される民族には
なれないだろう
コーリアンは、他民族から尊敬される事に飢え過ぎているから 全てに無理が生じる
中国人の様に素直な民族になれば、世界から認められ尊敬を受ける事も出来よう

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:35.04 ID:dC9SRR/e.net
パクリはいいよ
後発が模倣から入るのは仕方ない

しかし原典に対するリスペクトが皆無なのがこいつらの最悪なところ

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:43.92 ID:whMZbu6V.net
焼きそばパンは日本が元祖

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:47.84 ID:V7AYlUxm.net
>>699
日本は文化を自分のものにして昇華させた
韓国は文化を劣化パクリしただけ
例えば、韓国に日本の生ラーメンのようなものがあるか?

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:49.61 ID:VysMKnX9.net
>>686
尿酸合成の抑制じゃね

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:54.68 ID:L0o2crdT.net
>>712
見世物ちんどん屋風窃盗妄想隊ですかw

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:56.08 ID:oAHqRIRR.net
>>689
モンハンの肉焼きみたいな道具組むのよ

\上手に焼けましたー/

721 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:58.98 ID:KN5XpXiA.net
>>703
コレにどれだけアンコを挟むかを調整する事
http://www.geocities.jp/coty_bakery/photo2.jpg

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:47:03.26 ID:zVu+LaoW.net
>>712
なんだ、知らないのかw 無能

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:47:11.35 ID:fPoshfXv.net
>>712
鶏泥棒だろ?

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:47:12.78 ID:7APcYMVk.net
>>712
朝鮮通信使ってトリ泥棒のことだっけか?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f8/5ba033e6ea9a5ccd945f0b6da0ad365d.jpg

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:47:16.73 ID:JF1QnfC5.net
>>712
お前ら朝鮮通信使頻繁に持ってくるけど
定期的な使者って普通格下が格上に送るもんだぞ

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:47:26.42 ID:V7AYlUxm.net
>>712
鶏を盗んだって噂のアレだろ?

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:47:38.51 ID:PsX2hqE2.net
日本人のカレー好きは独特だしな
ある国家組織なんか毎週金曜日にカレー食う習慣があるくらい偏好してる。
食に関しては異常に拘る民族だな

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:47:42.48 ID:4IvWgdlp.net
>>1
「アメリカンドッグが日本から来たって?初耳ですけど」

元は「フレンチドッグ」と言われた。
どちらにせよアメリカにもフランスにも無い。
https://www.youtube.com/watch?v=qRuzkXXNZ_o
https://www.youtube.com/watch?v=I2R3eXteZfo

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:47:55.33 ID:pPpuxfPF.net
>>699
朝鮮は今でもそうだろ

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:47:55.70 ID:Wk/BhWXZ.net
トンスルは起源を主張してくださいw

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:47:57.09 ID:/dRZ5OzT.net
>>703
どうもグラサンしに難癖つけてる時に、ホロンがよくやる「書き間違い」みたい。
察するに「文民統制の英語訳」をそう書いちゃったみたいだねwww

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:47:57.53 ID:LL83H4NV.net
>>87
30年以上も前、給食の食器が黄色っぽいプラスチックからステンレス製に替わった
劣化してボロボロだったプラ製のより主に下級生が使用していたステンレス製に憧れたもんだが、
実際使ってみたら熱くて持てなかった
どう見ても犬食い推奨装置でした

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:47:58.41 ID:pqE2uT93.net
>>712
徳川将軍へのご機嫌取りが何だって?

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:47:58.48 ID:vBWxpiKQ.net
焼きそばは韓国宮廷料理人ぺ・ヤングの創作

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:48:21.06 ID:pg1TVL6a.net
>>683

朝鮮半島と同じにならないと気がすまないってか?
エテ公。

江戸はおまエラヒトモドキの国と違って、インフラも農業も整備されていた。
ウンコ民国とマジェマジェにして語ってるんじゃねぇよ。

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:48:23.81 ID:Ocr1O7k2.net
>>686
痛風は体内のプリン体が原因
でも経口でプリン体補給より体内で生成される方が原因になるつー話もある

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:48:28.03 ID:UtqBQs+u.net
>>669
焼きムラもBBQの醍醐味のうちなのですね
ナポリタン・ピザ・カレーに続く
ドイツ人の「これバームクーヘンじゃねーし!」が聞こえてくるようだ

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:48:32.29 ID:543OO//1.net
>>702
頭÷過ぎて話にならんのよね・・・

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:48:53.77 ID:llnqn1WG.net
>>734
今日、発売再開みたいだね。

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:48:54.82 ID:/dRZ5OzT.net
>>712
あの恨み日記読んだ事ないだろwww

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:48:55.52 ID:rHplbjgQ.net
貧しい食文化

傷んだ野菜を食べる誤魔化しが『キムチ』
物流が発達した現代では害が多い

742 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:49:12.97 ID:KN5XpXiA.net
>>728
フランスにはフレンチフライも無いからな
フランスにはがっかりだわ

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:49:14.50 ID:kPnGPxpp.net
アメリカンドッグ?コリアンドッグの方が美味いニダ!

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:49:38.59 ID:7APcYMVk.net
>>740
あのデスノートに込められた「恨」はスゴイの一言だよね。

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:49:39.46 ID:pqE2uT93.net
>>734
おもろい

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:49:45.07 ID:G9toS7mW.net
>>701
あんまり関係ないってお医者さん言ってたよ

>>718
ビールよりアルコールのほうがやばいらしい

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:49:48.88 ID:RWohWXxY.net
>>725
しかも朝鮮通信使は将軍が代替わりするごとに来朝してた
どう見ても幕府へのご機嫌伺いですw

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:49:52.97 ID:Ocr1O7k2.net
>>712
皆鶏泥棒として知ってるに決まってるだろうボケw

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:50:07.78 ID:pGOPOx0x.net
<丶`∀´>ウリはウンコを食べるニダ

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:50:11.30 ID:FjtxuUrf.net
そういえば、
おれが子供の頃はフレンチドッグって言ってたと思うが、
気が付いたらアメリカンドッグに変わってたな。

地域差かな?

