2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グルメ】韓国食文化の多くが日本から来ていた? 韓国ネット「話にならない」「起源はともかく韓国化したら韓国の食べ物」[6/8]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:49:47.78 ID:???.net
2015年6月8日、日本で屋台やストリートフードと言えば、ラーメンやたこ焼きなどが想像されるが、このほど韓国の
インターネット掲示板に「キムパプ(海苔巻き)だけじゃない、韓国食文化の多くが日本から来ていた」と題した
スレッドが立ち、ネットユーザーの怒りを買っている。

スレッド主は、CNNが選んだ「韓国の代表的なストリートフード」を紹介しており、1位「トッポッキ(餅の甘辛炒め)」、
2位「パジョン(チヂミ)」、3位「キムパプ(海苔巻)」、4位「スンデ(豚の腸詰)」、5位「ホットック(蜜入りおやき)」、
6位「オデン(おでん=串にささった魚の練り物)」、7位「ハッドグ(ホットドッグ=アメリカンドッグ)、8位「ブンオパン
(鮒パン=たい焼き)、9位「マンドゥ(饅頭=餃子)」、10位「タッコチ(焼き鳥)」の順になっている。

スレッド主は、「36年間にわたって日本の植民地支配を受けた影響からか、海苔巻やおでん、たい焼き、アメリカンドッグなど、
日本がオリジナルの物が多く、残りは唐辛子や醤油なしでは作れない食べ物ばかりだ」としている。ただし、海苔巻については
「オリジナルより韓国バージョンがおいしい」そうだ。

これを受け、韓国ネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

「こんな『スミマセン』な話ってある!?」

「他のはちょっと分からないけど、おでんは認めざるを得ない」

「アメリカンドッグが日本から来たって?初耳ですけど」

「串焼きは日本の食べ物じゃなくて遊牧民族から生まれたもの。材料を鶏肉に変えただけ」

「中国→韓国→日本の順で食材が入って来て発展した。日本が特に食べ物への審美眼があるのは認めるけど、
韓国の食べ物の多くが日本のマネをしたってのは…話にならない」

「日本や中国から来たのは確か。でもそこから韓国化したんだから、韓国の食べ物と言ってよい」

(翻訳・編集/松村)

Yahoo!ニュース Record China 6月8日(月)12時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150608-00000035-rcdc-cn

関連スレ
【韓国ネット】日本発祥の「おにぎり」が今や韓国人の国民食に!「比較するのは日本に失礼」「日本の悪口を言うに言えなかった…」[6/8] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433745561/
【グルメ】CNN「Kフード革命…今後韓流ブームはKフードに拡大する可能性がある。韓国料理は世界中の食通を引き付けるだろう」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432686438/
【いなり寿司】韓国料理だと思っていたが実は日本料理だった…韓国ネット「悲しい」「のり巻き、トンカツを韓国料理と主張してもいい」★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429614022/

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:25:30.41 ID:tsjaiRC6.net
>>461
小籠包みたいなのを焼いてんじゃね?

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:25:34.67 ID:7APcYMVk.net
>>447
詳しくないのなら、無理に書き込むこともないだろうに…。

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:25:37.42 ID:KN5XpXiA.net
>>399
鮒パンじゃなかったっけ?

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:25:37.43 ID:Ocr1O7k2.net
>>432
切れてなーい
食いにくいよ
それが食いたいなら焼いてる鰻とほか弁のご飯の方が食い物としては満足できるはず
でもお店の人の厚意に甘えつつしっかりお金落とすのも心意気

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:25:39.72 ID:sqPUhQiX.net
ファンタジーを史実と思ってるんだからそもそも理解する素養が無い

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:25:50.08 ID:ERR8/hM1.net
>>447
生の茄子出す宮廷料理ねw

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:25:51.84 ID:HN+91Or8.net
>>186
犬食?

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:25:51.86 ID:HR03MjBE.net
あとメミル(そば)、ウドン、ドンカス(とんかつ)、ユブチョバブ(稲荷寿司)、
ケランパン(大阪焼き)、日帝残滓だらけだよ。

ちなみにこれがメミルなw
http://foodpic.net/read_pic.php?file=160275.5kkhw.ma.jpg

479 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:00.00 ID:IoRSBAuf.net ?PLT(31335)

>>468

(゚Д゚) 朝鮮の料理に、「味」が付いたのは併合以降だからねぇ。

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:02.50 ID:7APcYMVk.net
>>470
耳糞せんせ〜?

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:07.30 ID:bd7wxlPl.net
>>470
食欲失せるんだけど

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:08.14 ID:fPoshfXv.net
>>470
お前、文章ヘタクソすぎねえ?