751 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:50:16.42 ID:R6KKbbVP.net
>>743
コリアンドック。
http://yaplog.jp/cv/ar125/img/2122/23udgr8_1_p.jpg

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:50:21.57 ID:PsX2hqE2.net
朝鮮通信使って正式名称あったよな

753 :(▼Д▼)グラサンの本名は古川雄基 ◆VmCYIC08w2 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:50:41.03 ID:+yJG/hjL.net
>>733
憎っくき豊臣家を滅ぼした徳川家と誼を結ぶのは自然の成り行き
ま、徳川家を滅ぼした日帝のせいで、その友好関係はチャラになったどころかマイナスとなった

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:50:43.63 ID:G9toS7mW.net
>>736
もう一つは、排出機能の問題とか。

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:50:49.56 ID:JF1QnfC5.net
>>744
小中華思想に染まってたら中国に直接つながってる半島より辺境の島国のほうが発展してるという事実は
筆舌に尽くしがたい苦痛だったんでしょうな

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:50:54.18 ID:oAHqRIRR.net
あんパンが日本料理なのはご存じでしょうが

クリームパン、チョコパン、ジャムパン

全部日本オリジナルです。
日本以外ではパン生地に甘いものを練り込むことはあっても
パン生地で甘いものを包み込むパンはなかったのです

ええ、饅頭の発想ですから

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:50:57.79 ID:kbTUudlT.net
もういいよ 韓国に一切関わるべきではない 

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:50:58.63 ID:7APcYMVk.net
>>751
可愛いけど、食べ物を玩具にしたらいかんなあ。

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:51:07.36 ID:yqg2zsE9.net
そういや一時期えらい持ち上げられてた朝鮮通信使も
鶏泥棒が広まってからすっかりどこも取り上げなくなっちゃった感があるな

760 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:51:15.05 ID:WZqvZpMo.net
アメリカンドッグは餓鬼の頃よく喰ってたかなあ。
いまは食べないなあ。

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:51:18.07 ID:8hOlYaRH.net
>>712
宿では布団掛け軸食器まで盗み、女中さんを強姦。
鶏を盗んでナマで食って、町人に追い回された通信使がなんだって?

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:51:18.55 ID:Ocr1O7k2.net
>>753
あー、ご機嫌取りは否定できないんだwwww

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:51:18.85 ID:JF1QnfC5.net
>>753
だからそれを自分から送ってる時点でもう格下なんだってば

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:51:20.50 ID:xDo3r5iy.net
>>728
知らなかった。普通にアメリカのおやつだと思ってた。

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:51:23.44 ID:UtqBQs+u.net
>>699
日本は長い歴史の中での文化の伝播だ
韓国は近代での文化と技術の窃盗だ
そのアタマでわかるかな?

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:51:28.90 ID:xPrbOFG4.net
>>267
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  大丈夫だw 韓国料理の方がもっと汚いw
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:51:30.84 ID:/dRZ5OzT.net
>>753
ただの朝貢関係じゃんか。それも、半島が格下。そんなのが自慢か、シベリアンコントロールwww

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:51:35.76 ID:tn5iBKg+.net
>史料上には「信使」・「朝鮮信使」として現れる。
>また江戸幕府は朝鮮通信使の来日については琉球使節同様に「貢物を献上する」という意味を含む
>「来聘」という表現を専ら用いており、使節についても「朝鮮来聘使」・「来聘使」・「朝鮮聘礼使」・「聘礼使」
>と称し、一般にもそのように呼ばれていた。

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:51:41.36 ID:zVu+LaoW.net
>>753
わざわざ日本にご機嫌取りに来てたのかw

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:51:54.04 ID:RWohWXxY.net
>>753
朝鮮が幕府に使節を送れって命令すればよかったじゃーんw

771 :世界平和 ◆b.EG5Oel2gCT @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:52:03.17 ID:Zl/hHgq7.net
自分の国の食べ物がパクられたら騒ぐくせに
焼肉をパクったことには一切触れないネトウヨw

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:52:06.18 ID:fPoshfXv.net
>>764
魚肉ソーセージがアメリカにあるわけないやん……。

773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:52:10.47 ID:yL+2NZ+s.net
>>566
ハッキリ言って、韓国の焼き肉は豚肉でしかも肉の味も分からなくなる程タレに漬け込んでたりする。
単体で肉の美味さが味わえる日本の焼き肉とは違うんだよね。
ま、質の悪い肉を誤魔化すには最適なんじゃないかな?

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:52:11.08 ID:M0wBCW/S.net
>>755

>>22みたいな国だったんだから日本なんかに来たら目がくらむわな

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:52:11.43 ID:GhEwLe+s.net
>>699
チョンなんか日本が統治するまでそんな生活だったな

776 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:52:12.40 ID:9NrfTEED.net
あ、 でも 「豆腐作りのうまい朝鮮女を奴隷として日本に差し出した」記録はある

777 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:52:13.19 ID:KN5XpXiA.net
>>759
「二十一世紀の朝鮮通信使友情ウオーク」とかやってたじゃん?

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:52:37.62 ID:zVu+LaoW.net
>>771
プルコギをパクったって事?

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:52:45.50 ID:HR03MjBE.net
とにかく起源に対するリスペクトがないよな朝鮮人は。
それがあればバカにされないんだよ。

ラーメンは日本にしかない料理だが、起源については
認めているし、別に恥ずかしいとも思わない。
起源病の国だから、真実を認めたら負けみたいに思ってるんじゃないか。

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:52:47.20 ID:543OO//1.net
>>771
ケバブって知ってるか?バカチョンw

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:52:50.90 ID:h5r3kNc0.net
>>699
>大陸で文明が隆盛してた頃

そのちょいと前に、土着信仰にもとづく大規模な反乱がシナであったことは無視ですかw?

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:52:52.04 ID:oAHqRIRR.net
ゾウより官位が低かった朝鮮通信使

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:52:52.16 ID:dPtgV42C.net
> 「日本や中国から来たのは確か。でもそこから韓国化したんだから、韓国の食べ物と言ってよい」

そのうち、ネットやパソコンまで起源は韓国っていいそうだなwww

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:52:52.35 ID:Q5wYM6E6.net
〉〉755
ふと3色パン思い出した今でも売ってるんかな

785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:52:54.72 ID:7APcYMVk.net
>>771
焼き肉ってさ、在日シコリアンが童話の肉の食べ方を
朴って商売にしたって考えたほうが無理がなくない?

786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:52:57.52 ID:xaV67QSA.net
>>753
で、日誌には日本が発達し過ぎて羨ましいニダ妬ましいニダと書くわけですな。
どんだけ未開だったんだよ朝鮮。

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:52:57.54 ID:/dRZ5OzT.net
>>771
文化が無い朝鮮狗がキーキー喚くな、ピンフ。

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:53:14.91 ID:8hOlYaRH.net
>>727
カレーコンテストの為に、イージス艦を集結させるしな!w

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:53:36.96 ID:L0o2crdT.net
象やラクダより格下の朝鮮通信使w

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:53:46.67 ID:pPpuxfPF.net
>>771
つまり朝鮮はモンゴルに土下座しろと

791 :アジア派リベラル護憲大学生 ◆4lUDubug7zCe @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:53:52.98 ID:EQQmh1la.net
元々は日本に肉を食べる文化はあまりなかったのですよ!

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:53:53.92 ID:4IvWgdlp.net
?奇日本:日本發明的中華料理【ビックリ日本:中国にない中華料理】
https://www.youtube.com/watch?v=1ppeg4X7Zcs

?奇日本:?翅餃子是什?東東?【 ビックリ日本:日本で生まれた珍餃子】
https://www.youtube.com/watch?v=dqzwlB6IaRw

?奇日本:?開餃子定食之謎【ビックリ日本:謎の餃子定食】
https://www.youtube.com/watch?v=zQUVlhUbtHM

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:53:54.32 ID:LQQwWjmV.net
>>72
韓国では器を手に持って食べるのはマナー違反らしい
なので犬食いする

794 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:53:59.45 ID:R6KKbbVP.net
>>784
http://img.blog.jalkotz.heavy.jp/20120820_255263.jpg

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:54:05.13 ID:bd7wxlPl.net
>>791
あったよ

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:54:13.75 ID:Wk/BhWXZ.net
>>788
至る所に「海軍カレー」も出来た。

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:54:14.59 ID:q2dTE3+I.net
韓国化したら韓国の食べ物で構わないよ。
だが、韓国人はその後必ず、「この食べ物は実は韓国が起源だ!」と、必ず嘘を付き始める。

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:54:15.90 ID:RWohWXxY.net
>>768
そういえば朝鮮通信使の道中は庶民も下座無用で見物してたようですなあ

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:54:21.53 ID:/dRZ5OzT.net
>>788
で、真っ先に行列を作ろうとする米兵w

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:54:21.64 ID:543OO//1.net
>>791
縄文時代からハンバーグあったけどw

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:54:28.87 ID:oAHqRIRR.net
>>788
極東有事かと世界が震撼したらしいからね

口が避けてもカレー大会のためとは言えない

802 :世界平和 ◆b.EG5Oel2gCT @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:54:32.31 ID:Zl/hHgq7.net
>>787
自分の無知さらして楽しいのか?
単にお前が韓国のこと知らんだけだろゴミが

803 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:54:34.67 ID:KN5XpXiA.net
>>773
韓国の焼き肉って鉄板で焼く
基本的に韓国には直火で焼くという調理方法がない
例外は日帝残滓の焼き鳥くらい。
中国にも無いからたぶん中華文化圏のタブーなんだろう
冷や飯は食っちゃダメみたいな

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:54:35.48 ID:L0o2crdT.net
>>771
そもそも朝鮮焼肉って煮込みだから

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:54:40.14 ID:Wk/BhWXZ.net
>>791
トンスラーと一緒にしないで。

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:54:50.66 ID:/dRZ5OzT.net
>>791
あったよ? 何言ってるの?

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:54:51.27 ID:h5r3kNc0.net
>>791
肉って魚肉も鶏肉も猪肉も鯨肉も食べてましたがw

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:55:04.49 ID:zVu+LaoW.net
>>802
お前が馬鹿過ぎるんだろw 

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:55:07.64 ID:pg1TVL6a.net
>>771

朝鮮人って日本が併合するまで牛肉や米を口にするなんて夢のまた夢じゃん?w
全て只の日帝残滓。

帰国して中国色に染まれ。
クズは要らない。

810 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:55:13.23 ID:KN5XpXiA.net
>>788
く、訓練のためやから!カレーコンテストが開催されてたのはたまたまだから!

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:55:14.64 ID:h5r3kNc0.net
>>802
お前もしらんだろ。

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:55:15.68 ID:Wk/BhWXZ.net
>>802
君にはもっと韓国を知ってもらいたいから帰国した方がいいよね。

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:55:20.93 ID:q2dTE3+I.net
>>798
ぶっちゃけ、ちんどん屋扱い。

814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:55:30.57 ID:oAHqRIRR.net
>>791
縄文の昔から肉食の文化は禁止もされず、廃れもせず
継続していたけど

815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:55:37.46 ID:bd7wxlPl.net
>>813
越後ニカ?

816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:55:38.32 ID:L0o2crdT.net
>>791
あるよ。

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:55:42.52 ID:9PcDo1yY.net
起源はともかくってお前らは起源を主張するからうざがられてるんだよw

818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:55:47.42 ID:Vx6hSeLd.net
朝鮮と日本が入れ替わって、東アジアの覇者となった全ては、ペリー艦隊から始まった
時の治世者が如何に対応したかで、国家の命運が別れた
井伊直弼の判断は正しかった?

819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:55:47.75 ID:JF1QnfC5.net
>>802
船作って自分ではるばる中国まで行く昔の日本人が
朝鮮半島にはそういう人間送ってなかった時点で察しろよ

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:55:59.33 ID:/dRZ5OzT.net
>>802
日本より緯度が高い「寒い国」で、米作ってたソース出してみ? ピンフw

821 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:56:01.66 ID:R6KKbbVP.net
>>803
中国の調理方法の最上位は蒸すで最下層が直火じゃなかったかな。

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:56:02.49 ID:cElLY/Ro.net
日本でのバウムクーヘンの始まり

第一次世界大戦時、日本の収容所にいたドイツ人が終戦後日本にとどまって始めた。
神戸のユーハイムさんである。
なぜか本国から家族を呼び寄せてまで日本にドイツのお菓子を伝えたいと思ったとのこと。
収容所でひどい虐待うけたんじゃないの?