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:08.64 ID:Ocr1O7k2.net
>>447
それのソース

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:10.22 ID:nFTB1A9p.net
>>470
暑い時から芋の食べなくても…

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:32.21 ID:inA6O44i.net
>>476
ああ、動物園のふれあいタイムな。w

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:35.00 ID:pqE2uT93.net
>>447
腐ってたけどなwww

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:39.76 ID:/dRZ5OzT.net
>>454
お殿様は「脂っこいもの」食わせてもらえないからw
後、当時の朝廷は……(俯いて肩を震わせつつ

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:43.59 ID:h5r3kNc0.net
>>478
これは、食品サンプル?

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:44.79 ID:+T/33gN5.net
知らないことを見てきたように語れるのは韓国人の特性の一つですな。

490 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:48.16 ID:IoRSBAuf.net ?PLT(31335)

>>470
      ,. -  ──   --  .
       !                \
.     i               〉
       |              /
       |__ _ ___,._ __ __    i
      | i |~´´ | l li l l l``!'
       i l ´| ̄ ` | i il‐r-!、i  |
     // ==== レレ' レ___レ1  i
     // /    ,、____  ̄``|.  l
.    // /\  /    !   ハ i   で?
   // /  /\ゝ.___ノ ,.イi  l i   お前は宮廷料理食ってんの?
.  // /  /^ー{__ ̄_ |___j ! ji i
  // / / ヽ /   i´  ヽl i ハ
. i/ / /`ー‐/   / |∠__/V  i}

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:55.25 ID:Mle0VqLf.net
エラどもが今食ってる白菜は誰が品種改良しどうやって普及したのかすら知らないキムチども

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:26:59.62 ID:aF+xB2lS.net
唐辛子は日本から韓国へ
牛の焼き肉は日本から韓国へ

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:27:05.24 ID:7APcYMVk.net
>>470
ビールには枝豆とかそら豆が欲しいなあ。

キムチだとビールの味がわからなくならん?

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:27:08.59 ID:Jim0rVLD.net
>>478
グロ

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:27:19.54 ID:KN5XpXiA.net
>>445
日本人が「おでんの大根は出汁を取るためだから本来捨てるものだが俺が食ってやろう」って嘘を教えたばっかりに……

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:27:24.14 ID:/dRZ5OzT.net
>>470
ほんっと、文才ないね。耳チンカスってw

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:27:31.32 ID:fPoshfXv.net
>>478
なんか……気色悪っ……。

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:27:43.91 ID:9qPeXWbg.net
MARSも韓国から世界に伝わった病気

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:27:48.88 ID:7cItGxSh.net
>>470
南朝鮮でそれをやる気はしないな

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:27:59.18 ID:7APcYMVk.net
>>478
油すごっ。

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:28:01.37 ID:zVu+LaoW.net
>中国→韓国→日本の順で食材が入って来て発展した。



502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:28:03.01 ID:543OO//1.net
>>493
つーか、食ってないしw

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:28:03.53 ID:JF1QnfC5.net
>>478
何でテカテカしてんだこの蕎麦

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:28:16.20 ID:xyXX2SVQ.net
ネトウヨは今後一切焼肉食ったらいかん

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:28:16.41 ID:Ocr1O7k2.net
>>470
お前、焼肉食うときに白飯食う?

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:28:26.96 ID:pg1TVL6a.net
>>447

ペの店の宮廷料理とやらは
蒸しただけの野菜を皿に並べたものが多かった記憶があるんだが?w

507 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:28:32.28 ID:IoRSBAuf.net ?PLT(31335)

               /        `丶、
               /   /        \
                /   rvイ          ハ
            / /  /`゙'/      \  '.
              /〃 /  l ,イ  i 、    '、 l|
          / / 斗-‐メ{ ハ  { ハ    } l|
           ,′/  /   レ \ナナメ、  / }j
            // / `7ヾ=='    \ レ' | / 〃
          f/ /  ハ        `ー=z, レ /′
         l {  Y:::\   _ ′    /` / !   宮廷に住んでるわけでもなく
         |ハ  {:)::(/:\   _,. 〃  /、|   末裔でもないのに…
         | ヘト ト|:::/:::_r=>::´::::/  ,人 },|   「宮廷料理があるから多彩」とか意味わかんないよ。
         レ/:::ヽ|:::: ̄{__ノ}:::::〃  /::ノハ|
         l',:l::::::::/´/ハ::: ̄/ /::イ::::::} }
             lj:::::7  7 l:::::/} /::::/:::::::::://
            /:、:::て /_|::::l::レ::::/::::::://
        ,イ:::::::\:{`:::::::::::::::::::::/::::/
       /{{|:::::::::::::j:::::::::::::::::::::::{:::イ
        /  ヾ、> ヘ::::::::::::::::::::::::Y

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:28:34.84 ID:0b+MjpuO.net
起源を訴えてなんとか自尊心(笑)を満たそうとする
半島猿

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:28:37.23 ID:JF1QnfC5.net
>>504
韓国の焼き肉ってプルコギのことだよな?