ちなみに、収容所の人たちに「戦争終わったよー、ドイツまけたよ」って伝えたとき
ドイツ人「ヴィークリ!? ヴィークリ!? (まじで!?の意味)」と騒ぎになった。
日本人「ふむふむ、驚いたときは”ビックリ”というのか」これがビックリの始まり。
これまめな。

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:56:04.74 ID:mfRBl5FB.net
散々起源主張しまくって
自分たちが食ってるものが日本由来と発覚するとファビョる

今日も韓国は平壌運転ですwww

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:56:07.59 ID:tQNeALJl.net
こういう事が話題になるのかよ。
くだらねー。

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:56:15.72 ID:7APcYMVk.net
>>802
南シコリアの歴史って、ぶっちゃけ世界史上そんな重要じゃないから
知られてないのはしょうがない。

826 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:56:20.15 ID:KN5XpXiA.net
>>794
それは三色トリノやないかーい!

827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:56:25.93 ID:pqE2uT93.net
>>764
米国は筋金入りなので、最近はDeep Fried Butterなる食い物がある。
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/20110823_friedbutter.jpg
http://www.gizmodo.jp/2011/08/post_9277.html

生地の中はバター丸ごと1本、オエッ..

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:56:27.97 ID:zVu+LaoW.net
そういえばパッピンスって聞かなくなったなぁ

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:56:36.97 ID:xaV67QSA.net
>>813
チンドン屋の起源は…。

830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:56:37.97 ID:r0x0XAzW.net
>>1
>「日本や中国から来たのは確か。でもそこから韓国化したんだから、韓国の食べ物と言ってよい」

うん、それで良いんだよ。
起源起源と言いださないなら、な。
まあ今さら遅いが。

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:56:38.16 ID:jXFRECiY.net
韓国の海苔巻き(キムパプ)はごま油で炒めた挽肉が入ってて美味しいよ。
日本の海苔巻きは卵焼きが具の主体の物が多くて甘くて嫌い。

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:56:42.64 ID:EDcQ5q5Q.net
なんかまた知恵遅れの韓国人が沸いてるのか?www

833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:56:42.70 ID:VysMKnX9.net
>791
山鯨とかは食べてたよ

834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:56:45.61 ID:3prMpYfg.net
起源はともかく?すべてが韓国起源で良いよ意味がないこと毎日喚いているな
?世界の笑いもの

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:56:59.27 ID:2RkP6O5A.net
トルコライス
ナポリタン
台湾そば
アメリカンドッグ
天津飯

国名地名がついた料理って、たいてい日本人が考えたものだな
そうやって命名すると売れるんだろうな。

やたら起源を主張する韓国とは逆の発想で、
外国という未知の世界への憧れみたいなのがある

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:57:02.80 ID:pg1TVL6a.net
>>791

李氏朝鮮末期に、朝鮮半島には食用となりうる動物って居たのか?
犬以外に。

837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:57:16.18 ID:/bT09hWv.net
>>561
(´-`).。(売れ残ったら保存きかないんじゃ…)

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:57:28.86 ID:xaV67QSA.net
>>827
想像しただけで胸やけが…。

839 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:57:41.77 ID:KN5XpXiA.net
>>813
将軍献上の茶壺には土下座しなければならなかったのに、朝鮮通信使には見物客が押し寄せた不思議……

840 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:57:43.27 ID:WZqvZpMo.net
>>831
そりゃ旨い不味いじゃなくて好みの問題。

841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:57:44.04 ID:cqIPVo1s.net
辛ラーメンって旨いの?

字の如く辛(つら)くなるのかな?って感じで食ったことないわ

842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:57:50.36 ID:llnqn1WG.net
>>836
まさか、朝鮮人とか。

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:58:00.98 ID:Q5wYM6E6.net
そういや在日米軍関係者の中にはココイチから始まり最終的に海自のカレー食うのがひとつも目標があるとかないとか

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:58:09.34 ID:/dRZ5OzT.net
>>831
とうとう、尻尾隠しきれなくなったか?w

845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:58:23.53 ID:Wk/BhWXZ.net
>>831
隠し味にトンスルが入っているからニダ

846 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:58:28.72 ID:KN5XpXiA.net
>>837
<丶`∀´><次の日に使えばいいニダ!

やらないと思う?

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:58:33.30 ID:pqE2uT93.net
>>771
焼肉の類いは皆無だな>>22

848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:58:36.79 ID:7APcYMVk.net
>>841
味以前に、食べると体調をくずす人が続出するシロモノ。

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:58:43.67 ID:fPoshfXv.net
>>835
イタリアン(主に新潟)
シベリア

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:58:51.72 ID:4IvWgdlp.net
イタリアンスパ
http://ameblo.jp/chottono-kufu/entry-10482984409.html

ナポリタン
http://www.fuji-gc.com/blog/2013/06/post-106.html

何故か地元イタリアに存在しない不思議。

851 :(▼Д▼)グラサンの本名は古川雄基 ◆VmCYIC08w2 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:58:53.79 ID:+yJG/hjL.net
あ、それ♪
チョチョンがチョン♪

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:58:56.01 ID:L0o2crdT.net
>>831
卵焼き抜きにしたらどうだ?

853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:58:56.71 ID:xyXX2SVQ.net
日本が一般にも牛肉食うようになってのは開国からだろ
たかだか140年じゃんwww
韓国は高麗時代から食ってんのよ

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:59:11.09 ID:q2dTE3+I.net
クールドッグ

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:59:15.49 ID:qok4QiA5.net
唐辛子が日本伝来だから

もともと韓国に勝機は無いんだよw

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:59:18.17 ID:EDcQ5q5Q.net
>>831
美味しいかどうか以前に、衛生的な問題でアウト。

857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:59:20.03 ID:L0o2crdT.net
>>851
シベリアン、ハウス!!

858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:59:30.51 ID:AiMr5bUP.net
日韓併合前から焼肉食ってんだけど

859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:59:35.99 ID:bd7wxlPl.net
>>853
開国以前も食べてるけど。
もしかして、生類憐みがあるから食ってないとか思ってる?