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:28:38.53 ID:L0o2crdT.net
>>470
尼崎のどの辺りだ?

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:28:49.38 ID:zVu+LaoW.net
>>503
ごま油塗ってるんじゃなかったっけ?

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:28:51.52 ID:fPoshfXv.net
>>503
……ローション?

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:28:59.03 ID:Ap38PgYO.net
もちろん起源はウリナラニダ

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:02.73 ID:/dRZ5OzT.net
>>503
トンスル名物「なんにでもごま油ドバー」でしょw

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:04.31 ID:7z4EJere.net
本場韓国の江戸前寿司

516 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:06.17 ID:KN5XpXiA.net
>>503
ごま油を塗ってるから。いや、マジで(^^;
たぶん茹で置きした麺が乾燥するのを防ぐためだと思う

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:07.44 ID:RWohWXxY.net
>>478
劣化コピーの典型例

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:08.58 ID:MgErWIc2.net
>>471
日本の饅頭が半島を経由してない証拠だなあ

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:10.89 ID:xaV67QSA.net
>>493
すまん…最近はチーズ+ビールに嵌まってる。

520 :ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:11.93 ID:Wl0L/IU7.net
>>478
ごま油まぶした蕎麦、かメミルorz
ミョンドンの新聞に出てた店、には店前まで
行っては見たが、勇気がなくて入れず仕舞いorz

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:14.40 ID:bd7wxlPl.net
>>507
庶民の料理でも十分「多彩」ですしね。

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:15.05 ID:/IRB/NVE.net
>>496
なんのために無煙ロースターが作られたか理解してないんだわw

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:20.00 ID:L0o2crdT.net
>>504
朝鮮BBQって食べないし。

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:23.52 ID:wW0/TlUn.net
こいつら日本統治前の自分らの生活おぼえてないんかーいw

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:26.62 ID:fPoshfXv.net
>>514
もこみちに似てるな

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:31.41 ID:LHfiPW4Y.net
それを言うなら中国だろ・・・韓国とか・・・

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:32.70 ID:JF1QnfC5.net
>>511
ごま油塗ったものを右の汁?らしきものに入れるのか
意味なくね?

528 :黄博士 ◆NOBELxffHw @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:38.42 ID:cD6+SNrD.net
>>504
韓国風の、だけな
焼肉は世界中にある

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:43.29 ID:JxrY6ILJ.net
唐辛子も加藤清正が伝えました

530 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:46.98 ID:IoRSBAuf.net ?PLT(31335)

>>504

(゚Д゚) ニッポンの焼肉はこれだけど?
    神戸が発祥。

http://uds.gnst.jp/rest/img/ewnhd5v20000/s_0002.jpg

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:29:58.83 ID:RG+isdY9.net
チヂミって昭和ヒトケタのうちの親父が好きだった「ギュウテン」ってのにそっくりなんだよな
戦後の貧しい食生活の頃作ってた小麦粉液にネギ入れて焼いただけのもの
すいとんも米が不足したその頃に生まれた生活の知恵だけどな

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:30:08.55 ID:zVu+LaoW.net
>>527
何がしたいんだろうねぇw

533 :ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:30:09.06 ID:Wl0L/IU7.net
>>516
ま、パスタにオリーブオイル、てのと同じなんですなorz

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:30:25.70 ID:UtqBQs+u.net
>>478
ちょw閲覧注意指定いれといてw

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:30:27.54 ID:h5r3kNc0.net
>>510
耳糞は立花。

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:30:34.68 ID:/IRB/NVE.net
>>533
蕎麦の味がわからないんでしょう。

537 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:30:35.49 ID:KN5XpXiA.net
>>505
焼き肉に白ご飯はありだろ!

>>506
「世界一素材を活かす料理」とか言ってホルホルしてたのになw

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:30:45.97 ID:KZKVBZFJ.net
2位「パジョン(チヂミ)」

やっぱりお好み焼のパクリ?