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:59:38.12 ID:r0x0XAzW.net
>>835
これが本場の味!って煽りに弱いものw
だからむしろ起源をはっきり出したほうが売れるというw

861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:59:44.87 ID:Vx6hSeLd.net
>>822
カステラの始まり
ポルトガルの宣教師、長崎来たアル!
原住民にカステーラ食わせたら ウハウハ喜んだ!
これが、カステラの起源?

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:59:48.14 ID:/dRZ5OzT.net
>>851
狂ったからって、兵務庁は見逃してはくれないよ^^

863 :ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:59:50.72 ID:qZ+D2NEk.net
>>849
エチオピア饅頭
中華丼

864 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:59:58.42 ID:R6KKbbVP.net
>>826
俺が子供の頃は三角だったな。
http://up.gc-img.net/post_img/2015/04/jFbTYkz8JYavc4f_ESEqA_121.jpeg

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:00:04.01 ID:UtqBQs+u.net
>>803
ちょっと田舎の地元向け焼肉屋だと
肉の味が無くなるほど漬け込んだ(腐るから)豚肉を
ドラム缶で焼いてる

866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:00:11.15 ID:pg1TVL6a.net
>>818

李氏朝鮮はアジア一の最貧国でしたw

何が日本と逆転なんだ?

867 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:00:19.79 ID:KN5XpXiA.net
>>843
それで思い出したがやる夫と軍人さんシリーズは面白かったなぁ。

868 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:00:30.14 ID:22WkeJjs.net
>>742
おフランスにはフライドポテトならあるのであろうか?
(給食にもなっている)
>>747
アレは参覲交代なのではないだろうか?
>>753
余の名前を言ってみろ。

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:00:31.44 ID:/dRZ5OzT.net
>>853
歴史も知らんバカ自慢が止まらないね、お前。

870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:00:31.72 ID:fPoshfXv.net
>>858
肉焼くのなんか原人の頃から世界中でやっとるわ

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:00:49.21 ID:7APcYMVk.net
>>853
えっと、どう見ても貧しいシコリアンが
牛みたいな貴重な財産を潰して食えてたと思うか?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b4/3277c28ed82cf5308b00bc9d8e872f25.jpg

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:00:49.61 ID:L0o2crdT.net
>>853
牛食い、馬食いってのは随分前からだが?

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:00:50.45 ID:AiMr5bUP.net
>>791
江戸時代に肉を食べる習慣がある程度あったから
明治維新と同時期に全国的に牛鍋が流行したんだけど

874 :アジア派リベラル護憲大学生 ◆4lUDubug7zCe @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:00:56.91 ID:EQQmh1la.net
では江戸時代の農民はどれだけ肉を食べていたのでしょうか!

875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:00:58.10 ID:uXe0l3to.net
>>1
反日なんだから徹底的に調べ尽くして根本から変えてほしい

韓国人と食が近いとか耐えられない

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:00:59.82 ID:P0YuJ9rT.net
>>853

朝鮮は支那の影響をうけてるから、牛喰うことはないはずなんだがな

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:01:01.17 ID:EDcQ5q5Q.net
>>853
ふ〜ん。李朝時代の文献には、蛇を生で食べてたと記されているがwww

878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:01:06.74 ID:vBWxpiKQ.net
韓国でG20開催したら、晩餐会とかでは何出すのかな?
中華かな?

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:01:09.62 ID:7ccvtXOl.net
>>853
犬肉だろ

880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:01:16.62 ID:OGFptR/0.net
焼肉って昔はBBQの延長と思って食べてたけど
いつのまにか韓国料理になっていた

881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:01:24.12 ID:bd7wxlPl.net
>>874
なんで農民限定?

882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:01:24.15 ID:543OO//1.net
>>853
畜産業ってものがなかったよな?

ば〜かちょんw

883 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:01:25.40 ID:KN5XpXiA.net
>>864
それはビバオールやないかーい!
最近はサンクスで普通に売ってるのであんまり有り難みがないという

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:01:36.95 ID:RWohWXxY.net
>>835
なんかこう、文明開化後の日本人って、
「海の向こうにゃもっと旨いもんがあるに違いねえ」って
底知れない探求欲に突き動かされている気がするなw

885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:01:38.46 ID:2RkP6O5A.net
とりあえず、名古屋のいい加減な食物は取り締まらないとな

インディアンスパゲティってなんだよ
パスタにカレーかけただけじゃねえか

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:01:49.18 ID:q2dTE3+I.net
江戸時代も鶏食ってたんだっけ?

887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:01:51.88 ID:h5r3kNc0.net
>>853
へぇ、高麗って「一般」人が牛肉食ってたのかw
当時のシナでもありえんことなんですけどw

888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:01:53.94 ID:cElLY/Ro.net
>>841
やめとけ。
食べ物そまつにするなと厳しくしつけられた俺でも二口で限界、捨てた最初で最後のしろもの。

889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:03.34 ID:7APcYMVk.net
>>879
あとは、ネズミとかが多そうだよね。
中世ヨーロッパの食卓みたいな感じで。

890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:04.49 ID:ppS9bayh.net
その気持ち悪い語感で表現する朝鮮向けの奴は朝鮮人の改変料理で良いと思うよ
原点は日本料理、それを朴李で改変した朝鮮モノとしてホルってろ。
日本にも日本語で表現する外国産料理は多い。それを原典とするかは別の話で、日本はしてないがな。

891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:05.72 ID:xPrbOFG4.net
>>788
    ∧,,∧ 
   ミ;Θ。Θミ  2014オバマ訪日でカレー食えずに涙を呑んだ米兵がどんだけいたのやら…
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:11.22 ID:xaV67QSA.net
>>853
朝鮮は「豚」だろうが。ドアホ。

893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:19.96 ID:8hOlYaRH.net
>>839
二階から見下ろして見物される程度の使者w

894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:22.59 ID:r0x0XAzW.net
ゼリーフライとは甘いおやつ的なものだとばかりw
さつま揚げに近いの?

895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:26.63 ID:AiMr5bUP.net
>>870
大事なのは日本の焼肉みたいなスタイルが
意外と他の国ではないところ

896 :世界平和 ◆b.EG5Oel2gCT @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:33.63 ID:Zl/hHgq7.net
侵略するだけしといて
韓国の歴史は知りまっせ〜ん!とかジャップ終わりすぎw

イギリスやフランスの過去の歴史を見ても
普通は植民地化する方にも最低限の礼儀ってもんがあるんだけどな

まあ土人にはそんなもん期待しても無駄か

897 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:37.56 ID:R6KKbbVP.net
>>874
おっと今度は量で来たぞ。

1970年代まで米食ってなかった国がなんか言い出したでほんましかし。

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:40.37 ID:raTXJvA8.net
>>853
高麗時代は仏教が主流だから食肉はあまりメジャーじゃないよ

899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:41.89 ID:BmA2gLic.net
>>853
高麗時代、今の韓国人は海豹食ってた。
生で。

900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:46.58 ID:4IvWgdlp.net
韓国の焼肉」は豚肉スライス

プルコギ
https://www.youtube.com/watch?v=IASYYNyscxc

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:47.19 ID:543OO//1.net
>>872
つーか、鉄砲猟師ってのが存在した時点で

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:47.62 ID:/ApEvAai.net
>>853
じゃなんで朝鮮には牛肉料理が無いのか。

そもそも牛なんて育てる能力なかったろ。

903 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:51.76 ID:KN5XpXiA.net
>>884
「白いマンマが腹いっぱい食えればそれでいいや」ってヤツのほうが多かった気がするけどな

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:54.04 ID:P0YuJ9rT.net
>>874

鶏とかウサギなんかはくってたな

905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:54.19 ID:/dRZ5OzT.net
>>874
まずはお前が当時の朝鮮人が何食ってたか開示せーよ、ソースつきでwww

906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:03:08.70 ID:7APcYMVk.net
>>896
おいおい、西欧列強の植民地支配の過激さを知らんのか?

907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:03:10.04 ID:q2dTE3+I.net
>>885
八丁味噌を掛けるだけで森羅万象名古屋料理になる。

908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:03:14.88 ID:bd7wxlPl.net
>>896
最低限の礼儀?
アフターケア無しで植民地時代に押し付けた産業をそのまま放置すること?

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:03:18.59 ID:n5GGtmbP.net
善意で公開されてる水信玄餅もパクって起源主張して中国人にそれ日本のだろってツッコまれてたよなwww

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:03:19.04 ID:sX0aIZ9b.net
>>898
仏教は韓国から伝わった
韓国の勝ち

911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:03:19.17 ID:h5r3kNc0.net
>>874
ならお前は、李氏朝鮮時代の農民がどれだけ肉喰ってたか、数字を出せるのだろうな?

912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:03:19.82 ID:cCbrYSWb.net
>>841
旨味調味料が入ってなくて唐辛子粉が入っているインスタントラーメン
ぶっちゃけ美味しくない

913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:03:22.10 ID:oAHqRIRR.net
>>853
それはよくある誤解だな

日本には肉食禁忌は存在しなかった
故に縄文の昔から延々と肉は食べていた

明治から始めたのは畜産。
日本にゃ畜産しなくても野生獣肉がたくさんある

914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:03:24.12 ID:JF1QnfC5.net
>>896
だってお前ら正真正銘の土人だったもの
だから併合して近代化してから再び独立させようとしてたわけで

915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:03:28.01 ID:543OO//1.net
>>874
鶏を盗まれるぐらいには飼育してたなw

916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:03:42.37 ID:38NwxIFW.net
キムチ食ってろwwww

917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:03:42.96 ID:AiMr5bUP.net
>>853
江戸時代からです

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:03:49.80 ID:r0x0XAzW.net
>>874
精をつけたい時は猪肉とか食べてたよ?
なんで猟師という人が居るのか、考えたらすぐわかるじゃん。

919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:03:59.30 ID:GhEwLe+s.net
>>874
チョンは食べるもの無くなって木の皮食ってたんだろ

920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:04:09.60 ID:h5r3kNc0.net
>>896
>イギリスやフランスの過去の歴史を見ても
>普通は植民地化する方にも最低限の礼儀ってもんがあるんだけどな

イギリスが南アフリカで示した「最低限の礼儀」ってものを教えてくれ。

921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:04:17.57 ID:EDcQ5q5Q.net
>>896
恐らくお前以上に朝鮮の歴史には詳しいぞwww
たかだか数十年の韓国の歴史なんか言わずもがなwww

922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:04:25.57 ID:/dRZ5OzT.net
>>896
最低限の礼儀がある関係あったら、義和団事件なんぞ起きるかピンフwww

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:04:28.51 ID:PsX2hqE2.net
海苔巻きかぁ
日本が誇るキングオブファストフードの寿司
これの韓国版みたいなのはあるのか?

924 :ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:04:31.65 ID:qZ+D2NEk.net
ぶっちゃけ、牛は「農耕機械」だから、
それを食するってのはそれなりに贅沢ではあるんだよね。

肉食スキーな欧州でも、当初は豚メインだし。
……イギリスでローストビーフ作る程度に牛が流行したのはなんでだろ…。

925 :対潜航コテふりげ〜とスカポンタン@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:04:38.01 ID:Wl0L/IU7.net
>>912
ま、まあ肉とか炒め野菜入れて味つければ食えない
こともない、がもはやソレは辛ラーメンではないww

926 :黒龍5s(大ボス) ◆DUhZUxSUsI @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:04:40.93 ID:18qhQ6bj.net
>>896
韓国を侵略?
恩知らずの朝鮮ゴキが
日本に寄生してるお前が言うなよw

927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:04:41.05 ID:pg1TVL6a.net
>>843

道場破り風に、あちこちの艦船回ってカレーを食べる米軍の人って見てみたいかもw

928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:04:41.90 ID:pqE2uT93.net
>>885
子供の頃、誕生日に母親がハンバーグカレースパゲティを作ってくれた
最高の味だった。後で聞いたらハンバーグはマルシンハンバーグだったが。

929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:04:42.90 ID:zVu+LaoW.net
ピンフも壊れるのが早くなったなぁw

930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:04:58.55 ID:q2dTE3+I.net
朝鮮人は自然派志向だった。
魚は火を通さずに食べていたのだ。