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:30:46.55 ID:JF1QnfC5.net
>>516
作りおき前提っすか・・・

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:31:07.06 ID:nFTB1A9p.net
>>516
ごま油は大好きなのですです

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:31:15.69 ID:iAEefjgG.net
日王大帝も韓国系だってるだろ?バカウヨが

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:31:31.26 ID:/dRZ5OzT.net
>>522
つーか、古臭い。何時の時代だよって事を平気でねじ込もうとするからねwデートコースに「旅芸人の一座を観劇」とかwww

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:31:32.12 ID:Jim0rVLD.net
>>537
韓国人の味覚は壊れてるからな…

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:31:37.26 ID:7APcYMVk.net
>>541
ハゲ?

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:31:37.73 ID:Ocr1O7k2.net
>>530
何処だ?
みそのか?

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:31:38.97 ID:pnk/Gk9L.net
 
現実を良く見ろ

今でも日本の物をパクり続けてるだろ?

昔からずっとそうだったんだよwww

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:31:40.58 ID:543OO//1.net
ハゲ、つまらんって

548 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:31:45.31 ID:IoRSBAuf.net ?PLT(31335)

>>541

(゚Д゚) ああ、神社油男も朝鮮系だな。

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:31:46.79 ID:zVu+LaoW.net
>>541
それなら日韓併合に感謝しろよw

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:31:51.13 ID:/IRB/NVE.net
こうさ、安価ほしさに、そういう発言してる人、増えてきた?w

551 :黄博士 ◆NOBELxffHw @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:32:17.49 ID:cD6+SNrD.net
>>541
皇室がない国はそうやってオナニーするしかないんだなw
チョンいとあはれ

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:32:28.24 ID:m3r20SZj.net
>>39

そうですねえ、ホットなドッグがありましたw
宗主国様直伝ですかねww

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:32:35.02 ID:RWohWXxY.net
>>540
多分この板でそのレスがわかるのは俺だけだろうw

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:32:37.91 ID:MAybakLg.net
キムチやマッコリもだけどな

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:32:40.43 ID:/dRZ5OzT.net
>>505
とある貿易商「焼肉と言えば白ご飯でしょ」

556 :ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:32:42.83 ID:Wl0L/IU7.net
>>536
結局入ってないんで、いい加減なことも言えんのですが
蕎麦自体、マトモなもんではないのではないかと思われ。

まあ、押し出し式ならなくもない、かもしれんがorz

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:33:05.56 ID:/IRB/NVE.net
>>542
あいつって発言もろもろ古臭いよね。

ジッポとかw

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:33:08.63 ID:/dRZ5OzT.net
>>541
ハゲのけなっしー乙

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:33:14.23 ID:5trqmt3p.net
米ですらごく最近食いだした土人じゃねーかw
100年まえなんか小便すすって草食って糞酒飲んでたのによぉw

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:33:15.10 ID:xmRiUBZm.net
中国→韓国 日本→韓国
韓国は現実このパティーン

561 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:33:17.85 ID:KN5XpXiA.net
>>539
<丶`∀´><注文を受けてから茹でるなんて馬鹿くさいニダ。頭を使って効率良くやるニダ。
って事。味とか見てくれは二の次三の次なんだね。

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:33:34.06 ID:6+IVl/rO.net
>>38
ステンレスが好きなミンジョクニダネw
宮廷料理の器にステンレスw
伝統(笑い)茶道に象印ステンレス魔法瓶www

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:33:38.02 ID:RWohWXxY.net
>>550
安価の数で配給飯のおかずが変わるのです

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:33:41.90 ID:pg1TVL6a.net
>>504

日本が併合してやるまで、白丁が牛肉を食うなんて夢のまた夢だろ?w

犬は食ってたかもしれんが。

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:33:43.03 ID:Ocr1O7k2.net
>>537
酒飲みだとそのうち食いたくても食えないときがくる
ビールと白飯の二択になるんだ

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:33:54.72 ID:543OO//1.net
>>555
何で焼いた肉をわざわざ冷めてる葉っぱにくるむかね、アレは

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:34:05.15 ID:G9toS7mW.net
>>1
スレタイしか見てないが
まぁ、一理ある

ラーメンやカレーは日本の食べ物だしな。
ほかにも古来より外国から入って日本の食べ物になったのは多いと思うよ。

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:34:09.10 ID:/IRB/NVE.net
>>553
えとたまのウリたんですね

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:34:11.63 ID:3w6JfeHr.net
>>541
猫缶買って返せよa4

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:34:12.51 ID:MgErWIc2.net
>>551
いや
あるほうがレアじゃないか

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:34:26.54 ID:L0o2crdT.net
>>541
生ゴミか今日も脂ハゲ

総レス数 1003
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200