…薪が無かったので

931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:05:01.97 ID:38NwxIFW.net
文献が無いから大混乱wwww

932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:05:02.31 ID:2RkP6O5A.net
>>884
アボカドが日本で普及したのって、間違いなくブロンディって漫画の影響だよな

ダグウッドの作るサンドイッチに毎度入ってる謎の食材だった
おかんと初めて食った時のこと覚えとる

933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:05:05.74 ID:AiMr5bUP.net
江戸時代の農家は農作物食べちゃう害獣対策として
猟銃もってたんだぞ

生類憐みの令でも猟銃をもつことを禁じていない

934 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:05:07.29 ID:WZqvZpMo.net
礼儀を重んじるなら、そもそも植民地化しねえわな。
ピンフつまらん。

935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:05:20.38 ID:oAHqRIRR.net
>>874
牛が死んだら食べるし
近所のマタギが野生獣肉捕ってきたらおすそわけを食べるし
鶏は飼ってるから食べるし
鴨はよくとれるから食べる

936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:05:23.65 ID:bd7wxlPl.net
>>929
まぁ、元々コピペ専門でしたから。
自分の言葉での書き込みに慣れてないんでしょう。

937 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:05:30.10 ID:R6KKbbVP.net
>>883
手が冷たくなってなぁ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e3/64e00cb2b5a63df4386d21d150bad5ef.jpg

938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:11:35.08 ID:aofv+HRWn
チャンジャ・ビビンバ・クッパなどの残飯系料理もけっこう美味しいけどな

朝鮮料理はB級グルメで売りだせばそこそこ行けるんじゃね?

939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:05:32.60 ID:/4lOkifw.net
>起源はともかく韓国化したら韓国の食べ物

いや全くその通りなんだけど、後から起源を主張しだすから呆れられるんだと
気付かないのがやっぱり朝鮮人だな。

940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:05:37.49 ID:RWohWXxY.net
>>910
底が浅かったから隋唐まで直に学びに行ってたけどな
なんで日本の学僧は朝鮮に行かなかったと思う?

941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:05:43.12 ID:JF1QnfC5.net
>>867
あなた一回某スレでここでの酉付けたまま書き込んでませんでした?

942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:05:44.60 ID:L0o2crdT.net
>>874
普通に食ってたわ阿呆

943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:05:47.67 ID:h5r3kNc0.net
>>927
Tanomo〜u!

944 :(▼Д▼)グラサンの本名は古川雄基 ◆VmCYIC08w2 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:05:48.51 ID:+yJG/hjL.net
>>906
思想伝統文化の収奪をした日帝の植民地支配の苛烈さに比べたら、欧州諸国の支配など鼻クソレベル
欧州諸国もその点はノータッチだった

945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:05:59.21 ID:sX0aIZ9b.net
>>940
島国根性

946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:14.79 ID:bd7wxlPl.net
>>944
キリスト教の布教を知らん?

947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:28.09 ID:xyXX2SVQ.net
ソースが無いのをいいことにネトウヨが言いたい放題なんだが?w

948 :ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:29.21 ID:qZ+D2NEk.net
>>939
基本的に、このスレって、
韓国人のそのダブルスタンダードを笑いに来ているんじゃないかな?w

949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:30.89 ID:h5r3kNc0.net
>>937
おっぱいというよりむしろ、コンドーm

950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:31.91 ID:LRLfh4EZ.net
>「アメリカンドッグが日本から来たって?初耳ですけど」

馬鹿耳の韓国猿がなにいってるんだww
そもそも仮にだ、韓国でも「アメリカンドッグ」と言ってるのなら、それが日本から来た証拠だよw
米人がもたらしたのならそれはコーンドッグだ

951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:34.50 ID:q2dTE3+I.net
宮内庁なんか鴨場持ってるしな。

952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:35.93 ID:7APcYMVk.net
>>944
え?
シコリアンの嘘を間に受け取るのか、キミは?

953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:38.97 ID:zVu+LaoW.net
>>936
>まぁ、元々コピペ専門でしたから。

あ、そうなんですか じゃあしょうがないですねw

954 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:43.28 ID:R6KKbbVP.net
>>945
なぁ、肉食の勝ち負けってなんだ?

955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:43.30 ID:AiMr5bUP.net
>>945
朝鮮半島に学ぶほどのものがなかったからじゃ、このボケ

956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:43.63 ID:/dRZ5OzT.net
>>934
礼儀を重んじてたら、「麻薬の密輸なんてせん」わなwww

957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:47.08 ID:llnqn1WG.net
>>945
朝鮮半島根性を語れよ。

958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:47.49 ID:pqE2uT93.net
>>901
マタギっつうのもいたし、鷹狩りもやってた

959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:48.36 ID:JF1QnfC5.net
>>945
何が言いたいのかわからんのだが
それって「中国には行って朝鮮には行かなかった」理由になるのか?

960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:49.22 ID:RWohWXxY.net
>>924
実はヨーロッパでも牛肉食を今みたいにするようになったのは
南米植民が始まって以降という話が

961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:56.17 ID:6xglD0b3.net
マンドゥwwwwwwwwww
もろ日帝残滓(笑)じゃねーかwwwww

962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:07:00.89 ID:543OO//1.net
ハゲ、何度やってもつまらんって

963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:07:12.26 ID:ZEevposP.net
>「日本や中国から来たのは確か。でもそこから韓国化したんだから、韓国の食べ物と言ってよい」


茶道剣道盆栽をありもしない起源主張で自分達のものだって言ってたのに自爆か

964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:07:14.13 ID:S2QjIs/U.net
>「起源はともかく韓国化したら韓国の食べ物」

これだけならまあそういう主張もあるかってなもんだが、
日頃から「韓国起源」のわめき散らしと合わせると

心貧しき民族なんだな〜って哀れに思えて来る。

965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:07:15.35 ID:L0o2crdT.net
>>944
1世代も経ないのに消える伝統文化ってゲラゲラww

966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:07:23.77 ID:VysMKnX9.net
>>907
名古屋でトンカツ注文するときは味噌無しでって言う

967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:07:26.61 ID:h5r3kNc0.net
>>944
へぇ、ならアステカ、インカ、マヤの言語がどれだけ残ってるのか教えてくれよ。

968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:07:27.44 ID:OurYm8y2.net
>>937
それってどうやって食べるのが正解なんだろう?
つか卵アイスじゃないの?

969 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:07:28.57 ID:R6KKbbVP.net
>>949
食べ終わったよ。
http://fujiwaraorg.com/wp-content/uploads/img171_071216-1-2.jpg

970 :ガチで無知なヤサグレ者 ◆vXfwrLGK6. @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:07:36.97 ID:UjpAhinI.net
>>712
京都、大阪、江戸を見て

羨ましい妬ましいを連呼してた連中がなんだって?

971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:07:46.31 ID:r0x0XAzW.net
>>946
レコンキスタとか知ってるかなあ、この子w

972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:07:52.97 ID:L0o2crdT.net
>>945
隷属根性丸出し屑w

973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:07:53.04 ID:UtqBQs+u.net
>>923
生魚食うのは野蛮人の証拠だとか言ってたくせに
今は寿司そのものの起源の主張してるよw
お稲荷さんやのり巻きから攻めたいみたいだ

974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:07:54.88 ID:8hOlYaRH.net
>>896
植民地を開放した後、作ったインフラ代を請求する事か?
作った地図も、「俺らが作ったもんだから」と容赦なく持ち帰る事か?

お前の祖国、つい最近まで日帝が作った地図を使ってたんだが?www

975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:07:58.52 ID:/dRZ5OzT.net
>>944
麻薬を密輸して外貨稼ぐのが「鼻クソレベル」か、シベリアンコントロールwww
アヘン戦争全否定とはwww飼い主シナに謝れよwww

976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:08:00.75 ID:bd7wxlPl.net
>>967
インカのこと語って良いんか!

なんつって

977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:08:05.90 ID:AiMr5bUP.net
>>947
ホルモンは戦後朝鮮人が食べ始めたとかいう話も嘘だから
江戸時代から食べてるソースもあるぞ

978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:08:08.31 ID:h5r3kNc0.net
>>969
たらちね…

979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:08:13.73 ID:TZvGJ0Tp.net
>>960
そういえば、本でアルゼンチン辺だと冷蔵技術や保存技術が発達するまで油取った後の牛肉は腐らすにまかせていたとか有ったなぁ・・・

980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:08:19.31 ID:SkfuV4n/.net
>>853
あくまで高級食材で、一般というと語弊があると思うぞ
特に関東はコレラの流行で牧畜が廃れた時期があって、
肉といえば豚肉の時代が長かった

牛肉食が本格普及したのは、
戦後のマクドナルドや吉野家あたりからじゃないかな

981 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:08:22.72 ID:R6KKbbVP.net
>>968
おもむろに揉み支抱きながら。
わっしゃわっしゃと。

982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:08:26.31 ID:zVu+LaoW.net
>>976
【審議中】

           ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
     ( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
     ( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
      ◎-J┴◎(  ´・) (・`  )┴し-◎
           ( .__ l) (l __ )
              `uロu'. `uロu'

983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:08:33.29 ID:q2dTE3+I.net
ガリガリ君の「あたり」が手元にあるんだが、あれは何時まで有効なんだろう?

984 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:08:34.08 ID:KN5XpXiA.net
>>941
板によって名前を変えてくれないJaneStyleが悪いんよ〜

985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:08:34.92 ID:3w6JfeHr.net
>>969
9cm用?

986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:08:36.63 ID:GhEwLe+s.net
>>945
そんなことしか言えねーのかよ

987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:08:38.42 ID:Ocr1O7k2.net
>>896
誰にも認めて貰えないってどんな気分?
絶望して死にたくなったりする?

988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:08:40.36 ID:1xbxMXqA.net
韓国人の起源はウニ

989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:08:45.85 ID:h5r3kNc0.net
>>947
で、お前はいつ自説のソースを出すのかね?

990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:08:47.33 ID:P0YuJ9rT.net
>>896

>イギリスやフランスの過去の歴史を見ても
>普通は植民地化する方にも最低限の礼儀ってもんがあるんだけどな

お前は歴史を ま っ た く 知らないことが
よくわかったw

991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:08:53.75 ID:OurYm8y2.net
>>973
朝鮮の寿司って気持ち悪い画像のオンパレードでしたorz

992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:08:54.71 ID:oAHqRIRR.net
お正月には鶴とすっぽんを 食べます

993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:08:55.84 ID:r0x0XAzW.net
>>969
ゴム臭いのよね、それw
最近のはゴム臭しないのかな?

994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:09:02.31 ID:/dRZ5OzT.net
>>947
お前がソース出せば済むのに、逃げ回るんじゃねーよ、最下層の白丁。

995 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:09:04.84 ID:KN5XpXiA.net
>>951
鵜飼もあれ宮内庁職員だぜ?

996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:09:08.36 ID:L0o2crdT.net
>>947
お前は一切無しだよなハゲ

997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:09:08.43 ID:xyXX2SVQ.net
>>971
ネトウヨはクンタラな

998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:09:11.03 ID:7APcYMVk.net
>>970
羨ましい、妬ましい迄はまだ解るんだけど、
こいつら皆殺しにして全てを奪いたいってのは理解の範囲外だなあ…。

シコリアンっつうのは当時から恐ろしい生き物だったみたいだね。

999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:09:13.27 ID:2RkP6O5A.net
>>960
ま、豚が基本だからなあ

森に散らばったどんぐりなんかを食って太ってくれる豚様が居なければ、
今のヨーロッパはなかった

1000 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:09:16.31 ID:22WkeJjs.net
>>791
つ鳥肉はガンガン食べた
つウサギは鳥扱い
つ家康の好物は鶴の吸い物
つイノシシは山鯨
つ正宗は子ネズミの味噌汁で腹を壊した
つ江戸にはももんじ屋(肉料理屋)が沢山
つ焼きネズミはポピュラー
つえのころ飯

1001 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:09:16.48 ID:IySDSppT.net
でも、食糞は韓国起源で、韓国のみの文化

1002 :対潜航コテふりげ〜とスカポンタン@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:09:19.15 ID:Wl0L/IU7.net
にしても、劣化コピーな食いもんが大杉な韓国。
見た目も味もorz

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200